[アンカー] 韓国軍は8兆ウォンを超えるお金を投入して韓国型戦闘機、すなわちKF -X開発事業を進めてています。ところが協力国であるインドネシアが、昨年から3000億ウォン台の分担金を出さずに事業に問題が生じています。JTBCによる取材の結果、インドネシアは分担金を削ってほしいと要求しながら、自国の武器購入まで要求したことが確認されました。 (中略)
分担金を2回出さなければ契約を破棄することができますが、韓国が負担するお金が増えるだけで実益がありません。
インドネシアは、再交渉を要求しました。分担金を削ってほしいとの要求です。
さらに自国の輸送機であるCN-235を購入してほしいと要求しました。
一方的に契約を破り、さらに武器購入まで要求しているにも関わらず、粗末な契約のために、韓国軍と防衛事業庁は抗議すらできずにいます。
(引用ここまで)
インドネシアがKF-X開発において負担する20%の分担金を支払っていない、というニュースは何度か伝えています。
契約時に支払いをしなかったときの違約金について取り決めをしていなかったので、なにひとつ要求できないそうですよ。
2回の支払いの不備で韓国側から契約破棄を言い渡すことができるというだけ。
そりゃ、インドネシアも積極的に分担金支払いなんてしないわなぁ……。
さらにいえば既報のようにインドネシアと契約している主体はKAIなので、韓国政府はインドネシア政府に対して違約金を要求する立場にはないわけです。
で、さらにKF-X開発費用のバーターとしてインドネシアとスペインが共同開発したCN-235輸送機を購入しろと要求しているっていうね。
韓国はすでに韓国空軍と海洋警察で計24機のCN-235を導入しています。
まあ、CN-235はすでに200機以上が生産されていて各国に輸出されているので韓国が持っていてもなんら不思議はないのですが。
海洋警察への導入時はどうやら韓国の練習機であるT-50の販売とのバーターだったと噂されています。
で、1回目の時はKT-1というターボプロップ機とのバーターでした。
T-50、KT-1ともに製造はKAI。
2度あることは3度あるってことですね。
よりによってインドネシアを開発パートナーとして選んだのが運の尽きというべきか。
既定路線というべきか。
似たもの同士でよろしくやってくれって感じですかね。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2018年10月26日 11:42
ばぁあーーん!
Nanashi has No Name 2018年10月26日 11:44
Nanashi has No Name 2018年10月26日 11:48
流石イスラムの国です。おみそれしました。
インドネシアおそるべし。韓国をここまで振り回すとは。
多分、その輸送機代金で元とって更に得するつもり。
韓国製の戦闘機が完成しても完成できなくても絶対にインドネシアは損しない。
奈々氏 2018年10月26日 11:48
Nanashi has No Name 2018年10月26日 11:49
どうせ、こっちも違約金の取り決めを決めてないんだろ?無視して契約を破棄すればいい。でも分担金欲しいのは韓国で、インドネシアが甲じゃ我慢するしかしょうがないかなあ(苦笑)
Nanashi has No Name 2018年10月26日 11:53
Nanashi has No Name 2018年10月26日 11:54
終戦
契約してから破棄も出来るにだ
名無しのスターライト 2018年10月26日 11:55
やたら良条件にして無理やり契約とってくるという
こうでもしないと契約できなかったんでしょ
Nanashi has No Name 2018年10月26日 11:55
Nanashi has No Name 2018年10月26日 11:55
Nanashi has No Name 2018年10月26日 11:56
とりあえず 「お前が言うな」 とだけ
ななし 2018年10月26日 11:56
インドネシアの出資は、再来年に量産される予定のKFX数十機を受け取るのが交換条件だったはずです。
それなのに、要素技術のお貰いに失敗してしまい、未だCGしか出来ていないのですから、契約違反呼ばわりされてもネシアは困るでしょう。
輸送機買えは謎ですが、ルピアがダダ下がっていますので、物々交換の提案だったりして()
Nanashi has No Name 2018年10月26日 11:58
応援してるよ(ハート)
ななっしー 2018年10月26日 12:02
いやー、日本が絡んでいないところで、韓国との契約問題を眺めるのは楽しいなあ。
Nanashi has No Name 2018年10月26日 12:05
Nanashi has No Name 2018年10月26日 12:08
でも日本もインドネシアを見習って
こういう交渉しなくちゃね
Nanashi has No Name 2018年10月26日 12:13
ついでに高速鉄道も韓国製にしたらいかがでしょうかw
Nanashi has No Name 2018年10月26日 12:17
どっちも本気だせー
Nanashi has No Name 2018年10月26日 12:19
救いようがない仁義無き戦いやな…
Nanashi has No Name 2018年10月26日 12:19
やっぱりなんだかんだで同じ目線(レベル)で話し合うというのは交渉の基本ですよねーーー。笑
Nanashi has No Name 2018年10月26日 12:20
いずれにせよ、インドネシアは日本を虚仮にするくらいだから、韓国に対して不誠実なのは寧ろ納得がありますね
Nanashi has No Name 2018年10月26日 12:22
軍事をエンターテイメントにできるとは、爆笑w
ななふし 2018年10月26日 12:25
バーターとして輸入したCN-235をちょっと手直ししてKF-Xとして発表すれば、暗礁に乗り上げたKF-Xも確実に完成に漕ぎ着けられてオールOK!
