相互RSS募集中です

韓国公表の画像に防衛省関係者からも「証拠と主張することは理解できない」との声、それでもこの論争に乗るべきではない理由

韓国公表のレーダー画面、徹底分析=P3Cデータ確認も・機影写真は証拠ならず-防衛省(時事通信)
 韓国側が公表した2枚のレーダー画像は、韓国駆逐艦が装備する米レイセオン社製の3次元の対空韓国側が公表した艦上から撮影したとみられる写真には海面が写っていないため、P3Cの機体の全長(約35メートル)から高度を推定することはできない。しかも韓国艦に向かって飛行しておらず、同省幹部は「この写真が脅威の証拠と主張すること自体、到底理解できない」と話した。

 赤外線で撮影したとみられる白黒写真も公表され、P3Cとみられる機影が写っているが、撮影日時があるだけだ。韓国側はレーダーが航空機を探知した日時と、P3Cが飛行した日時が同一であることを証明するためとみられる。海自幹部は「赤外線画像には武器の選択に必要な自艦から探知目標までの距離・高度のデータが右下に表示されるはずだ。日時だけの表示は不自然」と指摘した。
(引用ここまで)

 防衛省関係者からも「この画像がなんの証拠になるんだか理解できない」とコメント。
 まあ、そりゃそうだわ。
 うちの予想は「あ、これは韓国当局がやらかすパターンだ」と感じて、あのエントリを書いたのですが。まさか動画なしで静止画のみとまでは予想できませんでしたからね……。
 なんであれを予見できたかという話ですが、総合的にいうと勘。
 勘……というよりは、言語化できていない情報処理体系が自分の中に存在していて、今回のパターンはその琴線に引っかかったとしか言いようがないですね。
 長年、ウォッチャーをしているとピンとくる瞬間というものがあるのですよ。
 「考えるな、感じろ」ってヤツです。
 ファン・ウソクのときも「これは怪しい」とは思っていたものの、生命科学には一般教養レベルしかなくて手が出せなかったなー。

 あとですね……。
 これ書こうかどうか迷ったのですが、2000ftを200ftに画像加工しているとか、P-3Cを画像加工しているとかいう陰謀論は頭悪く思われる(それもだいぶ)のでやめたほうがいいです。
 前者は英語圏では単位と数字の間に半角スペースがあるのは普通のこと。大谷が時速100マイルを出した時は「He threw 100 mph fastball.」とかになります。
 ゲームタイトルでも○○3とは書かずに○○ 3と書きます。SteamとかでシリーズのあるFalloutやResident Evil(バイオハザードの英名)あたりで確認してみてください。日本ではバイオハザード7でも、英語圏ではResident Evil 7です。
 原則として数字の前後にはスペース。これ、英文作成時の基本です。

 P-3Cの周りのモヤモヤはJPEG圧縮時のモスキートノイズ。
 おそらく報道各社がリリースから受け取って、各社のサイトに掲載する際に2次圧縮してひどくなったのでしょうね。普通のことです。
 見ているほうが恥ずかしくなるレベルです。「うわー、やめてやめて!」ってなる。

 そういったアレな陰謀論よりも「なんで海面を写していないんだ」とか「距離測定もできる赤外線センサーで距離が表示されていないのはどういったわけだ」とか、「レーダーで高度200フィートと書かれているけど、これの対象がP-3Cである証拠はなんだ」と合理的な疑問を出していったほうがよっぽど追いこめますよ。

 そもそも、韓国がやろうとしているのは通常の哨戒活動を封じ込めようとしているという悪手。防空識別圏における哨戒は海洋国家にとっては生命線のひとつですからね。
 この土俵に上がって論争するのはよろしくない。
 というか論争なんて意味がない。なにしろ哨戒活動はどっちにしたってやるべきことなのですから、粛々と続けるしかないのです。
 中国ですら国際法上なんの問題もないことを理解しているのですけどね……。


 Twitterでこういう書きこみを見て、当該の記事を見たら……

日本のP3Cは非友好的、中国を毎年約500回監視
軍事専門家の尹卓氏は、「P3C対潜哨戒機は中国を詳細に偵察しているが、これはわが軍の軍艦および潜水艦の活動の重大な脅威となっている」と指摘した。 (中略)

尹氏によると、P3Cの近接飛行は中国に対する非常に非友好的な行動だが、国際法には違反しない。
(引用ここまで)

 中国人ですらこう認識しているっていうのに、韓国人ときたら……。
 P-1、P-3C乗りの海自隊員の皆さん、韓国艦船に接近する際には注意してください。

他人を平気で振り回す迷惑な人たち (SB新書)
片田 珠美
SBクリエイティブ
2017/2/6

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:18

    せどりの監視を強化し、国際的に発信するのが一番の効果
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:18

    日本に対してそんなものはレーダー照射の証拠にならないとか言っている奴がそれ以下の資料だしてこれが近接飛行の証拠だってやってるのだから、そこが笑いどころ。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:19

    武器の使用も示唆された以上、自衛隊は今まで通りの哨戒活動は行えるのでしょうか? 今後は普通に脅威を感じた等の理由でFCレーダーも使って来そうですし…。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:20

    やはり楽韓さん
    細かい


    まぁアチラも大衆世論戦に持ち込んでいるのですからこちらも適当に楽しみましょう。

    真面目な話は岩屋にまかせて
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:20

    まぁ何というか、レーダー照射問題を接近問題にすり替えられてしまいましたが
    日本はこの問題に対して「そこでなにやってたの?やましいことなかったら見せられるよね?」という警察官の職質方法を参考にするべきなんでしょうか?
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:20

    楽韓さんのおっしゃる通り。公開された画像を素直に観察しての反論が追い詰める事になると思われる。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:21

    あの画像が証拠になるかどうか、を無防備に議論することで、その前段の「低空飛行はやってはいけない行為」というトンチンカンな設定が事実であるかのような空気にさせないように注意が必要。
    「韓国艦がレーダーを照射したかどうかが問題であって、仮に自衛隊機が低空飛行をしていたとしても何の問題も無いのでそもそも低空飛行の有無を議論する必要がない」を毎回枕詞のように明示し続けなければならない
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:22

    通常の哨戒活動をこれまで通り継続することは当然。
    重要なのは、「韓国側の発表した対応が他国領海付近では認められず排除対象であること」の宣言。この点の「明確な」指摘を基地外相手に自粛していいのかどうか、じゃないかな? このあたりに正常化バイアスがかかりがちなのが超心配。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:22

    200ftや画像合成が本当に有り得そうと思える今の状況が恐ろしい
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:22

    結論から言えば、陰謀論云々の話は書かない方がよかったですね。

    記事の内容には、ほとんど関係がないし、読む人が読めば上から目線と感じ、逆に記事の説得力を下げるでしょう。

    陰謀論にハマる人は、周りが何を言ってもハマるので。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:22

    誰もがまず違和感として受け取るだろう原因もそこなんですよね>通常任務の阻害

    自衛隊はそれでも「通常通り」任務を遂行する筈ですから、韓国の主張は最初からロックされてるんですけど
    他に言い訳できなかったのか、とは思うんですが、プロトコル通りのものがうちは違うと言ってしまった以上、こうなるしかないんでしょうけど
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:22

    韓国の狙いは、デッチ上げによって日本の哨戒行動を牽制し、北朝鮮の瀬取りを援護する事なんでしょうか?
    それとも軍事情報相互提供条約を破棄したいがために日本に言いがかり付けてるとか?
    狙いが何にせよ、軍事挑発と嫌がらせをする一方で、経済・文化交流は続けようなんてムシのいい話はお断りですけどね。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:23

    韓国を楽しむ人の裾野が広がっているので、後ろのほうからフレンドリーファイア食らってるイメージw
    生真面目に考えてたりする人ほど、術中にはまっちゃいますよねw
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:24

    今現在、一番対応に苦慮しているのは日本でも韓国でもなく、韓国に陸軍を駐留させているアメリカでしょうね。個人ではハリス駐韓大使が一番キツいはず。

    下手に容喙すれば韓国世論が火病を起こすことは目に見えていますし、さりとてこのまま放置し続ければ日本国民の怒りの矛先が韓国の事実上の宗主国であるアメリカにも向きかねない。

    日本国民は滅多に怒らない反面、一度怒ったらラチェットが効いて中々元には戻りませんからねぇ。その事をアメリカが忘れていないといいのですが、まあ忘れているんだろうなぁ。

    まあ、いずれにしても70年間日本側に一方的な譲歩を求めることで成り立ってきた日本と韓国を両天秤に掛けた二股外交が、ここに来て一気に清算を迫られているってことでしょうね。時しもトランプが大統領の時代に。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:24

    UFO写真より突っ込みどころ満載、正気を疑います…。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:24

    韓国を楽しむ人の裾野が広がっているので、後ろのほうからフレンドリーファイア食らってるイメージw
    生真面目に考えてたりする人ほど、術中にはまっちゃいますよねw
  • 日本の対応に疑問 2019年01月25日 11:25

    韓国は同じ反日でも一枚岩じゃありません。
    韓国という国を攻撃すると自動反応をし、日本に対抗しようとします。日本=悪、韓国=正義。は崩れることはないのです。日本は従北派を執拗に叩くべきなのにしないのは理解出来ない

    「北との瀬取り」の疑いを軍関係者談話などして世界発信すれば国際社会は愚か
    韓国の一部ですら日本の味方になるのに

    なぜ、それを口うるさく言わないのか理解出来ない
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:25

    論点を絞って批判しないと相手の思うつぼですからね。
    韓国のために日本人が犠牲になるのは本当に馬鹿らしいので経済的に真綿で首を締めるように圧力をかけていって欲しいものです。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:26

    韓国の主張やコメントは冷静に反論しつつ乗らないのが最善かなぁ
    乗ってしまうと不毛な言い争いになるだけだし終わりが無いから無駄な時間を消費するだけになるしな
    日本としては韓国の異常さとかアホさとかを第三国に知らしめて制裁を課す名分を積み上げて実行するだけだ
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:26

    びっくりするのがこのアホみたいな韓国の言い分を丸呑みする記事がヤフートップに乗ったって事
    専門外ですがと言ってる本当にただの専門外漢の記事をよく乗せたな
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:26

    >「考えるな、感じろ」ってヤツです。

    ( ◠‿◠ ).。oO(そうかこれがフォースの韓国面…(違))
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:27

    動画を公開すると、韓国艦と並行して静かに飛んでるだけ&画像のブレからかなりズームしている、というのが見て取れるから、朝鮮人の脳内の「低空で向かってきた」という妄想と余りにかけ離れていて嘘がバレるから静止画を発表して、不足分はTV番組のCG(自称再現映像)で印象操作洗脳をしてる感じなんでしょうね。
  • 名無し 2019年01月25日 11:29

    > 単位と数字の間に半角スペースがあるのは普通のこと

    言いたいことはわかるけど、これって、コンピュータの画面上のことだからな〜。

    詰めて表示したければの都合で、半角なんか削るだろ。

    自分としては、本来の画面を見てみないとなんとも言えないよ。

    「頭悪く思われる」は、言い過ぎでない?
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:29

    南鮮のこんな訳のわからない画像より、北鮮の瀬取り画像を検証する方がはるかに有意義だと思う
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:30

    つまり韓国側の主張は「我々は国際法を遵守する意思はない。我々が法なのだ」の一言に尽きるのよね。
    ルールが気に入らないから無視すると叫ぶ。他国の都合一切無視。

    これは言い換えると国際社会からの離脱を意味する。
    都合が悪いと卓袱台返しするんだから、誰も相手にしなくなる。
    これまでは勝手に格下扱いしていた日本や東南アジア諸国にのみ繰り出していたが、どうやら全世界に適用するようだ。
    北朝鮮と命運を共にする覚悟を決めたんじゃない?
    それかまだ「やらかしても後で言い訳すれば許してもらえる」とか甘えた思考持ってるとか。
    どっちにしても詰みだけどね。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:31

    国際法に違反する記述を出せと言い続けるくらいですかね
    韓国の言う通りの距離でも全く問題ないのですから
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:31

    日本では普通にTVでもUS1/US2飛行艇の海難救助や海賊対策にジブチに派遣されたP3C哨戒機の活動のニュース/ビデオが流されるのに、韓国人にはそういう海軍の基礎知識が無いんだな
    しょせん半島人だからフェイクに騙される
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:31

    ※10
    いや「言われてみればそうだ」って気付く人間だって居るんだから上から目線に思われようが発信力のある人には真っ当な事を言い続けて欲しいよ
    放置してると「こんな明白な捏造の指摘もしない日本政府は無能!親韓!安倍退陣!」とか言い出すよ、ある種の人々が
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:32

    深呼吸して相手の出方を鼻で笑った後に、あそこで何してたの? と当初の疑問をつつき続けるのが肝要ですね。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:32

    「韓国軍発表の内容に従うと瀬取り警戒が出来ない。韓国は瀬取り哨戒を邪魔するな」と「防衛省関係者」がサクッとコメントすべき。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:33

    飛行機の写真だけで威嚇飛行だと言われても・・・
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:33

    23
    「本来の画面を見てみないとなんとも言えない」ものを論じていることが頭悪いんよ
    それならそう言えばいいだけの話で「スペースを削った『かも』」
    とすら言うべきではない
    存在しない揚げ足さえも取ろうとしてくる相手には
    的を絞りに絞って一切の隙を見せてはいけないんだよ
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:34

    >>23
    いや実際頭悪く思われるでしょ。
    専門的な人間なら、あの画像だけでレーダー機種まで特定できるだろう。
    当然、そのレーダー機種の画像を知っている人間からしたらバレバレの加工をしているならすでに専門家や防衛省から指摘があっておかしくないんだから。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:38

    防衛省も同じような構図の写真を撮って韓国に送りつけ
    「この航空機の高度と距離を当ててみろよ?」
    くらいの事をやって欲しい
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:40

    圧縮してノイズを掛ける事は合成画像の痕跡を消すためのイロハだと思うよ。そして高度と距離を誤魔化すためトリミングしてるせいもある。
  • 名無し 2019年01月25日 11:40

