記録によると、ソウル側の指令はポイントに問題があることを確認し、江陵駅の指令に「速やかに初期対応チームを送れ」と指示した。2分後、作業員がポイント故障を確認するために出発した。しかし、対応チームが向かった場所のポイントは正常で、付近にある別のポイントが故障を起こしていた。ポイントが故障を起こした場合、江陵駅に問題を知らせる信号が届くことになっている。しかし、2カ所のポイントの通信系統が誤って接続されており、指令は別のポイントが故障を起こしたと勘違いした。作業員はそれも知らずに正常なポイントの修理に出動したことになる。
午前7時17分、ソウルの指令は「KTX806(事故列車)の(江陵)発車に支障はないか」と尋ねた。これに対し、江陵駅の指令は「発車可能だ。ポイントから発車可能との信号が届いている」と答えた。しかし、事故列車が通過したポイントは故障した状態だった。
9分後の午前7時26分、事故列車の運転士は指令に出発進行を知らせ、指令も列車を出発させた。5分後の午前7時35分、事故列車の運転士から「江陵基地の分岐線を通過中、列車が脱線した」との通報があった。指令は驚き、「列車が脱線したのか」と問い返した。
韓国鉄道事故調査委員会によると、故障を起こしたポイントと近隣のポイントは昨年9月に設置された当時からケーブルが誤って接続されていたとみられる。調査委は▲昨年9月から2カ所のポイントのケーブルが誤って接続されていた▲江陵線のKTX開通以降、保線作業の過程でケーブルを誤って接続した--という2つの仮説を立て、調査を進めた。これまでの調査では、前者の可能性が高いという。
だとすれば、KTX江陵線はポイントに問題があったままで、高速列車を1年間にわたり運転していたことになる。1年間も事故なしで運転できていたことにも疑問だ。現在推定されるのは、2カ所のポイントに対する「停止」「進行」信号が常に一致していたとみられることだ。専門家は「結果的に運がとんでもなく良かった」と指摘する。
(引用ここまで・太字引用者)
ようやく事故の全貌が明らかになりつつある、といったところですかね。
当時、ポイントの確認に行った作業員が事故直前にケーブルに触ったのではないか云々だのいわれていましたが、結果的にはもっと悪い原因でしたわ。
「ポイントAが故障で切り替わっていない」という情報を確認。
↓
作業員をポイントAの現場に派遣してチェック。
↓
ポイントAは問題なし。
↓
「問題なし」と報告。江陵からKTX発車。
↓
実際に故障していたのはポイントB。
↓
KTXがポイントBに乗り上げて脱線。
↓
原因はケーブルの誤接続でポイントAとBの情報が入れ替わっていたから。
……という感じかな。
施行当時からすでにケーブルが入れ違えていたのではないかとのこと。
これまでなんともなかったのは、ただ単に運がよかったというだけ。
昨日、運が悪くなければ韓国ではなんとかなる、と書きましたが。
それがちょうど証明された形かなぁ……。
これまでポイント故障がなかった。
故障があっても江陵駅から5分のところで、KTXが鈍重なために加速が十分でなかった。
たまたま、今回は14人だか15人だかの怪我人だけで済んだというだけ。
韓国国内では「これは第2のセウォル号事故である」なんて報道も出ているのですが。
韓国の高速鉄道脱線事故は「第二のセウォル号」?異常を感知も運行止めず(レコードチャイナ)
第2の、とかそういう問題じゃない。
セウォル号こそが韓国社会の映し鏡なのですよ。
だからこそ同じような事故がいくらでも起きるし、これからも起き続けるのです。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2018年12月14日 11:28
いや、どんだけたまたまが重なっていたというのよ、という感じですね。
へ 2018年12月14日 11:29
Nanashi has No Name 2018年12月14日 11:30
na 2018年12月14日 11:35
今生きているウリは世界から愛されている証拠ニダ!
