野球の韓国代表・宣銅烈(ソン・ドンヨル)監督が14日に辞任した。突然の出来事だったが、個人的には「やっぱり」という思いがよぎった。
韓国代表監督としては切り札ともいえる宣銅烈が、なぜこのタイミングで辞任を表明したのか。発端は9月にジャカルタで開催されたアジア大会にある。韓国は金メダルを獲得したが、その選手選考に“疑惑”が持たれていたためだ。 (中略)
今回、代表選手の中に“兵役逃れ”を続けていると指摘される選手が2名含まれていた。韓国の球界関係者に言わせると「それらの選手は昨年、軍隊に入隊するタイミングだったがそれを拒絶して、アジア大会への参加を求めていた」という。 (中略)
「この選手はショートですが、昨季の成績は92試合の出場で打率・272、37打点、8本塁打。これなら他チームにも適任者はいるはずなのに、なぜ入っているのか?と大会前からファンの間で騒動になっていたんです」(同)
本番でも目立った出場はなく、ほぼ控えで大会は終了。韓国は金メダル獲得で、この選手を含む兵役未了の9選手が規定通り恩恵を受けることになった。世論の反発はメダル獲得でも鎮火せず、むしろ炎上した。 (中略)
宣銅烈は記者会見を開き、選考過程を説明し、同時に混乱を招いたことの謝罪もしたが、事態は悪化するばかり。ある団体は「宣銅烈監督が請託、ワイロを受けているのではないか?」と行政(国民権益委員会)に訴えた。さらには10月10日、宣銅烈はなんと国会に招致され事情説明をする異例の事態となった。宣銅烈は選考における特定の配慮も金銭の授受も否定したが、詰問する議員の姿勢は、関係者に言わせれば「国民受けを狙ったパフォーマンスに見えた」という。
こうした混乱の末、宣銅烈は韓国シリーズの閉幕を待って辞任を明らかにした。同氏に極めて近い側近者によれば「事態収拾というより、コミッショナーに対しての不満、不信が辞任を後押しした」という。
(引用ここまで)
先日、ソン・ドンヨルが韓国代表監督を辞任したのですが、それについての事情をまとめている記事。
野球選手の兵役免除等についても非常によく書けている記事なので引用は(これでも)少なめ。
韓国野球に多少なりとも興味があるのであれば、読みに行ってよい記事だと思います。
記事中で唯一言及がないのはソン・ドンヨルの韓国球界における地位というか、立場。
もうレジェンド、英雄そのもの。
日本人が王貞治とか長嶋茂雄に対して抱いている尊敬心とほぼ変わらない扱いを受けているといっていいでしょうね。
今回の東京オリンピックに向けての監督就任も満を持してというものでしたし、少なくとも2020年まで専任代表監督として代表チーム作りを任されるというのもソン・ドンヨルであれば当然といったところ。
クラブの監督としてはそれほど輝かしい業績があるわけでもないのですが。
サムスン・ライオンズで監督就任した際に2年連続で韓国シリーズ優勝を遂げたものの、それ以降はぱっとしない成績。
古巣のキアタイガースの監督になっていたときはプレーオフにすら引っかからずに低迷。
それでも代表監督としては「ソン・ドンヨルのためなら」というような思いを抱かせる人物なので、最適だったのではないかと感じます。
誰からも文句がつけられない、という意味で。
ただし、その「文句がつけられない」というのはあくまでも球界内でのことであって、政界からの糾弾や、兵役免除に関しての選手選びについての国民からのブーイングは少なくなかった。というか韓国で大問題になっていました。
それでもコミッショナーが守る姿勢を見せればよかったものの「宣銅烈監督の不覚だったと思う」とか国会で証言してしまったので、辞任発表に至ったと。
まあ、内紛の犠牲者になった……ということですね。
韓国らしい幕引きであったとは思います。
映画 それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星
APDLLP
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2018年11月19日 11:37
誰かがねじ込んだのはまあ疑いようがないですからねぇ・・・
名無し 2018年11月19日 11:37
Nanashi has No Name 2018年11月19日 11:39
ななしんご 2018年11月19日 11:51
来春発売の韓国プロ野球カードに選手所属教団の記載があれば
エホバの証人だらけだろうな
Nanashi has No Name 2018年11月19日 11:52
毎日ドモホルンリンクルの雫を見てるだけ科みたいなの
Nanashi has No Name 2018年11月19日 11:59
有名人とか有力者の子供向けのラクな軍務が
Nanashi has No Name 2018年11月19日 12:01
Nanashi has No Name 2018年11月19日 12:03
野球はよくわかんない
Nanashi has No Name 2018年11月19日 12:03
Nanashi has No Name 2018年11月19日 12:03
結局これは、ただの疑惑で辞めさせられちゃったのかな?状況以外で何か確たるものが出てきた訳でなく。
Nanashi has No Name 2018年11月19日 12:05
軍事費と失業率が一時的に増加するから?
