揺れる韓国版ノーベル賞プロジェクト(中央日報)
IBSは、物理、化学、地球科学、生命科学、数学、融複合の6分野、計30にわたる研究機関から成り立っている。国内外の500人の科学者たちが研究を進めている。11月13日、科学技術情報通信部(日本の省庁に相当)やIBSによると、来年度の研究機関別の研究費は平均65億ウォン(約6億5000万円)で、2012年の100億ウォン(約10億円)に比べ3分の2水準に低下した。政府は、IBSを設立した2011年当時、「全ての研究機関に10年間安定して年間100億ウォンずつ支援する」としていたのに、その約束が守られていないのだ。 (中略)
しかし、7年が過ぎた今、IBSの姿は当初の計画とは程遠い。研究機関数はもともと2017年までに50機関が目標だったが、現在は目標の60%水準の30機関で運営されている。来年は、研究機関が2機関増にとどまる見通しだ。にもかかわらず、政府は来年度のIBS予算を今年よりも200億ウォン(約20億円)減となる2365億ウォン(約236億5000万円)とした。IBSの全予算が減ったのは設立7年目にして初めてのことだ。(中略)当初来年から1130億ウォン(約113億円)を投入して進められる予定だった第2次の研究機関ビル建設計画も、今年の予算編成過程で大幅に削減され、事実上の無期限延期となった。昨年工事が終了する予定だった「重イオン加速器」は2021年の完工と、4年先送りされた。
一体何があったのだろうか。現政権が発足して以降、与党はIBSの運営が放漫だとし「不正の総合セット」「もともと設立する必要がなかった事業」と攻撃している。先月国政監査でIBSの予算が問題になると、科学技術情報通信部は11月6日からIBSの特別監査に着手した。政府は昨年までIBSに全30に上る研究機関の予算をまとめて与えていたが、今年からは研究機関別に予算計画を提出し、一つ一つ審議している。
(引用ここまで)
韓国版ノーベル賞プロジェクトが揺れている。基礎科学研究院(IBS)のことだ。IBSは「ノーベル賞に近い」とされている国内外の科学者28人を招へいして分野別研究団長に任命した。韓国政府が「長期・自主研究と研究費支援」を約束しながらだ。基礎科学に十分に投資をし、長期的な革新を起こそうというのが目標だった。一部の外国人科学者は契約を結ぶとき、研究費を支援するという約束まで契約書に含めた。しかし来年度の予算を策定するにあたり突然雰囲気が変わった。研究費を削り、研究の自主性も締めつけ始めた。研究団は不安のため騒々しくなっている。ついに複数の外国人研究団長が共同名義で抗議の書簡を青瓦台(チョンワデ、大統領府)と科学技術情報通信部に送ったことが確認された。
IBSは李明博(イ・ミョンバク)政権時に推進された。モットーは「世の中を変える巨大な基礎科学研究」だ。 (中略)
国際的な信頼が落ちる懸念が叫ばれているにもかかわらず、韓国政府がIBSに対する当初の約束を守らない理由は何か。さまざまな解釈のうちの一つは、現政権が掲げた「草の根基礎科学」だ。研究費を集中させるよりも大学などに均一に配分するということだ。だが、現在、IBSには世界最高水準の科学者が集まって最高水準の研究成果を出し始めた。このような状況でIBSの研究費を削減するのは国の革新競争力を削ぐことになる。
もし前政府の業績であるIBSを消すために「草の根基礎科学」を前面に出したとすれば、それはもっとよくない話だ。大学の研究を育成するのもよいが、そのために世界が羨む基礎科学研究力を損なうようなことはやめなければならない。
(引用ここまで・太字引用者)
韓国で「コリアニウムを発見するのだ」として大々的にプロジェクトが開始された重イオン加速器をはじめとして、「韓国でノーベル賞を」というかけ声ではじまった基礎科学研究院が「積弊だ」として縮小の憂き目にあっているという話。
まあ、その「韓国独自のデザインを施した重イオン加速器」とやらはアメリカにあるもののパクリだったということが判明しています。
