相互RSS募集中です

韓国外交部が「米韓首脳会談は2分間ではない! 冷遇されてなんかいない!!」と必死に叫ぶものの……

トランプ氏、文氏に韓日関係の改善について言及していた(中央日報)
「韓国冷遇」の米対応に歓迎の声 日本政府内、首脳会談の結果巡り(共同通信)
韓米首脳会談「2分で終了」報道に反論 韓国政府(聯合ニュース)
ドナルド・トランプ米国大統領が今月11日(現地時間)の韓米首脳会談で韓日関係に言及したと、関連事情に精通した海外外交消息筋が18日、伝えた。米国政府が最近、韓米同盟とあわせて韓日米3角共助の再確認に積極的に取り組む中で、トランプ大統領も韓日関係改善次元で関連の言及をしたものと分析される。ただ、関連内容はトランプ大統領が簡単に触れるにとどまったという。今回の会談が北朝鮮問題に集中していたためだ。

しかし、時間が押しているにもかかわらず、トランプ大統領が韓日関係に言及したという点で、米国政府がこの問題を内部的には敏感にみていることを示唆しているという見方が出ている。
(引用ここまで)

 日本政府内で今月中旬の米韓首脳会談の結果を巡り、トランプ米大統領が北朝鮮に融和的な韓国の文在寅大統領を「冷遇」(政府高官)した、とみて歓迎する声が漏れている。会談時に両トップが通訳だけを交えて「一対一」で話した時間はわずか2分間だったと伝えられたことへの反応。
(引用ここまで)

韓国外交部は19日、米ワシントンで11日(米東部時間)に開かれた韓米首脳会談について、「両国の首脳は十分な時間をかけて虚心坦懐(たんかい)に協議した」とし、会談が2分で終了したなどとする一部メディアの批判的な報道に反論した。

 外交部はこの日発表した報道資料で、韓米首脳会談について「両首脳の夫人も同席した単独会談が約30分、側近らが同席した小規模会合が約30分、拡大会合が約55分行われた」とし、「会談時間が少なかったという指摘は全く事実と異なる」と明らかにした。 (中略)

 外交部は「両首脳は小規模会合で主な議題である朝鮮半島の完全な非核化と恒久的な平和定着問題について集中的に議論しただけでなく、続く拡大会合でも韓米同盟の持続的発展策と朝鮮半島問題について真摯(しんし)に協議を続けた」と強調した。 (中略)

 今回の韓米首脳会談で共同声明の発表がなかったことについては、韓米は当初から別々に報道文を発表することにしていたとしながら、会談の時間が足りずに共同声明や共同発表文が採択できなかったという報道は事実ではないと反論した。

 また「今回の首脳会談は米国側の招きにより開催されたものだ」とし、韓国政府の度重なる要請を受け、米国が仕方なく応じて会談が開かれたとの趣旨の報道についても否定した。
(引用ここまで)

 米韓首脳会談について、いろいろなリアクションや内情が明かされつつあります。
 日本政府からは半ば以上「ざまあみろ」的な冷遇を歓迎する声。
 日韓関係が良好とまで行かなくとも、円滑であればさすがにこのリアクションは出なかったのでしょうけども。
 まあ、現状の日韓関係がどのようなものであるかを如実に現しているといってもいいでしょう。

 その一方で韓国政府からは「2分間じゃない!」と必死の抗弁。
 とはいっても単独での2分間会談を否定するものではなく「ちゃんと会談はやったのだから文句を言うな」というレベルのもの。
 懸命に「冷遇されていない! されていないんだ!!」と叫ぶものの、そうして叫ぶことそのものが冷遇されてきたという事実を強調してしまっているという悲しさ。
 30分の単独会談があったって強弁したところで、実際に28分だか29分までは公開の場での記者会見であったのはホワイトハウスから提供されている動画で丸わかりなわけで。
 しかも後半はムン・ジェインを置き去りにした独演会状態だったのも映像を見ればすぐに分かってしまう。


