韓国の自殺率は10万人あたり24.3人で、15連続でOECD最多。リトアニアが昨年5月にOECDに加入して韓国が2位になったが、事実上1位だ。
朱昇鎔(チュ・スンヨン)議員は「政府が5年以内に自殺率を半分に減らすという目標を立てたが、日本の2.5%ほどの予算でその目標を達成できるのか分からない。自殺予防予算を増やす必要がある」と指摘した。
テーマ発表をしたキム・ドンヒョン翰林大医大予防医学教室教授は「自殺は予防可能な疾患だ。韓国は高齢者の自殺が多いことを当然と考えるが、これは社会的な災難だ。毎年自殺による社会的支出は6兆5000億ウォン(約6000億円)にのぼる。がんによる社会的費用(14兆ウォン)に続いて2番目に多い。ところが、がん予防事業に保健分野予算の1.04%が投入され、自殺予防事業には0.05%だけが投入される。自殺予防に少なくとも予算の0.5%、現在の10倍以上が投入されなければいけない」と主張した。
(引用ここまで)
「リトアニアが加入して2位になったが事実上1位だ」という記述の意味が分かりませんが、積極的にスルーしていきますよ。
ちなみにトップ10を書いておきますか。OECDによってピックアップされている年度が異なっているので、正確な順位ではないですけどね。おおよその傾向として見てください。
数字は10万人あたりの自殺者数。
1.リトアニア 26.7(2016)
2.韓国 25.8(2015)
3.スロバキア 18.1(2015)
4.ラトビア 18.1(2015)
5.日本 16.6(2015)
6.ハンガリー 16.2(2016)
7.ベルギー 15.8(2015)
8.エストニア 14.1(2015)
9.アメリカ 13.8(2015)
10.ポーランド 13.5(2015)
バルト3国にはなにがあった……。
OECD加盟国ではない世界での統計を見るとロシアがリトアニアと同レベル、ガイアナ共和国がそれに続く……という感じか。
旧ソ連構成国は押し並べて高いからやっぱり経済だな、どう考えても。だいたいの物事はお金の流れで判断できるものです。すべてではないにしても。
この数字を見ても「失業率4.4%」は怪しいよな、やっぱり。
さて、最近も何度か書いていますが、韓国は徹底した小負担小福祉なのですよ。
ムン・ジェイン政権になってからいろいろと増やしてはいますが、それでもまだまだ低い。
年金についてちらっとまとめておきますか。ついでですし。
65歳以上になってもらえる基礎年金が導入されたのは2014年(その前身である老齢基礎年金は2008年)から。
その額も10万ウォン(老齢基礎年金)、20万ウォン(基礎年金・所得下位70%が対象)。
ムン・ジェイン政権になってから25万ウォン、30万ウォンと引き上げられてきています。さらにこれを40万ウォンまで引き上げようとしているのですが、所詮は数万円単位。
これに国民年金に規定の20年間、フルで加入していたとしても給付額は40万ウォン。しかも、国民年金がまともに動き始めたのは1999年からなので、フルで受給できるのは今年から。
以前調べたところでは教師、公務員、職業軍人にはそれなりの年金制度が昔からあったのですが、韓国では現状の高齢者層の大半は年金をアテにはできない状況。
これが小負担小福祉で突っ走ってきた国家の末路か。
韓国の社会問題は2つ。いや、正確にいうなら3つなのですが。
自殺率の高さと少子高齢化。
要するに経済……というよりは雇用をなんとかしないことには改善されないことなのですが。
まあ……ムン・ジェイン政権だからね。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2019年05月20日 08:39
カッペちゃん 2019年05月20日 08:43
Nanashi has No Name 2019年05月20日 08:43
いつものナチュラルに他社を見下してる態度ってだけでしょう
こんな考え方が嫌われる原因だと気付かないもんなんですかねえ
あ、気づかないから朝鮮人なのか
Nanashi has No Name 2019年05月20日 08:48
Nanashi has No Name 2019年05月20日 08:50
高齢者の自殺率は日本の10倍ってあってビックリしたんですよね
少し古い記事だったので今現在もそうなのかはわからないです
Nanashi has No Name 2019年05月20日 08:56
すぐにムンスゲーに繋ごうとしてるみたいだし
Nanashi has No Name 2019年05月20日 08:58
Nanashi has No Name 2019年05月20日 09:04
Nanashi has No Name 2019年05月20日 09:06
なんとなく理解出来ます
(-∧-)合掌・・・