    動画を公開できないのは海面や対比物が映り込んだりすれば対比で逆算されるし、逆に映り込まないと不自然ですからね~
    まあ、そもそも動画があるなら12月20日のもカット無しで見せてほしい物ですが、まぁ無理でしょうね。何せ南北融和ムードをアピールするのに最適な救助活動の様子ではなく哨戒機だけを撮っちゃうくらいですから(笑)
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:40

    韓国の哨戒機は今後は自衛隊の艦船に低空飛行で近づかないのか~?
    報復低空飛行ニダ~って逆ギレして・・・墜落とかしなきゃいいけど。
    ちょっと期待してます。
  • 名無しさん 2019年01月25日 11:41

    この話は言ってきたことに言い返すだけで良いでしょう
    それこそこちらの立場を一方的に、言いっぱなしの状態で良いです
    現場で働く自衛官の方は大変でしょうけど、恐れず怯まずやってほしいです
  • Nanashi な 2019年01月25日 11:41

    わしのドラレコのほうが画像が綺麗と思う。GPSの値も時間も画像に出でいる。日本の自衛隊機か?今一識別できないのだが、オーストラリア・ニュージーランド・カナダ・アメリカ・日本も哨戒任務に当たっている。韓国の哨戒機にも見えない事も無い。比較対象物が少なく距離は測れない、こんなものは何の証拠にもならない。第一韓国艦から撮ったと認定できる材料が写っていない。20回も警告連絡した音声も有るだろ。映像と音声も証拠として出せ。素人のわしでもこのぐらい解る、韓国の専門家は素人以下。
    低空飛行に問題をすり替えるな、嘘を吐いたんだろ、レーザー照射したと認めて謝罪しろ。
    全世界に向けて『韓国は嘘吐きです』私を叱て下さいと文在寅が土下座して謝罪せねばならない。日本にも公式に謝罪しなければならない。
    あれだけ大声を出したのだ、大声を張り上げて謝罪しろ。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:43

    嫌韓界隈には昔から「嫌韓は嘘や妄想を元に行われている不当な攻撃、嫌韓者は馬鹿クズ」と主張するためなのか、「簡単に論破出来る雑な嫌韓デマ」を流してる共産主義的思想の持ち主が居る
    もちろん単に願望と論理的推論の結果の区別がつかないタイプの人が思いついた妄想もあるけどね
    「これが事実なら痛快だな」という説ほど眉にツバをつけて検証したり反論がないか検索したりした方が良い
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:44

    楽韓さん、もう一つ予測が出来ますよ

    おそらく、この後、韓国軍は自衛隊機を射撃、あるいは撃墜、まであるかと

    この異常な抗議はそのお膳立て、前準備と見るべきです

    それで、もちろん、韓米日の連携はおしまいです
    ですが、それこそがムンジェインが最も望む結果です

    そして、おそらく、自衛隊機撃墜後、こういうはずです
    韓米日防衛協力を破壊したのは日本
    我々が、あれだけ警告したにも関わらず驚異飛行した日本に全責任があり、我々には何の非も存在しない

    ここまでは容易に想像できるでしょ?
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:44

    32 00.3N 123 42.9E はスペース空いて無いが?
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:46

    ジブチ派遣の海自哨戒機が各国の商船や軍艦の周辺を警戒監視飛行してます。
    海自哨戒機の飛び方が威嚇的だと言うなら韓国国防部はCTF-151司令部に海自哨戒機の警戒監視飛行停止を求めるべきでしょう。現地には韓国駆逐艦がいますし。
    対海賊作戦参加国から嘲笑されるかもしれませんが。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:46

    サル真似問題を旭日旗問題で覆い隠したみたいに、レーダー照射問題を威嚇飛行問題で塗り潰す意図ですよね。
    すぐにあちらでは、この件は威嚇飛行問題として記憶されることでしょう。いや、もう既にかな?
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:47

    韓国が出した5枚の写真を見て自分が真っ先に思った疑問、
    「レーダーで高度200フィートと書かれているけど、これの対象がP-3Cである証拠はなんだ」
     
    何箇所か韓ヲチサイト見て回ったのに、これに触れてるのが楽韓さんだけってのはどういうこっちゃと。
    なんというか、まんまと韓国側の思惑に乗せられてしまってる人が多いなぁ、という印象。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:47

    >>17
    日本もアメリカも文大統領に気をつけてってずっと言ってきた。メディアでは武藤さんも鈴置さんも。韓国は忠告を聞かなかったくせに、日本のせい。韓国のいつもの癖。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:50

    こんどは日本側が壊れたレコードのごとく
    「日本は国際法を守って哨戒任務をしている。日本は威嚇飛行などしていない。韓国の言っていることは意味不明である。あと、あの写真は証拠にならない」と繰り返し言ってやればよいのですね。
    韓国側は、海自の哨戒機に周りを飛び回られると、本当に都合が悪いのでしょうねえ。北のお手伝いができなくなるからか?
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:50

    「加工してるという見方に与することはできない」ということとその理由だけ書けばよかろうに
    「こんなこと言ってる奴相当頭悪い」とかしょーもない煽りぶっ込んでるのはなんで?
    そういうのつまんないから
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:50

    やっぱりさ、面白すぎるんだよ。あまりにもこちらの常識からかけ離れたような行動ばかりするからね。漫才でもそうだけど、ボケ過ぎるとネタの落とし所が流れてしまうよね。程々の量のボケに対してツッコミが入って話が転がっていくのが普通なのに、ボケが凄過ぎてどう突っ込んだらいいのか分からないくらいという感じ。
    naver にあった日韓掲示板でも結局みんなボケに振り回されていろんな議論が流れてしまったなぁ。
    日本人、ああいう人たちを相手にするの向いていないんだなと思ったわ。改めて日本人の普段の民度、文化程度は高いんだな、と。こういう横紙破りの人たちは物理的な対応しか理解できないんだろうとも思った。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:50

    スペース空けるんなら全部空けなきゃおかしい
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:53

    いや普通に予測出来たろ。
    毎度のこったし当たり屋とかオレ詐欺の手口だよ。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:53

    余程みられたら拙いことをやっているとしか、思えない。
    下手くそな推理小説で、犯行を隠すために犯行を重ねるみたいな真似をしている韓国。
    都合が悪くなったら「ユダヤ人の陰謀だ」と叫ぶナチ党員と変わらない国。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:57

    なるほど~不勉強でした。
    アクセス稼ぎで捏造紛いのことをするサイトが多いので気を付けないといけませんね。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 11:57

    ※41
    普通にやらかすだろうな。
    そして更に国際的に孤立を深める。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:00

    この件、実際に韓国側が口撃に留まっている間は日本政府の対応が変わることはないかなと思ってます。
    日本政府には有事の際の隊員の生還率を少しでも上げるサポートを準備して欲しいですね。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:01

    秀吉の朝鮮出兵、明への李氏朝鮮加勢、清による李氏朝鮮加勢、日本による大韓帝国併合、アメリカが手伝った朝鮮戦争、ベトナム戦争への韓国軍の加勢。
    朝鮮半島と関わると、なぜかことごとく王朝が滅ぶか、国が傾くか、戦争に負けるかの結果になる。鎖国してくれ。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:01

    観艦式の時の「掲げていいのは国旗のみ」ってのがありましたよね。顛末は皆さんご存知でしょうから、割愛するけど、継続して起こる事案でもなかったので、有耶無耶で終わってました。さて、今回。韓国が定義した脅威飛行(威嚇飛行?適当に言ってるから、言葉すら定まってないような)を、日本以外がやった場合、韓国は、どう対応するんだろ?ってか、日本に、その辺り指摘されたら、どうすんだろ?ぜひ、政府にツッコミを入れて欲しい所です。
  • トーシロー 2019年01月25日 12:02

    韓国紙の記事で読みましたが、23日以前の2回の海自哨戒活動にも実際は
    ウラで抗議してたみたいですね。速度が遅かったので意図が分からなかった~みたいな
    こと言ってましたが。ホントこれ通常の監視任務を、攻撃意図のある軍事作戦に
    仕立て上げようと軍・政府?総ぐるみで躍起になっている最中なんすね・・・
    あ、200ftの件は画像加工なのかとすっかり信じてました・・・(*・ω・)汗
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:02

    >>韓国艦船に接近する際には注意してください。
    いや、もう見つけられ次第攻撃されそうな勢いなんですけど
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:04

    正直、韓国の行動で日本の哨戒行動に何か問題が生じる訳ではあんまないんですよね。哨戒行動が問題だ、と周知しようという意図はあるんでしょうが。別に国際社会が北朝鮮への締め付けを弱めたでもなし、哨戒機が危険に晒されてるのは中露朝関係で元からだし。正直、自衛隊員の生命うんぬんは、消防士に危険だから火災現場での活動を辞めるべき、みたいな話だし。こんなん乗るのはレッドチームと韓国世論と国内の軍靴の足音教だけですね。
  • 名無し 2019年01月25日 12:04

    水面のみに絞れと言うのは同意
    レーダーのスペースに関しては日本はスペースないけど韓国独自の仕様だと言われれば終わりだからね
    圧縮ノイズでわかるのは元画像をトリミングしてって事だけ
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:04

    画像の加工云々は、むしろ工作員が話逸らすためにわざとやってんじゃないかと思うと同時に、韓国ならもしや?とも思えるのです(笑)なんせあれ等を堂々と証拠として国が出してくるくらいだし。ただのスナップ写真に適当なキャプ付けるなんてことは散々やってきてるんだし。しかし、自分たちがどれだけ愚かでバカだと思われてもいいからとにかく反日したいんでしょうかねえ。それとも真面目に対抗してるつもりなんでしょうか。この件の場合は反日以前の、北との接触という問題のほうが大きいのかもしれませんが。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:05

    >>10
    そうかな?
    モスキートノイズの方は知っていたので一目見た瞬間に煽りだと思ったが
    2000→200の改竄の話は
    話半分でもありえるかなと思ったが
    楽韓さんのコメントでなるほどと納得がいった。

    やはり前回、雑コラを出してきたことで疑心暗鬼になってるわw
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:07

    200f(60m)だとしたら、トリミングした枠の直下に海面があるはずなんだけどな〜〜〜〜
    もっとも手前の柱がずいぶん見上げた構図にしか見えないけどね
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:08

    どうしていちいち「頭悪い」とかしょうもない煽りを入れてくるかね
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:09

    もう政府公認の敵国認定でいいじゃない。
    反日辞めたら政治生命終わるとか日本の敵でしかない。
    教育も法律も反日がはびこる国との間に未来志向なぞ豪もない。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:10

    ときどき出るブログ主のどや顔マウントって、ある意味すごく朝鮮人っぽいよね(笑)
  • 名無し 2019年01月25日 12:11

    そもそも、仮にその距離で飛行したからなんなのよって話でもありますな。
    主権を放棄しろと言ってるに等しい戯言を聞く気はない、そこが大事なのですから。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:11

    >>17
    それこそ眠たい話ですね。
    韓国の一部ですら味方になる?
    日和見なだけの用日乞食もお呼びじゃないですよ。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:12

    >考えるな感じろ・・・。

    フォースの韓国面に堕ちたニダの暗黒卿にとっては、韓国人の習性を読み解くなぞ造作も無い。

    というか、国際常識および日本人の常識で、韓国と韓国人を見てはいけませんという教訓ですよねwww

    もう「話せば分かる」「なぜ嘘をつくのか」「なぜ謝らないのか」「論理や証拠より大声でごまかす」などなどなど、これでもか!と”韓国人らしさ”を見せつけてくれていますかwww

    多くの日本人が「韓国人って・・・」と痛感して貰えれば良いと思いますよwww日韓友好のためにね(棒
  • 名無しのILOVEJAPAN 2019年01月25日 12:12

    200ftはまだ分からんけど、画像のやつは「エラーレベル分析(ELA)」して異なる圧縮レベル領域が明確化されたんじゃなかった?

    >各社のサイトに掲載する際に2次圧縮してひどくなったのでしょうね。

    ↑哨戒機の映像だけ2次圧縮したってこと?
    ポールの部分はそのままで?
    よく分からん。よく分からんのになんで断言できるんだろ?プロに画像解析してもらえば、答えがハッキリすると思うけど。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:13

    顔真っ赤な陰謀論者(笑)ってぶっちゃけ韓国人なんじゃ
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:14

    よほど哨戒活動が目障りで邪魔で、制限したいんでしょうね。
    レーダー照射も要するにせどりを発見されたから。
    論点ずらしで低空飛行と言い張って、哨戒活動を自粛させ、日本の非にしようと
    している。

    ならば日本のとる道は、哨戒活動を国際法に則って行い、せどり監視し、
    国際的に連携して発信し、韓国と北朝鮮を糾弾することです。

    海自の方々は寒いなか命懸けのお仕事になります。
    国民の理解と支援が必要ですね。
    防衛省に応援メール送ろうと思います。
  • 2019年01月25日 12:15

    1:レーダー照射問題について、きちんと言及すること(論点すり替えの防止)
    2:威嚇飛行(?)について、国際法に準拠していることに言及すると共に、確固たる証拠を求めること
    3:どのような国際法規に基づいて威嚇射撃等を行うのか、論拠を求めること
    4:瀬取の監視は国連安保理案件であり、この妨害も安保理案件になること

    常識的な問いかけだけで、韓国海軍は撃沈しそう。
    まぁ、答えにならない答えをわめいて終わりなんだろうけど、
    何度も何度も問いかけて(問い詰めて)、
    国際的に理がどちらにあるのかきちんとさせた方がいいのかも。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:16

    煽りだとかマウントだとかバカバカしい
    反論するんだったら話をそっちにそらさず真正面からしたらいい
    現時点で反論できないんだったら沈黙したらいい
    間違ってたと思ったらなら誤りを認めたらいい
    そのどれにも該当しない朝鮮人っぽい言動をしつつ朝鮮人っぽいよねとか
    自分で言ってて矛盾を感じないのだろうか
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:19

    75
    ブログの内容に反論しているんじゃなくて言い方に物言いがついてるだけだよ
    読解力無いのか
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:20

    >>58
    >韓国紙の記事で読みましたが、23日以前の2回の海自哨戒活動にも実際はウラで抗議してたみたいですね。速度が遅かったので意図が分からなかった~みたいな
    こと言ってましたが。