 またぞろ大統領府あたりから「2分間首脳会談の話を打ち消せ」という無理難題を外交部に押しつけてきたのでしょうが……どう見ても無理筋。

 でもって、アメリカからは「日韓関係をどうにかしてくれ」という依頼があったとのリーク。
 以前から書いているようにアメリカは「韓国をこちら側に残しておくことにはまだ旨みが残っている」と判断しているのでしょうね。将来的には撤退も視野に入れているでしょうが、少なくとも現状では。
 ただ、そのために日本に折れるように強いることはなくなりつつあり、韓国側に直接圧力がかかるようになっているのは朗報ですかね。
 まだこれからもいくつか内情のリークはあるでしょうからお伝えしますが……どっちにしてもムン・ジェインには辛い会談だったのは間違いない模様です。

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 08:58

    このネットで映像配信の世紀に大本営発表が効きますかね?
    ましてや影響力も存在感も小さい小国の大本営発表など誰がまともに相手するでしょうか?
    やはり韓国は過去に生きている。
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 09:16

    なんだこの置物の様な張り付きスマイルは。
    大事な国内行事をほっぽってまで、一体アメリカまで何をしに行ったのかしら???
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 09:18

    ダメ元でいつものすり替え論理を展開するだけ
    日韓関係に関するリークもわざとだしている気がします
    「アメリカに言われたので仕方なく」という方向でごまかそうとしている
    それで反米を煽りながら日本への若干のすり寄りをしてアメリカへの体裁を取り繕うつもりでしょう
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 09:20

    ムンムンの作り笑いは本当に気持ち悪い。
    生理的に受け付けない。
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 09:21

    トランプ大統領は本当にビジネスマンかよってぐらいに感情が表情に現れますな
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 09:21

    youtubeのコメント欄に韓国人が

    「Trump.... please kill Moon... he is communist and destroying Korea. Save us」

    で書いてて爆笑しましたw
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 09:23

    PCで閲覧してますが、なんというかダサくなったかなと

    記事を投稿した時間が分からなくなったのも違うかな、と

    何か不便なマイナーチェンジのような
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 09:24

    日本もそうですが、独自性の強い母国語があるので、国内メディアの報道以外から情報を得るのは難易度が高いと思います。
    わたしもトランプツイッターを直接読もうとは思わないですし、大本営発表をそれなりに信じてしまうと思いますよ。
    ましてや客観視という概念が薄い民族性の韓国となれば・・・

    楽韓さんとかの有志の翻訳情報が頼みですが、これはこれでチェリーピッキングしていると思います。
    韓国人の傾向としては、、情報の選り好みなんてしていない、1番正しい情報を手にしている、という感覚でしょうから、簡単じゃないですよね。
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 09:24

    もうつくり話は辞めませんか?
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 09:25

    「しなければならない」を多様する割には他力本願なんですよね
    奴等
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 09:26

    日韓、日米韓に関するリークとやらも……ねぇ(笑)
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 09:27

    クイズ首脳会談タイムショック。在寅vs 正恩 
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 09:33

    韓国外交部「米国側の招きにより開催されたものだ」

    招いておいて単独会談ナシなんて冷遇そのもの
    単に呼び出しされて、叱られに行っただけなんじゃ・・・
  • tera 2019年04月20日 09:38

    米国にとっての韓国のうまみって、戦略的に半島を大陸への橋頭保にするというのは勿論あるけど
    もっと基本レベルで、米韓同盟あってこそ半島と言う
    東アジアで一番脆弱な混乱地域に介入できる、と言う面が強いと思う。
    これがないと、あっさりと南は北と中国に飲み込まれ
    米国は軍事的には勿論、外交的にも影響力行使の余地が大分小さくなる。
    実戦力が半島から皆無となっても、法的に同盟関係がある限りは
    外から軍を送り込むことが可能となり、軍事的な大義を持ち続けられる。
    とくに米韓の関係では、米国がわが圧倒的に強く
    半島に対して使い捨てにできるとの判断があるならば
    最低限北をどうにかできるまでは、手放したくはないだろう。
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 09:44