Nanashi has No Name 2019年05月20日 09:09
Nanashi has No Name 2019年05月20日 09:20
Nanashi has No Name 2019年05月20日 09:21
Nanashi has No Name 2019年05月20日 09:22
欠陥の有る種族、血統は自然に衰退し、やがて滅びる。
イカれた朝鮮人にあって、珍しくも自然の摂理が正常機能している珍しい例かと。
Nanashi has No Name 2019年05月20日 09:29
けれどもこの議員の「予算を増やせ」は韓国というお国柄もあり、我田引水にしか見えない。
そもそも韓国が生きづらい国、であることが問題の本質だと思う。
ランクインしている米国型の、持つ者と持たざる者の乖離が甚だしきことに、原因があると思う。
IMFの援助を受けたあと、韓国文化の変節が起きたのではないか。
Nanashi has No Name 2019年05月20日 09:31
「リトアニアのような小国を除けば、大国(先進国?)では我が国が1位だ」と言いたいでしょうな。自称大国で先進国なので。
Nanashi has No Name 2019年05月20日 09:37
なぜあえてリトアニアを無視するような表現を使うのか・・・
Nanashi has No Name 2019年05月20日 09:44
1位と2位の違いが僅差で「韓国が1位から逃れられた」と言われてもなぁ。韓国人ってこの辺りを蔑ろ、、いや隠し通して良いトコだけ言い張る悪い癖があるよねぇ・・
Nanashi has No Name 2019年05月20日 09:48
日本の小説にも、日本人と結婚した東南アジア人の妻が夫の転勤で新潟へ転居して母国とあまりにも異なる天候に心を病んでいくって日本海側の県をdisった短編小説が有ったりしますw
人間には日の光は重要なんでしょうね
大気汚染による日照の阻害なんかも(含まれる有害物質とはまた別に)健康に影響出てくるのかも
Nanashi has No Name 2019年05月20日 09:50
Nanashi has No Name 2019年05月20日 10:06
彼らの人権意識が低いのは、まあ、見りゃわかると思いますが
その意識の低さに自分も含んでしまう傾向があるように見えます
なんらかの下手をこいて非難に晒されたら、平気でタヒぬとか言いますしね
Nanashi has No Name 2019年05月20日 10:10
Nanashi has No Name 2019年05月20日 10:18
文在寅大統領の経済は好転しているとか言ってしまうのもさもありなんです。
Nanashi has No Name 2019年05月20日 10:32
こっち見んな定期
Nanashi has No Name 2019年05月20日 10:33
Nanashi has No Name 2019年05月20日 10:34
Nanashi has No Name 2019年05月20日 10:39
ということで、こと旧ソ連圏の特に北の方の国は
Nanashi has No Name 2019年05月20日 10:45
なので、北欧とかは鬱が多いですし、鬱に至らなくとも気分が優れない状態に陥りやすいというのはあるようです。
そう考えると、日本とさほど緯度の変わらないかの国は…
Nanashi has No Name 2019年05月20日 10:47
ベトナムやラオスが被害にあってるが
一番被害にあってるのは日本だし
ムンさんには頑張って欲しいわ
Nanashi has No Name 2019年05月20日 10:48
続き
特にソ連圏でも北のバルトくらいになると天気が悪い?というのも一因になってくるかもです。
ttps://bunshun.jp/articles/-/7539?page=2
よく貧困を強調される沖縄でもそれほど高い順位にいないことが分かります。勿論天気だけで自殺率が増減するわけではありませんが、一つの理由なのではないかなと。
案外、日本の自殺率が高いのも、欧州に比べて天気が悪くなりやすいというのも一因なのかなと。
Nanashi has No Name 2019年05月20日 10:52
Nanashi has No Name 2019年05月20日 10:56
ソ連崩壊後、ロシアになって平均寿命が短期間に5才減ったと聞いたことがあります。人口統計は嘘がなく、将来の予見がしやすい筈ですが、平均寿命の急落は飢えや疫病、年金等の社会構造の崩壊が考えられます。民主国家では無いので声が聞こえてきづらいですが、恐ろしい惨禍があったことだけはわかります。
Nanashi has No Name 2019年05月20日 11:02
まさかこんな事さえ
「何が何でも一位になりたい」病?
