相互RSS募集中です

韓国経済:借金してチキン店を開店→3年後に閉店、残されたのは借金ばかり……それでもレミングスのようにチキン店は開店を続けていく

カテゴリ:経済 コメント:(159)
退職金に借金を加えて構えたチキン店……「残りの人生、借金返済のために生きるだけ」(韓国日報・朝鮮語)
試合富川市に住むハン・ジュンモさん(57)は、3年前に希望退職した。30年働いた職場で受けた退職金は1億ウォン余り。結婚する年齢になった二人の娘を考えて、妻と一緒に退職金に8000万ウォンを貸し出し受け99㎡(約30坪)建てのチキン店を構えた。彼は最近、廃業手続きを踏んでいる。

ハン氏は「妻は鶏を揚げ、私は配達をして夜11時まで、一日12時間をまるまる働いたが、店の家賃400万ウォンにアルバイトの給料、配達アプリ手数料などを出してたら、むしろ赤字になることのほうが多かった」と話した。1500万ウォンで購入した厨房機器を中古買取業者に出したが、帰ってきた見積もりは118万ウォン。彼は「残りの借金と老後資金などが心配されますが、むしろ、アルバイトするのがよいようだ」と愚痴をこぼした。 (中略)

創業者は増加するのに対して、企業の経営者の戦いは数年間下落している。国内自営業者は、過去5年間で0.14%増加するのにとどまった一方、ビジネス融資額は、同期間に68.9%も増えた。自営業者ローン残高は2016年末480兆2000億ウォンであったが、今年の第2四半期には590兆7000億ウォンに増加した。自営業者数はほぼそのままの状態で融資だけ増えたということは、それだけ経営事情がよくなかったことを意味する。

60代の生計型自営業者はほとんど準備ができていない状態で商売に飛び込む。統計庁の「非賃金労働と非経済活動人口付加調査」によると、今年8月基準での全国自営業者(559万1000人)のうち、50~60代が全体の60.5%を占めた。全国自営業の事業運営期間が1年未満の人は40万人。このうち半分ほど(49.8%)は、創業準備が3ヶ月にもならなかったことが分かった。準備期間が3~6ヶ月だった回答者は24.6%に達し、1年以上準備した回答者は12.7%に過ぎなかった。

チキン店とビヤホール、カフェやコンビニなどは10年以上前から退職者にとっておなじみの創業業種だった。出血競争が予想されるにも関わらず、退職後の仕事としてそれらの業種に飛び込む理由は、他の選択肢がないからである。
(引用ここまで)

 退職金としてもらった1億ウォンに8000万ウォンを足してチキン屋を創業。
 その3年後となる現在、廃業手続き中。
 まあ、これが一般的な韓国におけるチキン屋の一生なのでしょう。
 先日、20年来の「チキンマスター」であってですら店を畳まなければならないというレポートがありましたが。
 最低賃金の上昇ペースが速すぎて自営業者は対応できていない。

 その代わりに「クレジットカードの手数料を低くする」とか「家賃の上昇ペースを抑える」というような対応をしているのですよ。国策で。
 クレジットカード会社や大家にしてみたら「なんでオレたちが最低賃金上昇に巻きこまれて収入少なくさせられてんだ」って話ですし。
 クレジットカード会社や大家を悪者にして、政権の功績があるように見せかけているだけ。
 しかも実効的かと言われたらそんなこともない。

 で、自営業者向けの融資残高はパク・クネ政権末期だった2017年末には480兆2000億ウォンであったものが、今年の6月末時点で590兆7000億ウォンに大成長。
 これ、あくまでも「事業向けの融資」ということになっているので、韓国の家計負債には組み入れられていません。
 家計負債は個人の借金であるということなのですが。
 その家計負債が今年の9月末で1514兆ウォン。

 今年の韓国の実質GDPが約1599兆と予想されています。韓国の家計負債はGDPの範囲内に収まっている、という話が何度か出ていますね。
 ここに自営業者向け融資を加えると、さくっと2100兆ウォンを突破します。
 まあ、国民の借金総額とGDPになんの相関関係があるんだって話なのですが。
 この巨額の借金のほとんどが変動金利であろうと思われるので、今後の利上げによって韓国経済はどうなっていくかが運命づけられるのですよ。
 おまけに不動産価格抑制政策が効き過ぎている感が出てきました。
 2019年の韓国経済はなかなかのエンターテインメントとして楽しめるのではないかな、という気がします。

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 11:55

    退職した親はチキン屋を始め、
    就職出来ない子供はチキン屋でバイト

    家族の誰かが大企業勤めならまだ安心出来るのですが……できないか、韓国は親戚にもタカるから
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 11:56

    >家計負債が今年の9月末で1514兆ウォン
    徳政令で全部チャラにすれば無問題w
  • 脅し詐欺国家至急国交断交まずビザ復活から 2018年12月26日 11:58

    こんな国と真面な関係、無理無理。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 12:00

    >退職後の仕事としてそれらの業種に飛び込む理由は、他の選択肢がないからである。

    二人の娘のことを思うならギャンブルしないで貯金してバイトするだろう。単にプライドが許さないのとウリだけは失敗しないという思い込みのなせる業だろう。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 12:02

    それにしても、何でまたこんなに家計負債が膨らむんでしょうねぇ……と、改めて思ったり。

    虚栄を好む文化にクレカ与えたらそりゃそーなるよな、という結末なのはわかるけど、じゃあそれがどうしてなの?という話。
    ええ、理屈はわかるけどとてもついていけないです(汗)
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 12:02

    断末魔の叫びのかわりに、南北統一を叫ぶ?
    そのココロはすべてチャラにすればケンチャナヨー!
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 12:04

    来年こそはイイ年になりそうです。
    エガッタ、エガッタ♪
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 12:05

    そもそも、何で猫も杓子もチキン店なの?
    他の選択肢ってないの?
    素朴な疑問です。
  • 2018年12月26日 12:06

    なんだかんだ言って、今年は不動産爆弾も家計負債爆弾も破裂しなかったけど、
    状況が良くなったわけではなく、むしろ悪くなっている中で来年を迎えるのか。
    在韓米軍撤退や徳政令で、外資が飛んでいかなきゃいいけどねぇ。