    この局面で韓国軍が韓国紙に語ったという話を鵜呑みにするのはあまりに人が好すぎる気がしますけど。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:20

    もうすでに某所で少しずつやってる人たちがいますが、
    ISIS人質の時にもあった
    「(あくまで民間有志が)出てきた画像を徹底的にコラって茶化してバカにする」
    「(あくまで民間有志が)元画像がもはやどれなのか分からないレベルでばらまく」
    ってのも一つの手かもしれませんw
    相手は明白に悪意を持ってやってきてる行為ですからね

    剣道の試合で釘バットで殴りかかってくる奴に
    剣道で試合しようとしても無意味です
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:23

    >>76
    お、声闘のはじまりか?
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:24

    >>76
    他人の言い方にケチつける人って自分の口の悪さ自覚してないよね
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:24

    79
    ?????
  • 名無し 2019年01月25日 12:25

    哨戒機への対空射撃で思うこと。
    昔、南太平洋で海面すれすれを飛ぶ一式陸攻の写真ですが、あれはすごい。防御側の米軍も目線上にあの機体が突っ込んでくるわけですから、さぞや怖かったと思います。
    で韓国海軍、まともな対外戦争の経験なし。
    下手をするとセンサー類を殺した状態ならあの一式陸攻の魚雷攻撃、当時の米海軍相手より容易いかも、とか思っちゃいますねえ。
    P-1じゃ超音速対艦誘導弾の乱れ打ちなんてやりかねないんで、それじゃあ韓国海軍相手にはもったいないとか。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:25

    防衛省は国籍不明船の瀬取りについて
    HPに載せたね

    韓国のこの過激な動きと関連がありそだね

    韓国が今こんなに動くのは
    制裁でキツキツの金王朝がせっつくからだろうね

    んで軍部の暴走はないね
    韓国軍部は北の命令のもとしっかり動いてる
    残念だけどムンによってしっかり人材の入れ替えは済んでるんだよw
    最近来た人は知らないだろうけどね。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:26

    うーん、自分も上から目線に少しイラっとした
    びっくりしたしね
    こういうふうに捉える人もいるのです
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:26

    80
    「頭が悪い」という言葉は口が悪くないのか?
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:27

    実際、頭がわるいのだから仕方ない。
    それとも、撤退を転進と言い換えるような大本営発表みたいな事を期待しているのだろうか。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:30

    >>10
    しかしアホな私には参考になった

    みんなそんなにお利口じゃないけど
    お利口になりたいと努力してるもんさ
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:30

    かの国は上から下までやること同じ低レベルだな
    労組も政府も連帯もやること一緒で嘘と無理のゴリ押し一点突破
    まぁ労組と連帯は民間なんで関係なければ生温かく見てられますが、政府レベルでここまで低レベルだと国として存続させといて良いのかという危機感さえ沸いてくる
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:31

    いや、そもそも韓国は憲法にすら嘘を書く国。
    真実などどうでもよくギャーギャー騒ぐだけ。
    でもそれで慰安婦問題が日本に多大な損失をもたらしたのも事実である。

    だから、さっさと制裁すべきだし、情報戦を仕掛けるべき。

    皆さんも、細かい突っ込みを入れても時間の無駄なので、一人一人でも出来る韓国への攻撃を考えましょうよ。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:31

    >頭悪くみられる

    おっしゃってることは分かりますが、それでもアレらならやりかねないというのが正直な感想です。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:32

    とにかく論点ずらしには乗らずに粛々とぶん殴るべし
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:32

    ※23
    私もそう思いますね。
    実際のその手の機械で半角あけるかどうか一般人には分りませんからね。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:32

    あの飛行機の周りのモヤモヤは
    バ リ ア ー です!
    日本の秘密兵器がこんなところで!
  • ななし男 2019年01月25日 12:33

    >そもそも、韓国がやろうとしているのは通常の哨戒活動を封じ込めようとしているという悪手。

    瀬取り監視の妨害目的ですね
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:34

    画像のエラーレベル?だったかの話ですよね
    ノイズが合成の証拠になるなら、哨戒機だけでなくポールにもノイズかかるのおかしいですもんね
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:34

    韓国側だって、自分達が嘘をついているのは承知の上でやっている。
    ネットもコメント部隊の書き込みがほとんど。


    日本側はこの認識を持って対応しないといけない。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:35

    今後はヘリで妨害するとか言ってるようですが
    そんなに見られるとマズイ事をしてるの?
    っていう証明になるだけでは…
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:35

    それほどバカでもないよ!と論理的に反論するわけでもなく
    誤ってたと自省するわけでもなく
    自分の感情だけが全て!
    とか朝鮮人みたいになってはいけない
    間違いは誰でもありうる
    その後の行動で分かれるだけ
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:37

    画像のノイズって、jpeg圧縮におけるブロックの不一致があることから、編集が疑われるという話だったのでは?

    編集の有無はともかく、どれも証拠とするには不鮮明なものばかり。明瞭な証拠を示せない時点でー
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:38

    次は韓国威嚇射撃編だね

    それはさすがにないって?
    HAHAHA、韓国ならありえるさ
    OINKの国だからね!
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:38

    三年前の認識は現在とでは国際常識の観点からみても異なる!って言いそう。
    あ、韓国なら。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:38

    2000フィートの0を1個消して200フィートに見せるなんてすぐばれるようなことは、さすがの韓国でもやらないよな・・・・やるか?
    ただ、200って随分きりのいい数字だが、レーダー自体の表示精度が100とか50フィート単位なのかな?
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:38

    そもそも全長35mある機体の二機分のスペースが下方ある段階で海面写ってがなくても70m以上
    艦艇のマストらしきもの以外は下方になにも写っていないということから考えて
    水平面からも遠く仰角もそれなりにあるカメラアングルだと言うこと
    100mを切っているとも思えない高度ですね

    証拠能力以前に何でこんな嘘までばれるような知能レベルなんでしょうね
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:39

    韓国での反応が知りたいね
    数理的な真理と、心情とでどっちを優先するのかと。
    アメリカでこれが証拠だなんて政府が出したら総スカン食らう内容。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:39

    韓国側の反論動画の「ディティール」でぐだぐだ言い争って指摘し合ってなんてのは無様ですね。韓国と加担勢力の思うつぼですよwww

    日本のメディアなどがこぞって韓国を批判するフリしてその辺りのディティール問題ばかりを取り上げ始めたら、「ただの目くらまし」「論点逸らし」だからwwwツイッターランドとかもつられてぐちゃぐちゃ言ってるもんねwww

    将棋で言えば千日手なんだから、日本政府も別の盤上で韓国への嫌がらせと国際批判をどんどん炎上させて行けばいいと思うよ。

    韓国側は、口では威勢の良いこと言ってるけど、あれは典型的なかまってちゃんですよ。彼らの本質は「日本にすがりついて粘着してストーカーして強請り集り続けたい」ってだけなんだしwww

    そも韓国が一番キツイのは、信用保証の面で日本が完全に下りてしまうこと。今までやらかし過ぎて、ロイズもIMFも逃げ出してるクズ国家の信用裏書を日本が世話してきたって構図なんだから、経済・金融の面で「いないもの」「無視」「関わらない」ってした瞬間に韓国は破綻しますね。だから逆説的に粘着してきてるだけなわけだしwww
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:41

    怖いのが
    勘違いした韓国軍が自衛隊機に攻撃を仕掛けること
    バカな言い分(低空飛行による威嚇)が
    韓国以外に通用してないことを理解してほしいわ
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:41

    論点ずらしなんていつものことなのに...
    対応の仕方は論点ずらそうとしても
    させず、追い込むことなんだけどな
    日本政府には失望だわ、強硬路線取れとは
    言わんが、扱い方がなぁ残念。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:41

    まあ日本がやることは韓国の議論に付き合わず、国際法に抵触していない哨戒活動に抗議することは日本の安全保障を侵害していると国際社会に訴えることだろうね。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:42

    戦闘機ではなく、哨戒機に「威圧」され駆逐艦w。何度聞いても笑える。やった事を隠したくて、もうなりふり構っていられないんだろうなあ。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:42

    >>23
    表示危機だからこそ明確に分かるようにスペース入れる必要があるんですが
    多分文系だからそういうの知らないんだろうけど
    お前の頭の悪さに合わせる都合なんか無いわ
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:42

    主さんに同意。何も言わないのは増長させるが、「我々は国際法に基づいて活動をしており何の問題もない。FCレーダーの照射は国際法違反で絶対に許されない」ことを飽きずに繰り返して主張するべき。
    マスコミ的には面白く無いだろうが、国際世論戦なんだから、飽きた方が負け。
  • 名無Uさん 2019年01月25日 12:42

    テレビ朝日が、どれだけレーダー照射事件の報道をしても、提携しているCNNは完無視。他も同様。
    また、聯合通信がどれだけ外信を使おうとしても、世界中の通信社は完無視。また、世界各国にコリアンの記者がいるはずなのに、これを『日本哨戒機低空威嚇飛行』として報道できない。
    つまり、現在のメディアの方針としては、『レーダー照射事件』が『存在しない』ものとして扱うことを『決めている』。

    このメディアの方針に防衛省は従った以上、韓国が働きかけようとしている米国防総省も従うでしょう。つまり、アメリカは公には日本の肩を持たないし、韓国の肩も持つことはない。しかも、事件が『存在しないもの』として振る舞おうとするでしょう。
    日本と韓国の間には、現在、何の確執もないことにされている。『日米韓の三国提携』は不滅のプロパガンダなのです。
    ただし、ロイターが瀬取りの速報を入れたように、全世界には韓国が北朝鮮の瀬取りに協力していることが、後追い報道で全世界に流されることになる。

    危険な状態ですよ。
    日米英仏加豪新は韓国艦艇を闇討ちしようと思えばできる状態であるし、また逆に、韓国艦艇が日本の哨戒機や艦艇を闇討ちしようと思えばできる状態になっている。紛争が起こることを暗に誘っている状況です。
    朝鮮半島周辺で軍事衝突が起こることを、世界のメディアは内心、今か今かと待っているのかもしれません。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:43

    両国間で過激化する世論に辟易する事もありますが……あえて離間の計にかかる事を決めた日本政府にとっては、多少のケツ叩きも望むところなんでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:44

    経済制裁するのは、ちょっと規模が小さいですよね。。いや、今すぐという気持ちもわかります。

    個人的制裁とサッカー応援ということで。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:44

    >>99
    モスキートノイズ(輪郭周囲の乱れ)とブロックノイズは異なりますが
    高圧縮JPEGの場合はブロックノイズも境目がはっきりして
    色情報も不一致に見えることはあります
    それは高圧縮の動画でも同じですね

    でも画像が低画質過ぎてなんか主翼と尾翼の角度がおかしく見えるのも事実です
    とはいえあの画像でわざわざそういう加工をする意味も無いんですよね
    海面が写ってないんだから…
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:44

    >>71
    自分も200と2000は半角スペースがってやつはよくわかってないけど、画像に関しては楽韓さんの意見は頷ける。
    ってのも、ポール部分は対象が大きくて滑らかな線で境界が引かれてるから、そんなにポールの輪郭周りは乱れてない。
    でもよく見ればノイズっていうかモザイク感?はある。
    一方で哨戒機は形が複雑(曲線や角がある)だから境界部分が劣化して加工されたみたいになったんだと思う。
    その証拠、になるかわかんないけど哨戒機の上側の輪郭はそんなに乱れてないように見えたよ。

    でもこうして意見分かれるくらいならプロに画像解析してほしいよね。
    願わくば韓国の悪事の証拠が掴める形で。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:45

    ※110
    もしかしてk国人ですか?
    そうですよね
    凄く違和感ありますね
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:46

    正直、12/20当時の映像を見て「瀬取りだ」って言うのも本来はダメだと思う
    韓国を追い詰めるには事実を元にした事柄を追求し続ければいいのだから、推測を含めて追求するのは逆に突破口を作りかねない
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:48

    >>105
    政権のレベルではまだそこまでやらないと思うんですよね
    ただ現場同士、外務官僚の場で仲が悪くなってるのは事実
    ていうか韓国の政府は仲のいいとされるような人間はパージしてしまう
    「韓国をふっ飛ばした」と思われないように、それでも日本政府も世論や現場を意識せざるを得ず、自民公明で慎重論はあれどある程度は駆け引きされそうです

    ていうか攻撃宣言はそのままにできませんからね
    ロイターが突っ込んでますけど
    日本がこれから北朝鮮方面でカバーしないことは十分あり得ます
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:48

    勉強になります。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:48

    あんなレーダーの画像自艦の近くでヘリ飛ばせば簡単に取れる
    同型艦もあるしな
    まずそっちを疑えよ
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:48

    >>107
    追い込んでるじゃないか。北朝鮮と同じ扱いが出来るようにww
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:49

    楽韓さん、そろそろ首相特別補佐官の就任要請きてないすか、アドバイザーでも有識者でも何でもいいので政府、防衛省を助けてあげて下さい!
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:49


    >原則として数字の前後にはスペース。これ、英文作成時の基本です。

    いつも大変興味深く読んでいるのですが、これはダメですよ。

    私職業柄、毎日FTとか読んでる人間ですが、数字と単位の間にはスペースなんてありません。

     $100m

    とかの表記で統一されます。
    だから本件も改竄だ、なんて言うつもりは全くないのですが、冒頭のコメントだけはいただけません。
    この手のことはあまり断言されない方が全体の信憑性が高まると思います。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:50

    >>63
    うんうん!
    前回の雑コラでさもありなんだもの。
    指摘してもらって良かったよ。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:52

    頭悪く思われると言われたのがそこまで引っかかるのがいまいち共感できないが
    > 自分としては、本来の画面を見てみないとなんとも言えないよ。
    ここに関しては素人からしたらもっともだと思う
    陰謀論も裸足で逃げ出すようなことを韓国は平気でしてきたし
    世の中にはねーよ!って言いたくなる仕様も実際にあるし
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:52

    海自って意外に身持ち(?)が固くて
    なかなか情報公開がないんだけど
    哨戒機はかなり積極的に行動してるみたいですねえ
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:53

