日本と米国の首脳が「日米同盟は世界で最も緊密な同盟」と叫んだドナルド・トランプ大統領の日本国賓訪問3泊4日間、韓国の存在感はあまりにも薄かったということだ。
合計3時間続いた27日の首脳会談、その後の記者会見、そして日本政府の詳細ブリーフィングなどで韓国に関連した意味のある言及は、事実上、「ゼロ」だった。 (中略)
両首脳の発言や日本側のブリーフィングで「韓日米協力」よりもはるかに強調されたキーワードは、日本と米国が主導する「自由で開かれたインド太平洋構想」だった。
安倍首相は記者会見の冒頭発言で「エネルギー、デジタル及びインフラ分野を含め、自由で開かれたインド太平洋の実現に向けた日米協力が着実に進展していることを歓迎する」と述べた。続いて、オーストラリアやインド、東南アジア諸国連合(ASEAN)、英国、フランスなどひとつひとつに言及して「関係諸国と、自由で開かれたインド太平洋の実現に向けた協力を強化、拡大していくことでも一致した」と述べた。
記者会見の後に行われた西村康稔官房副長官の詳細ブリーフィング内容が特に圧巻だった。「北朝鮮情勢」関連の部分でも、「地域情勢」分野でも韓国は全く登場しなかった。「北朝鮮情勢」については「日米の立場が完全に一致していることを改めて確認した」と西村官房副長官は明らかにした。「地域情勢」分野は「両首脳は、地域情勢についても議論を行い、日米同盟を基軸とした米国の地域におけるプレゼンス、米国の地域に対する関与とコミットメントの重要性を再確認した」がすべてだった。
また「自由で開かれたインド太平洋」分野では「両首脳は、日米印、日米豪、日米豪印を含め、地域における同盟国・友好国のネットワークを引き続き強化・拡大していくことで一致した」とし、インドとオーストラリアだけを取り上げた。
西村官房副長官はブリーフィングで「不公正な貿易慣行に対処するため日米及び日米欧三極で連携することを再確認した」とした。一部では「中国だけでなく、日本が福島水産物輸入紛争で韓国に敗訴したWTO(世界貿易機関)の判定の改革を狙ったものではないか」という解釈が出てきた。
(引用ここまで)
自由で開かれたインド太平洋構想で韓国への言及がなかったことについては、共同記者会見での発言時に楽韓さんがTwitterでつぶやいていました。
安倍総理とトランプ大統領の共同記者会見、安倍総理から「自由で開かれたインド太平洋戦略」にイギリス、フランス等の様々な国を挙げるものの、韓国の名前は出ず。
— 楽韓Web (@rakukan_vortex) 2019年5月27日
これは確かに象徴的ですね。
でもまあ、そもそもインド太平洋ダイヤモンド安保構想に入らないと言明している韓国にとってはよいことなんじゃないでしょうか。
自分たちから「こんなものには入らない」って宣言していて、そこにちゃんと気を遣ってもらえたわけですから。
しかも、米韓首脳会談の共同声明では賛同しておいて、その翌日には否定するなんていう最低の方法で。
おまけに「三不の誓いを立ててしまったので、日米韓の三ヵ国合同軍事演習はできません」って言っている。
むしろ、実質的にはレッドチーム側にいる韓国に対しての配慮が為されていると言っても過言ではない。
入りたくないと宣言しているものに入れていないのですからね。
どれだけ「日本よりも先に」と乞うてもトランプが訪韓してくれなかったことも同様の視点から考えてみれば当然。
かねてから韓国は「我々はバランサー」だの「仲裁外交を行うのだ」だの言っていたじゃないですか。
アメリカ、日本からは今回のように無視されて、中国からは国賓として招かれたはずだったムン・ジェインがひとり飯を延々と繰り返す。
アメリカ、中国、日本から等距離で遠い。
まさに韓国が望んでいた場所にしっかりと収まった、ということでしょう。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2019年05月28日 17:42
意味が分からない...