輸送機と戦闘機の違いなんて大した問題じゃありませんし。
Nanashi has No Name 2018年10月26日 12:26
実際ブリテン・ノーマン ディフェンダーみたいに、そのままでも地上攻撃に使える輸送機も存在するし、ハンシン・ユッカ号みたいで格好いいだろ?(他人事)
それにしてもこういうニュースを聞く度に、あちらの営業職というのはすごく楽なお仕事なんだなぁと思ってしまう
名無し 2018年10月26日 12:27
Nanashi has No Name 2018年10月26日 12:31
スペイン+インドネシアで開発されたため、アメリカが輸出したくない国にも売り込みをかけることが出来たのが良かったのでしょう。
そのアメリカも空軍で少数、コーストガードで30機以上、採用しているようです。
能力的にはベストセラー輸送機C-130Hを二回りほど小さくしたもので、小さな国や内陸国の空軍の需要を満たすには充分な性能を持っています。
韓国空軍の輸送機は、主にC-130H&JとこのCN-235の2機種で構成されています。
そんなにCN-235ばかり売りつけようにも、韓国空軍だっていらんだろうにと思って調べたところ、初期に買ったCN-235が20年を越えて、そろそろ更新の時期なんですね。
インドネシアとしては、その需要に目を付けた、ということでしょう。
ただ、韓国的には自国開発したいんじゃないかなあ(まだ話は聞きませんし、やってもスリオンの二の舞の気もしますがw)。
まあKF-Xについては韓国は徹底的に弱い立場なので、インドネシアがどこまで押せ押せでいくか、興味は尽きませんね。
Nanashi has No Name 2018年10月26日 12:38
履行する義務は双方共に無いってだけ。
それが契約ってもんです。
Nanashi has No Name 2018年10月26日 12:42
朝鮮人のする契約って拘束力が無いでしょ?
自分達が契約を無視することを前提にしてるから。
ん~ 2018年10月26日 12:42
具体的には、アメリカからの技術移転前提だというところ。
インドネシアは、韓国が要求スペックを満たせるなら良し、そうで無いなら金を出す必要もない、という判断でしょうし、積極的に反故にする理由はないでしょ。
仮に違約金の条項が入っていたら、損をしたのは韓国でしょうね。
韓国が履行できないのは、インドネシアのカネが原因ではないですし、インドネシアは先に韓国に違約金の支払いを請求して自分の支払い分と相殺すれば終わりますから。
延々と韓国の支払うべき違約金が積み上がり続ける展開でした。
個人的には、違約金を入れなかった韓国の判断は正しかったと思いますよ。
Nanashi has No Name 2018年10月26日 12:43
共同開発とはいえ、飛ぶ飛行機が作れるんだもん。
共同開発という名の技術移転がないと作れず、重要な部分を技術移転して貰えない某国よりは。
Nanashi has No Name 2018年10月26日 12:45
誰も韓国に発注なんてしないでしょ?
信頼性ゼロのモノばかり作るとこだし。
Nanashi has No Name 2018年10月26日 12:46
出資させてもスケジュール通りに進まないどころかゲームから流用したCG発表しただけでインドネシアには計画遅延した罰則金を払って無いんだろ?