Nanashi has No Name 2018年11月19日 12:10
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20181119-00000006-ann-int
Nanashi has No Name 2018年11月19日 12:11
Nanashi has No Name 2018年11月19日 12:12
おけ 2018年11月19日 12:13
Nanashi has No Name 2018年11月19日 12:14
ここで終わらないに1ウォン。
ななし 2018年11月19日 12:16
そりゃあ兵役の制度が疲労して来てるんだろうね。なんらかの変革が必要では。
兵役逃れならソンフンミンもだよ。ワールドカップではサスガと思えたが、アジア大会は恥ずかしい金メダル。
Nanashi has No Name 2018年11月19日 12:20
徴兵制をやめれば良さげ
Nanashi has No Name 2018年11月19日 12:23
本人がその選手を招聘したと言うより、野球機構の幹部の意向を汲んで招聘せざるを得なかった。と言う方が正しいみたいだね。
機構の幹部は各球団の幹部とも懇意だから、
要請を断ったら韓国球界に携わるなら断れない。と言う一面があったらしい
だた、一般的には『代表監督』で人事権を持っているとされるから、スケープゴートにされたと。
Nanashi has No Name 2018年11月19日 12:28
へ 2018年11月19日 12:35
大会の時も、判定だったかでブーたれてた選手を一喝してたようですし。実力が無いのが悪いと。至極真っ当。
ただそれが日本戦がらみだったから、それで親日派の色目で見られたのかもしれないですし。
名無し 2018年11月19日 12:35
日本でもアホな政治家が、せっせとマネをしていますが・・・(呆
Nanashi has No Name 2018年11月19日 12:35
Nanashi has No Name 2018年11月19日 12:36
結局、誰が見ても選ぶであろう数人のスター選手を除けば、
誰を選んでも勝率にそこまで影響しないんですよね。
プロでそこそこ試合に出ている時点で実力は保証されているわけで、
その中での成績の差異は「どんぐりの背比べ」って話でしかない。
どのどんぐりを選ぶかを決めるのは、突き詰めれば「監督の趣味」としか
言いようがない。そこに口出ししても仕方ないです。
監督の選択が正しかったかを判断する基準は結果でしかないわけで、
今回は最良の結果を得た以上、文句を言われる筋合いはないでしょう。
本来は、「現に優勝している以上、監督の選考は正しかった」と
コミッショナーが宣言すればそれで済んでいる話です。
それをしてくれないんじゃ、宣銅烈に限らず
どんな監督も働けないですよ。
Nanashi has No Name 2018年11月19日 12:54
真っ当に成績を残せば、日本にも十分に受け入れられるはずなんですけどね
今は韓国というだけで第一印象が最悪なものになってしまってることは残念でならないです
Nanashi has No Name 2018年11月19日 12:59
兵役逃れしたい選手なんて山程いるだろうし、そんな重大な決定権もとい利権を、たかが現場監督が握ってるとは思えん
Nanashi has No Name 2018年11月19日 13:00
Nanashi has No Name 2018年11月19日 13:01
責任のありかを追求するロジックをいつもいつも間違えてしまうというより、労組にしろ野党にしろ群れて対少数へのマウンティングでいい気分になるのに、真っ当なロジックなんて無くてもどうにでもなってしまうのがまたここでもーーと思いました
Nanashi has No Name 2018年11月19日 13:05