    >>119
    >「韓国をふっ飛ばした」と思われないように
    失礼、何か制裁を行った場合ふっ飛ばしたとなりかねないからですね
    国民は韓国に強い対応を求める一方で、こうした状況でどういう対応をしたらいいのかとかその結果は、などのビジョンを提示されてませんから

    日本のが圧倒的に「強い」からこそ、ジレンマとして非対称的になってしまうなと
    もちろんまだ韓国に親和的な人の存在もあるでしょうけど
  • (´・ω・`) 2019年01月25日 12:53

    日本側は韓国の哨戒機も同程度の距離や高度で哨戒活動を行っているって証拠やデータを出していけばいいんだよ。
    月刊朝鮮の記者のP-3搭乗取材記事みたいなやつとか海自艦艇から撮った韓国哨戒機の映像とか。
    一発で簡単に韓国黙らせられるのに。
  • 軍事速報の中将 2019年01月25日 12:53

    レーダー照射事件から低空飛行に問題を切り替えたいんでしょう
    まずはレーダー照射から論点をズラさない事
    高度ガーって60mでも問題ないのにこれを論点にしたら負けだよ
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:54

    韓国の行動や発言は総じて臆病者の習性に見える。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:54

    単位は数字から離す、あるいは別物として表記するってのがルールだから空欄を入れるのが普通
    機器表示だと色が違ってたり数字が枠に入ってたりする事もある
    でも「度」だけは空欄を入れないから、緯度経度のNとEは数字に連続するんよ
  • snowman 2019年01月25日 12:54

    「海面が写ってないこと」こそが、あの写真が高度60m、距離540mじゃない証拠だと思いますよ。

    確かに対象物が無いので写真から高度を出すことは出来ませんが、540m先の上空60mに35.6mの飛行が飛んでて、水面より上で撮影してあのサイズになるレンズで写真を撮ると、画面に絶対水平線が入ります。

    水面より上に行けば行くほど、カメラが煽りから水平に近づいてゆくので、水平線はどんどん画面の中央に上がってきてしまします。

    一緒に写っている棒のような物は、後部構造物の左舷側のホイップアンテナだと思われますが、それがあるのは水面から10mほどの高さですので、韓国軍の言う通りの高度・距離でP3Cが飛んでいるなら、水平線は画面下、縦方向の1/12程度の位置に入るはずです。実際には10mはホイップアンテナの付け根位置なので、もう少し高い位置でしょうから、そうなればもっと中央よりに水平線が入ります。入っていないという事は、レンズの画角がほんとうはもっと狭いという事で、距離がなのならP3Cはもっと大きく写る事になります。ですので、高度・距離共にもっと離れていないと辻褄がアイません。したがって韓国軍の言っている高度・距離は、どちらか、もしくは両方共に「嘘」という事になります。

    それと、レーダー画像ですが、画像の上方に緯度経度が出てますが、それほとんど黄海・・・って場所なんで、海自じゃやなくて中国海軍の哨戒機がきそうな場所なんですが…
  • みらーしぇーど 2019年01月25日 12:55

    稚拙な威嚇飛行の議論に巻き込まれることなく、「自衛隊機が火器管制レーダーを受けたことは明確な事実。謝罪と説明を要求する」と言い続けることのほうが大事ではないですか?
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:56

    >>42
    ちなみにその座標は上海付近。
    なので、200ftが正しいと仮定すると、韓国船は、上海付近を高度60mで飛んでいた日本の対潜哨戒機を、レーダーとカメラで捉えたことになる。
    素晴らしい性能w。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:57

    まあ素人の陰謀論は冗談半分で済ましとくべきやな
    ネットの書き込みは自由だし最終的には受けとる側の問題になるけど事前の先入観なしで客観的にみてどうなのかが重要
    2000を200にしてるってのは普段あの画面を知っててそう感じたかどうか次第
    普段からの表示を知ってる人はそんなにいないだろうから本気でそれを根拠に主張しないほうがいいな
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 12:58

    韓国の主張に事細かく反論する事自体間違いです。相手の土俵に乗ってどうする。
    頭ごなしに一言で否定して、後は照射のこと、北の船の事を何回でも繰り返せば良い。あと否定は嘲笑するようなニュアンスでやるべき。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 13:00

    >>124
    「英文」のじゃなくて「理工系」の常識だから逆に言えばそこらの文章だと守ってないことは割とあると思うよ
    日本の場合だと半角入れるのがめんどくさくて専門書も守ってないこともあるけど
  • 名無し 2019年01月25日 13:00

    >>118
    せどりをやってるという前提で追いつめることはするべきではないが、日本のEEZでどのような経緯で北の船を「人道的救援」するに至ったのかの説明を求めるべき
    日本の主権の及ぶ範囲にもかかわらず「人道的」といえば何をやっても許される前提を認めるべきではない
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 13:01

    これもし自衛隊の哨戒機が撃墜されたらどうなるの?

    不測の事態なんていつ起こるか分かりませんし、一機程度なら今の日本政府は誠に遺憾で済ますと思うけど。
    でも国内はなぜ哨戒機を飛ばしたのかと世論が割れて、最悪は自衛隊の哨戒活動を自粛する事態になるかも知れないですし。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 13:02

    今回の証拠にならない静止画を出してきたが、稚拙ながらも迅速な行動を見る限りムンジェインと北朝鮮が初動から関わってるな
    思えば救助信号も出てない北朝鮮漁船救助で軍艦が出てきているのがおかしかったが、北朝鮮でモールスアンテナ搭載の大型漁船がほぼ間違いなく軍属だし、普段から韓国軍と北朝鮮軍で連携してるんじゃないかな
  • ななふし 2019年01月25日 13:02

    >  P-1、P-3C乗りの海自隊員の皆さん、韓国艦船に接近する際には注意してください。

    今後海自の哨戒機は韓国の艦船に近づく際には、チャフとフレアをばらまきながら飛んだ方がいいです。
    いつ撃たれるかわかりませんからね。

    なんだったら搭載しているコンピュータを書き換えて、韓国の艦船を検知したら自動的にチャフとフレアをばらまくようにしてもいいと思います。
    いつ撃たれるかわかりませんからね。

    (イヤミ)
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 13:03

    写真に写っている棒は円柱ですのでそのパースを計算すればカメラの角度がある程度出ると思うんですが誰か計算して下さい。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 13:04

    自分は本当に陰謀論なのかどうなのか判断しかねてる人間だが
    コラだと決め付けるのは現時点ではあまりよくないと思う
    コラじゃなかった場合またネトウヨがデマを流した!
    と論点をずらされる材料に使われるに決まってる
    他にそもそも根本的に疑念を挟むべき部分があるんだから
    そこに集中した方がよけいなリスクがない
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 13:05

    公開されたP-3Cの写真は、機体の下のスペースがほぼ60m(韓国が主張する高度)。すなわち、トリミングした部分はほぼ海ということになる。
    海を入れたほうが証拠能力は格段に高くなるのに、入れてないということは、すぐ下が海ではなかったということ。
  • (´・ω・`) 2019年01月25日 13:09

    ※137
    日本人は几帳面で誠実だから事細かく反論しちゃうんだよな。
    困った時の話題そらし名人の韓国人からしたら日本人は実際のとこ楽な相手だと思う。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 13:11

    管理人さん、モスキートノイズだとすれば、手前の柱の周囲にもノイズがはいると思うよ
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 13:11

    >>140
    これだけは言える。
    「日本の野党は、韓国ではなくアベを非難する。」
  • ななし 2019年01月25日 13:11

    楽韓さんの悪い癖が出ちゃってますねえ。

    陰謀論が事象を意図的に歪めようとしていることは悪ですが、その陰謀論を意図的に抑えこむことは表現の自由の侵害です。
    マスコミが垂れ流す嘘も、アベガー、ニホンガー、トランプガーも陰謀論ですが、放置されているのも同じですね。

    プロパガンダに踊らされる人たちを嘘から隔離するというのは、一見正しい行為に見えるかもしれませんが、それも意見の画一化すなわち全体主義を誘発するだけです。

    陰謀論をパージしするのではなくて、陰謀論だと思うのなら正面から論破するべきですよ。

    プロパガンダをパージして無菌状態にするのではなくて、そういったものに耐性を付けて国民の見る目を養うのが近代民主主義国家でしょう?
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 13:11

    >>2
    どっちもどっちで逃げる奴がそろそろ湧くでしょうな。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 13:12

    >>140
    >>これもし自衛隊の哨戒機が撃墜されたらどうなるの?

    晴れて自衛隊の専守防衛の原則に基づき、防衛出動ができますね。局地戦の小競り合いレベルでしょうが、日本海が戦場になるでしょう。自衛隊機を撃墜した韓国艦艇だか戦闘機だかを沈めて竹島まで奪還できれば及第点ですね。

    先般、トルコがロシアの戦闘機撃墜とかしてましたけど、別段国家間戦争にはなっていません。一方で経済等の関連からロシアより報復が生じています。

    韓国がこのまま暴走して攻撃行動まででればの仮定ですが、まぁそこまでの根性が韓国=朝鮮民族に「一切無い」のはこの100年以上変わらない民族性でしょwwwやるなら日露戦争当時くらいにやってるし併合もされてねーわなwww
  • 名無し 2019年01月25日 13:13

    >「レーダーで高度200フィートと書かれているけど、これの対象がP-3Cである証拠はなんだ」と合理的な疑問を出していったほうがよっぽど追いこめますよ。

    しかし、敢えて韓国側の立場からレーダー照射事件を蒸し返すなら、
    RWRが捉えたFCレーダー波の音声が広開土大王艦からレーダー波を捉えたものだという証拠はないという反論が意味を持つと思います。
    この時レーダー波データの照合をしようと言いました。

    韓国国防部もP-3Cの詳細な飛行データをすべて出せと反論することでしょう。
    日本も出せなくはないでしょうけど、出しますか?
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 13:24

    アメリカの月面着陸の写真の方が捏造でも真実でも夢があるわ
    韓国は話しかけようとして追いかけてくるけど、日本人は追いかけられると余計に逃げたくなる性質
    近所で飼ってた犬がよく子供を追いかけてた
    大人が近づいていくと腹だすんだけど
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 13:28

    「もしも韓国の街で高度60~70mの哨戒機に遭遇したら、こんなに脅威的だった!」みたいなCGを放送したようですねw

    日本のブロガーが能登沖の件で、グーグルアースと哨戒機画像で「もしも日本の街に哨戒機・・・怖いか?」のコラを上げていましたが、それを見たのかな~

    にしても、韓国マスコミのCGは哨戒機が向かってくるように動かしていて悪質!

    http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/52953989.html
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 13:31

    ›この論争に乗るべきではない
    同意しますが楽韓さん、そもそも協議を打ち切ったから今回みたいに事態が悪化したとは思いませんか?
    もちろん続けてても騒ぎ立てていたとは思いますが、ここまですり替えられる事は無かったのでは。
    打ち切った後の政府や防衛省の対応も覇気がなくなったようにも見えるので、ますます協議打ち切りは悪手だったのではと思わずにはいられません。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 13:36

    >>10
    人様のブログで何でそんな上から目線でものを言えるのか不思議です
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 13:37

    このケースは詰まるところ、部屋の掃除にきた母親に対して中学生男子が「勝手に人の部屋に入るんじゃねぇ!ぶっ〇すぞ、クソババァ!」ってイキッてるのと同じ。
    「見られたら困る、やましいモノがそこにありますよ~」って告白してるに等しい行為に、本人が気づく日は来るのか?
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 13:39

    岩屋氏の「未来志向」というのは便利な言葉だと思う。
    過去と現在は変えられないけど未来はまだ決まってない。
    相手と自分の都合で変えられる。
    国会答弁が得意な官僚が使いそう、状況次第でうまく使える。
    (北朝鮮に対しては韓国軍と連携しない政策という)「未来志向」とも日本が勝手に言えるから。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 13:39

    はいはい。ぼくも陰謀論言いたい。
    ずばり、次はわざとロックオンして照射すると見た。
    とうぜん自衛隊激おこ、でも韓国国内的には「度重なる警告にも関わらず(中略)なのでやった」と言えば大喜びされるし、最初のロックオンが有耶無耶になる。
    そんな子供がおしっこもらしたこと誤魔化すためにうんこもらすようなこと大人がするかよ!?と思うかも知れないが、これまで予想を覆してきた韓国軍ならここまで期待していい。
    陰謀論。陰謀論ですよ。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 13:42

    >>157
    ベッドの下とか本棚の裏とか調べられたら困るんですね、分かります
    ついでにゴミ箱見られるのもわりと困るw
     
    ちなみに、本人は隠し通せてるつもりでも、親にはバレバレなのも一緒だったり
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 13:42

    >言語化できていない情報処理体系

    これ、何となく分かります。
    韓国に対して作動するこの"情報処理体系"。
    多くの人は相手が自分たちと同じ"体系"の中にいる(だろう)と自然に考えるけど、韓国は、違う。

    基本=多くの文明社会にあるルールや決め事、そしてその基本の中で「情報処理」する一連の流れに当て嵌まらない韓国のような国に対峙するには、別の回路が必要です。
    けれど案外単純で、こちらがその基本的な常識から外れて考えればいいのですが、特に日本人にはこの作業が結構難しい。
    中国が朝鮮族の扱いに長けているのは、元から中国が基本から外れた形態に属してる国だからなんですよね。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 13:43

    >>155
    すり替えられても日本は損してない
    相手が墓穴掘ってるのは日本のせいじゃない
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 13:45

    闘い方の差が如実にでているよね。日本は真実を求める戦い、中韓は他者を騙す戦い。万に一人でも信じてくれればいいから稚拙な嘘でも平気でつく。嘘をついている意識がない。戦っているんだから。こういった相手には、相手の言い分など聞かないでこちらの思った通りの事をやる。嘘しか言ってないんだから、騙されないってことだ。
  • 名無しさん 2019年01月25日 13:46

    ※152
    お互いデータを出して検証しようを断ったのは韓国だったのでは?
  • 名無し 2019年01月25日 13:50

    韓国海軍の三次元レーダーってAN/SPS-49でビーム幅 横3.3度×縦11度とのことです。
    縦11度ということは高度は8段階でしか表せないはずです。
    距離500mで言えば最小単位は約100mです。
    つまりこの対空レーダーでは距離500m高度200ft(66m)なんて精密測定はできないと思います。