開発もこの先どうなるかわからないくらいグダッて当初の計画からかなりズレているのに、ロクな説明が無いまま出資金を出せと要求してるのも変な話だね
悪徳業者が似たような悪徳業者と罰則が殆ど無い契約を結んだら、契約不履行時に泥沼化するのは最初から分かっていた事だろうに、目先の出資者集めに焦り過ぎだったね
Nanashi has No Name 2018年10月26日 12:47
日本って最近インドネシアから目に見えてなにかされたっけ?
say 2018年10月26日 12:50
積極的平和主義者 2018年10月26日 12:54
分担金を払わないなら罰金を払えって言ったら、期限内にできなかったら金返してもらったうえで罰金なって返されるでしょ。
でもって、インドネシアもああいう国だから、高速鉄道の時みたいに韓国から図面と試作機いただいたらエンジンをEJ200とかに乗っけかえて韓国の市場をいただく腹積もりなんじゃないかね。
Nanashi has No Name 2018年10月26日 13:03
Nanashi has No Name 2018年10月26日 13:04
インドネシアは最初から懐疑的だったのでしょうね。できたらラッキー、できなくても損がないように。
KFーXは第4世代レベルにたどり着けるかの方が興味深いですけどね。そもそも飛べるのかというのも。
丘に鎮座する潜水艦のように、地べたを這いずる戦闘機になりそう。
Nanashi has No Name 2018年10月26日 13:06
またなんかやればすぐ契約ひっくり返されるだろうなww
すでに無条件でインドネシアを友好的に見ようという人がチラホラいるし
チョロいわぁww
Nanashi has No Name 2018年10月26日 13:09
違約金無しにしといたら
それを相手に利用されちゃったってことかな?
Nanashi has No Name 2018年10月26日 13:19
韓国相手にもやってんのか。
韓国も文句言えるようなもんじゃないし、
似たもの同士だねえ。
Nanashi has No Name 2018年10月26日 13:21
KF-Xは失敗が約束されれたのも同然なので、プラン-B = F-16の例の改修にシフトチェンジ汁!
ちなみにインドネシアは4番目の理由(枝葉末節)
0、国防部や防衛事業庁はKF-X事業について深い検討をしたことがない
1、空軍のROCがアホ(双発エンジン、ステルス)、あったらいいな兵器状態
2、ADD(国防科学研究所)はAESAレダーを含む4つの核心技術=アメリカが提供を拒否したの を自国で開発できると言ってるバカ
(なお、AESAエーダーはイスラエルに企業との共同開発って名目の丸投げだけど、権利関係が全く不明らしい)
3、センサー類をPDR(基本設計検討)やCDR(重要な設計検討)を経ずに開発してる、&、地上試験のみでKF-Xに搭載するパリパリにも程がある状態
4、KAIは大幅赤字なのにインドネシアの20%分の負担増には耐えられないけど、ムン政権は積弊の解消って名目での李明博叩きがらみでKAIを助けない状態。
http://www.newsworks.co.kr/news/articleView.html?idxno=301213
(意訳です)
Nanashi has No Name 2018年10月26日 13:31
Nanashi has No Name 2018年10月26日 13:32
技術移転するからインドネシア金出してねって内容だったが、肝心な技術がアメリカのを横流しするつもりだった
だが当たり前にアメリカが拒否してインドネシアが怒ったというのが先
いつもの被害者ぶってるだけ
名無し 2018年10月26日 13:33
そこを付け込まれた、と
いつも自分は騙す側だと油断してたんでしょうねw
ま兵器輸出にオフセット貿易はつきものなんで
これからも血を流しながら名品兵器とやらを輸出してくださいねw
Nanashi has No Name 2018年10月26日 13:33
2015年にインドネシア高速鉄道計画でインドネシアは日本の鉄道ではなく、中国のものを採用を決定した。
ほぼ日本案の採用が内定していたところで、政権交代により中国のを採用変更+日本が行った実地調査結果を無断で中国に流出
しかも、中国は最初提示してた債務保証を求めない条件を反故にして、インドネシアと中国の鉄道計画は中断したんだけど、インドネシアは日本に泣きついた。
日本からすれば、インドネシアはどの面下げて、日本にお願いしに来てるんだという感じ
Nanashi has No Name 2018年10月26日 13:35
Nanashi has No Name 2018年10月26日 13:37
まあ勝手にどうぞというかんじです。
名無しさん@ダイエット中 2018年10月26日 13:49
南のくま 2018年10月26日 13:54
分かった、韓国がわざと抜け道作って詐欺しようと思ったのを見抜かれて、インドネシアが先にふんだくって反論できないようにしたんだな。これぞ自業自得。人を呪って自分が落ちる。日本相手に、こういう詐欺を散々やらかしてきた朝鮮人、華僑の多いインドネシアに通じるわけねーだろが。
Nanashi has No Name 2018年10月26日 13:54
インドネシアは韓国というものを見切った上で相手の空気を読みつつアウトぎりぎりの交渉ができますから
日本との高速鉄道契約の反故も見切った上でのことなのでしょう
まだそれが許される立場だと自覚した上での強かさは韓国にないものです
Nanashi has No Name 2018年10月26日 14:06
ああ、あれか
そういえばあったの忘れてた
ありがとう
Nanashi has No Name 2018年10月26日 14:11
・分担金を2回出さなければ契約を破棄することが可能
韓国が目論んだ事「試作機って名前のドンガラを渡すってエサで20%の開発費をゲット!」
目論みと違った事:もっと先、8割ぐらい支払ってから問題が表面化する予定だった
インドネシア「まずはこっちのターンだな、これが一回目。 何回使うかな?」
Nanashi has No Name 2018年10月26日 14:12
只の隣国としては傍観を決め込むのみ!