    生活水準を南北一緒にすれば統一も捗るし、それが朝鮮民族の本来の国家の姿なんじゃないですかね?
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 12:06

    自営業はつぶれまくり、若者は仕事がなく、それ故に支持率と出生率は下がりまくり、でGDPがプラス成長とかほんとに~?どうも嘘臭いよな~
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 12:10

    そもそも誰も彼もチキン屋ってのが、頭悪すぎでしょう。
    ただでさえ韓国に多いチキン屋を、しかも料理の知識や工夫も商売の知識も無く後から始めたって成功するはずが・・・。
    何か飲食店を開くにしても、せめて「他の人がやってないもの」を模索するべきだと思うんですけど、韓国人の性(さが)として、誰かが成功したらそれが「正解」だから、他の可能性はすべて排除して、誰もが同じことをするというのがあるようですが・・・もっと頭使いましょうよ。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 12:10

    自分に都合の良い事しか信じないから
    現実を目の当たりにするまで自分なら大丈夫と思い込むんでしょうね
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 12:11

    >2019年の韓国経済はなかなかのエンターテインメントとして楽しめるのではないかな、という気がします。

     本国で食い詰めた韓国人が日本に殺到する未来しか見えないんですが……
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 12:12

    だってえ、借金してると徳政令出てチャラパーになるんでしょ?
    そりゃ誰だって息急き切って借金に走りますわいな。
    チキン屋やるっつって借金だけして逐電決めこむようなのもあるんじゃないの?
    良いなあ、100万借りて30万ほどで返した事になる国わ(棒
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 12:12

    ※9
    「恐怖の男」を読みましたが、異常なくらい何度も在韓米軍駐留経費を増やせ、ってことと米韓FTAを破棄しろってトランプが言ってるんですよね。在韓米軍撤退はマジでありえると思いました。
    それとなんでかはわかりませんが、トランプ、個人的にムンジェインのこと大嫌いですね。私が韓国政府高官だったら、今は北はいいから、アメリカのことだけを考えてくれってムンジェインに懇願するレベルでした。
  • 名無し 2018年12月26日 12:13

    DELETED
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 12:13

    リタイアしたらチキン屋一択
    ひと昔前の吉野家で牛丼一択と一緒や
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 12:14

    ソウルでの3年以内の廃業率(2016年の記事)
    1位:チキン家(38%)、2位:ホープ・簡易居酒屋(37%)、3位:コーヒー専門店(36%)
    (記事はチキン屋で生き残る方法、記事内容はクソ 住宅街+商用地が混ざった地域で裏通りの安い賃貸で4つぐらいのテーブル席が有るのが理想、配達地域を広くして、チラシ、広告、SNSを活用して生き残れ! っ配達が70%ってのが典型みたいね)
    http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2016/11/03/2016110301381.html

    景気減退してるから食堂、更には中食(店でできあいの料理を買って来て家で食べる)も減退するのは当然では? 考試院以外のマンションとかならキッチンはあるんだろうから、家庭での料理が増えるんでは無いの? だからこの手の商売(食堂、軽喫茶、料理の宅配)はダメなのでは? 知らんけど。
  • 2018年12月26日 12:15

    こういっちゃ何だけど、50代で退職される運命が見えているなら、それなりに退職後のビジョンと言うのをたてて長期的に準備出来るやろ、って思ってしまうんだが。

    でも、そういう頭のまわる層が飛び込むのが不動産売買だろな思うとホントどうしようもないんだろうな、銀の匙を咥えて生まれなかった韓国人の末路って。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 12:16

    3年も続いたのなら立派な長寿企業、誇って良いでしょう。
    娘にも自慢できる、良かった良かった。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 12:21

    ※8
    韓国人がチキン大好きだからだそうな
    ビールと一緒にフライドチキンを食べるのが韓国では当たり前なんだそうな
    需要が多いからやってみようかと考えるんだろうね
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 12:22

    KRWを発行しまくって、今現在1000KRWのモノが1000000KRWに成れば1000兆程度の負債などどーって事なくなるよ( ´,_ゝ`)
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 12:24

    ジェミングスw
    https://pbs.twimg.com/media/DrdB8zwVsAEnPDP.jpg
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 12:26

    あれ、楽韓さん確か「あまり韓国経済が破滅するのも困りもの」と
    何度か書いてた覚えがありますが、最早初心に立ち返って
    エンターテイメントと割り切る事にしましたかね?www

    まあ実際、韓国人が入りにくいような体制作りの努力のみは
    日本人が頑張らないといけませんからねぇ。
    代わりに韓国経済がどうなるかは日本人には預かり知らぬ事ですが。
  • 名無しさん 2018年12月26日 12:28

    家計の負債その物は内需棄損だからな~。
    韓国はかろうじて貿易黒字でヲン紙幣刷れるけど、
    もう如何にもならないだろね。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 12:28

    韓国のチキン屋は3万数千軒、日本のラーメン屋とほぼ同数です。これだけみても無理があるのは解かる
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 12:29

    また民間企業を押し潰して金を出させるのか。
    陸軍を縮小して予算捻り出してみたらどうでしょう。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 12:30

    このっ!ごめんなさいも言えないチキン野郎が!
  • ポチッと 2018年12月26日 12:31

    ※ さくっと2100兆ウォンを突破します。
      今後の利上げによって韓国経済はどうなっていくかが運命づけられるのですよ。

    金利がコンマ1ポイント上がれば2兆円増えるのかよ。しかも当然複利で。もはや青木雄二のコミックスのネタだわな。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 12:31

    >>8
    そのチキン店も、大手はフランチャイズか、独自店舗でも何の工夫もないありきたりなんでしょうね。

    日本ではキッチンカーが流行りみたいですが、皆さん差別化のために、色々工夫されてますよね。(いまならインスタ映えを狙うとか)
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 12:33