ネームレスワン 2019年05月28日 17:43
Nanashi has No Name 2019年05月28日 17:44
名前の通り、なんと美しいことか
Nanashi has No Name 2019年05月28日 17:49
Nanashi has No Name 2019年05月28日 17:50
Nanashi has No Name 2019年05月28日 17:51
中国の属国根性が抜けない
Nanashi has No Name 2019年05月28日 17:55
日「はいはい、名前削っとくね」
韓「我が国にスワップなど不要だが、もし日本が頼むのなら・・・」
日「はいはい、じゃあ延長なし、と」
韓「旭日旗掲揚での入港は認めない」
日「ふむふむ、じゃ欠席で」
日本はいつだって韓国の行動に素直に対処してきた。
日「太平洋に面してないから、TPP加入もなしね」
韓「加入する気なんて最初からない!ないったらない!」
日「レーダー何で当ててきたの?」
韓「意図したものではない!いや違う捏造だ!いや違う低空飛行したからだ!」
日「2国間の約束である日韓基本条約を守れよ」
韓「三権分立なので対処しない」
日「北がミサイル撃ちそうだぞ」
韓「あれはミサイルではない」
韓国はいつだって日本の疑義に対して斜め上に対処してきた。
よって、韓全に話にならない相手と考えることにした。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 17:56
ななし 2019年05月28日 18:02
「HAHAHAシンゾー。韓国が来てくれ来てくれって煩いんだ。」とか、
「韓国は役に立たない。奴らにやらせてもまったく非核化の話が進まなかった。」とか、リークされていたじゃないですか()
特に前者は、直前に韓国政府が「そんなこと言っていないニダ。国家機密を漏洩した者を逮捕しる。」って言っていた件です。
米韓は、ボケとツッコミがこなせるほど成熟した関係なのかと感心したほどですよ。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 18:06
難しい話柄は避けるのが、客に対する態度というもの。
ほぼ対応が決まっている北朝鮮は、定型文で済まして事足りる。韓国こそ厄介の種だろう。
今、日米の間で最も懸念材料である支、那やロシアについても言及はそれ程ない。
要するに、韓国のカテゴライズがそちら側ということ。
ヴィランド 2019年05月28日 18:08
バランサーだから偏りたくないんです
だから同盟も破棄してサッパリしたいんです
韓国って二文字を入れたらそれはそれでうるさいんだったら入れません
ブルーチームたちは関わると時間の損ですから誰も相手にしなくなります
話すことは詭弁ばかり。関わるリソースが損です
Nanashi has No Name 2019年05月28日 18:11
Nanashi has No Name 2019年05月28日 18:13
トラさん→今回の訪日後の訪韓なし
安倍ちゃん→訪韓するわけない
バランス取ってるね!
Nanashi has No Name 2019年05月28日 18:14
これを丁寧に推し進める事が、これからの100年先の政治ですよ。
朝鮮半島と距離を取る重要性が、理解できる。
そういう事が、日本国民は知ることになる。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 18:14
Nanashi has No Name 2019年05月28日 18:20
韓国バカなの?
Nanashi has No Name 2019年05月28日 18:22
Nanashi has No Name 2019年05月28日 18:24
一丁事があった際には右往左往して両方から撃たれ無いようにね、最後の老婆心。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 18:26
ななし 2019年05月28日 18:26
というか、経済的にはとっくにムン以前から中国傘下ですよ?