ラオスの祟りかもね。
お似合い過ぎて含み笑いしか起こらない(笑)
Korea technologyで世界基準の戦闘機を開発出来るとは到底、思えない!戦車のパワーパックですら開発出来ないのに・・・・・・
詐欺に詐欺で返された韓国、どうする?
韓国・北朝鮮・インドネシアで詐欺三国同盟でも締結すれば?
Nanashi has No Name 2018年10月26日 14:15
インドネシア「俺のターン!詐欺返し!」
Nanashi has No Name 2018年10月26日 14:23
期限や性能低下、技術移転の嘘なんかで完全に手を引きたいインドネシアは未払いという形で意思を示していた(本来なら韓国側からの契約破棄で違約金もなく終了)
しかしどうしてもKF-Xを作りたい韓国が泣きついてきたんで「輸送機買ってくれ(実質的な物納)」ってことになったと
インドネシアがゆすりに近い交渉するつもりなら2度目の未払い前に「撤退か値下げか」で交渉しなきゃ。その時点が一番力持ってるときなんだから
撤退カードを韓国に渡して交渉なんかしないよ
Nanashi has No Name 2018年10月26日 14:25
上には上が居るんだなあ!
Nanashi has No Name 2018年10月26日 14:29
みらーしぇーど 2018年10月26日 14:37
サムライスピリッツ 2018年10月26日 14:39
Nanashi has No Name 2018年10月26日 14:58
名無し 2018年10月26日 15:06
と思う日本人が多いかもしれないが、
実際にはあの辺も似たような国が多い。
特にインドネシア、フィリピン、ベトナム、タイ。
この4カ国はえげつないし救いようがない。
高木☆楼子 2018年10月26日 15:27
Nanashi has No Name 2018年10月26日 15:28
F-35A/B/C、ユーロ・タイフーン、CASA CN-235(スペイン、インドネシア 双発プロペラ輸送機)、エアバス A-400M(4発のプロペラ輸送機)、ムスタング(第二次世界大戦のプロペラ戦闘機) 資金を提供する%に従って仕様を追加する的な意味で
T-50(LMと韓国政府、KAI)ってのもある
継続中(始まったばかり)、トルコとSAABの戦闘機、豪州とフランスの潜水艦、日本とイギリスの射程外空対空ミサイル「ミーテイア」と日本製シーカーをドッキングしてF-2/F-15に搭載
失敗かな?(出てきてから)ってのは インドとロシアの原潜、インドとフランスの通常潜水艦、中国の輸出用戦闘機(パキスタンとの共同開発など・・・アフリカへの輸出はできてる・・バンバンに墜落してるけど)
スケジュールの遅延は兵器の開発では平壌運転だから評価の対象外。
Nanashi has No Name 2018年10月26日 15:30
韓国ごときが戦闘機共同開発なんて無理ゲーだよw荒立てたくないなら大人しく買っとけ
Nanashi has No Name 2018年10月26日 15:31
Nanashi has No Name 2018年10月26日 15:33
パトリオット迎撃ミサイル1発が発射直後に自爆したようでw
お金がなくてドイツから買った中古品みたいですねw
ななし 2018年10月26日 15:34
ですよねえ。
契約を語るなら、約束通り仕様を満足した量産を開始すれば良いだけのことです。
韓国の出来ますを信じちゃいけませんね()
Nanashi has No Name 2018年10月26日 15:34
Nanashi has No Name 2018年10月26日 15:47
まぁ似た者同士の目くそ鼻くそって感じですが、インドネシアの方が国民にはまだ希望があるかなぁ。
Nanashi has No Name 2018年10月26日 15:49
Nanashi has No Name 2018年10月26日 15:51
インドネシア「目には目を歯には歯を、韓国には韓国を…イスラムの教え」
韓国「韓国でもないのに、韓国するな…Don't Korea」
ななしさん@スタジアム 2018年10月26日 15:54
日本再生 2018年10月26日 15:54
Nanashi has No Name 2018年10月26日 16:02
一、悩んだら名無し! 2018年10月26日 16:04
KF-Xは役に立つかどころか完成するかもわからない。どうせ練習機モドキしか作れないと踏んだインドネシアの優しさなんじゃね?