    そういえば、ムンちゃんの所得主導政策を絶賛してた元経産省のKさんはもうコラム出さないんでしょうかね。
    あんまり気にしてなかったので見てないのですが。

    間違った共産主義の方の理想を実現したのがムンちゃんでしょう。結果はもう見えてますが、行き着くところまで行ってほしいですね。

    私は、共産主義自体は間違っているとは思いませんが、やり方や目指す方向ってもんがあると思うのですよね。

    私がムンちゃんの現在の状況だったら、正直息をするのも辛いと思うのですが、ストレス発散で自衛隊機に照準合わせちゃったのかな?
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 12:34

    韓国の「国の借金」というのは、日本のとは全く違うのですね。

    韓国のはインフラ整備や社会福祉ための先行投資などではない。ただ無駄に浪費するだけの、本当の意味で借金。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 12:36

    店名をロンダリングして再出発スミダ
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 12:36

    しかしこんな悲惨な状態だと、日本でテロを起こして抗日英雄になろうとする人が出てくる可能性が高まって嫌
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 12:38

    正に「Chicken or Die(チキン屋か死か)」。
    これ供給過多の典型的な破滅パターンだよね。
    地元の名産品を扱う店舗だって各商店街に2件建ってりゃ十分でしょ。
    後は「知る人ぞ知る隠れた名店」か「遠隔地のあの味が近所で楽しめる店」くらいが生存するための限界線か。
    激辛チキンだってその店独自のレシピでもない限り、自宅でちょいとアレンジで済むレベル。

    でも楽韓さんが引用している記事末文にある通り、働き盛りの年齢で退職を迫られる環境下ではチキン屋くらいしか選択肢がないのだろう。
    退職金で細々生きて十年後死ぬか
    最後の大博打に全財産賭けて翌年死ぬか
    ただね、海外に飛び出したところで愛国無罪精神と被害者様意識にどっぷり浸かり込んだ人間は行った先でも必要とされないからね。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 12:39

    >>24
    韓国人が頑張って日本人に不信感を植え付けてくれてるし
    日韓共同のビジネスが拡大するとも思えないし
    彼らは両班業務しかやりたがらないから

    影響力が少ない気もする。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 12:39

    日本でテロ起こしたら日韓断交が早まるからいい
  • 名無し 2018年12月26日 12:42

    韓国って自営業の比率がOECDの中でもメキシコに次いで高いんだよね 異常だよ 更に零細企業が多くて経済全体の生産性が低いのも大きな問題だ韓国中小企業中央会によると 韓国の企業数は360万であり 日本は380万だ(経済産業省)経済規模は3倍以上の差があるのに企業数はほぼ同じ 韓国に1人ベンチャーが多いとはいえこの数字は明らかに常識を逸している 日本では経済規模・人口の推移を考えると今でも多いという主張がある 現代の両班である財閥と白丁である一般市民との格差が広がるのは当然だね
  • 名無しのILOVEJAPAN 2018年12月26日 12:44

    チキン店で月40万の家賃払える売上上がるのか?上がらないから赤字なんだろうが。
    配達中心なら店舗構えず自宅の一角でやるとかやり方ありそうなもんだがな。
    日本だとそんなん割りかしあるでしょ焼き鳥屋とか。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 12:46

    >>35さん
    24だけど楽韓さんが危惧しているのは>>34さんの内容の方。
  • ななふし 2018年12月26日 12:52

    ムンムンの単じゅ……じゃなかった素直な頭なら、「最低賃金を上げたら経済が壊れた……せや、最低賃金を十分の一にしたろ!」という考えが浮かんでも不思議ではないわけですが。
    来年これやってくれないかな~。

    きっと雇用がめちゃくちゃ増えて、あまりの雇用の多さに大統領執務室の雇用モニターが火を吹き、従業員数一万人を越えるチキン屋が雨後の筍のごとく現れ、そして韓国はGDP世界一の超大国になること間違いなしなんですがねえ。

    ムンムン聞いてます?
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 12:53

    >>15
    あんな傍目から見ても嘘つきパープリンな男が強制的にビジネスパートナーですよ?
    我の強いオーナーなら誰だって殺意を覚えると思います。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 12:57

    >>19
    そもそも国内で食っていこうにも社会全体の資本の蓄積が少なすぎるんでしょうね。
    ...いや、仮にもGDPでは上位だから財閥が溜め込んでるのか?
    しかしその財閥も配当で海外に蓄積を抜かれると...結構詰んでね?
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 12:59

    エンタメってwwww
    持ち直し効かないから崩壊するだけじゃないですか。
    壊れ方にバリエーションがあるだけで結論結果は用意されてますしねぇ。

    そういえば今日ですっけ?南北鉄道の着工式って。アメリカどうするんだろ(笑)
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 12:59

    店の家賃が400万ウォンて日本だと40万でしょ?
    相当売り上げないとやっていけない
    チキンみたいな単価の安い店はキツい
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 13:00

    >>1
    大企業勤務でも「勝てる派閥」にいないと早期退職者ですよ~。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 13:00

    57歳で希望退職して、退職金が1000万円余りか。それほど悪い待遇でもなさそうなのに、何故辞めたんだろう?
    そのまま働いても給料は下がるだろうけど、リスクを冒してチキン屋を始めることもないだろうに。
    やっぱり、年金などの老後の保障が少ないからなのか?借金することへの精神的ハードルが低すぎるせいなのか?
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 13:03

    >>36
    最近は(韓国内の)コンビニでもチキン売ってますから。
    しかも大手流通の物量作戦で個当たり単価が安いし。
    余程スゴイ店じゃないと踏み潰されて終わりだと思いますよ~。
  • 名無しの兵衛 2018年12月26日 13:03