Nanashix 2018年12月14日 11:36
「確認作業」が出来ないんですよ。
個々を見ている限り、彼らは「自分は正しい」のでミスをしないという感じではないでしょうか。
ミスはないので確認なんて必要がない。
…そんなわけあるか、と。
まあ、それが解れば今の韓国は存在しないですよね。
軍事速報の中将 2018年12月14日 11:40
曰く、初代大統領がめちゃくちゃな国家運営しても(まだ覇権国としてのスキルが低かった)アメリカが見捨てなかった・懲罰しなかった。曰く、分裂自国の片割れという意識が日本に長くありワガママにつき合ってやった&宗主国のアメリカが『日韓関係ではそれが普通』と思い込んだ。曰く、冷戦の西側最前線ショーウインドーとして資本や技術を格安でつぎ込んで貰えた、etc…etc……。
それが幸運・恵みではなく『全部ウリナラの実力ニダ!』と思い込んだんでしょうね。日米で世代が完全に替わり世界情勢も変わり、韓国の思い上がりや刹那的自己中な行動も激しくなり、損切り対象になったって全然認識してないでしょうね。
Nanashi has No Name 2018年12月14日 11:42
名無し 2018年12月14日 11:43
調べてみたら『セウォル』(世越)って「世俗を超越する」って意味らしいですね
すでに「世界常識やファクトに基づく歴史、安全を度外視する」って意味合いの方が強いと思いますけど
韓国はこれからもどんどん世界からセウォル(逸脱)していくと思いますよ
ムン・セウォル・ジェインが水先案内人です
Nanashi has No Name 2018年12月14日 11:44
其れが何度も続くとは限らない国だ、という事を知ってほしいもんだ。
Nanashi has No Name 2018年12月14日 11:46
Nanashi has No Name 2018年12月14日 11:48
レベルEで冨樫義博が生み出した名言ですが、
いつのまにか韓国の代名詞に。
起源主張のために原典を。
「あいつの場合に限って常に最悪のケースを想定しろ 奴は必ずその少し斜め上を行く!」
やっぱり韓国だわ。もしかしたら韓国起源なのか?
Nanashi has No Name 2018年12月14日 11:49
なんか苦手そうだねぇ、地に足をつけるってのが。
汚れるからイヤなんだろうね。
Nanashi has No Name 2018年12月14日 11:49
Nanashi has No Name 2018年12月14日 11:50
ああ、この差か…とか思う
Nanashi has No Name 2018年12月14日 11:54
これが本当でしょ
Nanashi has No Name 2018年12月14日 11:56
Nanashi has No Name 2018年12月14日 11:58
「ポイント故障にも関わらずなぜ列車が突っ込んだのか」の理由であって
「なぜポイントが故障したのか」の理由じゃないですよね
それとも、そもそもポイントという物は始終故障するものであって問題視する必要ないとか?
Nanashi has No Name 2018年12月14日 11:59
運だけは本当に良いですね
だからってそんな国に行きたくないですが
Nanashi has No Name 2018年12月14日 12:01
すぐ傾くビルだの落ちる橋。K新幹線も当然。
雑な仕事しかしないのに、日本製をパクルたぁ、
ふてぇ野郎だぜ。
Nanashi has No Name 2018年12月14日 12:02
マニュアルは基本日本で使われてる奴の丸写しだぞ。あいつらにそんなものを作る頭は無い。
Nanashi has No Name 2018年12月14日 12:02
それでしょっちゅう破綻するのなら、実際王政でも引いた方がまだマシなのかも。実際北はそれなりに国家の維持はしてるし。
Nanashi has No Name 2018年12月14日 12:03
ななし 2018年12月14日 12:05
センサー表示をチェックしてポイント切り替えに問題ないことが確認されてからが、本格的にトラブルのランクが跳ね上がっています。
センサー自体の問題なのか、システムの問題なのか、誤表示される原因を究明していれば事故は防げた可能性があるわけですし。
Nanashi has No Name 2018年12月14日 12:05
ただ、他人のあら探しと揚げ足取りは得意なのでインセンティブ制のチェック要員を配置すれば、こういったミスは格段に減るでしょうね。
Nanashi has No Name 2018年12月14日 12:06
朝鮮パリパリ文化で早く工事を終わらせて営業開始するために、テストをまともにやらないんだろうな。この路線だけでなくKTXに限った話でもない。
三重県人 2018年12月14日 12:07
Nanashi has No Name 2018年12月14日 12:07
タイミングの悪い時期に不運が起きるということなんですよね。
運任せ、すなわち災難が予測不可。
普通はメンテナンスなどで、いろいろ予測を立てて運用していくものなんでしょうけど、それをしないんですもんね
韓国人が最悪のタイミングで最悪の行動をするのはそういうところも絡み合ってる気がするw
私も若い頃は、韓国人みたいに安全不感症だったり、チャランポランだったりしましたが、身をもってそれを感じてますよw
Nanashi has No Name 2018年12月14日 12:08
Nanashi has No Name 2018年12月14日 12:08
コレイルの社長あたりかな。。。
なんの問題解決にもならないけど,それで溜飲が下がるならオッケーさ!