    「夫人同伴の単独会見」?
    「民主主義先進国韓国」くらいの矛盾?
    米国が韓国(文大統領)との現在の関係を判らせる為に映像を公開したのだろう。
    というか、文大統領だって気づいて居ると思う。
    あの寒々しい空気、作り笑顔でやり過ごす時間、トランプ大統領の怒気を含んだ返答、記者だって気づいたから、スポーツなど当たり障りのない質問をしたのだろうし、気づかない訳がない。
    だからこの様な無茶苦茶な政府公報をしたのだと思う。
  • Nanashi has No Nameg 2019年04月20日 09:44

    世界的に2分大統領として有名になれたんだから誇るべきなのに。
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 09:48

    △アメリカは「韓国をこちら側に残しておくことにはまだ旨みが残っている」と判断している
    ○アメリカは「アメリカが作ってやった一応は同盟国の韓国を簡単に見捨てないのは超大国の義務である(とまだ他の国々は考えている)」と判断している

    簡単に韓国を見放してしまうと、同盟国からも敵対する国からも朝鮮半島でのアメリカの利権をみずから放棄したとみなされるので........
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 09:48

    さすがに日本政府筋が歓迎ってのは中央日報が盛ったんじゃねーの
    ウリがウェノムの立場なら必ず歓迎するニダ的ないつもの心理で
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 09:51

    >ムン・ジェインにはつらい会談だったと…いや、なーんにも感じてなかったと思いますよ。A4用紙には、トランプに対してはただニコニコ笑っておけって言う、大将軍様からのご指示が書かれてあっただけでしょうから。
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 09:54

    北なり中国なりとの関係がうまく行ってたら「外交的欠礼だ!」て反米煽りに使ってたんでしょうかね
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 09:55

    国内では会談の事実だけを伝えさせる予定だったのに、日本のメディアが余計なことをしやがって
    って事でしょうね、どうせ直ぐにばれるのに。
  • Maxkind 2019年04月20日 09:55

    ハノイ会談で勝敗あったのに、負けを認められないせいで無駄にトランプ大統領から死体蹴り食らったムンジェイン。で、どうせ嘘の報道発表をするだろうと米側からは見破られていて、すでにVOAを通して「文大統領(と韓国)を守るための意図的冷遇だった」とリーク済み。

    外交素人うんぬん以前に、すぐばれる嘘を吐く人間が韓国大統領ということですね。日本とか歴史とかもう関係なくて、こんな奴と好き好んで会談して無駄なリスクを負う国が残っていますかねえ。
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 09:58

    「会談してたら2分で破談」
    twitterで見つけた。うまい事言うねw
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 10:01

    >そのために日本に折れるように強いることはなくなりつつあり
    日本の嫌韓世論が意味のある行為だと言う証左ですな。
    楽韓さんは否定的ですが結局強い言葉で韓国を否定する人間が居るからこそ世論として意味が出てくるのですよ。
    力無き正義は無力なのです。
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 10:03

    トランプに説教される時間が2分で済んだだけ
    次回の説教はもっと長時間でピコピコハンマー付き
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 10:04

    先月20日の瀬取りもバレてたんだっけw
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 10:07

    多分会談終わったら頭が親北モードに切り替わるから一ミリも辛いとは思ってないんじゃないかな
    事前に話を纏めきれてないって部下にキレてそうだけど
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 10:08

    公的な立場にいる者なら私的な発言だとしても抑制されたものになりそうなものだけど、蓋をしてもあふれ出てくるんだろうな。
  • ななし 2019年04月20日 10:10

    玄関開けたら2分でご飯か。
    だからムンがドアと誤訳されたわけではないが。
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 10:17

    トランプ大統領はムンたんが嫌いな財閥の領袖なんだけどよく恥ずかしげもなくヘラヘラ笑ってこびへつらうモノだ。だからカリアゲに叱られるちゃうんだよ:)
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 10:17

    日本政府は冷遇を歓迎ねえ
    内心では歓迎していても、それをオモテに出すとは思えませんが

    いつもの韓国の
    「チョッパリがほくそ笑んでいる!やはりチョッパリの陰謀だ!文在寅はチョッパリに嵌められた可哀想な被害者!!!!!」
    じゃないのー??
    ハノイの時もその手の反応してましたし、韓国に都合の悪いことはチョッパリのせいなんでしょ
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 10:18

