前青瓦台(チョンワデ、大統領府)政策室長だった張夏成(チャン・ハソン)氏が駐中大使として戻ってくる。
昨年11月9日に政策室長職から退いてから115日(4日基準)で新しい公職に座ることになる。任鍾皙(イム・ジョンソク)前大統領秘書室長と韓秉道(ハン・ビョンド)前政務首席は、退任(1月8日)13日後の1月21日にそれぞれアラブ首長国連邦とイラク特任特別補佐官に任命された。タク・ヒョンミン前儀典秘書官室先任行政官も辞表受理から23日後に大統領行事企画諮問委員に委嘱された。青瓦台出身要人の相次ぐ復帰に野党からは「側近人事リサイクル」という批判が出ている。
実際、文在寅(ムン・ジェイン)大統領は青瓦台や政府部署で一緒に仕事をした要人をしばしば重用している。昨年11月から今年3月までの主要人物を見てもそのようなパターンであることが分かる。
4日に発表された公館長人事で張夏成氏が駐中大使に、南官杓(ナム・グァンピョ)前青瓦台国家安保室第2次長が駐日大使に内定した。張氏は米国で経済学科経営学の修・博士学位を受けた経済学者だ。外交懸案を扱った経験がほとんどない。特に、先月27日に母校であり教授生活を送った高麗(コリョ)大学を定年退任して、自身を「理想主義者」「無邪気に虹を追う少年として生きたい」と話して公職と距離をおくだろうとの解釈まであったのに文大統領の選択を再び受けた。新任駐日大使である南氏も1990年代に日本大使館に勤めたこと以外に日本とのつながりはない。 (中略)
青瓦台の回転ドア人事に対する批判は過去政府にもあった。盧武鉉(ノ・ムヒョン)政府時代の2005年8月の新青瓦台秘書室長として李炳浣(イ・ビョンワン)元広報首席を内定して「使い回し」の指摘が起きたが、当時青瓦台は「ジョブローテーションほど良い人事方式がどこにあるか」と反論した。文在寅大統領も当時2回の民情首席、市民社会首席、秘書室長などを歴任しながら盧元大統領の全面的な信任を受けた。
李明博(イ・ミョンバク)政府時代の2010年には「MBの男」と呼ばれた朴亨ジュン(パク・ヒョンジュン)元政務首席と李東官(イ・ドングァン)元広報首席がそれぞれ常勤職大統領社会特別補佐官と言論特別補佐官に復帰すると、民主党(現・共に民主党)や民主労働党(現・正義党)などの野党圏は「政府が使い回し以外の人事代案がないのか、情けないことこの上ない」と酷評した。朴槿恵(パク・クネ)政府時代は李丙ギ(イ・ビョンギ)元大統領秘書室長、趙允旋(チョ・ユンソン)元政務首席らがさまざまな要職に就き、野党から「手帳人事に底がついた」という批判を受けた。
(引用ここまで)
まあ……「なぜ?」もクソもないでしょ。っていうか、最後のほうで自分で答を書いているっていうね。
ノ・ムヒョン政権でも、イ・ミョンバク政権でも、パク・クネ政権でも「ポストのたらい回し」が行われてきているのですよ。
そして「ろうそく革命」とやらを経て生まれた、平等を掲げてきたはずのムン・ジェイン政権でも同じように身内で閣僚や重要国大使の座を使い回している。
初回の組閣でも「お友達内閣」であるとしてあげつらわれていました。
ウリとナムのウリが支援してくれた場合、厚遇が必要だからですよ。
厚遇せずに裏切ると、それ以上の裏切りを仕掛けてくる。あるいは自分が恩恵を受ける側に廻った際に、その恩恵の規模が小さくなるかまったく消滅してしまう。
「世界最悪の労組」として悪名高い民主労総がムン・ジェイン政権をここのところ叩きに回っているのは「労働者の支援が足りない」とかではないのです。
自分のところに充分な恩恵が廻ってきていないからに過ぎません。
ろうそくデモを主催し、ムン・ジェイン政権誕生に向けてさまざまな用意を行ったのにも関わらず、分け前が足りないと叫んでいるのですね。
民主労総の立場では労働争議で相手会社の役員をぼこぼこにしても無罪放免ではまだ足りない、というわけです。
この構造、北朝鮮のキム・ジョンウンと特権階級との関係とまったくもって同じなのです。
引きこもっていれば安泰であったはずのキム・ジョンウンが前に出てきたのは、制裁が効いているからに間違いありません。