    結局は自営業で
    テンプレで決まった仕事しか
    商売にならないからなあ

    結果として就業時のサポートがある
    チェーン店や
    比較的就業が簡単な仕事に就く

    で、ポシャるの繰り返しw

    中古市場にしたって
    そういう廃業者の
    持ち込んだ器具でいっぱいで
    以前、どこかの記事で見たけど
    山のようになってた

    って言うか
    中古の業務用コーヒーマシンが
    驚くほど安くて
    勿体ないなーと思ったくらい

    ずっと前だったら個人経営なら
    そういう中古器具での開業が
    許容されてたけど

    今は設備も器具も
    新品じゃないと客来ないしねえ

    そりゃ余計に初期投資は
    金かかるわ
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 13:16

    増えた融資額分がどこに消えたのか、その金の行き先が国内なら世の中は回るんだが…ストローの先に唇をつけてるのは誰?(笑)
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 13:18

    >>4
    ウリだけは失敗しない…

    まさに勝てないギャンブラーの思考そのもの(笑)
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 13:24

    弱者救うとホザいた文在寅の政策が返って弱者を余計に苦しめる。
    恐怖の大王だね。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 13:24

    南北朝鮮統一マンセイ!マンセイ!で共産化で借金をゼロにニダ~ww手っ取り早い解決策ニダ~後は知らないニダよ=朝鮮人思考。
    中国様も金王朝も日米ほど甘くはないぞwwサヨウナラ韓国という名の朝鮮人の国。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 13:25

    今度の外国人労働者の在留資格創設で一番近い韓国は対象外だったね♪
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 13:26

    >>36
    これが真正チキンレース。
  • 名無しの兵衛 2018年12月26日 13:27

    まあチキン屋等の
    自営業じゃないと駄目ってのは
    つまりは

    その他だともっとつらい

    って事なんだよねえ
    それこそ稼げなかったり
    甲の横暴が酷かったり
    体力的に凄くきつい仕事だったり

    自営業に行くってのは
    自分たちなら稼げると思って行く
    ギャンブル要素もあるけど
    他に道がないと思ってるせいもあったり

    って言うか
    韓国の場合、地方で老後とか
    里帰りって言う選択が少ないのも特徴

    そもそも、はじめから
    都市部の住人が多いし
    地方じゃ稼げないしね

    ようはビジネス出来る場所も
    想像以上に少ないのね
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 13:29

    今度の外国人労働者の在留資格創設で一番近い韓国は対象外だったね♪
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 13:32

    韓国の悲鳴はほんま心地いい、日本に対して不快な言動を見た後でこういうニュースをみるのは最高だわ
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 13:36

    韓国は沈没船お宝とか仮想通貨とかギャンブルが好きみたい。
    文政権の徳政令で目指せ100兆ウォン札!以前ジンバブエがハイパーインフレに陥り国庫残高が217ドルということを発表しましたね。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 13:39

    IMF直後ならばともかく、既に多すぎと言われている頃だろうにチキン屋始めるとか一片の同情心すら起きませんわ。
    自分本位でしか思考できないからなんでしょうかね。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 13:39

    回ってるうちに椅子が全部無くなる椅子取りゲーム
    お金を払うと椅子が確保できます
    ってのが韓国社会
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 13:44

    国の借金がGDPなみだと、資本の蓄積を考慮しなくていいから、「賃金基金説」が当てはまるのに文大統領の経済ブレーンは気づかなかったか…。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 14:00

    >>61
    椅子取り詐欺…
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 14:10

    チキン屋開業の専門学校があるそうな 手っ取り早く開業を謳いかなりの繁盛とのこと(教育産業?として成立)リストラされた者や職がなく起業するしかない者がいかに多いかを表していて チキン屋起業⇒数年で廃業⇒残るは借金… これらはすでに社会システムの一部になってしまってる 新規参入・廃業・また新規参入 これの繰り返しで極わずかな生き残り組と膨大な死屍累々と鶏の骨 もうこれは立派なコリアンオーシャンですよ
    そこに降臨したムンの最低賃金爆上げ政策 ささやかな雇用の受け皿だったチキン屋のバイト先すら叩き割った 彼こそは韓国経済の真の破壊神だと思う
  • 名無し 2018年12月26日 14:15

    でも韓国には現代でも徳政令あるじゃん
    するんでしょ
    また
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 14:16

    世界10位経済大国(笑)がこれだけ大掛かりな社会実験やらかしてくれるのは
    経済学者にとって面白い研究対象でしょうなあ
    民衆はたまらんでしょうが
  • 軍事速報の中将 2018年12月26日 14:34

    家計負債と自営業者ローンの額だけで実質GDPの1.35倍,国家予算の4.48倍あるのか。
    一般企業の負債はどれだけあるのかね。
    この負債の債権者は誰なんだろう。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 14:36

    ゲームに課金でもしてるんじゃないのかね?
    世界的なソシャゲ見てるといまだに韓国人の動きが目立つが、借金の多さはこういうところからも原因になってるような気がする。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 14:51

    他に選択肢がないからである(ドヤッ、って言われてもそーでっかとしか言いようがないですが・・・。
    本当にないんでしょうかという素朴な疑問が湧いてきます。内需が弱いという点などを差っ引くにしても、あっても見下されるような業種は選びたくないもあるんじゃないかと。
    記事中にもある娘二人の結婚を意識というのも未だに見栄張って豪勢にという意識の表れでしょうし。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 14:58

    ピッコマって言う漫画サイトがあるんだけど、それに韓国人が描いたであろう漫画がある。いくつかの作品で出前に関するシーンがあるんだけど、どれも「もうすぐチキンが来るから」って言うのね。
    日本だと「ラーメン来るから」「お蕎麦が来るから」「ピザが来るから」って色々種類があると思うけど、韓国には出前=チキンなんだね。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 15:03

    いくら安く済むって言ってもさ、他の人のマネしてチキン屋始めたとこで儲けられないって分からんもんかね…
    バラして串に刺してなんちゃって焼き鳥にした方がまだ稼げるだろ
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 15:08

    終わりの始まりはとうに済み、後は爆発を待つばかり。
    出来れば爆発前にビザ無し渡航を廃止出来るだけのやらかしをして欲しいのだがなぁ・・・
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 15:14