もしくは「被害者は王様」病?
いくらなんでも、いやあの民族なら・・
ななし 2019年05月20日 11:08
韓国は元々財閥が現代の両班だった国です。
奴婢は両班のおこぼれを貰っていたのでしょう。
韓国経済を立て直すといっても、両班経済を立て直したところで、国民にとっては何の意味もありません。
だから、どれだけ低迷しようが財閥解体を進めておくべきでしたし、それが出来た可能性があるのは左派した。
ですが、経済再構築中に国民を飢えさせるわけにはいかないので、保護国が必要でしたが、全方位ケンカ外交の北朝鮮に媚を売ってもそれは無理というものです。
ムンが呆けている間に、年金は韓国株で溶けちゃっているでしょうし、やっぱりいまさらでしょうね。
Nanashi has No Name 2019年05月20日 11:10
韓国様には勝てないすね(棒)
実質一位とかすごいです(棒)
Nanashi has No Name 2019年05月20日 11:11
古老は語った「昔々、この無人の半島には愚かな人々が住んでおった・・・」
ななし 2019年05月20日 11:27
ttps://www.toyo.ac.jp/uploaded/attachment/111215.pdf
こんな研究があります。
不法入国しておいてマイノリティがどうのと在日らしい理屈をこねてはいますが、このエントリと合わせると、どこへ行こうが自サツ率が高いのが朝鮮民族ということになります。
そんなのが擬態している日本では、自殺率が高くなるのは当たり前のことでしょう。
Nanashi has No Name 2019年05月20日 11:28
Nanashi has No Name 2019年05月20日 11:35
Nanashi has No Name 2019年05月20日 12:15
表面上は
Nanashi has No Name 2019年05月20日 12:31
格下扱いをしてるんでしょうね
Nanashi has No Name 2019年05月20日 12:32
リトアニアはこれでも大分下がったのだそうです
名前からラッキースケベな国のイメージでしたが意外でした
斜め上高角速射砲砲径長6.5cmニダ 2019年05月20日 12:34
>>>自殺率の高さと少子高齢化。
あと一つって、ムンジェイン保有ですか?
Nanashi has No Name 2019年05月20日 12:38
日本は昔から自殺率の高い国なんですね。死生観も関係しているのではないかな。息子が赤軍派の親が世間様に申し訳ないと自殺したことがあった。また、会社のスキャンダルの鍵を握る重役が遺書を残して自殺するという例もあった。相手を殺して自分も自殺するという事件もしばしばある。経済が原因というよりは、倫理観がその根底にあり、死して謝するという考えが強いからではないかなと思います。
韓国の場合はむしろそのような精神的葛藤の上ではなく、カーッとなる火病で自身のコントロールができなくなってではないかな。YouTubeの映像で、大田のビルのエレベーターに八つ当たりして電動車がエレベーターの扉に何度も激突し、扉が壊れてそこに飛び込んでいくというのがあるが、あんなのが多いのでは。
Nanashi has No Name 2019年05月20日 12:47
企業年金的なものは無いんですかね?