彼らの基本がどこにあるか、という話ですね。
北との戦力バランスの議論はあるにしても、徴兵を無くそうという気運が全く盛り上がらないのもこのため。
「俺が苦労したんだ、子々孫々まで同じ苦労をしろ」
今回のも、お国柄がよく分かる例ですよね。
Nanashi has No Name 2018年11月19日 13:22
個人的には韓国の中で珍しく好きなスポーツ選手だったのに
韓国でも尊敬を集める人だったのですね
でもそれほどの人物でも、「兵役逃れ」に関係したと見なされたとたんに引き摺り下ろされる
いかに韓国社会の中で「兵役逃れ」が憎まれている行為なのかよくわかります
名無しさん 2018年11月19日 13:25
若い人は彼の顔も知らないのか、残念だなあ・・・
Nanashi has No Name 2018年11月19日 13:27
選ばれた選手は賄賂を贈ったにちがいない(俺だったらそうする)
こうした投影が羨望や嫉妬心や現在の不満と入り混じって過度に先鋭化するんでしょうね 文明社会では疑念を持たれないよう透明性なり公正性は担保するんですが韓国ですからね
Nanashi has No Name 2018年11月19日 13:30
中日ファンです。
Nanashi has No Name 2018年11月19日 13:32
Nanashi has No Name 2018年11月19日 13:38
それは、逆も成り立つんですよ。
つまり「宣銅烈は日本とズブズブの親日派だ!」という韓国人の非難もまた正しい、ということになります。
いわゆる積弊ということです。
彼だけではない。日本に関係する韓国人は全て積弊です。例えば、在日も複数の侮蔑語で見下され嘲笑されている通りです。少なくともウリとして扱われることは絶対にありません。
最近の韓国人社会はそれが常識なんです。それでも在日が半島への片思いをやめないから、甲乙葛藤の悲劇は全く終わらないのですよ。
Nanashi has No Name 2018年11月19日 13:38
そそ、ニックネームはアンパンマンでしたね。
もう20年ほど昔の話しになっちゃったんですね。
Nanashi has No Name 2018年11月19日 14:14
Nanashi has No Name 2018年11月19日 14:28
Nanashi has No Name 2018年11月19日 14:32
整形と同じ位に!
密告だって韓国では当然の如く横行している。
最早、民主主義国家とは名乗ってはイケない位な程に
名前はないアル 2018年11月19日 15:06
サムライスピリッツ 2018年11月19日 15:09
Nanashi has No Name 2018年11月19日 15:14
中日の同僚で、結果が残せず言い訳ばかり
(日本に責任転嫁)のリージョンボブを叱り飛ばしたほどの素晴らしい実力と内面を兼ね備えた一流選手。ハッキリ言って、韓国人の中でも稀有な存在。
Nanashi has No Name 2018年11月19日 15:17
リー・ジョンボブより
イ・ジョンボブが正しいかな。
ななし 2018年11月19日 15:20
一般の韓国人からは、兵営免除が報奨ではなくて特権に見えるのでしょうね。
権利持ちだけが美味しい思いをする韓国だけに、あながち間違いではないでしょうが。
そこから先はいつもの韓国人。
嫉妬が恨みに変わって引き摺り下ろすことに狂奔するのでしょう。
Nanashi has No Name 2018年11月19日 15:39
>かつての韓国の国民気質からすれば、これはこれで異常なことだ。表現は悪いが、昔はメダルさえ取れるなら、どんな手段でも支持するといった傾向すらあった。
ネットでの情報交換、交流が普通になってネット世論みたいな形で朝鮮の民族意識=嫉妬と恨が増幅しやすくなった?