ですが、その奥にあるのは「特権階級に分け前を差し出せなくなったから」という部分なのですね。だからこそ、貿易を以前の段階に戻したい。
キム・ジョンウンは経済成長そのものには魅力を感じていないので「すべての核廃棄をすれば経済成長に手を貸す」というトランプ大統領の申し出は意味がないのです。
必要なのは制裁解除だけ。あとはできたら開城工業団地のような特別区がいくつかあればいいというていど。
ウリに施しを与えられるくらいの潤いだけが必要なのですね。
米朝首脳会談は最初から欲しいものと与えたいものが噛みあっていなかったのです。決裂も当然だった、ということがウリとナムから読み取れるということです。
南北共に「国の元首」ではなく、ウリの頂点としてだけ振る舞っているのだということですわ。
電子書籍にしてもらえないかなー。参照したい時にすぐ取り出したい。

古田博司
筑摩書房
2005/3/1
この記事へのコメント
へ 2019年03月13日 17:41
あ 2019年03月13日 17:45
Nanashi has No Name 2019年03月13日 17:47
それも分からずロウソク革命で全てが良くなると考えていた韓国人は何というか……
まぁ学習能力がないからまた繰り返すのでしょうね
Nanashi has No Name 2019年03月13日 17:49
Nanashi has No Name 2019年03月13日 17:49
仮に正男と正男の息子がトップになったとしても同じことするんでしょうねぇ。
Nanashi has No Name 2019年03月13日 17:49
色々とめんどくさそう…
名無しv 2019年03月13日 17:49
コノヤロー!
Nanashi has No Name 2019年03月13日 17:52
Nanashi has No Name 2019年03月13日 17:55
お友達人事と言われない不思議
Nanashi has No Name 2019年03月13日 17:59
Nanashi has No Name 2019年03月13日 17:59
韓国を滅ぼしてくださいと神様にお願いしました
次に
文在寅がムカつくので餡ころ餅してくださいとお願いしました
神様は仰いました
矛盾する願いは聞き届けられません。どちらか一つにしろ、と。
Nanashi has No Name 2019年03月13日 17:59
北も南も実質王制だから仕方ないね
Nanashi has No Name 2019年03月13日 18:01
Nanashi has No Name 2019年03月13日 18:04
Nanashi has No Name 2019年03月13日 18:05
願望述べていた人間も、所詮は「ウリ」が得する利することしか考えていないからでしょうね。
Nanashi has No Name 2019年03月13日 18:09
Nanashi has No Name 2019年03月13日 18:13
へ 2019年03月13日 18:14
話は飛びますが、徳川家康は賢かった。
権力と財力を与党も野党にも集中させなかった。
権力基盤の譜代の家臣には、幕閣への政治参加の機会と外様に勝る武力は与えたが、収入に繋がる土地はあまり与えなかった。薄給の譜代が大勢。
野党の外様には土地は大盤振る舞いしても遠隔地、国政への参加権利は一切なし。
結果論のところもあるが、権力と財力のバランスをとった。足利幕府が反面教師だったか。
権利イコール利益の半島の歴史とは対極。
半島史はチンケなパイを奪い合う二流の歴史。
名無しさん 2019年03月13日 18:15
近代国家とその長というものを理解できない
韓国がああなのは無知のせいでも反日教育のせいでもない、というのを日本人が学習すべき
日本の税金で教育しても京大卒講談社嫁ご呂しや新井浩文のような朝鮮気質は治らない
Nanashi has No Name 2019年03月13日 18:16
今日のひるおびは酷かったですよ
言うことが外れっぱなしの専門家(笑)辺真一が制裁は効いてないといいだして融和路線への切替を誘導するようなと構成でした