気にしない気にしない。
軍事速報の中将 2018年12月14日 12:11
Nanashi has No Name 2018年12月14日 12:13
ななし 2018年12月14日 12:15
このケース、マニュアルに従っている限り解決出来ないのかもしれませんよ?
「センサー異常→センサー目視確認→問題無し」で発車許可と言うマニュアルを作っていれば、それに従っている限り事故はなんどでも起きますし。
たぶん韓国人が日本を見るときマニュアル社会と言うのは、考慮されていることが韓国に比べて格段に多くハイレベルだからだと思っています。
ただのマニュアル社会ならば担当者が交代しても関連サービスは維持されるはずですが、人によって大きく変わるのが現実ですから。
Nanashi has No Name 2018年12月14日 12:16
本当に怖いのは、こういう民族が核兵器持ったり原発動かしたりしてることだ……
Nanashi has No Name 2018年12月14日 12:22
Nanashi has No Name 2018年12月14日 12:23
韓国って民族まるごとエド・ウッドなんだなあ、と思うとわりと納得できてしまうところがスゴイ(わからないひとには全然わかんないですね。ごめんなさい)
Nanashi has No Name 2018年12月14日 12:23
やっても出来ないだろうけど、対策とか何もする必要は無い( ´,_ゝ`)
Nanashi has No Name 2018年12月14日 12:23
半島から朝鮮人を一掃して民族総入れ替えしないとまた同じこと起きるだろうねw
Nanashi has No Name 2018年12月14日 12:29
併合して大金注ぎ込んで発展させた馬鹿な国とかあったしね
今度は北が併合してくれるさ~
Nanashi has No Name 2018年12月14日 12:32
軍事速報の中将 2018年12月14日 12:37
センサーから「ポイントAが故障』という情報→ポイントAのチェック→ポイントAは問題なし
ここまではいい。
でもこんな大事故に繋がりかねないところは、普通は
→KTX発車
とはならないはず。多分日本では絶対こんなマニュアルではない(鉄道系は知らんけど、そんなマニュアル見たこと無いよ)。むしろエラー箇所探すのに大騒動(たいていは大山鳴動ネズミ一匹なんだけど)なんてどこでもアルアルでそ。
→センサーの表示が問題なしに復帰しない→どこかおかしいので問題が見つかるまでチェック&修理→センサー表示も含め全部異常解消(ここには多段のマニュアル指示があるはずだが省略)→発車。
あたりが、普通のマニュアルのハズ。とくにこなれててないシステム稼働初期は恐いから慎重に慎重にやる。
マニュアルそのものが超絶いい加減か『パリパリ』でマニュアル記載内容をすっとばしたかどっちか。
Nanashi has No Name 2018年12月14日 12:44
アホと素人は正常系しか確認しない。
名無しさん 2018年12月14日 12:45
>だけで動作確認などの手順は全て吹っ飛ばしてる
>ってことですよね。
これだよね。
韓国ではスピードが一番だから、余計な確認作業はすっ飛ばすんだろう。
前倒し完工ボーナス獲得のため手抜きしたラオスのダムと同じような構造だろう。
Nanashi has No Name 2018年12月14日 12:47
何事も高い目標や崇高な理念を持つこと自体は悪くない。
だけどそれを叶えるためには、しっかりした一歩のを積み重ねないとならないことを理解していなければならない。
楽をしようとパクると何かが疎かになる。
Nanashi has No Name 2018年12月14日 12:48
うん。まさしくセウォル号と同じなんだと思う。危機対処が出来ないが共通点かな。
Nanashi has No Name 2018年12月14日 12:52
日本の隣にあるという、地理的に
運が良かったからですもんね。
Nanashi has No Name 2018年12月14日 12:54
名無しさん 2018年12月14日 12:54
Nanashi has No Name 2018年12月14日 12:54
俺の知ってる範囲ではこの手の警報器は定期的に確認するものだが、
韓国の連中死者が1人も出てないこんな事故を日本人が問題視してるのを理解出来ないのではないかな?