    チキン屋が駄目でもコンビニやカフェがあるじゃないか。大丈夫、大丈夫。そのまま行け。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 15:17

    チキンの需要が凄いみたいだから、養鶏やれば食いっぱぐれにはならないはず。最悪養鶏しながらチキン屋もやればいいし。
  • サムライスピリッツ 2018年12月26日 15:20

    これと合わせて昨日のアメリカのどたばた劇で日経平均が大幅に下がり二万円を割り込み今日は一万九千円も一時割り込んでます、韓国は昨日は祝日で直接弾は避けられましたが今日は順調に下落してます、昨日が祝日でなければ2.000台を割っていたと予測できます、日韓の体力戦が経済でも起こってるのですね、それでも今日安倍総理が経団連に対して来年は賃金の上げ幅に発言し5%を打ち出したのは来年の経済の目処が立ってるからではないでしょうかね、TPPとEPAがどの用になるかやっは上向なのでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 15:21

    >>56
    自分より若い人の奴隷にまでなって働きたくないんでしょ それだったら成功の可能性は低くても自分がトップである両班として勝負した方がましであると 鶏口牛後のような立派な志があるわけでもなく単に冷静な判断力を欠いた見栄っ張りなだけですよ
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 15:21

    >>70
    韓国ではラーメン=インスタントラーメンだし、中華の影響で蕎麦の価値は低いと思うからわざわざ出前しないんじゃないかな。ピザはたぶん韓国でも値段は高めなはずなのであまり頼まないのかも。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 15:21

    この状況で銃の乱射しないとか我慢強い民族だなあ。奴隷体質と言うか。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 15:24

    >>58
    そのうち、こうなったら日本も道連れニダとか言い出して日本に絡んでくるぞ
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 15:27

    >>34
    可能性が高まるというか確実にテロしに来るだろうね。韓国的な価値観だとそれが規定コースのようだし。この前の靖国神社のトイレ爆発させた男も貧乏だったからこそ日本で反日英雄になって一発逆転狙ってみたいだし。
    これからはそんな奴らがたくさん来日する。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 15:31

    韓国を助けようなんて政治家も居なくなったから、2019年は安心してウォッチできる
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 15:31

    なんか自営業というと聞こえはいいけど、これって、会社を肩たたき等でやめざるを得なかった左遷現場みたいなもんじゃん。開業しようと思ってやるんじゃなくて、仕事ないから生活のためってことだろ。ようするに社会のシステムが壊れてるんだよ。定年まで働けて、その後は年金生活というシステム自体が成り立ってない。
    ますます格差社会が広がっていくだろうな。
    しかもそこに最低賃金値上げという毒を注ぐムンジェイン。アホすぎて何も言えない。
    ますます李朝時代になっていくんだろうな。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 15:32

    >>78
    我慢出来なくなった奴は目立つ場所で抗議の焼身自殺か、せめて最後は英雄になるために日本に来て暴れるのが韓国のセオリーっぽいから、日本はこれからヤバくなっていくと思う
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 15:34

    >>81
    石破や野党議員をはじめ、まだたくさん残ってるぞ。本気で韓国がやばくなったら、なりふり構わずに行動を起こすはず。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 15:39

    >>84
    石破は与党内で孤立、野党はロッキード級のネタでも持ってこない限り意味なし。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 15:41

    チキンとかパプリカとか中国との貿易とか、全員で同じのに突っ込むのは韓国人の習性なんかね
  • 軍事速報の中将 2018年12月26日 15:57

    すぐに北の労働力になるから安心しなさい
  • ななっしー has No Name 2018年12月26日 16:07

    韓国人はレミング並の知能さえ無いのかな?
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 16:10

    韓国を助ける必要はありません
    だって徳政令カードがあるからね!
    何度でも自力で這い上がれるさ
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 16:16

    韓国における自営業って
    会社を辞めその後、再就職先が見つからないから
    仕方なしに起業せざるを得なくなった、って程度のモノですからねえ。

    あれだけ大企業信仰を持つ連中が
    なぜ自営を始めるのか?の答えは
    「仕事見つけられなかった」しか無いのです。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 16:18

    >>56
    それみたいんですね。
    この記事の例のハン氏の様に退職金として1億ウォンももらえるとしたら基本給+手当も高かった、地位も高かった、57歳だから役付きだったんでしょう。韓国人は異常に一国一城の主施行が高いので、面子(中国、韓国式のプライド)が邪魔して安い給料での再就職って選択肢は無いのかも? ですね。

    >>47
    物心両面で退職を勧告されるから、辞めるしかないみたいですよ。
     <物>韓国さんの給与は1/3が基本給で、1/3が各種手当(役職など)、残りの1/3が賞与(個人、グループの成果)+ボーナス(全社員が対象)で成り立ってるみたいなので、勧告される=手取りが1/3になる。 って感じ。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 16:20

    しかし内需が弱いのに
    借金で首が回らないのか多いって
    何でそういう事態になるのか、ホントに不思議なんです。

    金はどこに消えたのでしょうか?
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 16:20

    状況を読んでるだけでこっちも苦しくなってくるわ
    闇金ウシジマくん読んでるときと同じ感じ
    俺もリーマンのときは酷かったのでその時思い出す
    まあ頑張れよとだけ言っておきます
  • 名無しの兵衛 2018年12月26日 16:24

    チキン屋社長
    「お前たちにはたどりつく場所なんて
    いらないニダ

    おまえらは、ただ進み続けるだけでいい
    止まんねえかぎり、ウリは儲かる

    だから止まるんじゃないニダw」

    結局、本当に儲かるのは上の方だけ

    って言うか
    韓国のチェーンに参加って
    儲かってると思わせてる勝ち馬に
    自分も乗ってお零れに
    与ろうとして
    実は逆に食われてるって言うパターンが
    多いからなあ

    実際新規出店による
    契約料・設備料って
    その企業にとって重要な稼ぎですから

    チェーン母体も
    儲かってる内は新規出店で稼ぐんだけど
    その辺の金回りが悪いとねえ

    実際どこかのコーヒーチェーンは
    そんな流れで業績が悪くなって
    あっさり終わったしねえ
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 16:26