世論が変な方向に誘導されなければ良いのですが
Nanashi has No Name 2019年03月13日 18:16
>特権階級に分け前を差し出せなくなったから
こちら側の基準での、国家と国家元首という考え方じゃ間違った方向に行っちゃうな。
でもこんなのじゃ、「施しを与えられるくらいの潤い」すら出来なくなるくらいに経済制裁を強化して締め上げるしか解決方法は無いんだね。
Nanashi has No Name 2019年03月13日 18:18
Nanashi has No Name23 2019年03月13日 18:18
Nanashi has No Name 2019年03月13日 18:20
すごく文政権向きの人材ですね
Nanashi has No Name 2019年03月13日 18:20
なんで経済制裁が効いてないから止めないといけないんだって話になるか理解不能。
今やってる経済制裁が効いてないのなら、もっと強化するしかないじゃんね。
名無し 2019年03月13日 18:24
名無しさん 2019年03月13日 18:26
Nanashi has No Name 2019年03月13日 18:26
Nanashi has No Name 2019年03月13日 18:26
ロス暴動の原因になったり
銃乱射したり、人身売買したり
朝鮮人に教育なんて無意味なんだなというのが
本当にわかる。
仮に言語のせいなら英語を学んだ韓国人が
韓国人足り得る行動をしないかと言われればそうじゃないw
どこに行ってもウリナム、裏切り、ケンチャナヨ。
Nanashi has No Name 2019年03月13日 18:31
日本共産党にいたっては、何十年も志位がトップにいましたからね。
それで独裁を批判するなど笑止。自分のことを棚にあげるとは、まさにこのことですね。
Nanashi has No Name 2019年03月13日 18:31
Nanashi has No Name 2019年03月13日 18:32
南の民衆を独裁者が統治しようと思えば、片っ端から粛清するしかないし。
Nanashi has No Name 2019年03月13日 18:34
日本メディアに出てるアカの連中も必死なんでしょうけど、言ってるそばから自ら矛盾するのはコメディにしか見えませんね。
自衛官 2019年03月13日 18:35
日本でも『あの時の政権』は、閣僚ポストをたらい回し、絶対に新人や、よその派閥に与えずに、内輪でグルグル、不祥事が暴かれる度に解任したら、また見覚えの有るヤツが復活…
あれは単純に手駒の少なさもあるけど、仲良し子良しの『独占お友達内閣』だった訳ですよねぇ…(笑)
で、マズイ捜査が入った時に発動する「指揮権」確保のために、法務大臣には一貫して「人権侵害救済法案」ゴリ押しのヤツで必死に確保…
色々と、あまり聞いたことの無いメンツでしたけど、同じヤツを2度就けた時点で、「ああ、ついに持ち駒が尽きやがったんだな」と思いましたわ…
Nanashi has No Name 2019年03月13日 18:36
Nanashi has No Name 2019年03月13日 18:41
Nanashi has No Name23 2019年03月13日 18:42
Nanashi has No Name 2019年03月13日 18:43
アメリカはその後の着地点をどういう風に想定してるんだろう
体制崩壊後の軍事政権を親米化する程度か中国の分裂まで流れで持ってくつもりか
Nanashi has No Name 2019年03月13日 18:46
そこでは「たかり」と「おこぼれ」の上下関係、というような表現だった。
Nanashi has No Name 2019年03月13日 18:47
どちらもお山の大将を気取ってたいんですね、このゴミ(朝鮮)の山でよぉ
はいとすごいだけ言うレコーダーでも開発して横に置いていたらいいんじゃないですかね
そしたらムンタンは幸せ、つまり下民も自動的に幸せで花が満開になるほど天国じゃないですか?