それでもクネは安全保障面での態度をうやむやにしていましたが、ムンは「アメリカのMDに加わらない。日米韓の軍事同盟は無い。THAADを追加しない。」といういわゆる三不を誓いました。
ここで安全保障面では既に西側ではありません。
ただ蓋を開けてみれば、中国の意向通りアメリカと距離を取ったものの、中国からも距離を取り、ご存知のように従北に突っ走って、楽韓さんの指摘のとおり米中から距離を取りました。
当然安全保障と経済は切っても切れませんので、北朝鮮に接近した韓国の経済が北朝鮮化するのは当然ですね。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 18:28
本当に面っっっ倒くっせえ国ですねえ。
もっとも最近はもはや、国の体を成していないような気もしますが。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 18:28
「韓国に来訪してくれって三回も物乞い外交されてうざかった」
「韓国が北朝鮮の非核化に全く役に立たん」って
Nanashi has No Name 2019年05月28日 18:33
今回はアメリカ直帰です
Nanashi has No Name 2019年05月28日 18:34
Nanashi has No Name 2019年05月28日 18:34
そんな朝鮮人でも分類上は人権を保障された人間であるのだから恐ろしい
Nanashi has No Name 2019年05月28日 18:34
どうせなくなる国ですし・・・
Nanashi has No Name 2019年05月28日 18:39
そうなって何が不満やねん 中国に尻尾振らなきゃ
Nanashi has No Name 2019年05月28日 18:40
Nanashi has No Name 2019年05月28日 18:41
いやあの頃の日本よりマシか・・?
韓国には日本みたいな復活の幸運が訪れ無い事を祈るw
Nanashi has No Name 2019年05月28日 18:46
とことん自分本位というか、もしかしたら国家として韓国がやっていることが間違っているのかも、一瞬たりとも考えたことが無い様子。
全部大統領個人のせいにしておけばいいと思っているんでしょうけど、韓国の国家としてのあり方が間違っているという本質を理解できないと、いくら無能な大統領を取っ替え引っ替えしたところで、状況が好転するわけもないんですが。
まあ、韓国にそれを期待するだけ無駄なんですけどね。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 18:49
ありがとうございます。ざまあ、と言う価値すらないですね
Nanashi has No Name 2019年05月28日 18:49
「俺は誰にも与しない(キリッ」を皆が皆素直に受け取ってくれた結果だろう。
それとも例の「アジアのリーダー資質を備えるのは韓国!」って風刺漫画の一コマを真に受けちゃったの?駄目だよフィクションと現実の区別をつけなきゃ。
でも言及されなくなったんだからあっち側陣営に付くのも自由だぜ?
そこは良い方向に受け止めて中華チームに入らなきゃ。
誰も韓国に仲裁者の役目も能力も期待しちゃいないんだからさ。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 18:52
Nanashi has No Name 2019年05月28日 18:54
Nanashi has No Name 2019年05月28日 18:55
お前
2019年05月28日 18:58
Nanashi has No Name 2019年05月28日 18:59
韓国も北朝鮮並に国家財政も維持出来なくなった。北朝鮮のように借金も踏み倒す昔ながらの乞食の地域・・
Nanashi has No Name 2019年05月28日 19:05
Nanashi has No Name 2019年05月28日 19:06
そもそも韓国の中国への危機感の無さは気になるんだよな
南沙諸島を侵略してからも、いつも言ってる日帝への否定はどうしたんだというくらい気にしてない
今現在の日本の怒りもいまいち認識してないようだし、決定的にボタンを掛け違い続けるだろう
Nanashi has No Name 2019年05月28日 19:09
本当こいつらアホですなw
Nanashi has No Name 2019年05月28日 19:11
韓国が米国を国賓として招き、国として精一杯のおもてなしをしたとき、懸案事項である日本との関係を米国の首脳に言及させようとするのか?
もし、米国首脳に日本の悪口を云わせようと誘導すれば、米国から軽蔑されると思わないのか?
不粋だとは思わないのか?
この論説委員は、何を考えているのだろう。
ただ、日本の左界隈がやたらと今回のおもてなしを糾弾する理由の一端が、この韓国紙の論調にあるのかもしれない、と考えると少し面白い。(陰謀論になるかも)
貴様はそれでも日本人か! 2019年05月28日 19:12
外交の天才、経済の魔術師、北の忠実な犬と呼ばれる文大統領を馬鹿にするな!世界最優秀民族朝鮮人は胸を張れ!
お前も朝鮮人なら最後まで被害者面をして、同情を買い嘘を貫け!