    動画見りゃすぐ嘘がバレるのに平気で嘘をつくのが理解出来ない
    韓国人の嘘つき癖は病気だよ
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 10:22

    私の拙い英語読解力の範囲ですが20分頃に「ビッグディール」云々をトランプ大統領がキッパリ言って、直後に「サンキュー」云々と即座に話を切り上げ様としています。
    話を切り上げ無いと文大統領が変に受けて話の主旨である「ビックディール」を文の「グッドイナフディール」にすり替える印象操作されるとトランプ大統領は恐れた(嫌った)のでは無いか。その後にゴルフの話題w。トランプ大統領は「あゝ30分はこいつと話をしてやった実績にしとかんといかんな」と思ってどうでも良い話題に答えて後の時間を埋めて置いたのでしょう。文大統領の印象操作は全部潰されました。
    まあEUであれだけ印象操作しても話はCVIDにまとまって共同声明されてしまった。アメリカがCVID抜きに北朝鮮を許す筈がない。それと自称慰安婦のハグと言うタチの悪いサプライズをソウルでやらかした文大統領への仕返しと両方でしょうね。
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 10:35

    それでも韓国だ、最後に叫ぶのは
    「日本が悪い! ウリは被害者! 謝罪! 賠償!」
    これだけでしょ、犬豚にも劣る朝鮮人に
    それ以外の言葉が認識できる訳が無い
  • ななし 2019年04月20日 10:43

    >でもって、アメリカからは「日韓関係をどうにかしてくれ」という依頼があったとのリーク。
     以前から書いているようにアメリカは「韓国をこちら側に残しておくことにはまだ旨みが残っている」と判断しているのでしょうね。将来的には撤退も視野に入れているでしょうが、少なくとも現状では。

    ちょっと違うと思いますよ。
    韓国を飼うメリットがあったとしても、それは日本の意向を無視してまで得るようなものではないというだけのことでしょう。

    訪米してだから物乞いするにしても、政府が表立って反日するような国は問題外だと言っているのだと思います。

    半島全土を中国経済圏に放出したことは、既に韓国の価値が激減していることの証明です。
    今は過渡期ですから韓国人も混乱しているのでしょうが、承知していなければいけない韓国政府まで慌てているのはちょっと()
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 10:45

    アメリカも韓国を味わってしまったかw
    だが日本にたいしてはもっと酷いからな!
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 10:48

    米報道官「くだらん話する奴(ムン)は、会談時間を敢えて短くしてるよw」
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 11:04

    今までアメリカは日本に折れることを強いてきたのか?という疑問がある
    ただの仲裁なのに勝手に忖度してただけじゃないのか
    安倍より上の世代の自民党重鎮ってひでーのばっかりだし、官僚は外圧がないと日本は変われないんだとか言って喜ぶアホもたくさんいたし
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 11:09

    あのさぁ……どうせ華夷秩序のしがらみから逃れられなくて、その上、従北なのだから、欧米の事なんかどうでも良いじゃんか!反日同様に反米のスタンスを取った方が分かり易いと思うよ。キミたちと欧米は何の価値観も共有していないのだよ。無論、日本ともね!文在寅の御代になってから、韓国っちゅう国が、とんでもない国だということが顕在化して来ていて頑張れ!もっとやれ〜と応援したい気分だよ。
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 11:14

    「日韓関係をどうにかしてくれ」という依頼があったとのリーク。

    これも信じてないです。
    日本との関係修復のための言い訳に使うための韓国側のねつ造でしょう
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 11:18

    「日韓関係をどうにかしてくれ」という依頼があったとのリーク。

    これも信じてないです。
    日本との関係を修復するための言い訳に使う韓国側のねつ造でしょう。
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 11:19

    2分会談でも冷遇されていないと、当事者が言うんだからそうなんでしょ
    これから韓国と会談する国は、韓国に何をしても厚遇と受け取ってもらえるから楽でよいねw
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 11:21