    >>92
    日本を含めた諸外国です

    ぶっちゃけ併合時代より今の方がよっぽど『植民地』とか『収奪』なんかの表現がしっくり来るんだけど
    あいつら全く気づいてないんだよな・・・
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 16:30

    二番煎じばかりしかやらない民族だと
    こういう結果になるでしょう。

    「右へならえ」で従わせる
    反日原理主義の独裁国家ですし。実際。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 16:32

    >>95

    トータルだと
    貿易の収支黒字のはずなんですけどねえ。

    だから不思議なんです、ホント。
  • 名無し 2018年12月26日 16:34

    DELETED
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 16:40

    たしかに、北朝鮮が韓国人を忠実な労働者として使えるようにしようとしているなら、これまでの文在寅の経済政策は辻褄が合いますね。
    つまり「朝鮮半島で飯を食いたければ北朝鮮に従え」ということです。一般的な北朝鮮国民は、まさにそうした境遇ですしね。将来的な統一を見据えて、文在寅が韓国人をそうした境遇に追い込んでいるとしても不思議ではありません。
    そもそも、北朝鮮のインフラ開発を進めるには韓国人労働者に給料など払えません。建国以来ずっと社会主義体制ですから。労働の対価に賃金を払うという基本的なシステムが北朝鮮では整備されてません。ひたすら党の指導に労働者を無条件に従わせるだけです。
    もし赤化統一が実現した場合、当然ながら現在の北朝鮮の体制に韓国人を慣れさせる必要があります。その先行テストを文在寅政権は今からやっているのでしょうね。

    ただ、それは文在寅政権として壮大な社会実験をいくつも強行することになります。その弊害は大きいでしょう。ましてや、彼らは北朝鮮の体制維持と延命を最優先として総力戦を展開しているのであって、韓国の経済発展のために国内政策をしているわけではありません。だから、文在寅政権にとっては韓国の経済発展など二の次でしかありません。

    ちなみに文在寅ら親北派は、普通なら総力戦と言うべき所を「殲滅戦」と言うことがあります。なんで経済政策の話なのに殲滅戦という軍事用語なのか分かりませんが、親北派は伝統的にそういう言い方をします。少なくとも、先代の金正日の頃からよく使われていた用語です。
    なので、韓国や日本の親北派が「殲滅戦」と言った場合には、主体思想に基づく共産主義的な国内政策の遂行を指します。これは積弊精算事業なども含みます。今の韓国は、その殲滅戦の最中ということですね。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 16:41

    >>97
    GDPの大半を稼いでる大財閥の大半が海外株主だからいくら稼いでも韓国内には残らんのです
    でかい銀行が無いってのは悲惨ですね
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 16:44

    >>97
    「韓国」のGDPでは赤字だと思いますよ。
    2012年以降だったかな? 韓国が発表してるGDP=GNPです。
    なので、例えばベトナムのサムスンのスマホのの出荷も輸出にカウントしてます。
     GNPでは海外子会社への輸出はカウントされないですし、海外子会社の輸出はGDPの1/2に迫る数字かも?
    ( 韓国国内の純粋な輸出入は輸出入銀行のデータとかを見れば類推できるかもね? 詳細を調べる気は全く無いので数字データは無しです)
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 16:44

    こんだけチキン店が溢れてて競争になって潰しあいになったりしないんかね
  • R 2018年12月26日 16:45

    特ア人て苦境にあってもすごく冒険的
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 16:51

    頭おかしいのか頭悪いのか
    ちょっとは頭使って独自の物考えればいいのに
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 16:58

    >>97
    稼いでも稼いでも海外からの利息に消えて元金を返せないから国の富が貯まらない。
    日本と朝鮮は江戸時代でもう国全体の保有資産が違った。日本は敗戦しても残っていたお金と海外からの融資である程度の原資があったけど、韓国は日韓基本条約祝い金が原資でインフラ整備。多分今の韓国人は朝鮮時代から国が貧しかったという歴史を知らない。
    もともとの自分達だけの資本が小さければそんなに増えるわけないのに、外国の資本投入で開発が進み自国が富んでいると勘違いした韓国の国民。インフラがあっても資金が自己資金でなければ借金。だけど韓国のメディアはそこまで考えさせないんでしょう。
  • 名無しの兵衛 2018年12月26日 16:58

    >>101
    既になってるよ

    新規出店の際は
    とにかく開店セールによる
    大幅な割引で客をとるんだそうな

    例えば、2000円くらいのを
    1000円で売るくらいの割引ね

    で、その後も時折客引きサービスで
    儲かれば良いんだけど
    体力がなくなったら終わるってパターンが
    普通にあるそうな
  • 名無し 2018年12月26日 17:00

    おなじチキン屋でも日本なら移動販売車とか手を考えるとかすると思うんだが何でワンパターン?
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 17:05

    大学受験の勉強しかしてこなかったから
    人生の応用が出来ないのさ。
    両班時代から何も学べない無能な奴ら。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 17:06

    >>19
    会社でそれなりの地位にある時はある時で、「身分相応の」家・車・
    ファッション、そして部下への飯代のおごり、が無ければ馬鹿にされるそうで…

    子供がいれば、習い事競争・塾競争、お隣に負けるのは許されないそうで。
    流行の習い事に通ってるか否かでグループができたりいじめがあったり。
    そして大学の学費、語学留学費、女子なら整形費?