    実際に高度を測っているとしたら、もっと分解能のある光学カメラでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 13:50

    >>151
    まあ日本はやりそうにないですけど、戦時中や、或いはその状況でなら紛争地帯では竹島みたいな場所は要衝地として奪還も視野に入るでしょうね
    このへん日本はまだ無理だと思いますけど
    何より自衛官をそんなことで失ってはなりませんし

    直接の経済制裁はまだやらないと思いますけど、間接的に韓国が会談を求めてくるような、便宜を図って欲しがる案件は全パスする条件は揃ってますね
    もし実際の軍事挑発をやってきたら経済制裁にも踏み込むかもしれませんけど

    (と、書いてて端末をポケットの中で電源入れたまま触れてたことにさっき気付きました。誤書き込みはないように見えるのでほっとしましたが、なんか妙なことになってたらすいません)
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 13:51

    p://fotoforensics.com/
    このサイトを使ってELA解析の真似事してみた。もちろん数個前の答え合わせ付き記事から韓国語のほうに行った写真で
    ポールの写真はP1と下や右上の字幕が同じタイミングで加工・挿入された可能性がある
    左上に3-1の画像は字幕と公開部分が同じタイミングで加工・挿入された可能性がある。ついでに言うなら、表示している緯度経度は済州島と上海の直線上にあって、上海から150km程の洋上。係争地のない中国の経済水域で、防空識別圏で言うなら日本の外で中国の中だ
    なんで中国がスクランブルしないんだよ
  • サムライスピリッツ 2019年01月25日 13:52

    慰安婦での捏造の成功体験から脱け出せないのでしょうね、ロイター通信でも記事になりましたが韓国が300トンもの石油を北朝鮮に渡していたと報道もあり瀬取の監視に哨戒機での監視は必要なのですね、韓国がいくら危険だと訴えても世界は見向きもしないでしょう、靖国参拝の件でも昔は中国も出て来て日本はけしからん!てなってたのだすが今は7か国もの監視をする国を引き込んだのです、安倍総理の英仏の軍隊派遣を引き出した手柄は大きいのですよ、いくら韓国が勝手に高度や距離を設定しても誰も従わないのですね(笑)韓国軍は無線で連絡しても相手にされなくなって初めて狼少年になったことに気付くのではないでしょうか(笑)
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 13:56

    数字の後ろに空白があるのは普通って仰ってるけど、同じフォントで時間や方位を表してる場所には空白はないよ
    ftだけ空白があるのが普通って考えるのはちょっと無理がないかな
    それに軍事で使うメーター類で、空白をあけることってあるのかな
    桁を読み間違う可能性もでるし、どうなんだろう
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 14:00

    ですが、さんざ韓国を甘やかしてきた米国の態度がねぇ。これは米国自身が、あるいは米軍関係者が韓国を堂々と叱責すべき状況でしょう。裏で同盟国を外すなどではなく、米軍正式の公表をすべきでしょう。日本に厳しく韓国に甘い米国の態度は相変わらずですねぇ。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 14:02

    このままいくと米朝首脳が会談するだけで昨年トップニュースになったように、日韓首脳が会談するのがビッグニュースになるくらい離れられる。
  • 高木☆楼子 2019年01月25日 14:05

    一番てっとり早いのが、韓国側は『2時3分に、距離540㍍!高度60㍍に最接近された!』と〝時間〟を公言してますから、日本は、その、2時3分を中心とする、前後5分!計10分の、P3C✈が撮影した〝海面を含む映像〟や、飛行高度を証明する機器パネルの数値映像などを編集&公開しちゃえばイイんですよ。そうすれば、証拠能力の乏しい静止画しか公開できない残念な韓国!…同時刻に、P3Cが150㍍以上の安全高度で飛行している確かな証拠動画を公開した日本様!ってなりますから、またまた韓国側が、オモシロPVを制作&公開して、楽韓さんのアクセス数⤴に貢献してくれますよ(笑)。まぁ、証拠映像を公開する?しない?は別にしても、いつでも公開できるように映像編集はしておくべきでしょうね。…外交カードとしても使えそうですし(笑)。ただし、公開しても、韓国側が、その映像にBGMと字幕をつけて「P3Cが低空威嚇飛行していた証拠ニダ!」…の無限ループになりますけど(笑)。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 14:05

    >>155

    つまり、非生産的な事を続ける=正しい判断、という事になりますよ。
    視点が常に誰か(自分の意にそぐわない)の反応にあるから、「相手が~なのは日本~したから」とか「相手が~と言ったのは日本が~したせい」という発想から抜け出せない。
    防衛省も言うべきことは言うのは止めていないし、何をもって覇気が無くなったと思うのでしょう?
  • ララララ 2019年01月25日 14:08

    陰謀論めいた事でも仮説として提示してみるのは頭悪いとは思いませんが、説の不備や間違いを指摘されても聞く耳を持たずに事実と思い込んでしまう人たちは頭悪いと言われてもしょうがないかな。
    客観的事実よりも自分の感情的な願望や思い込みを優先させてしまう人というのは、たとえどれだけ勉強ができて知識があったとしても、傍からは馬鹿にしかみえないものです。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 14:15

    ハーバーオンライン(コロラド博士)の記事で、「"The National Interest "で日本を糾弾する記事が出た!レーダー問題でアメリカのネオコン、共和党系は日本が政治問題化していると見ている!」と騒いでました。なぜか雑誌名を連呼するのに執筆者名に一切触れないので調べてみたら書いたのは韓国海軍の退役軍人…あちら系のやり方というものを再確認しましたwww
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 14:15

    >英語圏では単位と数字の間に半角スペースがあるのは普通のこと。

    2000を200に修正したとは思ってないが、オレ外資系で仕事してて日常的に欧米人と英語でメールやり取りするけど、彼らは半角スペースなんて入れないよ、契約書などの正式な文書でもスペースないことが多い それに韓国側が発表した写真には、位置情報として「31 59.5N 123 42.6E」ってのがあるよね 数字と単位の間にスペースあるかい?
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 14:16

    そうなんですか。その陰謀論乗っちゃってましたよ。しかも拡散しちゃった
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 14:17

    >>167
    ビームの幅は高度測定の分解能ではなく、複数の目標物の高度がどの程度違っていたら分離して捕らえることが出来るかに関係する特性
    当然ながら、単一目標の場合の高度測定の分解能と直接の関係はありません(ビームが鋭い方が正確な測定は出来るが)
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 14:23

    >>163
    全員を騙す必要はなく誰をどの程度騙せれば充分かって感じですよね
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 14:25

    中国ですらねぇ・・・ホントどっちが同盟的な関係性にあるんだか
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 14:28

    >176
    方角は単位じゃない定期
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 14:29

    楽韓さんのおっしゃる事はわからなくはないです。しかし今回の韓国国防部の発表は明らかにレッドラインを踏み越えてえていると思います。
     そもそも射撃管制レーダー照射自体が、韓国側が100%悪い事案。それを証拠を出して攻めていた日本側が決着しないのでこれ以上は追求しないと打ち切り宣言したら、韓国が「でっちあげでいい、韓国が日本を攻めてる形でうやむやにならないと許せない!」と開き直って捏造を始めたのがこの件ですよ。
     安倍政権の「もう日韓の間に歴史問題ボーナスはないから。韓国はそこんとこ理解しような?」という方針を堅持するなら、レーダー照射及び瀬どり疑惑についても、泥沼化は覚悟の上で国際宣伝戦を戦わなければ嘘でしょう。
     少なくとも、人を殺せる兵器を握って向かい合ってる日本の隣国が、なんの客観的ルールもなく謝罪を要求できる時点で本当にヤバい。
     話し合いとか、本当は韓国人は日本文化が好きだとかどうでもいい。韓国を無害化してほしい。それが日本人の本音です。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 14:33

    >>165

    >まだ無理
    てのは、紛争吹っ掛けろって話でなく、単に紛争状況が生起したとき、そうした環境の対立国家はそうし得るし、それが合理的な判断に(戦略的、戦術的に)なり得る、って話ですね

    そして、仮にその状況であっても日本はそうはしないだろう、ということで
    東アジアは今の軍事力の最先端の衝突可能性地帯で、どんな国も迂闊なことはできないのも大きいですけど
    だから政治的な了解で抑えるべきは抑えてるわけで
    本来なら
    韓国の一連の件はそこからはみ出してるんですよね
    北方領土とロシアの関係と違うのは、韓国は自国民鼓舞と世論操作、もっと酷い時にはただの腹いせでそれをやってたことで

    正直ラインを読み違えるのはそれが原因ではないかなと
  • 名無しさん+ 2019年01月25日 14:39

    楽韓さんはELA解析の画像見てないんじゃないかなーって気がする。
    フィートの空白は機械の仕様確認するまで何とも言えないとは思うけど。
  • 名無し 2019年01月25日 14:42

    >勘……というよりは、言語化できていない情報処理体系が自分の中に存在していて、今回のパターンはその琴線に引っかかった

    方法論としてはヤマ勘というより「ベイズ推定」のようなものかと思いました。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 14:44

    韓国人は国際法<<<国民情緒法ですからね
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 14:44

    >>175
    あれ、リベラル系サブカル人文のライターですらやらない超絶引用と強調芸とかネットのアレな面と左派文人の駄目なとこ「だけ」を合体させたキメラみたいな文章だから、まともに読むと辛いよ
    「あの権威がこう言った!」はどんな分野でも見られるので批判ばかりはできないけど、その人の場合、それが特定のジャンルにおける総意みたいに書いてるからね
    NYTの執筆者同様、ぱっと見では信じることもできない
    執筆者の属性で成否は決まらないけど、その人は正に属性で読者を誘導しようとしてるからね(そして仰々し過ぎる本文で疑われて調べられた上で自滅)
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 14:46

    あらゆるニュースを名探偵コナンと同等の「推理を愉しむコンテンツ」としてしか受け取れない・扱えない特殊な層が意外と沢山いますから。お子ちゃま陰謀論はどこにでも湧きますわな。
    これからもコナン脳を啓蒙するブログとして頑張ってください。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 14:46

    実際に自衛隊に危害を加える恐れが出てきた
    これが重大問題やな
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 14:53

    哨戒活動の継続は当然、もちろん瀬取りの監視も継続、それが朝鮮人にとって一番困る事
    あとは、日本国の排他的経済水域内で海上警察やら北朝鮮船舶と何をやってたんだ?って事を徹底的に追及するのと万が一に備えて護身用に対艦、対空ミサイルを積んでおくべきかと。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 14:54

    軍事的なことはわからないのですが、警備用の艦艇では哨戒機に有効な攻撃が不可能だと仮定して書きます。
    仮定通りなら、昨年末に駆逐艦を出してきたのは最初から哨戒機への対応を前提とした行動ですよね。
    初めから瀬取りに邪魔な日本の哨戒機を追い払うために駆逐艦を派遣し、今もその日本の哨戒を封じようとしていると。
    ならば一連の動きは大統領府が企図した軍や官僚も目的を共有した国家ぐるみの作戦であることに他ならないですし、それだけ北とムンにとって瀬取り監視の哨戒活動は脅威なのですね。
    行動自体は場当たり的でも当初から一貫かつ具体的な目的があるとするなら、これほどおかしな行動を繰り出し続けるのも納得できます。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 14:57

    トラップアイデア

    単なる思いつきだけど、今後の哨戒活動で、軍事交流の一環として
    下鮮には内密でクルー又は機体の交換を友好国と実施するってのはどうかな?
    本当に交換するしないはこの際問題じゃなくて、要はそういう公表を(フェイクでも)
    するって旨を各国に根回ししておき、下鮮が新たに近接飛行のたわ言をホザいたら
    すかさず下鮮に対して下記のように返答を迫る

    当日は○国と人員交換哨戒活動中だったのだが、○国のクルーが無法な挑発を
    したと言うのか? ○国に真偽を確認するが、本当にそれで良いのか?
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 14:59

    >>187
    あ、ちなみに権威、というか、ジャンルの有名人や分野のメインな論文執筆者なんかを参照してその人の意見を参照するとかは普通に有効ですらあると思う
    上手くまとまってること多いし、分野外へのアクセス多い人は要点をまとめ慣れてること多いし
    そういうのは「権威を借る」というより、門外漢の人にアクセスする可能性を高める目的を達成してる

    hboの人の場合、雑誌が権威的、という情報で自分の意図に泊を付けたら、あとは記事執筆者がどんな人物であるか、妥当性はどうかなんかにも触れてない
    「ホワイトハウスのムンジェインのファン」のレベル
    匿名の協力者、って言葉はその意味で提示した人の信頼性の方に多く比重があむたりするし匿名でなくてもhboのはアレだったりするしで
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 15:00

    この情報開示はプロバガンダなんだから、実際の証明とかそういう目的ではないでしょ。
    一つ、韓国国民向けの正当アピール。
    一つ、日本 国民 を対象とした挑発。
    それが目的なんだから、あと二回、三回は殴ってくるんじゃないかな。

    というかそもそも、途中で矛先を収めるなら初っ端に殴りつけなきゃよかったのにね。
    どの辺りまで締め上げるとか、目的なく殴りつけたよね。
    もしくは殴り返してくるとは思っていなかった。道理もなかったし、ということかな。

    とにかく、韓国の目的は事実に正確であるとか、ではないとかじゃない。
    主張が正しいと言い続けることが目的。慰安婦と一緒。
    そしてその主張を続けられることでどれだけ国力がついたか確認するような感じ。

    最近思う。慰安婦問題もその場その場でもらえるお金は ついで だったんだろうなと。
    とりあえず国力がついてきたから、きっかけがあればねじ伏せにいってみようというぐらいの感覚だったんだと思う。

    でも10億あげちゃったからしょうがないね!
    堪えるしかないね。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 15:03

    白黒つけなきゃスッキリしない、っていう世論はまあ、政府としても望むところでしょうがね。朝鮮半島の二国は、日米中露がアジア有事の際に自国を戦地にしないために擁立して来たんですよ。幾ら冷戦以降その価値が下がったとはいえ、勇み足で捨てる理由も日米はない。今は在韓米軍撤退に合わせるために韓国と距離を置くのが現実的なところなのでは。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 15:04