その後、基礎設計からやり直しが決定して、海外からも協力を得て去年には完成予定だったのですが。
本文にあるように2021年完成予定となっています。
その他、海外の研究者や海外で研究していた韓国人、あるいは韓国系の研究者なんかも招かれていたはずです。
さて、それでなぜムン・ジェイン政権になってからこの基礎科学研究院が叩かれるようになったのか。
もちろん、際限のないバラまきで福祉予算が膨大になりすぎているという現状の韓国の問題はあるにはあるのです。
日銭にならないようなものはカットするぞということでしょう。
ただ、この問題はそれだけではないと見ています。
というのも、もともと基礎科学研究院(IBS)というプロジェクトはイ・ミョンバク政権時にスタートしたという経緯があるのです。
上記の重イオン加速器もイ・ミョンバクが「必要だ」と言い出したのでプロジェクトがスタートしています。
これが最大の理由でしょうね。
ムン・ジェイン政権はパク・クネ政権を打倒して成立したことから、パク・クネやその周辺を叩いているように思われています。
ですが、ムン・ジェインにとっては最大の標的はイ・ミョンバクなのです。
なにしろ師匠筋にあたるノ・ムヒョンを自殺に追いこんだのはイ・ミョンバクであると思っていますからね。
ノ・ムヒョンの自殺後、葬儀委員長をやったのも僚友であったムン・ジェインでした。
イ・ミョンバクのやったことをすべてゼロに帰したいというのがムン・ジェインの本音でしょう。
え、そんな風に個人的な復讐で国家プロジェクトを揺るがしたりするのかって?
するんですよ。韓国では。
むしろ実に韓国的な出来事であると言えるでしょうね。

山根一眞
講談社
2017/3/14
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2018年12月01日 15:48
Nanashi has No Name 2018年12月01日 15:52
自分が属する国を徹底的に破壊するって衝動に駆られるんだろうか
やっぱり左思想は理解の範疇ではないわ
勝手に思想に酔いしれて、勝手に暴走して、挙句後始末は他人に押し付け
本当に気持ち悪い
Nanashi has No Name 2018年12月01日 15:56
ななし 2018年12月01日 16:08
ですから、ムンの腹積もりは知りませんが、放棄して正解だと思います。
宇宙ロケットも迷品兵器も止めないと金が無くなっちゃいますよ。
Nanashi has No Name 2018年12月01日 16:10
Nanashi has No Name 2018年12月01日 16:11
Nanashi has No Name 2018年12月01日 16:11
Nanashi has No Name 2018年12月01日 16:19
Nanashi has No Name 2018年12月01日 16:21
Nanashi h Name 2018年12月01日 16:21
自然に当たり前にひっくり返す国ですから、予算が減るくらい朝になれば日が昇るくらい韓国では普通のことですよ、記事にするならそうじゃないことを探すべきですね、あればの話ですけど。
Nanashi has No Name 2018年12月01日 16:23
あの時のミンスの事業洗い直し政策が今でも弊害になってるし、ニホンモー。
背景は違うみたいだけど、「1番」は目標として掲げておきたい。
龍之介 2018年12月01日 16:25
Nanashi has No Name 2018年12月01日 16:25
Nanashi has No Name 2018年12月01日 16:31
Nanashi has No Name 2018年12月01日 16:31
Nanashi has No Name 2018年12月01日 16:34
名無し 2018年12月01日 16:38
PCパーツの名無しさん 2018年12月01日 16:38