日本再生 2018年10月26日 16:04
名無し。 2018年10月26日 16:32
そもそも笑う所じゃん。
8000憶円で次世代戦闘機をって・・。
ななし 2018年10月26日 16:36
だとすると、もし違約金について取り決めをしていても(1)違約金すら払わなかった時の取り決めが決まっていなかった(2)違約金すら払わなかった時の取り決めすら守らなかった時の取り決めが・・・(n)違約金が・・・・
互いに約束を守らない国が無限に取り決めをしても意味がない
名無しの権兵衛 2018年10月26日 16:53
そういう事を平気でするのは良くない事だと少しは解ったかな!?
いや、解らないだろうな。韓国人には(笑)
Nanashi has No Name 2018年10月26日 17:17
「韓国の常識」をお互いに共有できるナカーマインドネシア
心おきなく、仲良く殴り合ったらよいと思います
ただしジョコ大統領が韓国気質なだけで国民はまた別なのが不安なところですが、
支持率も絶好調なようなので当分は大丈夫そうです
Nanashi has No Name 2018年10月26日 17:19
Nanashi has No Name 2018年10月26日 17:21
だってKFXなんて無理、ジェット機作った事無い
ちゃんと使える輸送機で資金回収するインドネシアの
優しさが分からないのかな?
ところでラオスダムの賠償はまだ?
名無し 2018年10月26日 17:26
Nanashi has No Name 2018年10月26日 17:51
ムスタングは、英「アメリカから買った戦闘機、エンジンがゴミだな。とっかえっか。」って代物なので共同開発の内には入らないかと……
ムスタングまで遡っていいなら、ジャキュアとか可変翼の方のトーネードも有りかと。
Nanashi has No Name 2018年10月26日 17:56
名無しのILOVEJAPAN 2018年10月26日 17:57
嘘付き国家同士好きなだけやりやって周りを楽しませてくれw
Maxkind 2018年10月26日 18:06
インドネシアがその内輪揉めを利用して、孤立化している韓国に吹っ掛けるのはゲーム理論として当然の選択ですわ。表向きは金融不安がと言っておけば良いので、しごく簡単なお仕事です。
Nanashi has No Name 2018年10月26日 18:15
平時から蔓延する汚職や、言ってみて通ればめっけものの吹っかけ体質。。。
言うなれば韓国の改悪版です。そして人口が2億以上居る国だから大国気質があって、さらに質が悪いです。
Nanashi has No Name 2018年10月26日 18:20
このままじゃ大国じゃなくて無駄に人口が多いだけのクソ国家ですね
Nanashi has No Name 2018年10月26日 18:21
恐らくインドネシアは、契約締結前に駐米インドネシア大使からの情報を分析し、「韓国は戦闘機の完成(設計図も含む)にまったくこぎつけないだろう」と見切っていたんでしょうね。なので敢えて穴が大きい契約書にサインした。お蔭で韓国に対して「アンタこっちが負担した分担金分の義務を履行してないやんけ。その埋め合わせにインドネシア産のアレを買え、コレを買え」と、半永久的に韓国をユスリ続けられる仕組みを作った。
まあ先走って杜撰な計画を立ててしまった韓国側の非が過分に大きい訳です。今回の事は契約を結ぶ際は細部を詰めて緻密にしないとならないという例として、後世への戒めになるでしょうね。韓国の様にしては、確実に失敗するという訳です。
Nanashi has No Name 2018年10月26日 18:36
だからネシアやら韓、中になめられるのか。
納得。ww
Nanashi has No Name 2018年10月26日 18:42
ハハハハハ確かに。
Nanashi has No Name 2018年10月26日 18:51
嘘吐き民族のくせに他人の嘘には警戒してないのかチョン?