Nanashi has No Name 2018年12月14日 13:00
↓
(2)点検の仕方が不十分か、もしくはセンサーが故障している。
↓
(3)より徹底した点検と、センサー自体の点検を行う。
と続くのが先進国。
(2)の次に、「たぶん、センサーが故障してるんだろ。面倒だからセンサーを切ってしまえ!」
となるのが、後進国。
Nanashi has No Name 2018年12月14日 13:03
マニュアルに縛られないスピードとダイナミズムが
マニュアルに縛られた日本なんかとは違う
韓国が優れたところって自分達で言ってるよ。
Nanashi has No Name 2018年12月14日 13:04
そうかなあ
ポイントAが故障して「ない」ことが実質20分で本当に確認できるの?運行停止して実際に動作させて確認したわけでもないのに
ななふし 2018年12月14日 13:07
政治、経済、社会、ありとあらゆる分野に失敗学のよい事例が埋まっているという。
いや実に観察のしがいがありますな。
Nanashi has No Name 2018年12月14日 13:07
センサーをきちんと定数つけたことにして
予算をポッケナイナイしてるのが韓国
かっぺちゃん 2018年12月14日 13:09
Nanashi has No Name 2018年12月14日 13:12
高木☆楼子 2018年12月14日 13:12
Nanashi has No Name 2018年12月14日 13:13
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2018/12/10/2018121000209.html
ハングル記事は12/10に出てた。
韓国人のコメは激・少ない
この誤配線はセンターの制御室での配線。
KORAILの社長は辞任した。
キタの陰謀だってBBSのカキコは盛況(コラム、朝鮮日報だったかな?への読者の投稿は活況)
開業時からの誤配線、過去、数回エラーになってる
以下を書いてるニュースは無い。
・数回のエラーの発生時期
・エラー発生時にどんな処理をしたのか?
も 2018年12月14日 13:13
Nanashi has No Name 2018年12月14日 13:20
名無しの(´・ω・`)さん 2018年12月14日 13:39
うわ、汚ねぇなぁ。
サムライスピリッツ 2018年12月14日 13:43
Nanashi has No Name 2018年12月14日 13:43
まあ乗客の数が事故発生の要因であるなら、時間の問題だったとも言えるが。
フランスもTGVの評価が下がるので苦々しく思っているだろう。
暴動問題で、それどころじゃないか。
Nanashi has No Name 2018年12月14日 14:03
いつも現実を見ないふりしてるから、自分の目が信じられなくなってるのかねー。
Nanashi has No Name 2018年12月14日 14:15
2つ目、設置以降の安全確認体制の問題。
3つ目、誤動作を起こしているはずの機器が正常だったという異常をスルー。
そりゃ、事故が起きない方がおかしいわな。一番恐いのは、2つ目ですかね。
名無し 2018年12月14日 14:21
実に韓国らしいオチです。
こんなところで運を使い果たして大丈夫なんでしょうかねw
Nanashi has No Name 2018年12月14日 14:23
韓国に生まれなくて
よ か っ た ! ! !
ヴィランド 2018年12月14日 14:43
それが要だろうに
最初の確認作業って地味で3人は欲しいですね
Nanashi has No Name 2018年12月14日 14:44
名無し 2018年12月14日 14:46
Nanashi has No Name 2018年12月14日 14:49
Nanashi has No Name 2018年12月14日 15:05
一方的には批判できないな
Nanashi has No Name 2018年12月14日 15:05
Nanashi has No Name 2018年12月14日 15:08
パリパリの国ならしそう・・・
Nanashi has No Name 2018年12月14日 15:14
「 大事故じゃ、有りませんから 」・・・・ドン引き・
Nanashi has No Name 2018年12月14日 15:17
金銭感覚が、違うんだろうな・
朝鮮戦争でも、朝鮮人は米軍の高価な装備置いて逃げるんだからね。
Nanashi has No Name 2018年12月14日 15:20
そうですね。
ポイントを点検して異常がないのなら故障表示は復帰できるはず。なのに故障表示は復帰されない。
本来なら運行停止して原因究明するべき事案です。
これができないのはなぜなのか。重要なのはここ。
Nanashi has No Name 2018年12月14日 15:23
韓国:運が良ければ、事故に会わない。
似たようなもんだと思ってるんだろうな。あの国では。
Nanashi has No Name 2018年12月14日 15:23
試験? するはずないでしょ・
すまいる名無しさん 2018年12月14日 15:25
Nanashi has No Name 2018年12月14日 15:33
行動しないからなー、そして他人任せの
伝言ゲームで物事が進んで行く。
Nanashi has No Name 2018年12月14日 16:00
韓国人は醜悪な愚行を重ねてる割に
正当なバチが当たらないんだ
たぶん、悪運が相当強い!
本当にしぶとい!