日本やアメリカが何を言おうが、もはや不可逆的合意に達し解決したと云っても過言では無い!( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 19:13
IMF送りまでは追い詰めて欲しい。
それで少なくとも竹島は返還させてくれ。
民主党議員が共同声明まで出して譲ってしまった負の欠片・・
Nanashi has No Name 2019年05月28日 19:15
一番信用できないよ
Nanashi has No Name 2019年05月28日 19:19
朝鮮戦争と北核は「急性虫垂炎」
腹膜炎になる前に、世界は不要な盲腸 = 朝鮮半島を摘出する時期なのかもしれない
2019年05月28日 19:22
望んでいたのと違うのは、両陣営にモテモテにはならなくて、
両陣営に疎ましがられてる、という小さな問題だから、気にしない気にしない
Nanashi has No Name 2019年05月28日 19:23
試しに一回、統一してみたらどうかな?
Nanashi has No Name 2019年05月28日 19:35
Nanashi has No Name 2019年05月28日 19:40
不思議なのは、それなのに韓国人がまるで理解せず
「後ろ頭を殴られた」とかほざくこと。
脳に欠陥があるから理解できないのかな。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 19:40
まさか、本人たちからしたら「いじめられっ子をかばったら自分もいじめられた」みたいな感覚なのかね?
こっちからしたら、「先に他の子に嫌がらせをして遊び始めたのはどちらかよく考えてみろよ」ってなるんだけど…
Nanashi has No Name 2019年05月28日 19:46
韓国が立つ日米中北から等しく離れた現況も、真のバランサーとしては理想的な位置になりましょうし。
どれほど困難な状況でも、不偏不党に向き合うのが真のバランサー。
お手並み拝見ですね。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 19:47
レッドチームに行ったというのもなんか違う、本当にただただ北のことしか見ていない、というのが良くわかる。
わかるが、全く理解できない。
アメリカと離れて、中国に礼を尽くすわけでもなく、日本にもロシアにも関心がなく、北ともコミュニケーションを取れず、それでもただただ北のことだけを見て、いったいどんな理想像を描いてるんだ?本当に。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 19:54
敵としても味方としても信用ならない韓国は
極東安全保障枠組の
なくてはならない国から
なくてもいい国になりつつある
Nanashi has No Name 2019年05月28日 19:58
ムンさえ辞めればいいという問題でもない
もはや韓国は、韓国をやめるしかないところまで来ている
Nanashi has No Name 2019年05月28日 20:06
竹島エビに売春婦サプライズを国賓にプレゼントする国だよ?
平気で賓客に日本sageさせるどころか、むしろそれが招く目的でしょ
Nanashi has No Name 2019年05月28日 20:13
正に韓国をウォッチを楽しんでいると実感出来る瞬間ですわ
Nanashi has No Name 2019年05月28日 20:16
もう「無い方が良い国」です。
朝起きたら朝鮮半島が丸ごと海の底に沈んでた…となったらどんなに良いか。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 20:22
Nanashi has No Name 2019年05月28日 20:23
全くもってその通り。
そしてその結果が、韓国に味方する国が存在しないという事実。
韓国紙は世界で孤立している韓国という事実こそ、記事にすべきだと思う。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 20:24
Nanashi has No Name 2019年05月28日 20:26
Nanashi has No Name 2019年05月28日 20:30
Nanashi has No Name 2019年05月28日 20:33
実際は「サー」の取れた、東アジアの「バラン」だわ。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 20:39
仕事あってよかったな。
乗客いないみたいだけど。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 20:40
TPP11 入らないニダ
そして「孤立してるニダー」
死ねよ!