Nanashi has No Name 2019年03月13日 18:54
こりゃ北朝鮮指導部はパニックやろなぁ・・・
おけ 2019年03月13日 18:55
Nanashi has No Name 2019年03月13日 19:03
誰かを引き摺り下ろして権力を手に入れても左右問わずやる事同じってのも救いが無い話だけど、そんな姿を日本のマスコミは隠して賛美しているから恐ろしいね
名無Uさん 2019年03月13日 19:06
自分のところに充分な恩恵が廻ってきていないからに過ぎません。
いやぁ、楽韓さんならではの深い分析…
ウリ側であれば、その支配者に対してとことんタカる。これは朝鮮人の典型的な行動様式であります。日本やアメリカにも対してまったく同じ。
民主労総も青瓦台に対して、『革命が足りない』とイチャモンをつけてタカってくるわけですね。(笑)
北朝鮮の幹部も金正恩からスイス時計などを贈られてホクホク顔だったのに、最近はそれもない。軍人までが餓えて痩せてくれば、指導部に対する不満は高まってくることは間違いない。
シンガポール会談前には、北朝鮮はマクドナルドなどの誘致をはかっていましたが、最近はそんな話しもとんとない。韓国でマクドナルドは差別だ、異物だ、溶血性尿毒症だ、とあらゆるイチャモンをつけられて、タカられまくっている。同じ朝鮮人がいる北朝鮮に行っても、同じ待遇が待ち受けていることはわかりきっている。
マクドナルドもそこのところはよくわかっているのでしょう。(笑)
Nanashi has No Name 2019年03月13日 19:09
特権階級への分配が出来ないまで行くので
内部崩壊という訳ですね。
核の全廃をやる気がないのなら、徹底的に締め上げて、日本国内でも総連の銀行取引やら
パチンコ屋からの流出、ロッテの地下銀行からの
流出も防げばいいと、いう事ですね。
そろそろ、国内からの北朝鮮への支援を
完全ストップする時ですよ。
名無しさん 2019年03月13日 19:11
>振る舞っているのだということですわ。
とても勉強になりました。確かにムンにせよ元首としてはあまりに
荒唐無稽だった立ち振る舞いの数々も、これならある種の整合性
がとれるし、合点がいきます。そして同時にこんな人間が現実として
元首に君臨していることに寒気を覚えます。ようは国家を
私物化してるいうということでしょう?もうすでに、まんま北じゃないですか。
ななし 2019年03月13日 19:12
あくまで私にはこう見えるというだけのことですが、中国の改革まで影響力を及ぼそうとは考えていないと思います。
それはあくまで中国人の問題。
現在でも反政府デモは続いているようですし、朝鮮人じゃあるまいし自分のことは自分で何とかするでしょう。
半島はやっぱり中国管轄でしょう。
クネは韓国が中国の傘下に入ることを決め、それを受けてアメリカは韓国国債を売り、金融機関が撤退しました。
その後クネが退陣し、トランプが大統領に就任して、初めの米中首脳会談でトランプが口にしたのは「(南北)朝鮮は中国の一部だった」です。
つまり米中間で朝鮮半島の移管が行われたと考えるのが筋でしょう。
南北朝鮮は他国の経済支援がなければ存続できないことは周知なのですし。
慌てた北が正夫を始末し、韓国に傀儡政権を立て意味不明なミサイル外交で自爆して現在に至るです。
ただ、半島全体の中国依存は高まっていますので、進行が遅れているだけでシナリオに変更はないと思います。
say 2019年03月13日 19:13
Nanashi has No Name 2019年03月13日 19:28
自分には一切責任がないという確固たる自信がないとこんな題名は付けられないよね・・・
Nanashi has No Name 2019年03月13日 19:30
昔から客の食べ残しを使い回してる。
Nanashi has No Name 2019年03月13日 19:37
Nanashi has No Name 2019年03月13日 19:41
お仲間だから共通するところがあるのかも
Nanashi has No Name 2019年03月13日 19:41