科学は何世代にも渡る研究や探索、多くの試行錯誤を重ね知識を蓄積する事によって進歩してきた訳だけど、それが出来ないからただパクることに特化してきた訳で、それでもこれまでは隣国に近代以前は中国、現代は日本がいたお陰でそれなりの水準に有るように見せてはいるけど、それだけではいつまで経っても1番(ノーベル賞とか)は取れないよね。
Nanashi has No Name 2018年12月01日 16:39
事実<感情
Nanashi has No Name 2018年12月01日 16:44
Nanashi has No Name 2018年12月01日 16:45
なのでむしろ英断でしょう
Nanashi has No Name 2018年12月01日 16:45
名無し 2018年12月01日 16:45
Nanashi has No Name 2018年12月01日 16:53
しかし北朝鮮と、旧政権への復讐には極端に執着している印象です。
というより、この人はそれ以外の存在自体を認識してないんじゃないかという気がしますね。
Nanashi has No Name 2018年12月01日 17:02
日本でもどのような2大政党にするのか、って部分から話が広がってほしい
Nanashi has No Name 2018年12月01日 17:02
5年で処刑される悪党の偉業を否定し当選した後継がそのままただ継続したら政策の肯定と見做されるのであろう
是々非々に出来ないヴァカの衆愚である
Nanashi has No Name 2018年12月01日 17:04
規模は国際リニアコライダーと比べると、先日のロケット・エンジンテストとH2Bの打ち上げくらいの違い。
なお、衝突時に放射線も出るんで、遮蔽が十分でないと…
Nanashi has No Name 2018年12月01日 17:04
さっさと地上の楽園と統一してくれや
Nanashi has No Name 2018年12月01日 17:07
アホくさ
Nanashi has No Name 2018年12月01日 17:07
Nanashi has No Name 2018年12月01日 17:09
失敗を恐れない。
人の成功を恨む。
差別をしない。
人の物を盗まない。
国として条約を守る。
およそ、ノーベル賞には
縁が無いでしょう。
Nanashi has No Name 2018年12月01日 17:10
だから何百年も水車が作れなかったんだろな
Nanashi has No Name 2018年12月01日 17:13
あっ!!
海外の研究者に「契約を守らない国・民族」ということを広めるのに役立つね!
Nanashi has No Name 2018年12月01日 17:14
Nanashi has No Name 2018年12月01日 17:16
Nanashi has No Name 2018年12月01日 17:17
ああいうミエミエのゴリ押しに使った予算の明細を、
ぜひ白日の下に晒して頂きたい。
サムライスピリッツ 2018年12月01日 17:18
名無し 2018年12月01日 17:22
国ってのは、専制的な体制じゃ無いとどうにもならないレベルの時代ってのはあるし、そこをまともに経ないで、いきなり国民主権なんぞという道具を渡してもまともに使えるわけ無いんだろうねぇ。
Nanashi has No Name 2018年12月01日 17:27
Nanashi has No Name 2018年12月01日 17:29
もうね、通貨変えてしまえ。
Nanashi has No Name 2018年12月01日 17:29
Nanashi has No Name 2018年12月01日 17:33
大統領にのみ最高権力が存在し、一般国民は大統領を選んだ事で政治責任から免責され、以後国内外の失政を大統領一人のみの責任に帰する。
かの国の大統領がことごとく不幸な最期に追い込まれる所以ですわ。
名無し 2018年12月01日 17:38
どうせ日米から研究データを盗んで来る簡単な仕事だろ?