    結果貯金などする余裕がないみたいですね。収入の余剰がない時点で
    「身分相応」と思っていたものが実は「分を超えた」ものだったわけですが
    倹約や慎ましさの美徳が根付いていない韓国文化では、
    それを認めることはできないようです
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 17:11

    (゚∀゚).。oO(チキチキマシン閉店レース)
  • 名無しさん 2018年12月26日 17:33

    学習能力もなく
    向上心もなく
    ただただ他者を羨ましがるだけの
    池沼民族
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 17:36

    <<トランプ、個人的にムンジェインのこと大嫌いですね。

    そりゃあ、文大統領がトランプに薄汚い「売春ババア」をハグさせたという「汚辱」。誰でも、復讐を考えますわな!
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 17:40

    >>107
    朝鮮民族の欠陥でしょうねw
    二番煎じしかできない病気ww
    例えチキン屋してたとしても業績悪ければ鞍替えするのが普通
    日本食ブームなのだからフライヤー流用できる串カツ屋にすれば需要もあるだろうに一考できない
    朝鮮人は壊滅的にイノベーション力が無いwww
  • 名無し 2018年12月26日 17:42

    まあここぞとばかりに被害者アピールしてますが、チキン屋の自己申告話は割り引いて聞いとくべきだと思いますがね。
    前回のチキンマスターのときも盛ってると感じたのですが、そんだけ身を粉にして働いて赤字しか残らないのなら経営計画そのものがザルだったとしか言いようが。実際は開店セール以降ずっと閑古で何もしないうちに撤退みたいなのが大半じゃないでしょうか。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 17:42

    そもそもさ、チキン屋って、商売はじめるのに
    200万も掛からないだろw
    どんな豪華なチキン屋を開店しているんだよ。
    日本で言えばたこ焼き屋に毛が生えた出資金で簡単にできるだろ。
  • 普通の日本人 2018年12月26日 17:47

    いつものチョーセンジンで、実にほほえましい。
  • 名無しさん 2018年12月26日 17:55

    もれなくチキン屋を開業するという選択肢が判らん
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 17:56

    たたりじゃーチキンのたたりじゃー
  • ななし男 2018年12月26日 17:59

    >2019年の韓国経済はなかなかのエンターテインメントとして楽しめるのではないかな、という気がします。

    まだまだ、いろいろと楽しめそうですw
  • ソフトクリーム 2018年12月26日 18:03

    >退職後の仕事としてそれらの業種に飛び込む理由は、他の選択肢がないからである

    それしか無いって…
    それまで一体どんな仕事をしてたんだよ
    退職後、働くとしたら今まで働いた経歴や人脈を生かそうとするでしょ
    チキンやカフェって経験すらなさそうじゃない
    だから潰れるんだよ
  • 名無しの兵衛 2018年12月26日 18:07

    >>115
    おそらくチェーン店だと仮定して

    まず契約料
    これは思ったほどじゃない
    それでも100万円前後かな

    問題は設備料
    これで、指定の業者から
    指定のスタイルのものを買わされる
    チェーン店だとキレイめなものを
    要求されるからね
    これが割と数百万円はかかる

    あと仕入れと営業の運転資金
    この場合、最初は赤字覚悟で
    割引だろうね

    そして不動産
    家賃の他に保証金もあるし、
    場合によっては権利金もあると考えると
    ここは数百万円は軽く準備したい

    と考えると、1800万円てのはあんまり余裕はないかも
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 18:09

    ムンは徳政令でどこまでチャラにするつもりだろうね
    1年目を超える無茶に期待
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 18:12

    酷い国ですよねぇ。
    自分の力で生きる道が、ほとんどない。
    仮にまともな人が真面目に働いても、ほぼどうにもならんのでしょ。
    その不満のはけ口が反日という迷惑w

    まあ、民主主義国家なのだから、これが自分たちで選んだ政府、経済システムなのであり、例え革命を起こしても人間が同じだから同じ結果に行き着くだけ(※実証済み)という、
    どんだけ地獄なんだよという、子供には教えたくない社会ですわな。
  • 名無しの兵衛 2018年12月26日 18:12

    ちなみに開業資金は出す店で
    結構差が出るみたい

    比較的
    金のかからないチキン屋は
    店頭販売なしの
    配達オンリーね

    これだと店頭設備要らないからね

    なお、チキン屋のコストは
    ここら辺がわかりやすいかも

    「国民創業アイテム「チキン家創業費用は、どのようになるか?
    ttp://news.chosun.com/misaeng/site/data/html_dir/2016/02/26/2016022600170.html
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 18:21

    >2019年の韓国経済はなかなかのエンターテインメントとして楽しめるのでは

    秀逸なタイトルから抱腹絶倒でしたが、最後の締めでまた呼吸困難にw
    いやー家計負債比率が対GDP150%以上とか地獄ですね
    しかも増加率が高くて、今後も加速しそうと・・・・
    敵国・韓国だから微塵も可哀相と思わないし、むしろ楽しくてしょうがない
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 18:24

    >どんだけ地獄なんだよという、子供には教えたくない社会ですわな。

    韓国に無知な人間を増やす=不幸になる人間が増える
    これをやり続けてきて限界が来たという結果が現状なんよ。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 18:26

    同調圧力が強いとか多数に流されやすい国民性もあるんでしょうけど、急激な高齢化もあるでしょうね
    10年ぐらいのスパンで退職者が急激にマジョリティとなるほど増えて問題が顕在化して
    やっと国民にセカンドライフも厳しいよ、というのが常識化してるんじゃないでしょうか
    パク政権ぐらいからはセカンドライフの創業支援を強化してない責任はあるんじゃないかと
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 18:33

    >>109
    日本は江戸時代に倹約令が出るくらい質素倹約が美徳とされ、貯蓄があっても韓国みたいに親族に集られたりしないから、生きやすい社会なんでしょうね。
    在日韓国人が成功しても本国に帰らないのは、朝鮮時代からの「金持ちになると親族に集られる文化」が強いからかも。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 18:38

    チキンがだめならホットドッグ(ハットグ)を売ればいいじゃない。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 18:46

    もしかしたら超過当競争を勝ち抜き軌道に乗るという、宝くじのような選択だよなぁ
  • 名無しさん 2018年12月26日 19:04

    自営業者がチキン店で生き残りを賭ける熾烈な闘い、
    チキンレースの起源は韓国なのか? はてさて。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 19:12

    ところで、そのチキンって(日本人の味覚で)美味しいものなの?
  • 名無しさん 2018年12月26日 19:24

    そもそも韓国の養鶏ブランドネーム聞いたことない
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 20:20

    ※~他の選択肢がないからである。
    ん?ホント?それは、韓国人が自らを経営者と名乗りたいからでしょ。虚勢を張らなきゃ生きていけない人たち。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 20:23

    偉大な民族の両班は、働いたら負け
    山よりも大きな借金でも、チャラに出来るのが 両班二ダ
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 21:03

    >>109
    ノースフェイスのダウンジャケット(黒色)着用じゃないと
    格下扱い?でしたっけ?(うろ覚え)
    若い時ならともかく段々ブランド物やファッションって
    興味が薄れてきません?おばちゃんになっても、
    物や価格を雑誌等でチェックしてるって事ですかねぇ?