そういう価値観の人達の目にはそういう印象が際立つんだろうね。そういう価値観の人達。言わなくても分かるよね(笑)
サムライスピリッツ 2019年03月13日 19:42
違法人 2019年03月13日 19:52
日本では少なくとも古墳時代の仁徳天皇は公共事業により農業生産性を向上させたわけで。(記紀の租税免除の説話はどうも怪しい。農閑期に用水路掘る以上、技術者の給料や農民に配給する食糧分は徴税していたはず。)
名無し 2019年03月13日 19:52
言ってしまえば権力の空白地帯に山賊が根を下ろしたようなもんなんで。
どう扱ったところで山賊は所詮山賊なんですよ。
よく嫌韓の人がさっさと支那の属国になれとか言いますが、どこかの豊かな国に吸収されたいと思ってるのは誰あろう朝鮮人じゃなかろうか、とカイカイ見ながら思ったりします。
Nanashi has No Name 2019年03月13日 19:56
ここですよね。マスコミがまったく気づいてないのは。「善隣外交」と同じで、「経済成長」には不偏的な価値があると信じ込んでる。
徳川幕府と同じだ。あまねく経済的に潤って、一般国民が力をつけたりなんかしたら、支配層は困るだけ。力で抑えつけられなくなる。肉は食わすな、、、ですね。
Nanashi has No Name 2019年03月13日 20:01
Nanashi has No Name 2019年03月13日 20:04
Nanashi has No Name 2019年03月13日 20:14
犯罪者がゴロゴロしてる国会議員だらけなのも、そらそうなるw
日本じゃ、辻元とか鈴木宗雄くらいだからな。
両方とも泥棒だったから有罪受けたろ?
Nanashi has No Name 2019年03月13日 20:16
まぁ、さっさと結論から先に言うのは米国の文化なんでしょうね。
Nanashi has No Name 2019年03月13日 20:16
韓国人に顕著に見かけるタイプだけど、ハッキリ気持ち悪い。
文大統領も自意識と、世間とはかなり乖離がみられるように思える。
どうも夢見がちな乙女(笑)な人たちが多い。
前国連事務総長も自己アピールが不自然な「仕事の出来る男」だったように記憶する。
こんなに夢見がちな人々が集まれば、問題解決が遠のくのは当然かな。
Nanashi has No Name 2019年03月13日 20:18
Nanashi has No Name 2019年03月13日 20:26
朝鮮時代の両班も同じでしょう。
日帝に対峙した独立勢力なんて格好つけて言ってるけど、単に奪われた既得権益を取り返したかっただけ。いや、合法化された奪略行為を忘れられなかっただけ、と言った方が適切だな。彼等に自分以外の幸せなんて関係ない。むしろ未だに、「周囲が幸せだとお腹が痛くなる」とか言ってる民族性。だから平気で上手くいってる人間の脚を引っ張る事ができる。自分より上の立場になるのは許せない。
自分だけが幸福で皆が不幸な状態こそ
朝鮮人にとって至上の幸福なのですよ。
名無し 2019年03月13日 20:33
高麗連邦とかまじで考えてるのかと思ってました。ムンムンはちょうどいい下僕なんだわ。
Nanashi has No Name 2019年03月13日 20:40
アダルトチルドレンとか、厨二病とか、いろんな言い方はあるけど、
結局のところ、自立できない精神的に独立できない、公の精神も持てない。
ウリナムって言うけど、結局利益が得られるかどうかで仲間分けしてるだけだし。
個人レベルならどこの世界にもいるけど、民族レベルっていうのは珍しいんだろうな。
恥ずかしい 2019年03月13日 21:12
まぁ、そのくらい度を越した文在寅人事だと言う事なんでしょうw
韓国と云う国はなんて"驚き"と"笑い"に満ちているのでしょうwww
そうか!国が滅ぶ時とは、こういった感じなのか・・・・・・と実践してくれる反面教師なんかは中々・・・・・・存在しないwwwww
がんばれ文在寅!全朝鮮人を道連れだ!!!
名無しの権兵衛 2019年03月13日 21:16
論功行賞人事なんて呼ばれていたはずです。
学者を職業外交官に据え替えるのは、現状が流石にマズいと思ったんでしょうか?