あれだけ強力な組合があるなら企業年金が充実とまではいかなくても
公的年金を補完する程度にありそうだけど
Nanashi has No Name 2019年05月20日 13:06
Nanashi has No Name 2019年05月20日 13:25
Nanashi has No Name 2019年05月20日 13:51
自分“だけ”優先したいけど、皆が皆それだから優先出来ない・されない
他人を虐げる性質は“自分が他人から虐げられる”訳で悔しい!我慢出来ない!
その上「理想と現実のギャップ」にも我慢出来ない
民族だけで見ても(個人を横に置いて)世界中で一番優れているって自称するけど実際は底辺
「あと少しで日本を追い越せる」「いや既に日本を追い越してる」って自称する割りに、日本より下の欧州には韓国が追い越せていない自覚をしている
この時点で矛盾が生じるのを見て見ぬ不利しても頭の片隅にもたげる「あれ?やっぱ韓国って日本より下じゃね?」
自分自身すらプライドが許せずに自分を殺す
?いえ違います
あくまで「攻撃的に」
Nanashi has No Name 2019年05月20日 14:10
Nanashi has No Name 2019年05月20日 14:27
Nanashi has No Name 2019年05月20日 14:29
|サツジン事件|交通事故シシャ
韓国 25.8(2015) | 2.0件(2012) | 14.1人(2010)
日本 16.6(2015) | 0.4件(2012) | 5.2人(2010)
アメリカ 13.8(2015) | 5.4件(2012) | 11.4人(2010)
…まあ、何だ、日本は日本で忙しいんで、ムン・ジェインがんばれ、積弊中央日報なんかキニスンナーw
Nanashi has No Name 2019年05月20日 15:50
日本人から見ると 突然プッツリと自殺 に見える
日本デビュー記者会見にKPOP歌手が来ない
直前に怖くなってホテルで首吊っていた
という事例もある
Nanashi has No Name 2019年05月20日 17:00
1.2007年(安倍内閣)の貸金業法改正で、自札による借金返済が禁止された。それによって闇金・ヤクザ・事故前提のマグロ漁船の保険金回収ができなくなったため。
2.精神病患者も申請すれば障害者扱いとして1割負担で受診出来るようになったため、衝動的に自札していた方の何割かが社会復帰している模様。
Nanashi has No Name 2019年05月20日 18:19
自殺率? 安楽死制度の導入で解決。
Nanashi has No Name 2019年05月20日 20:46
韓国の場合、高齢者の自殺は願ったりなのです。
だって社会負荷になる人の数が減るのですから。
だから、韓国社会では、自殺者を減らす対策はしないですよ。
ただ、対策すよう様に見せて、予算を付けても、ポッケナイナイするだけです。
Nanashi has No Name 2019年05月20日 22:22
自殺は罪とされているキリスト教国よりも自殺のハードルは下がるでしょうね。
あれ?韓国はキリスト教徒が多かったような…。
Nanashi has No Name 2019年05月20日 23:31
曇り空ばっかで日照が少なくて雪降ってばっかだから外出できない
ので家にこもりがちのなるので精神的に鬱屈しがち
というのはよく聞くね
Nanashi has No Name 2019年05月21日 00:54
Nanashi has No Name 2019年05月21日 11:09
Nanashi has No Name 2019年05月21日 11:13
Nanashi has No Name 2019年05月21日 11:46
所得税の下限も10%上限は低いですが、中級まではほぼ日本と同じか上。
金持ちの税率が低いのは褒められることだとは思えないので割愛。
高負担小福祉では?
Nanashi has No Name 2019年05月21日 11:49
日本の自殺率、アメリカと比べてそんな高くないぞ。
犯罪おかして生きるより自殺する事を選んだ程度の差だろ。
数字ちゃんとみてるのか?
Nanashi has No Name 2019年05月21日 17:32