名無しさん 2018年12月01日 17:41
知的好奇心のためではなく、虚栄心のために科学研究をする奴なんて
ロクなもんじゃない。
そんな奴、捏造論文を量産するに決まってるじゃないの。
そんなんだから、ファン・ウソクとかソン・ユグンみたいな奴しか出てこないんだよ。
韓国もノーベル賞がほしい
権威から褒めてもらいたい
そのために国際共同研究を増やそう
国際ネットワークをつくろう
・・・みたいな内容のノーベル症記事をこれまで何度も見てきた。
Nanashi has No Name 2018年12月01日 17:48
その研究がいわゆる積弊時代の政権からの補助金を貰ったことで、研究の手助けがなされていたら
下手したら、あれだけ待ち望んだノーベル賞受賞者を、本物ではないと言って排斥しそう
Nanashi has No Name 2018年12月01日 17:53
まず、そこから考え直さないとー
Nanashi has No Name 2018年12月01日 17:53
これでますます停滞するわけですな。おめでたいおめでたい。
レンホーもそうでしたが、左翼は科学の進歩をなぜああも軽視するのですかね
Nanashi has No Name 2018年12月01日 17:55
なんだよコリアニウムってのはw
Nanashi has No Name 2018年12月01日 18:00
ノーベル賞を取れてた」になるよ
そして類似のプロジェクトを始めては政権交代で打ち切りを
繰り返し、アプローチがそもそも間違ってると気付くことは
永遠に無いのだ
Nanashi has No Name 2018年12月01日 18:06
いやなデジャブが。。
Nanashi has No Name 2018年12月01日 18:13
更地文化 (前時代・前政権を全否定して更地にする)
鞭屍文化 (死者にムチ打つ)
が土壌としてあるらしいね
自身の政権の正当性を主張し権力を誇示する為に前政権の人・モノ一切を否定・根絶し しかも立場が逆転しないよう徹底的に行われる そして一旦悪者になると当人が死んでも尚祖先や子孫にまで罪が問われ根絶やしにされる というね
こんな国だから過去の条約を反故にするのも靖国・慰安婦・募集工に執着するのも当然なんだろうね 伝統や文化の継承、歴史や知能の集積は無く”恨”だけが雪だるま式に増えるという哀れな国だよ
Nanashi has No Name 2018年12月01日 18:17
ななし 2018年12月01日 18:26
そんなわけないじゃないですか。
北のロケットだって、金に困ったロシア人がウクライナの設計図を売ったという話ですし。
少し前に、太陽に着陸したニダという北の報道がありましたが、なんと着陸するためにわざわざ夜に出発したそうですよ。
何を言っているのか理解するのに時間がかかってしまったくらいですが、北は記者でもこの程度ということです。
名無し 2018年12月01日 18:26
量子加速器は何の役にも立たない-
こういう打算も働いてるかもしれませんね。
同じ積弊でもロケットのほうが継続されてるのは不思議な気がします。
Nanashi has No Name 2018年12月01日 18:36
もっとも、昨今の経済状況を考えると、結果論的に妥当な判断になるかもしれませんが(笑
Nanashi has No Name 2018年12月01日 18:37
さすがムンちゃんです。これぞ韓国人の恨精神です。
某所の女史も解説されていましたが、日本は侍魂とか武士道とか大和魂とか言われますが、基本は義と忍耐。
韓国は積弊だの言っても、根底は恨。
日本は、恩には義で酬いる。
韓国は、恩には恨で報いる。
ま、相容れませんわな。
Nanashi has No Name 2018年12月01日 18:39
韓国人学者じゃノーベル賞なんて無理だもの
無駄金であることは間違いないよね
Nanashi has No Name 2018年12月01日 18:44
そんなお腹の痛くなるようなプロジェクトをムンじゃなくとも現政権がほっとくわけないか。
例えそれが国民の悲願であろうとも・・・ですか。
Nanashi has No Name 2018年12月01日 18:49
さすがにそれはないと信じたいですね。
ノムたんの頃に大学出ないと就職出来ないなら、大学増やせばイイジャン?ってことで、専門学校みたいなのでも大学って名乗ることができるようになったのですから。
Nanashi has No Name 2018年12月01日 18:53
にみえるが、タイトルの「順調に成果をだしていた」
部分が見当たらない。
研究成果に対する言及が全くないようなんだが・・・
Nanashi has No Name 2018年12月01日 18:55
外国人科学者が契約書に明記したものでさえ守らないというね…なんかもう、それで結果を出せとかなんの冗談かと
軍事速報の中将 2018年12月01日 18:59
世界中の国家が独裁リーダー以外足元が危ういという異常な情勢下で、日本の政治的安定は大きな財産だね。
ただし政府は基礎科学研究にもっと予算を回すべきだし、スパイ防止法も早急に制定するべきだと思う。韓国は相手ではなくとも、世界中が泥棒とライバルだらけなのだから。
Nanashi has No Name 2018年12月01日 19:05
ソレ追求してさえいれば輝く未来がやって来ると考えてるというか
でも実際は正義の名の下に真実を形成していくしかなくなる
そしてそのうち矛盾に押し潰されそうになり、またさらに正義をこしらえ
ウソの真実まみれになっていくのだな・・・
Nanashi has No Name 2018年12月01日 19:20
しかし「ノーベル賞プロジェクト」と銘打ってしまうのも
「コリアニウム発見のため」と最初から言ってしまうのも
やはり科学の発展の為というより国威発揚目的ですか、
野望が分かりやすくていいけど傍目には痛いよ!