Nanashi has No Name 2019年05月28日 20:40
Nanashi has No Name 2019年05月28日 20:41
構わないですけど、書き方は考慮された方がよろしいかと思います。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 20:42
言及せずって今までの経緯思えばそりゃ当然でしょう。
なんで言及されると思ったのか逆に不思議。
名無Uさん 2019年05月28日 20:42
韓国の望み通り、日米韓の三ヶ国同盟を重視しない方向で確実に進んで来ていますね。
保守系メディアは嘆いてみせるでしょうが、北朝鮮と青瓦台にとっては、予定通りで何の問題もないでしょう。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 20:43
風や水の流れでドコに行くか分からんわな
Nanashi has No Name 2019年05月28日 20:50
Nanashi has No Name 2019年05月28日 20:53
何が原因❓
Nanashi has No Name 2019年05月28日 20:55
ブログとtwitterの連動って知らない?
ものを知らないのは罪ではないけど、
自分の無知を元に上から目線で嫌味を書いても恥ずかしいだけだよ
サムライスピリッツ 2019年05月28日 21:04
Nanashi has No Name 2019年05月28日 21:33
Nanashi has No Name 2019年05月28日 21:36
(物理 にならんかのぉ、マントルのどこかへ
ん〜 2019年05月28日 21:50
インド太平洋構想では、最初から韓国の役割は無いし、もっと言えば「無能な味方」を中国に組み込めるなら言うことはない。
ただ、単に北朝鮮の問題だけなら、「日本を守る盾としての役割」程度なら期待できる。
というだけ。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 22:01
ほんと面倒くさいな
ななし 2019年05月28日 22:18
というより、三不で韓国は日米と軍事協力しないと宣言していますし、いまさら中央日報が騒いでいるほうが異常ですよ。
三不は他ならぬムンの中国に対する誓約なのですし。
頭が悪いのか、都合が悪いことを記憶から消すのかしりませんが、この期に及んで日米韓とか言われても、日米の当局者は信じないと思います。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 22:23
そういえば、そんな国があったな
Nanashi has No Name 2019年05月28日 22:33
国力的に無視できるレベルではないが、単独で大きな影響を与えるほどではない
地理的に見ても、アメリカが中国・ロシアに対抗するのに役立ちはするが、いざとなったら日本があるので必須というわけでもない
結局のところ、積極的に自陣営に引き込む必要はないが、敵対した場合に無視するわけにもいかないという扱いになる
こんな状態でコウモリ外交が成り立つわけもないのに、いまだにバランサー気取りとは・・・
Nanashi has No Name 2019年05月28日 22:35
Nanashi has No Name 2019年05月28日 22:40
どこかで「そうは言っても許してくれる、言う事聞いてくれる、仲間外れなんかならない」という甘えもあったのかな。
それより中国が怖いから、中国がバックにいて何をするか分からない北朝鮮が怖いから、日本を共通の敵と仕立てて擦り寄ったり、米国の意に沿わない事で歓心を買おうとしたり。
そんな下心を大陸側に見透かされて扱いはおざなり。
そもそも日米がバックに居ない韓国なんて、大陸にとって無防備な赤子のようなものだから、尊重されるはずもなく。
願望だけの現実的で無い国の「あるべき立ち位置」に拘る余り環境や関係を壊しまくって、今までの「あったはずの立ち位置」を根底から壊してしまうのは、北も南も一緒ですね。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 22:51
北は制裁続けてれば問題ない
韓国は対中国で三不とかしてるから
構想に入ってこない
Nanashi has No Name 2019年05月28日 22:53
下朝鮮の文酋長は日本から出された宿題をしてくるんじゃろか?
宿題にゼロ回答、沈黙を続けるようなら、G20後には制裁発動も
あり得るんじゃけど(。´・ω・)?