Nanashi has No Name 2018年11月19日 16:03
Nanashi has No Name 2018年11月19日 16:22
Nanashi has No Name 2018年11月19日 16:22
名無し 2018年11月19日 16:46
Nanashi has No Name 2018年11月19日 16:55
Nanashi has No Name 2018年11月19日 17:20
宣銅烈ってよりも韓国スポーツ界の闇だわこれは。
Nanashi has No Name 2018年11月19日 17:22
日本や台湾がトッププロ出してなくて、優勝して当然の大会だったからだよ。
実際それで兵役免除とか、ナメたことやっているようにしか見えないだろうしな。
Nanashi has No Name 2018年11月19日 17:22
名無し 2018年11月19日 17:49
来日1年目に成績が良くなかったのを言い訳せずに反省して、シーズンオフに練習しまくって2年目から好成績を収めたし、韓国の若手が日本野球を甘く見る発言をするとちゃんと諌めたりしてた。
韓国人スポーツ選手としては例外中の例外と言っても過言じゃない人物だもんなぁ。
Nanashi has No Name 2018年11月19日 18:17
親日派だからやったに違いないという理屈で吊るされますなあ
Nanashi has No Name 2018年11月19日 18:37
仰る通りかと思います。
積弊という言葉をより踏み込んでみると、日本は半島の人にとって観念上の絶対悪。
原理主義者にとって、絶対悪と相対的な話はできない。全て悪。何を話しても「でもウェノムは悪いことしたんでしょ?」
関わる者も悪に染まっている。絶対善たる純潔な(嘔吐を催しますが)彼らからすれば。
韓国人と関わった果てに感じる断絶感と絶望感の根源。
Nanashi has No Name 2018年11月19日 18:38
へ 2018年11月19日 18:42
自己レスです。
ハンネ忘れておりました。
Nanashi has No Name 2018年11月19日 19:44
Nanashi has No Name 2018年11月19日 19:51
逆に本国に帰ってから日本の悪口言いまくってた金泰均は最低だった。
Nanashi has No Name 2018年11月19日 21:01
Nanashi has No Name 2018年11月19日 21:08
朝鮮戦争の英雄の白善燁将軍も、親日派認定されて日陰者でしたから。
Nanashi has No Name 2018年11月19日 21:31
本当恐ろしい国だわ
Nanashi has No Name 2018年11月19日 21:33
Nanashi has No Name 2018年11月19日 21:51
つーか、日本の野党やマスコミも同じことをやっているよね。
Nanashi has No Name 2018年11月19日 22:48
Nanashi has No Name 2018年11月19日 23:00
韓国でうまくいかないのも当然か。
Nanashi has No Name 2018年11月19日 23:59
じゃあ僕はサムソン・リー押しで。
Nanashi has No Name 2018年11月20日 00:15
Nanashi has No Name 2018年11月20日 01:03
最高じゃね?
全試合出場でホームラン増えたら打撃は全盛期の鳥谷だし。
まぁショートは激務だから全試合は難しいだろうけど。
と思ったけど韓国って相変わらずの打高なのかな?
ショートでも三割がゴロゴロ居るのかな?
Nanashi has No Name 2018年11月20日 01:37
ロックスター、サムソン・リー
そしてアンパンマン、宣銅烈
90年代末期の中日ドラゴンズは強かったし面白かった!
Nanashi has No Name 2018年11月20日 01:46
ショートの控えでこの打率で、守備が下手でないのなら全く問題ないよね。
アジア大会で兵役免除とか馬鹿げたことやったから問題化しただけで。
Nanashi has No Name 2018年11月20日 01:47
翌年からは良い成績収めたから安心したけど
Nanashi has No Name 2018年11月20日 01:53
その頃だと日刊スポーツに若貴フィーバーを羨む韓国人が、相撲の起源を韓国のシムルって言ってた記事が載っていたのを覚えてる。
Nanashi has No Name 2018年11月20日 02:02
どう考えたって宣銅烈個人にそこまでの権限は無いでしょ。
名無し 2018年11月20日 03:05
インタビューをこなす姿は立派だったな。韓国と縁のある
伊東がヘッドだから、臨時コーチでキャンプに呼べばいい
時期が悪いから断るかも知れんが日本語はペラペラだから
問題ないし、反日だの嫌韓だのを超越した存在だからな
Nanashi has No Name 2018年11月20日 09:40