「世界最高峰の研究者が集まって最高レベルの成果が出始めていた」と
いうのも眉唾なんじゃないかなあ、と思ってしまいますよね
Nanashi has No Name 2018年12月01日 19:20
開発費は削るがノーベル賞は取れとせっつくメンタルほんと理解に苦しむな
Nanashi has No Name 2018年12月01日 19:25
Nanashi has No Name 2018年12月01日 19:29
「あのカネさえあれば韓国だってとっくに…」と言われている
4大河川事業&女性部予算のように
(そんな無限予算じゃなかったでしょ、とか
公共事業ってのは内需押上げには効果があったのよ、ってのは丸無視)
今後日本がノーベル賞を取る度に「IBSさえまだあれば韓国だって
とっくに…」と言われ続けるのでしょうね。
いい言い訳ができて良かったと思います。
Nanashi has No Name 2018年12月01日 19:34
あぷ 2018年12月01日 19:45
韓国に居を移したその方が今後思う存分研究できなくなるとしたら、世界の人類に寄与する研究を韓国がただの個人的恨みで間接的に潰す事にもなりますね。
つくづく人類貢献から程遠い半未来思考しかできないのだな、と
Nanashi has No Name 2018年12月01日 19:46
石ノ上にも3年。
こういう根気の要る事は無理でしょ
Nanashi has No Name 2018年12月01日 19:47
Nanashi has No Name 2018年12月01日 19:51
Nanashi has No Name 2018年12月01日 19:53
渋面だとすげー悪相でっせ、ムンムン
Nanashi has No Name 2018年12月01日 19:56
さあどの段階で消えるのが正しいのか考えてみな?
Nanashi has No Name 2018年12月01日 19:57
の支援はあり得ないと判決。
鬼丸かおるさんカッケーw
名前からして違うね。
Nanashi has No Name 2018年12月01日 20:16
今でも、あちら系の輩が国際的に通りがいい国名にしたくなかったんだろうなとひそかに思っている。
Nanashi has No Name 2018年12月01日 20:28
仮に「積弊」を駆逐するにしても、それに利があるなら自分で活用しようとするのが基本的な考え方ではないのか?
自分にも利益になりうる事でも「恨」の対象なら根こそぎ始末する彼の国の行動は本当に理解しがたい。
Nanashi has No Name 2018年12月01日 20:31
坊主憎けりゃ…とはいいますが将来の為に播いた種を根こそぎほじくり出して塩水や硫黄土にぶち込むような見境い無い真似しますか…
種が発芽、開花するかはさておき
Nanashi has No Name 2018年12月01日 20:35
Nanashi has No Name 2018年12月01日 20:48
ないない。あくまでも日本語にこだわって付けたらしいよ。ほとんどの元素名が欧米(ラテン語)を語源にしてるからね。そのなかで日本語語源が混ざってると目立つし。
Nanashi has No Name 2018年12月01日 20:58
気の毒・・・かなあ。重イオン加速器にしたって海外から研究者を呼んだり、加速器の設計はパクルし、自国の基礎研究だよね?って言いたくなるんだが。いきなりガワだけドンと作るってのがもうね。手っ取り早く成果(韓国凄いという見栄)が欲しいだけじゃん。正直こんな事業は仕分けされて当然だと思うよ。
ベンキマン粒焼 2018年12月01日 21:15
基礎研究で重要な政府のバックアップ方針がが政権が変わるごとに変わることで成果を上げることができんってことやな。
ベンキマン粒焼 2018年12月01日 21:20
嘘つきを正義と言うなんて頭大丈夫?