Nanashi has No Name 2019年05月28日 23:29
世界戦略としてのインド太平洋構想に韓国は関係ない。
政治的に寄与できる影響力もない、外洋で貢献できる海軍力もない。
英仏は権益持ってるし先進国だし、まさに当事者なんだから、言及される
のは当たり前。
ましてや、天皇陛下のお招きという形で国賓として来日しているのに、他国
がどうこうなどと述べることなどあり得ないでしょ。
自意識過剰なのは結構だが、自分で後頭部を殴っておいて騒いだって、
誰も同情なぞしてくれないのが世の常。
ふぁんとま 2019年05月29日 00:00
いや、たしか
「チョーセンがアホ過ぎて困る」
という発言があったと思いますがw
Nanashi has No Name 2019年05月29日 01:22
いやいや2回も言及してるじゃん。
安「朝鮮半島の非核化に向けて日米韓が協力」
ト「信じることができないほどの経済的潜在力が北朝鮮にある。北朝鮮はロシアと中国の間にあって、その反対側には韓国がある」(北朝鮮のケツは露中韓で拭けよ)
朝鮮民族の平和(非核化)に協力し、経済発展の道筋を示してあげてるじゃん。
あんまり施しを与えたらプライドが傷ついたと言って逆恨みするだろ。
なお、中央日報がそんなこと書いても我らがムンたんは気にしないw
せいぜいが「東夷の分際で礼儀がなっとらん」と思うくらいで残念がったり、焦ったりはしないでしょ。
がんばれがんばれムン・ジェイン!w
Nanashi has No Name 2019年05月29日 01:23
韓国のマスコミは「韓米日」で統一されてたような気がしましたが、気のせいですかね?
ななし 2019年05月29日 01:42
日欧中
米露北___________韓
▲
こんな感じでバランス取ってるんですよ。
日本人 2019年05月29日 02:07
Nanashi has No Name 2019年05月29日 02:12
Nanashi has No Name 2019年05月29日 02:29
2019年05月29日 03:17
評価するww
でも昨今はバラン以下なんだよなぁ
バランは仕切りの役割があるが、韓国にはその程度の役割も無いw
Nanashi has No Name 2019年05月29日 03:48
日米からは勿論、ロシア中国からも離れてて、どの国とも等遠距離外交www
Nanashi has No Name 2019年05月29日 04:08
IMFはもう韓国助けられませんよ?
金額的にも無理だし、以前助けた時に上目線で文句言いやがった
日本の経済界敵に回したのですから
韓国人恨みがましくまたIMFガ~とか言って被害者面
助けて罵られるなら助けない方がなんぼもまし
日本にとって必要なのはは場所で人じゃないんで
Nanashi has No Name 2019年05月29日 04:22
Nanashi has No Name 2019年05月29日 05:56
Nanashi has No Name 2019年05月29日 11:56
Nanashi has No Name 2019年05月29日 12:41
されど、半島を地獄に陥れるような成果の無い特異な才能を持つようだ。
いっそ、自立を諦め自治省にするべき時期が来たようだ。
朝鮮人に自由と政治は不要。
Nanashi has No Name 2019年05月29日 16:41
Nanashi has No Name 2019年05月30日 05:53
Nanashi has No Name 2019年05月30日 06:46
Nanashi has No Name 2019年05月30日 13:50
ごく最近ドナウ川(ハンガリー)で30数名溺れていたのが韓国旅行者。マジな話である(19人行方不明)。川ならどこでも溺れているのである。
Nanashi has No Name 2019年05月30日 15:21
くれくれ乞食国家は、要らない!勝手にするがいいさ!
Nanashi has No Name 2019年05月31日 00:46
低空飛行だのと事実無根の虚偽を並べ立てて逆糾弾を仕掛けて謝罪を要求してきたのが韓国だぞ
しかの韓国の大衆もそれに同意して反日を叫びまくる異常民族、どうしようもねーよ
そんなキチガイ民族が国際社会の一員として協調できるとでも? 笑わせるな糞食い
北も南も在日も、嘘で満ちた井戸の底で訳も分からず飢えて死ね
Nanashi has No Name 2019年05月31日 08:12
単にあの位置にあるからそれなりに対応されてただけ。
東南アジア辺りにあったら見向きもされてねーよwww
Nanashi has No Name 2019年05月31日 12:26
Nanashi has No Name 2019年06月03日 15:17
それでも、街外れで、よその"ぶぶ漬け"を食べるところをアピールするなんて、宗主国様は何て思うでしょうねぇ。
今度は、宗主国様から韓国が"ぶぶ漬け"にしてもらえるんじゃないですかねぇ。