    「鶏肋、鶏肋・・・」
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 11:26

    慰安婦問題については当事者が納得いってないニダ!ってわめくのに
    北問題はトランプ(と自分)のトップダウンでなんとかなるって思ってる
    人権派なんてのは大嘘でムンジェインは独裁者気質だけはあふれた無能だな
    北の核問題についてはEUとかG7と日米は歩調を合わせているし
    もう北とアメリカだけの問題じゃない世界の問題ってトランプも釘刺してるが
    ムンは人間の話す言葉が分からないみたいだ
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 11:26

    ムンムン「たとえ2分間でも、ウリとドナルドは深~くつながりあったニダ。ウリとドナルドには会話なんてなくても肉体言語で語り合えたニダ。ウフッ♡」
    ※決してホ◯のセリフではありません
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 11:27

    辛いと感じたかなあ?
    そういうの鈍感でしょう、あの人。
    乙女のように敏感に反応するのは北朝鮮の将軍様の言動にだけ。
  • 海洋地政学派 2019年04月20日 11:39

    冷遇ではあるまい。4月11日しかあいていないと言う事実上の拒否すら乗り越え、必死で会談を求めた旧同盟国に対する、精いっぱいのもてなしだと思う。
    または土壇場まで、半島放棄をキタに確認させないための手段だろう。韓国同様北朝鮮も、トランプが早く在韓米軍を撤収さらたがっていることは承知していよう。だから相手の忍耐力を試していると見ている。

    また長距離ミサイル「だけ」の全廃で、米朝が妥協し、核残留によって日本世論が核武装に傾けば、米国は喝采するだろう。

    ただやはり、中国こそが核保有のまま統一へむかう半島や、それに刺激されて独自核武装、または米軍核を配備する日本に、耐えられるとは思えない。

    二重三重に「共産圏」に罠をしかけている段階と推測する。
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 11:42

    大本営発表は騙せるかどうかではなく御上はこう考えているが逆らう奴はいるか?的なスタンス表明なので意味は有る。
    今後このスタンスに逆らうとどうなるかは推して知るべし
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 11:46

    今後、慰安婦みたく米国から日本側が譲歩した仲裁案を出されないようになったならよかったなぁと思います。
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 11:53

    2分じゃ無い、2分じゃ無い、殆どゼロさー♪
    紅組に高く売りつけるにしろ、埋伏用の毒なり爆弾なり仕込んどくにしても、もう少し時間が欲しいでしょう、見えてるものが多い人程、破局させるにしても、自分に来る被害は最小になるように慎重にやりますからね。
  • サムライスピリッツ 2019年04月20日 11:54

    保守的な野党からもメディアからも批判を食らってますね(笑)まあ当然なのですがこれでも支持率が上がると言うミラクルですから反日左翼が多いのでしょうね(笑)アホのコメンテーターや在日教授が観光客が多いから日本を好きとの謎論理も聞かなくなるんじゃないかな(笑)国内旅行がクソで日本が近くて魅力的だからですよ、さあ経済をボロボロにしてやりましょう。
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 11:57

    戦略的に他国を考えるとき、いくつかの分類が可能だ。もっとも簡単なものは「同盟国」、「中立国」、そして「敵国」。
    さらに分類を加えると、「裏切る可能形のある同盟国」、「こちらへ寝返る可能性のある敵国」等になってくる。韓国は「同盟国」から、「裏切る可能性のある同盟国」扱いになったことは明白だが、このままだと遠くないうちに「有事にはこちらに寝返るかもしれない敵国」扱いになるのが濃厚かな。
    それをもって極東のバランサーとかいうつもりなら、まあ、それはそれで。ツケは必ず回ってくるだろうケドね。
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 12:03

    日韓関係はどーにかしなくて良いから。全ては韓国の自業自得だから。バカを甘やかすな、物事を歪めんな、アメ公。
  • お前 2019年04月20日 12:10

    ムン「にっこにっこにー」

    トランプ(こいつとはなるべく会話をしたくない)
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 12:13