どういうサインなのかは気になるところです。
Nanashi has No Name 2019年03月13日 21:32
ずっと同じままの形であるべきなんだよ。
大きなガラスケースの中に入れて、
そのまま手つかずに保っておけたら一番いいんだよ。」
Nanashi has Nome 2019年03月13日 21:33
「厚遇せずに裏切ると、それ以上の裏切り〜まったく消滅してしまう。」
これ、利益というパイに限りがある現実社会に導入すると、どう進んでも最後に利益を食い尽くし、単に敵対関係だけが拡大する「社会という協力関係」が破綻する未来しかありませんよね?
名無Uさん 2019年03月13日 21:36
マッカーサーは何故、『日本人は12歳の子供』と発言したのでしょうね…
当時の日本では公職追放後で、要職から日本人はほとんど排除されていました。替わりに日本で『日本人役』を務めたのは、もっぱら半島出身者たち。
マッカーサーと折衝する『日本の代表者』が朝鮮人であったことは容易に想像できます。
で、本当のところ、マッカーサーはいったい誰に向かって、『日本人は12歳の子供』と言ったのでしょうねぇ~…(笑)
Nanashi has No Name 2019年03月13日 21:44
Nanashi has No Name 2019年03月13日 21:50
いや、王や親玉でも、まだ子分に施しはある。
韓国人のウリがナムに対する扱いは奴隷その物です。
Nanashi has No Name 2019年03月13日 22:09
同じ民族だったりしてねw
Nanashi has No Name 2019年03月13日 22:13
ななふし 2019年03月13日 22:15
そもそもウリという境界不在のべったりとした関係性が日本人の肌に合わないんですな。
ウリってのは、勝手に相手の家に入って冷蔵庫を開け、中の食べ物を勝手に食べてもOKという関係のことですから。
日本人には受け付けられない関係です。
だから、日本から見ると「日本が韓国にとって究極のナムであって本当によかった」となる。
逆に「日本はウリだ」なんて言われたくない。
時折韓国人が世界で活躍している日本人アスリートを評して「同じアジア人として誇らしい」なんてことを言っているのを見ると寒気がするのはそのせいですね、きっと。
Nanashi has No Name 2019年03月13日 22:32
なるほど、とても分かり易いです。
Nanashi has No Name 2019年03月13日 23:15
Nanashi has No Name 2019年03月14日 00:57
名無しのサッカーマニア 2019年03月14日 07:40
Nanashi has No Name 2019年03月14日 08:03
金は経済発展など望んでいない、国民を豊かにする気はさらさらない、というところから考えないと、交渉もうまくいかない
長年のウォッチャーの鋭い論評、勉強になります
名無し 2019年03月14日 09:22
(名案)
Nanashi has No Name 2019年03月14日 13:56
名無しさん 2019年03月15日 01:14
首相さえ安倍麻生福田の後も候補は安倍と麻生
ましてや大臣野党要職もお友達ばかり
たまに若いの入れたらやらかして邪魔にしかならんようなのばかり
野党はもちろん自民も人無し状態なんだよ
「韓国プギャ〜〜〜さえできれば日本どうなってもいい」な人には気にならんだろうけど
Nanashi has No Name 2019年09月02日 04:54
経験を積んで出世したり失敗して左遷されたりするのは
当たり前じゃないのか?
日本でもアメリカでも普通にあることだと思うが。
Nanashi has No Name 2019年10月13日 08:11
嗚呼、成る程なぁ。
戦後の米国の占領政策によって、韓国への見方を強制的に変えられましたが、ようやく明治時代からのまともな韓国への外交方針が立てられます(まぁ、当時は、日本の血税で韓国のインフラを整備して、「衣食足りて礼節を知る」が韓国にも当てはまるとの人道的立場は間違っていた訳ですが。)
世界標準で判断すれば、韓国は酷い国ですね。そりゃ、ヘル朝鮮と自嘲するのも宜なるかな。