    スレタイとは話がズレますが、楽韓さんに聞いてみたいです。
    日本から制裁を科す場合に信用状の発行停止などは入っていると思いますか?
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 15:07

    ホンコレ、こないだレスバトル楽しんだけど、ここにきてる愛国()ニキの中にだいぶ非論理的思考なのに持論に自信ニキがいらっしゃる
    右も左もきわまっちゃってる奴ほど宗教になってて論理とか吹っ飛んでる
    みてる方が恥ずかしいし、むしろあなたが嫌ってる朝鮮人にそっくりなことしてますよと言ってやりたくなって、ついつい煽ってしまってる
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 15:08

    哨戒活動を委縮や自粛は出来ない。
    今回なんかは中国艦船や潜水艦の哨戒活動や、北朝鮮の瀬取りの監視に重要なポイントなのだから、余計出来ない。
    これから先韓国は、日本の哨戒機の妨害を中国や北朝鮮に代わってしなきゃいけないんだな。
    戦端を開くリスクを背負って。
  • ん~ 2019年01月25日 15:10

    乗っかっても意味が無いので、適当にあしらっておけば十分です。

    そもそも、国際法云々に反しないのに、韓国が自ら相手国に大義名分を与えているだけです。
    そして、自縄自縛の結果しかもたらさない、バカな与太話に付き合うような国は、世界中のどこにもありません。
    韓国が言ってることが非常識な話であることは、わざわざ日本が指摘するまでもありません。

    大体、韓国は、威圧的な云々を伴わない哨戒活動を今後やっていくのだという宣言でしかない話に、どの程度食いつく必要があるのでしょうか?
    韓国軍が今後中国漁船に対して哨戒活動をした時に、中国から同じ話を言われることが目に見えているのに、「よくもまぁそんなことが言えたねぇ」という感想しかわきません。

    韓国が他の国と戦争となった時、その国は間違いなく、韓国が日本に言った内容を言い出すでしょう。
    そして、他の国は必ず「韓国が敵対的だと過去に行っていた行為を韓国がしてきたので敵対的行為だと受け取り対応した自衛であり、原因は韓国側にある」という言い方をするでしょう。
    その段階になって、初めて韓国は、自分の言ってる内容の本当のリスクを知ることになるのでしょうし、そこまで行かなければ彼らは理解できないのだろうと思います
  • 名無し 2019年01月25日 15:15

    泥沼化していくのが韓国側の目的
    相手が証拠として正確さを調査作成している間に次々に虚実情報を出し続ける
    事件の本質発端は韓国の”瀬取りの疑惑”
    能登半島沖という日本陸地に極めて近い距離での人命救助で何故日本に連絡しなかったのか?かつ日本EEZ内でしかも2隻の武装船が連絡しなかったのは何故か?まず事の発端が疑惑だらけで
    本丸は”瀬取りの疑惑”
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 15:17

    韓国に引っ張られて韓国面に堕ちる日本人が大杉漣。楽韓さんの苦言はキツい時もあるけど
    やっぱ必要。これからも、お手柔らかに苦言をお願いしますw
  • 名無しさん 2019年01月25日 15:17

    瀬取りの件もそうだけど陰謀論は要らないと思う。
    間違いだとわかった時は「またネトウヨがデマを流した!」
    と相手に付け入る隙を与えるだけになるんだよ。
    別にそこにこだわらなくても韓国側の証拠は穴だらけなんだし。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 15:21

    証拠にならない物を、これが動かぬ証拠ニダ!って世界は、はあ?
    韓国とは、価値観を共有出来ない国と世界も、理解示す!
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 15:21

    証拠にならない物を、これが動かぬ証拠ニダ!って世界は、はあ?
    韓国とは、価値観を共有出来ない国と世界も、理解示す!
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 15:22

    「謝ったら負け」が韓国人の本音 だからガキ
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 15:25

    通常の哨戒活動に対する難癖も、結局は論点ずらしにしすぎない。
    あのとき能登半島沖で南北朝鮮は何をしていたのか。
    そこから目を離させたくてなりふり構わずわめき散らしているということ。
    これを忘れたらだめ。

    あとスペースの件だけど、英語圏だけでなくフランス語では英語以上に徹底しています。
    たとえばCBR 1000 RRみたいに製品名でさえアルファベットと数字の接触を嫌います。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 15:27

    >>199

    >>韓国が他の国と戦争となった時、その国は間違いなく、韓国が日本に言った内容を言い出すでしょう。
    >>そして、他の国は必ず「韓国が敵対的だと過去に行っていた行為を韓国がしてきたので敵対的行為だと受け取り対応した自衛であり、原因は韓国側にある」という言い方をするでしょう。
    >>その段階になって、初めて韓国は、自分の言ってる内容の本当のリスクを知ることになるのでしょうし、そこまで行かなければ彼らは理解できないのだろうと思います

    実際100年前もそうなって、欧米から見切りをつけられ進退窮まり、最後には国体を維持出来なくなって、日本に国土を譲渡する羽目に陥りましたからね。

    まるで成長していない……。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 15:29

    >>193
    >提示した人の信頼性の方に多く比重があむたりするし

    あったりするし、ですね
    失礼

    提示した人が信頼できる人物であるかに比重がある=匿名や有名人でない人(例えば政府関連では単に官邸関係者の発言とか)を参照する時は
    その記事の執筆者が信頼できる人物であれば、その文脈がその証拠を意味のある体系の証拠として提示してくれる、というか

    あの事件はああで、この匿名の意見はこの状況ではこういう意味だ、とか
    素人目にはわからないとこを文脈から説明できるかどうかなので
    どんな論文でもどんな記事でもですけど
    理系文系関係なく、そのジャンルに精通してる人が意味を捉えて書いてるかですし
  • 真似の出来ない味、KFC 2019年01月25日 15:31

    > 大谷が時速100マイルを出した時は「He threw 100 mph fastball.」とかになります。
    それは、数値が間違っていても文章の前後関係から間違いが判る場合の話。※42さんも指摘していますが、測定機器などは誤認を防ぐ為、この場合「100mph」となるのが一般的であります。頭悪いガキはお嫌い?
    また南鮮の証拠画像は誰もが期待していたとうりで「なぜ予見できたか」なんてぇ (スナネコ感)

    私は「考えるな、感じろ」の管理人を応援しています
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 15:39

    アホだよね
    わざわざアホな事言ってくれてるんだからそれに乗らなきゃ
    韓国の哨戒活動では3マイル以内に入らないんでしょ?
    それなら韓国のものと識別しても3マイル以内に近づいて来たものは
    ”韓国軍の識別出してはいるが韓国軍を語ってる国籍不明機としてして撃墜対象”
    にしても韓国は文句言わないわけだよね?
    アメリカ他の国々ときちんと打ち合わせしなきゃだよ
    日本は韓国の規定と違い一般機と同じ規定で動くと明言してるんだから韓国が何を言おうとこの規定を守っていれば文句言われても撃墜対象にされるべきではない
    日本の哨戒機なのは分かっているわけだから
    韓国の場合は韓国の識別を語ちゃってる実は国籍不明機だもんね
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 15:46

    楽韓さんが当該P-3Cの搭乗経験があるとか表示画面を見たことがあるとかじゃないと大して説得力はないですけどね、いやらしい言い方だけど。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 15:47

    >>10
    これを書くところに楽韓さんの価値があるんだよ
    単なる嫌韓ブログと違うところ
  • 名無しの電脳王女 2019年01月25日 15:50

    まあ高度のスペース空けや画像の粗さに関しては
    改竄したものかどうかが微妙なので変に拘らず
    もっとあからさまにおかしい部分を突きましょうよ
    というのには同意
  • 百済系帰化人の一子孫(東海) 2019年01月25日 15:54

    「31 59.9N 123 42.6E」は東シナ海の「瀬取り銀座」と呼ばれる場所のようですね。
    韓国軍艦も瀬取り警戒監視活動を行っていたのでしょうか?
  • ななし 2019年01月25日 15:59

    >>199
    その通りですね。
    国防省は現場同士の話し合いでは埒が明かないので、話し合いは打ち切りました。

    ですから、ステージは外交に移っていますので、韓国国防部が何を言っても遠吠えに過ぎません。

    ただ、日本政府は先手を打って、背取り疑惑に関して国連への報告をしていますし、ロイターからは韓国政府から北朝鮮への石油不正輸出を報じられましたし、果たして韓国政府は出てこれるかどうか()

    韓国国防省は声闘に勝ったつもりで韓国政府を追い詰めてしまいました()
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 16:01

    うん。戦術的な対応はもう十分だから付き合う必要はない。あそこで何をやっていたかという戦略的な狙いも、もう大体わかってる。
    この上は政策やさらにその上の思想を公式に問い合わせるべき。どれほどわかりきっていても「南を北をどう見ているのか」を公式に問い合わせて、言質をとるべき。
    例えば南は北を同胞と見ており、同胞愛の美名のもとに支援するなら、一連の虚実なんてどうでもよくなる。同胞愛自体は世界でも共感を呼べる思想だから、一定程度の支持はあるかもね。
    ただし身内として北の罪を庇うなら同罪だ。改めて「一緒に罪をかぶる覚悟があるのか」と聞いてやれ。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 16:05

    韓国側があることないこと必死すぎる勢いで「脅威飛行!脅威飛行!」とうるさいのは、どうしても、日本側をもう一度協議の場に引きずり出したいからだろうね。
    その場において、韓国側が有利になる発言をどうしても日本からもらわないといけない。
    でも、日本側はもう協議に応じるメリットが一切無いので、あとはもう適当にあしらうのが最善手だと思う。
    韓国が勝手に自爆して崩れていくのを待てばいい。
  • Gamehard774 2019年01月25日 16:10

    >>209
    そもそもレーダーなんかの製品に組み込まれたOSの表示仕様だから
    英語の文法が~~ってのは当てはまらないケースだってあると思う
    昔のPCだとカンマやドット、スペース省いて容量や表示スペース稼ぐのは当たり前だったしね
    もちろん2000→200の改ざんをしてると断言する物では無いけど、ここで文法を持ちだしても必ずしも根拠とはならないかと
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 16:12

    DELETED
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 16:13

    北の命令キッチリ守らせて頂いてます

    韓国軍ですぅ!
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 16:20

    >2000ftを200ftに画像加工しているとか
    >やめた方がいいです
     
    ちゃうねん。
     
    距離540m、高度200ftを三角関数で計算すると、
    角度が6度やねん。
    角度6度って事は哨戒機の画像は海面が映るレベルの水平になるんや。
    でも、画像は見上げるものだった。哨戒機の下部が見えるような角度のあるものだった。
    だから、画像加工しているんじゃないかって話なんだよ。
    根拠がなく画像加工しているって疑っているわけじゃないんだ。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 16:51

    画像加工云々は叩くことが目的なのか
    相手を追い込みたいのかの違いでしょうねぇ
    それを言った結果どうなるかは興味がなく
    自分が気持ち良くなれるかどうかだけ
    だから間違っていようと言ってしまう
    その後追及されようが見なければ良いだけの話だから
    うーんこれは確かにあたまが悪いです
    ほとんどの嫌韓はこれでしょう
    それ系の有名なサイトは大体当てはまる
    黙っていてくれたら良いのだけどそういう人ほど語りたがる
    考えないから余計に口数も増えるんでしょうね
    んでやっている側は国士さま気取りと
    いやいや君たち足引っ張ってるがーと言うと
    恒例の大合唱。言わなくても分かるでしょう
    なぜ日本のネットはこうなった
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 16:51

    韓国なら深く考えずに2ftにしちゃうはずだからな!
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 16:55

    何でもやりかねないって一抹の不安はともかく、でかい画像を切り出して字幕やら情報やらをくっつけた可能性は有るんだよなぁ。
    無加工ならそれはそれで「証拠作りの為の撮影」を疑うべき角度。
    動画無しは流石に笑った。ヲチャーとしては期待してたんだけど。

    ま、今回は対外交渉よりも国内事情に主眼を置いてるのが透けて見える画像なのは間違いない。ツマンネ。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 16:57

    これ、日本側も対応しないとまずいように思います。
    低空飛行をしてたかどうかに対する反論ではなく、「火器管制レーダーを照射したことに韓国が反論できていない」ことについて。
    あいつらゴールポストを動かすのには慣れてますから、こちらはしつこいくらいに杭を打ち付けてやらないとそのうち引きずられる。
  • 名無し 2019年01月25日 16:59

    少なくとも、彼方側が主張するような高度200ft|60mを飛んでいるようには見えない画像である、という点では此方側は一致できるんじゃないかと。

    更に言えば、通常の哨戒活動であり、全く規制される筋合いのものではないと。

    CUESには哨戒機等の接近距離云々については此方側の行動で違反を問われるような要素はないんでしたっけ。
    であれば西側海軍標準の行動をとっている此方側には一点の非もないわけで、彼方側が反応をエスカレートさせない限り、何か言う度にテンプレコメントしていけばいいだけじゃないでしょうか。

    あとまあ、レーダー照射(明確にCUES違反)についてはこれからも謝罪と再発防止を要求するとしつこく言い続けるべきでしょう。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 17:02

    >>214
    >「31 59.9N 123 42.6E」は東シナ海の「瀬取り銀座」と呼ばれる場所

    ちょっと西にズレているかもですが、上海の南約410㎞の沖合での瀬取り現場画像を防衛相がHPにUPしました。
    http://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/01/24c.html
    【北朝鮮船籍タンカー「AN SAN 1号」と船籍不明の小型船舶による洋上での物資の積替えの疑い】

    防衛相は韓国を相手にせず、瀬取り事実を淡々とUPしていく方針かしら。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 17:03

    >P-3Cの周りのモヤモヤはJPEG圧縮時のモスキートノイズ。
    >おそらく報道各社がリリースから受け取って、各社のサイトに掲載する際に2次圧縮してひどくなったのでしょうね。普通のことです。