    >でもって、アメリカからは「日韓関係をどうにかしてくれ」という依頼があったとのリーク。

    「米朝間の仲介」と同じ。韓国側の言い換えの可能性が高い。
    「日韓関係」の当事者の片割れである韓国に「日韓関係の仲介者」を米国が頼んだとはさすがに言えないw けれど。何時もの幽体離脱で言われている当事者である文大統領が何故か「アメリカから頼まれた、さて朝鮮人の皆さんどうしましょう?」と選択肢があるかの様に描き出している。
    「お前が前非を謝罪して、お前が世間の前で公然と日本に折れて、お前が米日韓の三角同盟の修復のために働け」と言われても、実際にはそれ呑むと大統領から引きずり落とされますから呑めない。で、必死で朝鮮人向けにコメントを改竄して発表。
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 12:16

    スマホで見ると京急カラーで懐かしいです(^^;)。
    当方電車のない離島在住なので学生時代を思い出します。
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 12:18

    ムンは最後までいつもの笑顔で怖いが
    終盤は後ろの白い服を着た女性に手を上げて笑顔を貰って安心してるあたりをみると
    一応、冷遇されてるとは分かってるようだ
    (無視されてるんじゃないかと不安で、女性に相手をしてもらったと読んだ)
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 12:26

    表情だけでも、嫌がられてるのは分かりそうなものだが…。
    好き嫌いが露骨に顔に出るからな、トランプ大統領は。超大国の大統領としては如何なものかとも思うけど。
    これだけあからさまだと、日本人なら空気を読んで針の筵だろうが、極寒の冷気をものともせず、ヘラヘラ笑いで親しげに振る舞えるムン氏の鈍感さも、結構すごいかもしれないが。
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 12:29

    見え見えの嘘をついてでも大統領府は失敗の責任を絶対に認める事は出来ないでしょうね

    責任を認めたら自分達がやった様に敵勢力から自勢力が権力の座から引きずり落とされ激しく弾圧されるまであっという間だという恐怖が想像以上にあるのではないかな
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 12:42

    韓国に価値が残っているというより米韓関係にしろ日韓関係にしろ
    「破壊するのは韓国側から」ってだけだと思いますね。
    日韓関係修復の話なんて実際に存在したとしても
    「(ま、どうせ出来ねーのは分かってるけどな)」という感じでしょう。
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 12:42

    日米に冷遇された結果、それに対して韓国の世論が変わり、支持率が1桁とかになれば、方針を変える必要があるけど

    現状、このままで何も問題ないだろう。主目的が、北朝鮮の体制維持だとしたら。日米から、厳しい要求があっても、本気で対応する気はないし。
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 12:49

    アメリカからしてみれば盾と鉾みたいなものだったのに
    馬鹿みたいに平和ボケしたチキンな日本に、チキンな日本にいきがるだけの維持も更新も効かない鉾とか、溜め息しか出てないと思うわ。
    まぁそれでも少しでもアメリカ人の盾として死んでくれれば御の字、そのあといい場所だけアメリカ領にこんどしとこう、ってのがアメリカの本音。
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 13:01

    今の韓国政権は、日米との関係がゼロになっても、本音レベルでは困らない。(日本から金は欲しいだろうが) むしろ、歓迎するじゃないの。それが最終目標ですら思える。

    ただ、韓国の国内世論の一部がそれについていけないから、建前として日米関係を維持+異常は反日反米。

    太陽政策の世代が、いま中年。20年ぐらいしたら、高齢者になる。その頃まで、北朝鮮を守って時間稼ぎして、日米と切れても、国内世論のほぼ全てがついてくると思うな。(日米より、北朝鮮という意味で。)
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 13:03

    ふたつのことを思った。

    ①これ、会談じゃなくてトランプの記者会見だろ
     Moonは前半に少ししゃべっただけ。
     会話になってない。

    ②トランプはMoonの方をほとんど見てない
     あの人、感情が表に出るタイプだからなー
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 13:16