よく考えたほうがええな。
名無しのプログラマー 2018年12月01日 21:28
Nanashi has No Name 2018年12月01日 21:42
朝鮮人の正義は朝鮮人以外の人の考える正義ではなく、朝鮮人が取り付かれている儒教思想によるところの正義なのです
Nanashi has No Name 2018年12月01日 21:50
詰まり反日無罪。
Nanashi has No Name 2018年12月01日 21:54
韓国人が能力的に日本に劣らず優秀、であると考えられる根拠は何ですかねw
まあ、「そうであるにちがいない」と最初から決めてかかってる人には何を言っても無駄でしょうから
そこはともかくとして、
韓国人は他人と争い合ってばかりだから進歩がないというのも関係ないと思います
なぜかというと、科学の世界は韓国人だけで成り立っているのではないからです
国内でいかにいがみあっていようと、優れた研究者というのはいずれは国をまたいで認められるものです
旧ソ連の科学者たちとかナチス政権下のユダヤ人たちはもっと劣悪な環境下で研究していました
結局韓国人の科学が進展しないのは韓国人個人の能力に原因があります
国がどうとかは関係ありません
更に言うなら、その国自体を構成してるのも韓国人ですからね、
それもまた韓国人の能力ということになります
ん~ 2018年12月01日 22:24
自分の支持者とそれ以外を明確にわけ、自分の支持者が望む政治をする。
そして、ムンを支持しているのが新北だから、新北に傾倒する。
それに異論を唱える人間が居ても、説明し理解を得る努力を行わない。
ちょうど、トランプがアメリカファーストとか言って、政策に反対する人間に対して説明を放棄している姿と、ムンはよく似ている。
ただ、トランプはアメリカを良くしようとする意思からの行動であるが、ムンは単に自分の支持者の顔色を見た行動でしかない。
トランプは一長一短あるにせよアメリカに新たな選択肢を与えているが、ムンは韓国の将来の選択肢を潰し続けているところは、全然違うが。
Nanashi has No Name 2018年12月01日 22:39
やっぱムンノム尊い...。
Nanashi has No Name 2018年12月01日 22:46
往々にそのような研究は何の役に立つのと軽視されるわけですが、
韓国と日本含むその他先進国に違いがあるとすれば
金にならなくとも自分の興味のままに研究できれば満足という人材がどれだけいるのかという話だと思う
Nanashi has No Name 2018年12月01日 22:57
を久々に思い出した
あー日本も暗黒時代があったっけ、、、
二度とごめんだ
軍事速報の中将 2018年12月02日 00:32
昔からの半島の宿痾
Nanashi has No Name 2018年12月02日 00:57
韓国が、日本に対してだけじゃなく、ありとあらゆる面で「約束」という概念を理解していないという典型的な事例だな
そりゃこんな国とは何の「約束」もできないよ
Nanashi has No Name 2018年12月02日 01:24
文大統領には期待している。
Nanashi has No Name 2018年12月02日 01:38
違法人 2018年12月02日 06:34
工業製品は中国から輸入して、売春と外国からの援助に特化するのが比較優位だと思うけど。
ななし 2018年12月02日 14:44
2018年12月02日 21:00
ああ、私怨による報復で潰すのね…
こういうの見ると、よく今日まで韓国という国があったもんだなと思うわ
中国ほど大きいわけでもないのに
Nanashi has No Name 2018年12月02日 21:26
Nanashi has No Name 2018年12月03日 07:38
Nanashi has No Name 2018年12月03日 09:27
二位ダメ味を感じる。
いや二位ですらないんやけどな
( ・ω・) 2018年12月03日 13:49
太陽に着陸はコリアンジョークだろ?
Nanashi has No Name 2018年12月04日 18:05
今の日本で二大政党制かぁ~
自民党Avs自民党Bじゃないと上手く行かないよ?
野党寄合い所帯?無いな
Nanashi has No Name 2018年12月04日 18:33
韓国には両方とも足りないのだよ
Nanashi has No Name 2018年12月07日 12:02
突っ込みどころは、ここですか?
Nanashi has No Name 2018年12月10日 16:32