    配布されてる画像で一番劣化が少ないであろう
    大きめサイズの画像探して拡大して確認してみたら
    確かにそうだった

    ただこれは公式画像を勝手に弄って配信した
    マスコミ連中が悪いな
    余計な憶測を生まないように公式のものは極限弄らない
    サイズだって変更すればその時点でいろいろな情報が失われるわけだから
    情報伝達に携わるものがやってはいけない事をやらかしてしまっている
    基本中の基本の部分で情報を捻じ曲げてる
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 17:09

    どんだけ間柄が険悪でも反目しあっててもレーダー照射はしちゃいけない、
    そこの一線は守ることをしっかり認識しないといけない、それだけなのにな。
    権利を押さえ付けようとかじゃなく、自制し合うことでお互いの権利が最大化となる・・・
    でも反日に凝り固まりすぎたせいで、その指摘よりメンツの方にしか意識が向かない。
    なんとか日本以上の批判材料を持ちたいからと「低空威嚇飛行」なんかに血道を上げる。
    でもそれは自らの価値を下げることになるから、むき出しの戦意で覆い隠そうとする。
    そんなところなんだろうか。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 17:12

    マスコミは確かにどうしようもない連中ではあるが
    画像を縮小するな(そこまでは言ってないだろうけど)というのは少々暴論なのでは?
    情報を受け取る側ができるだけ元ソースを調べるように意識を改めるべきだと思う
    ただNHKみたいにわざわざ画像を切り貼りして
    低空脅威飛行とやらを日本がさもしてるかのように加工して外部に発信するのは言語道断ではあるが
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 17:18

    ところでレーダー照射事件当日は本当に韓国が主張したように波が荒かったのかどうかの決着はついたのか?
    韓国はまだ嘘を嘘と認めていないのだから徹底的に追及すべきだろう
    きちんとやるべきことをしていない防衛省は非難されるべきである
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 17:23

    >>221
    ああ、マル3「540m (14:03)」の画像で機体下面がこんなに見えるのはおかしいですよねえ。
    ふとマル2「60m」の画像の柱の(見かけの)太さを計ったら下端が19.5mmで上端が18.0mmだった。
    あおり過ぎw
    (いやもちろん前者はバンクしてるかもしれないし、後者は柱が先細りかもしれないデスヨ?)
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 17:25

    レーダー照射とかの協議打ち切りってのは、二国間で事を納めるのを辞めた、って意味なので韓国のイチャモンにあまり乗るべきではないと思うのですよ。追及はすべきですが、協議再開に見えるやり方は違いますね。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 17:35

    ジャスト200ftにしないで203とかにしとかないのがまた(笑)
    億歩譲って一連の動画の中の1コマだとしてジャスト200を指した時にここだ!ってキャプったのかな?
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 17:36

    駄々捏ねても何も得られない。小学生でも知ってるのに、韓国人は幼児で脳細胞成長とまるんか!
    なら日本が躾けをしてやろう。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 17:38

    そもそも発端は韓国駆逐艦がレーダー照射をしたのが問題
    日本はそれに対して粛々と対応すればいい
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 17:41

    韓国が経済規模的にまがりなりにも先進国に片足突っ込めてるのは
    日本に駄々捏ねて得たもので成り立ってるのでは?
    そして安倍さえいなくなればまた昔に戻れるニダ!と本気で思ってそう
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 17:52

    定期的にバルサン焚く楽韓さん好き
    自分の気持ち良くなれる情報に飛びついてホルホルしてたら
    あちら側と変わらないですよね
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 17:54

    >>237

    それ。
    朝鮮シンパ、中国シンパにとって安倍ちゃんは邪魔でしかなく、彼がいなくなれば以前の天下を享受できると考えているのよねえ。
    特に朝鮮系にそれが顕著で、だからつい本音が出て青木りーなんかが「日本に嫌韓が定着するのが不安ニダー」って言っちゃうのよ。
    安倍ちゃん関係なしにもう嫌韓は止められないさ。
  • 名無しのサッカーマニア 2019年01月25日 17:57

    >238
    自民のやることを全て肯定する
    ブログ主にホルホルしても、
    韓国人と大差ないけどな。

    ただ、ここは「楽」韓だからな。
    それはそれで良いのかもしれん。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 17:57

    >>10
    愚かな味方は有能な敵よりも脅威だ。お前さんのメンタルは韓国人に近いと思うぞ。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 17:57

    >>3
    日本の護衛艦も出したらいい!
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 18:03

    >>240
    愚かでも身内だったら非難すべきでないとでも言いたげですな。
    韓国面に片足突っ込んでるぞ。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 18:08

    日本の左翼が外圧に用いるものなんてマッチポンプが殆どなのはバレてるし、日本をdisる記事だなぁと思えばアッチ系の人物が書いてるか、御用達の日本の極左中野みたいなのか、海外のマトモなとこで相手にしてもらえなくて日本に流れてきた反日欧米人が書いてる記事ばかり。
    日本人の目につかせるのはそういうピックアップばかりだけど、世界の様々なジャンルにある様々な記事には客観的なものが沢山ある。
    外国語の記事など積極的に読む習慣無い日本人を「海外ではこんなこと言われてる~」ってビビらすのはチョロいよ。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 18:12

    同じ土俵に乗らないというのは賛成です。が、とっとと何らかの制裁をかけた上でスルーというのが得策だったと思います。個人的意見ですが。
  • あぷ 2019年01月25日 18:15

    ところでこの「低空威圧飛行」の裏で ROK MND のオフィシャルサイトのプレリリースから、2018年12月20日における北朝鮮船籍の救助活動報告が消されましたね。
    2019年になってから活発にrecent newsを更新している ROK MNDですが、昨年は2018-12-22(だったかな?)のそのnewsで時が止まっていました。韓国側の警備艇が彼らを救助し、ROKNが北朝鮮側への引き渡しを行なったという内容だったと記憶していますが、今確認するとそのnewsが見当たりません。履歴からも戻ろうと試みたのですが、一括ページだったのでそれも叶わず
    どなたか魚拓を持っている方いらっしゃいませんかね…。

    ハンギョレが「ROK MND reported ~ poor weather and choppy sea」を
    「An official of ROK MND reported」にしれっと変えた時の元魚拓は持っているのですが、
    同じ様な事(?)を一国の政府機関がしれっとするとは思っていなかったのでびっくりしました。それともこういう事は割とあるものなのでしょうか?

    >そもそも、韓国がやろうとしているのは通常の哨戒活動を封じ込めようとしているという悪手。
    本当にこうなっていく事のないように日本政府が賢く動く必要がありますね。運よく北の瀬取りでA米以外の他国とも連携しているさ中ですし。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 18:20

    参考までに。

    【ネット】韓国側の公開画像を3D解析した結果…自衛隊の発表した数値、距離1000m 高度150mが正しいという結果に★2
    ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548405694/

    自衛隊の発表した数値、距離1000m 高度150m で再現してみた。
    ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1755416.png
    ほぼ韓国の公開した画像通りの構図になったよ。
    なので韓国の主張する距離560m 高度60mってのは信じがたい。
    尚、カメラの視野角は3度だった
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 18:20

    >韓国艦船に接近する際には注意してください。
    日本が相手にしない事で韓国側が行き詰まり、引き鉄を引く現場の者が出てくる可能性を否定出来ない。
    更にもし事に及んでも容認しそうな現韓国政府。
    確かに気を付けて欲しい。命は一人一個しか無い。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 18:21

    参考までに。

    韓国の公開した画像を3D解析した結果…自衛隊の発表した数値、距離1000m 高度150mが正しいとう結果に
    ttps://anonymous-post.mobi/archives/3191

    自衛隊の発表した数値、距離1000m 高度150m で再現してみた。
    ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1755416.png
    ほぼ韓国の公開した画像通りの構図になったよ。
    なので韓国の主張する距離560m 高度60mってのは信じがたい。
    尚、カメラの視野角は3度だった
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 18:23

    パヨクとか酷使様によくいるよねぇ。
    自分が絶対に受け入れたくないものを否定しないと客観的意見でさえすぐ「~の味方」って言う人。
    世の中そんな単純なオールオアナッシングでできてないわな。笑
  • Niwashi has No Name 2019年01月25日 18:25

    ttps://anond.hatelabo.jp/20190124220718
    件のサイトのELA解析を他の画像で試してみたって記事があった

    捏造って騒ぐにはまだ早計な気がしてならない
    韓国ならやらかしそうって気持ちは分かるけど
    せめて「200 ft」のやつは検証できる確かな情報でもあればいいんだけど
  • 名無しの権兵衛 2019年01月25日 18:32

    そもそも、画像が、主張する事実を反映してなければ、全体として、ねつ造なり、陰謀と見なして問題はない。まあ、あまりの稚拙すぎて話にならないし、前歴がありすぎて、まず疑い100%の目で見られるのは、あの国の性だけど。今回のは、陰謀どころか、ただの言いがかりレベルだもの。というか、あれで、ビビってるような軍隊に国防任せておいて大丈夫w
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 18:36

    あの画像ではP3Cの上面が見えている。つまりカメラより低い位置を飛んでいたのだ!
    60mどころか恐らくマイナス高度。
    どうりで水面が見えないわけだ。海中写真だったのだ!
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 18:37

    日本の喧嘩力=国際世論相手のロビー活動力の真価が問われる段階だね。

    ぶっちゃけ、韓国のふざけた捏造に「嘘つくな」「国際法違反だ!」と言い続けるだけなら簡単だよ。

    ただ日本人のクセというか国民性として、グズグズの泥仕合とか、論点摩り替えのクソ屁理屈や、今回のクソ画像の検証()みたいなどうでも良い各論に夢中になって固執しちゃう所があるし、それまで興味なかった癖に夢中になり出すと過激になり、勝手に失望し始めるみたいな所があるからなぁ。

    売国勢力からするとそうなる様に世論工作して誘導するだろうし、日本政府としても目に見える行動を色々な所で出していかないと政権維持にも関わるしだから、これからが正念場であり本番でしょうね。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 18:37

    曲がりなりにもこちら側に属する(としている)韓国が、子供騙しする北朝鮮みたいな他人の遺骨を「○○の骨だ」と差し出してくるようなお笑いはしないだろうとは思うが、切り取りや継ぎはぎ、恣意的な勝手解釈はするだろうね。
    日本の左巻きメディアが得意とするような。
  • ななし 2019年01月25日 18:38

    >>249
    おお、相変わらず解析班は良い仕事しますね。

    ロイターの背取り報道もありましたし、韓国は腹を決めて北朝鮮の味方宣言するしかなくなりましたね()
  • フェルデランス 2019年01月25日 18:42

    この低空飛行論争には乗るべきではないアルね、俺もそう思っているヨイ。
    なぜ未だに本気で核心を突かないのか不思議アル。
    軍旗も掲げず他国のEEZで制裁国と何をしていたのかがこの件の核心アルよ。
    変な論争に巻き込もうとしているト.ン.ス.ル.ラ.ン.土意図くらい読める頭のいい人たちなんじゃないアルか?
    核心問題を集中的に攻めない限り、何度でも問題点すり替えで≪日本と韓国は~≫の同列論争にされてしまうと知るヨロシね、そしてそれがト.ン.ス.ル.ラ.ン.土の狙いと知るヨロシね。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 18:48

    勘です(キリッ!)
  • 田舎在住 2019年01月25日 18:49

    うわっ
    楽韓さんに、神が乗り降りたね
  • ななし 2019年01月25日 18:52

    >>254
    日韓関係においては、泥仕合つまりうやむやにしたがるのはルーツを韓国に持つ人たちだと思いますよ。

    でも、西側を離脱して北朝鮮と融合しようとしている今の韓国政府は、親韓派の方が怒り心頭だと思います。
    擁護しても行き着く先は韓国の消滅なのですし。

    個人的には、喧嘩して韓国人に気付かせるよりも、反日で発狂したまま統一させて、南北在日一掃がベストなシナリオだと思っています()
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 18:54

    >中国人ですらこう認識しているっていうのに、韓国人ときたら……。

    中国人は国際法から当該行為の判断「も」できるが、韓国は善悪からしか判断できないから。しかも客観的事実に基づかないOINK善悪観。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 18:56

    相手をするのも馬鹿らしくなってくるけど、そういう訳にも行かないんだろうから。
    今後、防衛相は10カ国語対応の専用ホームページを作って、何かあるたびきちんとした反論を掲載してくってのは如何。
    韓国がなんか言ってくるたび、HP更新するから見といてねで、すますことができるw
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 19:03

    やっぱ楽韓さんは冷静に分析してますね
    自分が恥ずかしいです
  • 名無しの権兵衛 2019年01月25日 19:03

    さすが楽韓さん
    理論展開が的確で気持ちいいね
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 19:06

    >>257
    それは既に日韓間の問題じゃなく、安保理で問題にしなきゃならない問題だからでは? そこを追及するのは、少なくとも日米間での意見の擦り合わせが終わってからの事です。
  • 夏目正子 2019年01月25日 19:07

    いくら、軍用機のp-1でも海抜70mで飛んだら、500ft切ってるからgpws鳴るわな。
    韓国海軍のノックダウンp-3で試せば良いのに。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 19:11


    慰安婦の失敗って、勘違いしてる人多いけど韓国の声がデカかったから定着したってのは原因の一部なんだよね。

    これはデカい声がまかり通る環境を作ってしまったのがそものもの間違いだったのであって、日本の初動からして失敗したのよ。
    日本がクマラスワミ報告に対する反論文を作成したのに提出しなかったし、早くからあった嘘つき朝日の捏造記事を批判する声も小さかったし、国連委員会に巣食って日本糾弾する左翼日本人の活動を放置してカウンターもいなかった。
    その間何十年もあったのに、国民の意識も世論の喚起も何もかも遅く、左巻きシンパの力も強かった。

    けど今はあの時と比べ状況も初動も全く違う。
    そして、本丸は募集工、"徴用工"の問題なんだよ。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 19:20

    今回の騒ぎでまともな軍オタ垢がどこもかしこも国士様のせいで疲弊しててやんなるね。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 19:37