    ムン大統領とトランプ大統領との対談は正に"永遠の2分間"と言うに相応しい中身の非常に濃い、歴史の中での超新星爆発に匹敵する輝かしいやり取りであった・・・くらい言わなきゃw
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 13:19

    ※6さん
    米国からしたら知るかヴォケぇ!!でしょうねwww
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 13:29

    スマホでは見やすくなったけど
    pcではむしろ改悪になってるね
  • パサラソケサラソ 2019年04月20日 14:10

    でも、世間話で終わったんでしょ
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 14:17

    その前にポンペオとかビーガンとか、やる気な人達に会ってタップリとお話ししたんでしょうに(笑)
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 14:35

    某国諺:嘘をついて親を騙す子ほど大物になる
    凄い精神力:惨めな言い訳自分自身嫌に成らないの?
    ファンタジー反日歴史洗脳教育…平気で嘘が付ける国に日本が勝てる訳がない
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 15:57

    では、お聞きしますが
    会談は何分で、冷遇されていない証拠を
    出して下さい
    しかもその話が本当なら、アメリカが何故に
    そう言ったのか、と言う事も添えて言って下さい。
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 15:59

    2分と書くから短く見える。
    12万ミリ秒と書こう(提案)
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 16:54

    >>1
    ネットだからこそ、見たいものしか見ない傾向は加速してるようにも思いますけどね。まあこれは、半島だけに限ったことではなく、我々も自戒を込めて臨まないといけないとも思いますが。

    まあ、そもそもよく行く気になったなぁと思いますが、この種の言い訳や強弁は、ちょっと意外な感もあるんですよね。日本どころか、米国からのこのような反応も一切気にしないで”邁進”すると思ってたので。

    と、ここまで書いて気づきましたが、それこそ中国の後ろ盾も満足に得られてないから、本気で米国の機嫌を伺ってるのもかしれません。つまり、現時点で、事大する先が無いからなんでしょうね・・・やはり、日本にも向いてきそうな予感がします。
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 17:00

    韓国のマスコミに「~という見方が出ている」ってのは、ライターの憶測記事ですよ。
  • お前 2019年04月20日 17:40

    慰安婦BBAに抱き憑かれたのが効いてるんだろ
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 18:52

    米中がバシバシ貿易戦争してる現状で米軍の韓国撤退はあり得ないし、中国が拡大路線を続ける内も無いでしょう。つまり中国が体制転換でもしない限りは撤退はありません。

    それでも東アジアの安全保障における日本の役割を増やしたり、台湾への接近を見ても今までと同じ形にはならないでしょう。より最前線基地としての、破壊されるのを想定した殺伐としたものになるはずです。
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 19:30

    トランプ大統領に握手をせがんで横っ腹をつつくような比例な輩はゴミ扱い同然でも文句は言えないんだと言う事を学べよ(怒)育ちが悪すぎるわ
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 20:46

    鶏肋、ですかね?
    ダシが取れるが、食うところも無い。
    と言って、捨てるに惜しいが。
    さて?
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 21:17

    ※18や※31に同意。
    共同通信の記事は妙だ。
    冷遇は記事になるが「冷遇を歓迎」がわざわざ記事になるか? そもそもウソくさい。
    日本が歓迎するのは制裁堅持であって、「相手を教化する」(*)のが外交と勘違いした華夷秩序まみれの大統領が西側外交プロトコル下で冷遇されるのは当たり前で知ったこっちゃない。
    自意識過剰だ。
    また
    >日韓関係が悪化する中、北朝鮮をにらんだ日米韓3カ国連携のほころびを印象付けた形だ。
    と続けるが、制裁緩和を言い続ける一国がほころびであって今さら冷遇がほころびの表面化ではない。
    それではまるで「韓国のわがままを聞くのが連携、聞けないのはほころび。冷遇すると損だよ」とでも言いたげではないか。
    共同通信の汚鮮がひどい。

    (*)「韓国外交官は米国を教化しようとし、日本は自分たちにできることはないかと聞く」(中央日報 2019年03月25日)
  • パサラソケサラソ 2019年04月20日 22:05