    ある程度の年齢になっても他人の目を意識した消費を
    強いられるのは地獄ですよね。しかも社会全体で。
  • 名無しさん 2018年12月26日 21:19

    統制の取れた集団自殺をする生物を例えに出すとはw
  • 名無しさん 2018年12月26日 21:20

    他人の下で、ましてや年下の下で働きたくないからってのもある
  • 軍事速報の中将 2018年12月26日 21:22

    あの国の連中ってそんなに鶏が好きなの。
    そうでなければ猫も杓子もチキン屋なる物を開業しないと思うのだが。
    しかも脱サラでやれる程ノウハウが必要とも思えないし。
    あの国の人間を理解出来るとは思わないが、不思議ではある。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 21:25

    驚くのは、アノ国の鶏は無尽蔵・無限なのか?

    付き合わされる鶏はたまったもんじゃないようにも………。(笑)
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 21:33

    エンターテイメント→テーマパーク→ジェットコースター。

    ジェットコースター??? 下るだけ?
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 21:37

    鳥ばっか食ってるから
    脳みそが鳥並みでハートがチキンになるんやろ
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 21:40

    日本に観光ビザで潜入して空き巣やスリ、強姦、強盗と出稼ぎに来る韓国人に困ってます汗!早急に国交断絶を提案します(笑)
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 21:42

    >>113
    起業する側の話は段々わかってきたけど
    (開店資金が安いとか)消費者側はどう思ってるのでしょう?
    「げっまたチキン屋かよ~(泣)さすがに飽きた。食う店ないじゃん」と
    思わないのでしょうか?
  • 2018年12月26日 21:45

    退職金で東南アジアに移住したほうがマシだったな
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 22:11

    ああ、末期感が出てきたねぇ・・・
  • 違法人 2018年12月26日 22:15

    そもそも需要に対し労働力供給が多すぎるんだから、生活保護拡充して労働者を減らさないといけない。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 22:24

    >>136
    ブランド品にすることで売上高や景気は上がるけど買う方は大変。
    日本は借金しながら高価な服装してるとバカにされる質実剛健な国で良かった。
    少なくともお金がないならないなりでも異端視されない。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 22:40

    バブル政策で無理やり需要を喚起するニホンモーです。バブルの原資は・・言っちゃだめか。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 22:43

    チキン店でなく犬肉店にしたらいいんじゃないの
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 23:48

    >>150
    仮にまかり間違ってそれが大成功したら、
    あっというまに路上から野良犬の姿が消えそう。
    そして周辺国でペット犬の盗難?誘拐?事件が多発しそう。
  • Nanashi has No Name 2018年12月26日 23:48

    日本のラーメン店廃業率も3年で7割らしいので、生き残れず退場という意味ではそんなものでは?
    ラーメン店の場合、売り上げが上がらないだけでなく体力的にというのもあるけれど。
    下積み無しで唐揚げ学校出だけではどの店でも同じ味だから差別化は難しそうだ
  • Nanashi has No Name 2018年12月27日 00:24

    チキン屋に偏るのは、基本として韓国人には、
    「やりたいことが無い」に集約されると思います。
    自分の好きなこと、やりたいことが無いんでしょうね。
    生まれてからずっと周りと競争するだけの人生だから。
    周りを見回して同じことやりながら生きてるだけ。
    周りと同じことやってれば安心するんでしょう。
    その安心感を求めてレミングの群れ化するのかな。
  • Nanashi has No Name 2018年12月27日 03:27

    鳥インフルが流行んないと、仕入れ値が高くて大変!
  • 名無しの権兵衛 2018年12月27日 03:49

    まだまだ逝けるで…
  • Nanashi has No Name 2018年12月27日 06:13

    そもそも安易な考えで転職し、安易な考えで自営の商売を決めた結果なのでは?つまり自業自得。おそらく転職の時には「自営は儲かる」っていう根拠のない情報を信じ、開業する時も「チキン屋は開業すると儲かる」っていう情報の良い面しか見ないで開業したのだろうwみんながみんなチキン屋を開業したら、どんなに需要が有っても供給過多になり、同業者が増えるほど儲けが少なくなるのが資本主義の原理だと分かっていない。コンビニなんかも同じw結局は競争が厳しくなるだけなのに、そういうリスクを考えないのが韓国人w確かに政府の経済政策にも問題が有るかもしれないが、韓国経済が良くないのは文政権になる前から。おそらく朴槿恵時代は、それでも維持に努めてたのを文在寅が壊したのは事実だが、それを望んだのは韓国国民でしょ?wつまり全部自業自得なんだよ。
  • 名無しさん 2018年12月27日 07:48

    他の失敗例が探せばこうして幾らでも転がって居るのに【少ない投資】【杜撰なマーケティング】【お粗末な技術とノウハウ】で開業しちゃう所が朝鮮人クォリティ。
    コンビニ然り。コピ(インスタントコーヒー出すだけの「カフェ」)然り。そしてこのチキン屋。
    ちゃんと分散投資して外国株でも買えば良いのに。
  • 軍事速報の中将 2018年12月27日 13:58

    チキンの代用で溝鼠使えば原価安いぞ
    味覚障害者には味が分からん事を逆手にとれよ
  • Nanashi has No Name 2019年01月06日 11:00

    構造がねずみ講