    「韓国だからやりかねん」で思考停止してるのが多過ぎません?
  • 考える愚者 2019年01月25日 19:38

    そもそも、セウォル号が遭難沈没危機であっても韓国海軍の駆逐艦が出動していないのに緊張緩和していると思い込んでいたとしても北朝鮮船籍の漁船が遭難しているからと言って駆逐艦を派遣しているのは非常に疑問しか湧かない事象です。
    更に言えば、当日の波は1m程度で風も殆んど無いのに漁船が遭難する事は普通考えれば在り得ない!
    そして異常とも思える一応とは云え同盟国の哨戒機に火器管制レーダーを照射する行為。

    誰が何と言おうと韓国海軍駆逐艦は瀬取りしていたので追い払う為に暴挙に出たと言わざる得ないでしょう。
    「逆ギレし続ければ日本が折れる」との激甘な考えで引くに退けない状態に自ら追い込んでいるのが愚か過ぎです。
  • フェルデランス 2019年01月25日 19:52

    ※257
     
    だから掛かり過ぎアルね。
    それを見越してト.ン.ス.ル.ラ.ン.土はやりたい放題アルよ。
    まず核心をぶつけ妙な動きをけん制しつつ、関係協力国と親日国を動かすヨロシね。
    本気度が疑われるアルよ。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 20:04

    こうやって脅威飛行に主眼を移す事自体が韓国の目標なんでしょう。
    日本もこの対応に追われてしまう。
    ですが本質はあくまで「レーダー照射」。脅威飛行なんて二の次です。
    200 ft疑惑は、メーカー名までわかってて、しかも米企業なのですから、サンプル画像を提供してもらうべきでしょう。そこで捏造であれば反論すればよし、捏造でなければ飛行データの提出でしょうか。GPSであれば高度情報も出てるでしょう。
  • Nanashi 2019年01月25日 20:18

    大統領変わるまで日韓関係は何も進展しないだろうな

    残念ではなく必然
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 20:28

    >>23
    fとtは1と誤認しやすいから特に切り離して表示はする
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 20:33

    あとレーダーのビーム幅高さが12°だから500m先の哨戒機の高度は100mの誤差があるとか言ってるやつは控えたほうがいい
    MW-08のスペック表で「これかな?」て見つけた数字で計算したんだろうけど、500m離れただけで100mもの誤差が出るレーダー誰が使うかよ
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 20:34

    べつに0を一つ削っても、空いたスペースぶん右詰めすればいいだけだと思うが
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 20:38

    なにせ敵を前にしたら我先に逃げ出すことで有名な韓国軍の皆さんですからね。
    遠くにいる飛行機を近くに感じて恐怖でパニックになったのかもしれませんね → 低空”脅威”飛行
    どこにでも逃げられる陸軍と違って船の上からは逃げられませんから。
    (韓国の人は泳げない人が多いそうですし)
  • 違法人 2019年01月25日 20:44

    レーダー照射が韓国政府の意向。って言うのなら幕引きすれば良いのです。北朝鮮は核を放棄しませんし、パリは核テロで吹っ飛ぶ運命です。
    でも、練度の低い水兵がやらかしたなら、誤射とかしかねないので再発防止が必要。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 21:09

    >>260
    そうですね。
    今の韓国、文在寅政権とその支持者にとっては、日本の親韓派こそが邪魔でしょう。せっかく積弊精算事業で韓国保守派を壊滅状態に追いやったのに、まだ韓国を自由陣営へと帰参させようとしているわけですから。

    その点、日本の野党や左巻きは文在寅政権のやり方を批判せず容認している点で模範的といえるわけですね。実際に、彼らは日本政府として韓国への批判をなんとしても止めさせようとしている。
    そろそろ構図としてはわかりやすいものになってきた感じですね。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 21:15

    >>270
    >セウォル号が遭難沈没危機であっても韓国海軍の駆逐艦が出動していないのに

    そうなんだけど、
    セウォル号の時は、朴槿恵の所為で出動できなかったニダ!
    悪いのは朴槿恵ニダー!!
    と言いそう。
  • ななし 2019年01月25日 21:21

    200ftってのは、手前に写っているポールを測定してしまったんじゃないですか?
    ほら、韓国の軍艦って、機関砲を撃つと自分の搭載ヘリに当ててしまう構造じゃないですか。
  • 軍事速報の中将 2019年01月25日 21:24

    この件に乗っかるべきではないって言うかわざわざ日本が韓国相手にいちいち反論してやる義理は無いのでアメリカその他世界に向けて報告だけすりゃあいいって話だと思う
    反論しないから日本の負けだ理論は民間レベルのもめ事なら通用するかもしれんが今回の件は軍事レベルの問題な訳で韓国の寝言真に受けたかの様な反応示す国はそれ匂わすだけで世界に恥を晒す事になる
    ぶっちゃけ声闘で押し切れる程度の問題ならとっくに中国辺りが韓国側で介入して来たろうに未だに無反応な時点で今回の件は韓国の一人負けでしかない
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 21:24

    韓国の思う壺にはまってはいけない。
    日本の哨戒機にロックオンしたという論点を、日本の危険な接近行為に置き換えようとしている。
    こんな事は無視して、徹底的にロックオン問題を日本は追求すれば良い。
    何故、海が荒れていたと嘘を言ったのか。
    何故、目前に漁船がいるのに、漁船を救出するためにレーダーをフル稼働していと嘘を付いたのか。
    何故、日本側の応答を無視したのか。
    何故、日本の哨戒機が危険な行為をしたと言ってるのにもかかわらず、一切無線による警告をしなかったのか。
    こんな矛盾を無限ループで繰り返せば良い。
    基地外相手にはこれで十分だ。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 21:28

    >原則として数字の前後にはスペース。これ、英文作成時の基本です。
    ISOの規格で、数字と単位の間にスペースを入れることになっていますので、理系の人間は、そうしています。
    IECの規格では(www.iec.ch/standardsdev/resources/draftingpublications/directives/principles/numbers_quantities.htm)
    The unit symbols for degree, minute and second for plane angle shall immediately follow the numerical value; all other unit symbols shall be preceded by a space.
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 21:43

    先日のP1の画像もですが、P3Cが「低空飛行」している割には、フラップを使っていないんですなぁ。つまり、高度がある程度あることを示しています。
    低空・低速でフラップを使い、揚力を上げるのが一般的な運用方法。韓国のTVニュースでP3C-Kを扱ったとき、離着陸時の絵がありまして、フラップ全開でした。
    P1の写真のコラを証明するのには、昇降舵と水平安定板(垂直尾翼の下の水平尾翼)を見れば良く、降下中の写真なのに昇降舵と水平安定板が水平状態になっていました。これじゃ機首下げ+降下できません。
    科学的に解析しましょ!
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 21:48

    >>41
    韓国艦艇が火病って、自衛隊機を撃墜する可能性は十分ある。

    「自衛隊機がロックオンしてきたからだ。正当防衛だ。」、「日本こそ謝罪しろ。」と言うに決まってる!

    国民の80%以上もが何らかの精神疾患を持っているという相手に対して、どう対処すればいいのか?

    ⇒ そうなったら、武力報復は出来ないから、国交断絶 & 徹底的な経済制裁 & 国連安保理に付託(中国とロシアが反対するだろうし、そもそも米国が上程そのものに反対するかも知れない)しかないのか?

    皆さんどう思いますか?
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 21:54

    >>214
    >「31 59.9N 123 42.6E」は東シナ海の「瀬取り銀座」と呼ばれる場所
    長崎=福江(五島列島)=上海の国際航空路に近いですねぇ。もし、121.50 MHzの緊急周波数を使っていれば、同ルートの飛行機が傍受しています。直進性の強いVHF/UHFなんで、管制当局(上海・福岡)は傍受できていない可能性も。
  • Nanashi has No Name 2019年01月25日 22:58

    でもたぶん、韓国には「クソコラだ!やーいやーい」って指差して笑ってやる方が効きますよ?
    理論的に正確か、など、彼らの文化では関係ないし。
    楯突こうとしたらぶん殴るの大事。

    彼ら自体が、意味不明なことを喚いて相手が理解できなかったら勝ち、という文化なのは、楽韓さんもご存知のはずなのに。

    「この解釈は正しくない」を解説すれば、それが理解できないくせに、韓国は勝った!と調子に乗るでしょう。
    敵に武器を与えてどうするの。馬鹿?
    「それよりもココの部分の方がおかしい」の提示にしておけば良かったのに。
    メーカーの公式写真などの証拠があるわけじゃないから消してるとは言い切れない、が正確なんじゃないでしょうか。
  • Nanashi has No Name 2019年01月26日 01:18

    >P-3Cを画像加工しているとかいう陰謀論は頭悪く思われる(それもだいぶ)のでやめたほうがいいです。

    P-3C哨戒機の写真なのに尾翼の形状がP-1哨戒機なのはなぜなのか?

    また、機体に日の丸が付いていないのはなぜなのか?

    俺は頭悪いからこんな事も解らないや。
  • Nanashi has No Name 2019年01月26日 01:41

    >>289
    どの画像を見てるのか教えてほしい。
    自分が見てる画像は尾翼の形状はP-3Cにそっくりだし、日の丸のところに黒い●が写ってる
  • Nanashi has No Name 2019年01月26日 02:55

    そうなのだ。韓国のは挑発であり、振り回してゴネるための方便でしかない。
  • 2019年01月26日 03:30

    もうそういう次元の問題じゃないだろ、日本政府は協議を打ち切って制裁に向けて準備している段階で
  • Nanashi has No Name 2019年01月26日 04:03

    楽韓さん、いつも良い視点での考察をありがとうございます。しかし今回の計器表示や韓国側の公開画像に関する部分は危ういです。

    計器表示については一般でも軍事でも航空機や観測機器の計器表示を調べて頂ければ分かりますが、デジタル、アナログを問わずアラビア数字とアルファベットの間にスペースを設ける国際表記「慣例」は有りません。

    また、韓国側が公開した、所謂低空飛行画像についても不自然な点が多く、「恥ずかしい」と言うまで断定しては、間違えた時の楽韓さんのダメージの方が心配です。

    少なくとも計器表示に関しては見解の誤り、画像に関しては検討の余地がある中で本筋から外れた議論をすべきではない、と言うべきでは無いでしょうか。

    本筋は仰る通りと思われますので、今後とも良いご意見をお聞かせください。応援しております。
  • Nanashi has No Name 2019年01月26日 04:36

    もえるあじあさんにも書いたけど置いておきますね
    日の丸の所に●ありますよ
    色んな品質の画像が出回っているので検証には気を付けて下さい

    韓国国防部広報ツイッター
    ttps://pbs.twimg.com/media/DxqbbfDUwAEZBDG.jpg
    fotoforensics.comでの解析
    >JPEG last saved at 85% quality (JPEG Standard)

    JPEGは最後に85%の品質で保存されました(JPEG標準)
  • Nanashi has No Name 2019年01月26日 21:58


     あとですね……。
     これ書こうかどうか迷ったのですが、2000ftを200ftに画像加工しているとか、P-3Cを画像加工しているとかいう陰謀論は頭悪く思われる(それもだいぶ)のでやめたほうがいいです。
     前者は英語圏では単位と数字の間に半角スペースがあるのは普通のこと。大谷が時速100マイルを出した時は「He threw 100 mph fastball.」とかになります。
     ゲームタイトルでも○○3とは書かずに○○ 3と書きます。SteamとかでシリーズのあるFalloutやResident Evil(バイオハザードの英名)あたりで確認してみてください。日本ではバイオハザード7でも、英語圏ではResident Evil 7です。
     原則として数字の前後にはスペース。これ、英文作成時の基本です。

    これに対する反論

    韓国が駆逐艦に対し自衛隊機が低空飛行した証拠だと主張するレーダー画面。高度が200フィート(ft)=60mだったと主張するが、この画面は違和感を感じる。200の前にはスペース上2桁までしか入らないように見えるが(すなわち10,000の位まで)、3次元レーダーの探知高度は100,000フィートを超えるはずで、十万の位はどこに表示するのか。

    モードによって表示できる桁数が変わるのかもしれないが、本当は高度2000フィート(600m)だったのを、0を一つ消して200にしたのではとの指摘もあり、画面の分析を政府もやっているが、しっかり検証して指摘すべき点は指摘すべきだ。
  • Nanashi has No Name 2019年01月27日 09:49

    コラだ何だで本筋を外してはいけないし、確定しない情報を100の真実と信じて発言行動するのは問題があるだろうと思いますが、政府がそれを主訴としていないなら目くじらたてるほどではないかなと感じました。

    ネットには何ら知識や責任を持たない人も沢山居るけど、一方で多くの専門的視点と知識を備えた人達も居る。リアルとある程度平行した世界でもあります。
    本筋が失われない前提に限りますが、写真1枚でも色んな知識を寄せあって技術的に迫って見ようとする姿勢にはポジティブな印象を持ちました。

    ただ感情論で喚く人ばかりではなく、味噌でも糞でも、今ある情報をやれる限り検証し、堪能しようとする姿勢が何かと出てくるのはある意味国民性なのかな?と微笑ましくもありました。

    分析しようとする人々の議論を眺める機会を通して副次的に勉強になった知識もありましたし、次から情報を見て考える時にそういった知識は私のような素人を助ける物にもなると感じます。例えそれが飛行機の高度の基準は何か?だけだとしても。

    公式が本筋を守る姿勢を貫き、私人がそれぞれのやり方で出来事の実態を掴もうとする…その関心を持とうとする。
    それは同時並行的にあっても良いものではないかなと…もう少し自国と自国民を信じてみて頂けると嬉しいかなと。

    とりとめのない感想雑記で申し訳ありません。
  • Nanashi has No Name 2019年01月27日 18:06

    ブロックノイズだと言われても信じなかった私を信じてほしい
    ↑これだと宗教ちっくになるね

    ブロックノイズだと言われても信じなかった私が解析を続けて新事実を見つけたので私を信じてほしい
    ↑これも宗教ちっく

    ブロックノイズだと言われても信じなかった私が解析を続けて新事実を見つけたので皆で検証してほしい
    ↑これならわかる

    申し訳ないけど信じる信じないの話じゃないかもね
    画像解析を出来る出来ないの話なんじゃないかな

    なんでも同時並行であってもいいけど、今回は解析出来てない人の声がデカくなりそうだったし、強めの言葉を使われてびっくりしたのもわかるけど、釘を刺されても仕方ない雰囲気だったと思う