うちのメイドがウザすぎる!、ぼくは麻里のなか、桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?は1巻がそれぞれ100%還元。1巻を買うと2巻も買えるよってところです。
全巻50%以上還元されてます。

中村カンコ
双葉社
2017/1/12
その他、ノブナガ先生の幼な妻、私立はかない学園、つぐもも、こどものじかんあたりも対象タイトルです。こちらは50%ポイント還元。

紺野あずれ
双葉社
2017/11/10
KADOKAWA冬の読書応援フェアというのもやってまして。
こないだは対象になっていなかった北欧女子オーサが見つけた日本の不思議の最新刊、現代語訳 信長公記とかが半額対象タイトル。北欧女子~は既刊も30%オフになっています。
その他、うつヌケ、キミのお金はどこに消えるのか、怖い絵なんかも対象。

太田 牛一 / 中川 太古
KADOKAWA / 中経出版
2013/10/25
昼時に門前仲町の近くにいたのですよ。「そうだ、ここから西葛西行こう」ということで、スパイスマジックカルカッタ 南口店。マドラスターリー≒ミールス。

右にちらと映っているパン(プランタ)がうまい。さっくり感があるインド系では珍しい食感。あとポリヤル好き。これ大盛りになってても食べれたなー。
1150円。サンバールだけおかわり無料。
今日のKindle日替わりセールからのピックアップこちら。

岡田尊司
文藝春秋
2014/12/20
この記事へのコメント
ララララ 2019年02月06日 06:19
初めて知りました。
Nanashi has No Name 2019年02月06日 07:15
他には、アメリケーヌソース(既製品)と
エビやホタテや海鮮類をブチ込んだ
シーフードカレーを作ってます。
その辺の少し残念なお店より美味しかったりします。あっ隠し味にブルーベリージャムと
ビターチョコを入れるのがオススメです。
皆さんも金曜日にカレーを食べましょう!
Nanashi has No Name 2019年02月06日 08:14
スパイシーさよりマイルドで柔らかさが引き立っているような気がします。
楽韓さんのセンスそのものが変化したのかな?
Nanashi has No Name 2019年02月06日 08:35
Nanashi has No Name 2019年02月06日 16:51
お腹減った