とはいえ、その運もまもなく尽きる
Nanashi has No Name 2018年12月14日 16:01
国民もこんな国を望んでいるのですから、ほっとけば良いです。
みんながポッケナイナイしたり、詐欺をしたりで、私腹を増やしたいのです。
上下関係も目指すのはそこ。搾取したい相手を求めているのです。
名無しさん@ダイエット中 2018年12月14日 16:03
ななし 2018年12月14日 16:10
ですが、この公式発表も、私にはとても信じられませんよ。施工をまともにできない連中が、原因究明だけはちゃんとできるなんて思わないことです。原因究明できる知能があるなら、韓国はとっくに先進国になってた。
っていうか、この条件ではおそらく分岐点で脱線しない。しない。合流点なら乗り上げるだろうけど。
Nanashi has No Name 2018年12月14日 16:19
Nanashi has No Name 2018年12月14日 16:56
Nanashi has No Name 2018年12月14日 17:15
も 2018年12月14日 17:23
まぁ誰かが嘘をついているとも考えられる
Nanashi has No Name 2018年12月14日 17:59
慣れって怖い
Nanashi has No Name 2018年12月14日 18:13
もしくは、マニュアルの内容を正確に理解できていない
伊達に読解力最低民族の二つ名を持ってないってことでは?w
あっちの文章ってクッソ読みづらいし
パサラソケサラソ 2018年12月14日 18:32
そして、
韓国社会こそが韓国人の映し鏡
なのです。
Nanashi has No Name 2018年12月14日 18:48
管理人さんがよく言うように、韓国社会は安全率をとことん削り、安さを追求して社会基盤を造ってきたので、ここまで成長できた。その付けがここに来て顕著に現れてきたと言うこと。これからどんなとんでもない事故が起きるのやら。
Nanashi has No Name 2018年12月14日 18:55
ケンチャナヨ~www
Nanashi has No Name 2018年12月14日 19:07
異常が出続けてもケンチャナヨで無視し続けてたんだろうか?
公共の交通機関とは思えない。
やはりそんな国には、恐ろしくて行けないな。
Nanashi has No Name 2018年12月14日 19:22
まったくもって信じられない思い。
ほんま運次第で生きていける国やな……
ななし男 2018年12月14日 19:29
あれだけ何もかも出鱈目にやっておきながら問題があまり噴出しない謎の国
それに比べて日本はたまたま政権交代したら東日本大震災が起きて・・・運が悪すぎだろ
Nanashi has No Name 2018年12月14日 19:44
官から民全員がケンチャナヨで加害者のお船の事故と同じでした
朝鮮人として生まれた時点で設計、施工や管理、運用、許認可などどこに携わっても不正と欠陥しかない民族
朝鮮人として生まれた時点で欠陥があるという事だ
DNAの異常は止められない未来永劫続く
Nanashi has No Name 2018年12月14日 20:04
Nanashi has No Name 2018年12月14日 21:02
違法人 2018年12月14日 21:14
Nanashi has No Name 2018年12月14日 21:49
s://www.recordchina.co.jp/b670649-s0-c30-d0059.html
韓国中にムンの無能人事。そりゃー、アメリカ軍も撤退に決意するわな。
さようなら、北の工作員に占領された認知バイアスのウリナーラ
Nanashi has No Name 2018年12月14日 21:54
今の世界はまだ地獄って程じゃないけど、半島に住んでる人間達が地獄の亡者みたいな奴等だから。だからヘル朝鮮になるんですよ。
Nanashi has No Name 2018年12月15日 08:37
「TGV系」なら
「KTX同士で正面衝突」
または
「KTX2列車と一般の特急列車1列車の3列車が衝突、KTXが脇同士をぶつけたところに特急列車が横っ腹に真正面から突っ込む」
などで死亡事故が起きてますね。
軍事速報の中将 2018年12月15日 10:08
まー、らしいミス…と言うか、結局はポイント故障がそもそもなのね
Nanashi has No Name 2018年12月15日 11:40
んで、指さされるターゲットが回り回って自分になると、殴り合いで責任取るやつは「誰もいなかった!」になるんだよね。
あるいは、責任あることにされた人が「いなくなった(チーン)」で「めでたしめでたし」になるんだよね。
名無し 2018年12月15日 16:54
これらから今まで何一つ成長してないのが凄いわ
名無し 2018年12月15日 16:56
Nanashi has No Name 2018年12月18日 22:54
それこそが運が良かっただけでしょ。
Nanashi has No Name 2019年02月20日 08:31
今回は、地上で次回は?恐ろしや恐ろしや
Nanashi has No Name 2019年02月20日 08:33
Nanashi has No Name 2019年02月20日 08:37
自称先進国ですから途上国にも入る事が出来ません!精神古代国家ですよ!
Nanashi has No Name 2019年02月20日 08:37
自称先進国ですから途上国にも入る事が出来ません!精神古代国家ですよ!
Nanashi has No Name 2024年07月18日 21:29