相互RSS募集中です

楽韓さん、本日の動向 - KADOKAWAコミックスの50円セールをまとめてみた

カテゴリ:管理人の独言 コメント:(10)
 お、コミケだった……。ちょっと雰囲気だけ味わいに行ってこようかなぁ。
 今年は完全に無理だと思っていたのだけど、多少なら大丈夫な状況になったので。

 角川のコミックス1巻が50円以下セールをまとめておこうと思ってまとめてみた。
 いつまでやっているか分からないのでお早めに。

 エマ
 乙嫁語り
 ダンジョン飯
 ハクメイとミコチ
 幼女戦記
 無職転生 ~行ったら本気だす~
 はじめてのギャル
 機動戦士ガンダム C.D.A. 若き彗星の肖像
 そうしそうあい
 オーバーロード
 蜘蛛ですが、なにか?
 デスマーチからはじまる異世界狂想曲
 ガールズ&パンツァー リボンの武者

 とりあえず確認できたのは13作。全部買っても600円ちょいなので、向いていると思ったら続巻もどうぞって感じのキャンペーンでしょう。

ダンジョン飯 1巻 (HARTA COMIX)
九井 諒子
KADOKAWA / エンターブレイン
2015/1/15

 おっと、いま検索したらふつつかな父娘ではありますがデンキ街の本屋さん軍オタが魔法世界に転生したら、現代兵器で軍隊ハーレムを作っちゃいました!?も対称でした。

デンキ街の本屋さん 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
水 あさと
KADOKAWA / メディアファクトリー
2012/8/1

 それとは別にソードアート・オンライン プログレッシブソードアート・オンライン ガールズオプス、エロマンガ先生も1巻が107円のセール中。
 エロマンガ先生はマンガ側の絵柄とストーリーが完全合致したコミカライズのいい例です。

エロマンガ先生(1) (電撃コミックスNEXT)
rin
KADOKAWA / アスキー・メディアワークス
2014/12/25

 んで、ハイレゾウォークマンAを購入しました。NW-55のゴールド。
 一瞬でしたが楽天市場のヤマダ電機が1万8000円後半とけっこう安く売っていたのですよ(今は2万2000円台に戻ってます)。


 お気に入りに登録しておくとよいかもですね。
 NW-ZX100はほとんど家だけで使っている状況なので、持ち歩きで音楽が聴けるものがほしかったのです。128GBのmicroSDXCはまだ着いてないけど、内蔵の16GBにハイレゾのデータを入れてみてとりあえずテスト。
 マイケル/ジャクソンのベストと、季節柄で小澤征爾指揮のベートーベン交響曲第9番を効いてみた。
 ……あれ、これでもう充分なんじゃない?
 ハイハットは鋭いし、ベースは深い。ストリングスもバリトンも響いてくる。A55単体で聞いてたら「これはZX100は早まったかな?」とも思えるクオリティ。

 って、家に帰ってZX100と聞き比べてみたら、同じイヤホンでも全然音の解像度違ってたのですけどね。バランス接続にしたらなおのこと。高い機材にはそれなりに高い理由があるのだな、と思った次第。
 ……まあ、そりゃそうか。
 でもまあ、気軽に持ち歩ける大きさでこの音質ならNW-A55もよいかなと思います。
 あとBluetoothでの受信もできるのです。ヘッドフォン端子がないiPhoneなんかで、BluetoothヘッドフォンやLightningヘッドフォンはなくて、有線ヘッドフォンしかないような状態。かつ聞きたいものがあるとき(昨日の動画公開のような)には役立ちますね。

Amazonのほうが安くはある。
ソニー SONY ウォークマン Aシリーズ 16GB NW-A55 : Bluetooth microSD対応 ハイレゾ対応 最大45時間連続再生 2018年モデル ペールゴールド NW-A55 N
ソニー(SONY)
2018/9/5


今日のKindle日替わりセールからのピックアップこちら。
「超口語訳」方丈記
濱田浩一郎
東京書籍
2012/4/28

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2018年12月29日 06:49

    前モデルと前前だと若干改良されてますレベルでしたからまあ前モデルとほぼ変わらないので持ってる人はもうちょい待ってもいいんですけど、みたいな感じでしたけど、今回のは気軽に使い回せるので追加で持っといていいレベルかもしれませんね
    ハイエンドウォークマンになるとフル機材揃えるのは面倒、だけど空間的な音作りは楽しみたい人向けになってきてるので、ソニーにはここらへんの上位との差異を埋めるモデル
    増やしてほしいなと
    中国製も良くなってきてますけどソニーは味付けのノウハウの蓄積でかいですしね

    とかいいつつ、自分はほぼメタルばっかで活かせる味付けの視聴してない気がします
  • Nanashi has No Name 2018年12月29日 06:52

    >持ってる人はもうちょい待っても
    すいません、a30からa40への移行の時の話ですね
    わかりづらくなってしまいました
  • 2018年12月29日 06:56

    コミケ、お行きになる時間が出来たのは良かったですね。
    人混みでしょうからカゼにはご注意を。
  • Nanashi has No Name 2018年12月29日 07:45

    コミケか…年末数日休暇取れたし久々行ってみるかな

    あと申込書買って夏向けて久々自己満足本出してみようかな
  • Nanashi has No Name 2018年12月29日 08:09

    ベートーベンよりシューベルトの第9が至高
  • Nanashi has No Name 2018年12月29日 08:51

    いいですねえ!
  • Nanashi has No Name 2018年12月29日 09:00

    昔買ったエントリークラスのウォークマンが
    全然バッテリーへたらないわ故障知らずだわで
    なかなか買い換えられない
    でも容量的にもう限界...
    A55よさそうだなぁうーん😓どうしよ
  • PCパーツの名無しさん 2018年12月29日 09:48

    DAPは東芝gigabeat MEU206を10年間愛用していますね。
    容量がたった2Gしか無いので、とっくの昔にパンクしましたが、win10でも問題なくデーターの入れ替えが出来る上、なんと言ってもデザインが気に入っているので(これを超える製品は後にも先にも無いと思っています)、なかなか買い替え出来ずに今日まで来ています。
  • 三重県人 2018年12月29日 23:39

    アイマスの楽曲にハイレゾを見つけた時に違和感を感じたがよく考えると、良い音を求める人向けよりもアーティストに強く惹かれる人向けの方が売りやすいから理にかなってると思った。そして音質に拘らない人であっても継続して聞かされることでもう元には戻れないのではないだろうか?
  • 大島さん?竹島だよ! 2018年12月30日 13:15

    「僕は読書が大好きだ。もっと多くの人に本を読むようアドバイスしたい。本の中には、まったく新しい世界が広がっているんだよ。旅行に行く余裕がなくても、本を読めば心の中で旅することができる。本の世界では、何でも見たいものをみて、どこでも行きたいところに行ける」
    ‐ マイケル・ジャクソン ‐

    ムーンウォーク(バックスライド)は右足をスライドさせている時、左足は“バレエのような”爪先立ちで全体重を乗せた方が美しく見えるのだ。