浮沈特火点 2018年10月26日 18:54
極端な話インドネシアは韓国に輸送機を定価の1.5倍で買ってくれるならK-FXに差分の金額を分担金として払うなんて言うことも可能、断られてもK-FXへの協力を終了すればいいだけのことですから。
名無し 2018年10月26日 18:58
日本はこの手の国と海に隔てられてて、ホント良かった。
Nanashi has No Name 2018年10月26日 19:17
他国から貰うばかりが能じゃないぞ。
Nanashi has No Name 2018年10月26日 19:25
オーストラリアしかり、韓国しかり
中国側に近づいた国は例外なくろくでもない国になります
インドネシアも大統領が中国に近づいてるからこうなったわけですね
軍事速報の中将 2018年10月26日 20:15
韓国の外道さに比べれば、インドネシアの戯れ言は可愛い方だ。
名無しさん 2018年10月26日 20:33
国内引きこもりのあたしでも、観光やビジネスで日本に来る人とは出会う可能性があるから。
Nanashi has No Name 2018年10月26日 21:40
Nanashi has No Name 2018年10月26日 23:03
以前の高速鉄道の件を含めこういう露骨な真似をするあたり、信用を切り売りする国家なんだなあと思わざるを得ませんが。
Nanashi has No Name 2018年10月26日 23:15
ここで大事なのは飛べない戦闘機より飛べる輸送機を選択する事だ。走れない戦車より飛べる輸送機を選ぶ事は正しい。
ただし韓国以外は経済合理性よりも国防の重要性が重いのは言うまでもない。
2018年10月26日 23:55
自国軍に回す主力兵器を、輸出を念頭に開発するんだからな
KFX事案も輸出実績を作る事に汲々としてるのがミエミエだから、
相手に足元見られてこうなってる
日本は豪州への潜水艦輸出の件で、中共に技術流失する懸念や、
儲けにもならないなら不要、という態度で値引きせずに落選となった
それで豪州はフランスに決め、その後グダグダになってるわけだが、
もし韓国なら、値引きしまくってとにかく輸出実績を作ろうとしてただろう
まあ韓国には流出懸念する様な核心技術は無いから、その点は気が楽だろう
Nanashi has No Name 2018年10月27日 01:15
インドは人工衛星何度も打ち上げているけど
戦闘機はテジャスを30年以上かけて作って
漸く出来てきた段階
イランもF5のピーコ機をやっと作ったのに
航空機ろくに設計、運用していないのに
一線級の戦闘機が出来ると思える不思議
米露だって散々失敗機作っているのに・・・
Nanashi has No Name 2018年10月27日 03:07
日本以外の普通の対応
南鮮なんぞそんなもん
名無しさん 2018年10月27日 04:32
ゴキブリ韓国人
Nanashi has No Name 2018年10月27日 04:59
犬喰い半島人がコケにされるのはホント痛快至極だね
名無しさん 2018年10月27日 05:29
インドネシアは「うまくやった」ではなく、被害者ではないかと。
レーダー、アビオニクス、出力、信頼性、
そして米からの技術供与、何一つとして
当初の仕様を満たしていないのだから、
インドネシアが支払いをしないのは「当然」、
むしろ計画の失敗に対する賠償の支払いを
渋る南朝鮮に対しての譲歩の形が、
輸送機案件であるとみるべきではないでしょうか。
名無しさん 2018年10月27日 07:03
いや見習いたいとは思わんけど
Nanashi has No Name 2018年10月27日 08:12
Nanashi has No Name 2018年10月27日 10:38
まあ、そうなのかもしれんとも思う。
ここは中庸であろうとして朝鮮サッカーの超軽い処罰を妥当と言ったりするしな・・・。
しかし、それはそうとしても、インドネシアは日中の鉄道線なんか見てもわかるように、超いい加減で図々しいからな・・・。
さもありなんとも思う。
ああいう振る舞いっておもくそイスラム教の美徳に反する行いだと思うんだけど・・・。
Nanashi has No Name 2018年10月27日 10:47
名無しさん 2018年10月27日 10:54
学習しないからこんなことになるの典型
Nanashi has No Name 2018年10月27日 16:24
韓国ダメダメじゃん
Nanashi has No Name 2018年10月27日 18:40