    韓国外交部は、
    「文在寅大統領は『外交の天才』だから、会談を2分で終わらせることができた。」
    と、言えばいいのに。
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 22:23

    青瓦台の中心でアイゴーを叫ぶ除け者。
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 22:58

    これからの見通し、反米ローソクデモは発生するか?答えは=しない。なぜなら完璧にに捨てられると知ったから。反日の売シュン婦像は増設されるか。どんどん増える。なぜなら、それしか生きるキボーが無いから。そして国家デフォルト。すると南ですら飢えタヒが出てくる。どこが救うか。アメリカだろう。
  • Nanashi has No Name 2019年04月20日 23:05

    このタイミングで、日米は2+2で、北の制裁とかに対して、共同宣言したんだよねー
    日本、完璧にあおっていくスタイルになってるwww
    ま、アメリカも韓国へのあてこすりもあったのかな。

    外交は一朝一夕ではないし、これまでの積み重ねや下々の事務方に至るまでの相手との関係が大事なんだよね
    ま、手土産も含めて。

    プロ市民集団にできるわけがないんだよねー
  • Nanashi has No Name 2019年04月21日 02:21

    米国にとって、旨味があるとは思えないんだよなぁ。
    対ソ冷戦はソ連が消滅して(いちおう)終わった。
    朝鮮戦争に従軍したベテランも減ってきた。
    今アジアでのプレゼンスを発揮なら、中露北(との関係)をどうこうしてなんぼのもんで、案外韓国はどうでもいい気がする。米国的にはむしろ南シナ海を押さえたいでしょう。あっちには明らかに旨味がある。

    むしろ、旨味があっ「た」のは日本でね。ヘル半島が緩衝地帯になってたのは間違いないんだし。自分自身はほぼ丸腰でソ連の核の脅威に耐えなきゃなんないのっぴきならない事情があったからこその譲歩だった。屈強なボディガードという物理力と地政学の両方が必要だったわけじゃん。
    まあその旨味も韓国さんのおかげで今は昔になりつつあって、セキュリティダイアモンド構想とか出てきて(言い出しっぺは安倍だったっけ)、ここで再び米国と利害が見事に一致してる。インド太平洋構想に韓国は含まれていない。

    少し逸れるが、日本の憲法をなんとかしろ論は、実は米国の軍関係ではかなり前から言われてて、オバマ末期からだんだん盛り上がってんだよね。
  • Nanashi has No Name 2019年04月21日 02:57

    2分は、デマだ!
    kg原器で精密にはかったら、
    2分0.002秒もあったにだァ~
  • Nanashi has No Name 2019年04月21日 03:55

    アジアの枠組みが変わろうとしているのは誰の眼から見ても明らか。
    その主役は中共だが、あからさまな裏切り行為を示す南鮮もいまや準主役級に。
    中共が台湾奪取へ動いている現在、日本と東南アジア諸国、
    米の裏庭にあたる西太平洋(アジア~ハワイ)を確保するため、
    米とその同盟諸国の台湾との軍事連携はもう不可避。
    蔡英文総統もそれを見切って、対中強硬発言を繰り返している。
    だが、そこに南鮮はいない。
  • Nanashi has No Name 2019年04月21日 09:40

    煮文大統領 二個・二個・・・お客さん一人1個ですよ
  • Nanashi has No Name 2019年04月21日 19:04

    トランプも何しに来たん?って思っているだろうね?
  • Nanashi has No Name 2019年04月21日 19:30

    トランプ大統領の目の下に隈ができてる。笑わないから怖い。文在寅は相変わらずノホホンとした面構え。
  • ななし男 2019年04月21日 19:34

    >「今回の首脳会談は米国側の招きにより開催されたものだ」

    はいダウト!
    アメリカは「金剛山観光や開城工業団地の話をするなら来るな!」と言ってたはずだが・・・
  • Nanashi has No Name 2019年04月27日 16:57

    映像という動かぬ証拠があっても韓国人は嘘をつくんだよね
    韓国人には信用を失うという概念がないんだろう
    だから息を吐くように嘘をつき続ける