相互RSS募集中です

韓国電力「ムン・ジェインに言われたので累進性やめます。原発もやめて、再生可能エネルギーを増やします」→結果……

【社説】韓電を赤字に追いやった脱原発とポピュリズム、代償はこれからだ(朝鮮日報)
 韓国政府と韓国電力は3日、電気料金の累進制を緩和あるいは廃止する案を公表した。夏のエアコン使用などによる電気料金の負担をできるだけ軽くするのが狙いだ。4日の国務会議(閣議に相当)では「2040年までに太陽光や風力などの再生可能エネルギーの割合を30-35%にまで増やす」とするエネルギー基本計画が決まった。2017年における再生可能エネルギーの割合は1.6%だったが、これを30-35%にまで引き上げるには莫大(ばくだい)な投資が必要になるだろう。

 韓電の営業利益は2016年に12兆ウォン(現在のレートで約1兆1000億円、以下同じ)を記録したが、昨年は2080億ウォン(約190億円)の営業赤字に転じ、今年は1-3月期の時点で営業赤字がすでに6299億ウォン(約580億円)に達した。もし韓電が利益を出しているのであれば、今回の電気料金引き下げには拍手を送るべきだろう。ところが実際は記録的な赤字を計上しておきながら、政府が電気料金の引き下げを強制するわけだ。そうなると最終的には誰かがそのマイナス分を埋め合わせなければならない。累進制の緩和あるいは廃止による韓電の新たな負担は1910-2980億ウォン(約175-273億円)に達するという。韓電の赤字とその追加負担を埋め合わせるその「誰か」は大統領や長官などではなく「国民」だ。国民の税金で韓電の財政赤字を埋め合わせるとなれば、国民は電気料金が下がった分だけ税金を負担することになる。 (中略)

 韓国における電気料金は2017年の時点で1キロワット時当たり125ウォン(約11.5円)で、これは欧州連合(EU)加盟国平均の263ウォン(約24.1円)と比べて47%と非常に安い。これは電力のほとんどが原子力発電によって賄われていたからだ。これに対して再生可能エネルギーの割合が35%に達するドイツでは389ウォン(約35.7円)で、EU加盟国の中では最も高い。韓国もドイツのように再生可能エネルギーの割合が35%以上となった場合、電気料金は当然大幅に引き上げざるを得ない。ところが政府は当分の間、電気料金は引き上げず「2030年までに10%をやや上回る値上げで十分」と説明している。有権者が嫌う話を避けてばかりいるため、結局はうそによってごまかすしかないのだ。

 政府は「韓電の赤字は脱原発と関係ない」と主張している。原発稼働率は一時95%を上回ったこともあるが、昨年は65.9%だった。文在寅(ムン・ジェイン)大統領もチェコで自慢したように、韓国における原発はこれまで40年にわたり特別な事故もなく安全に稼働してきた。ところがその稼働率を20-30%引き下げることが脱原発と関係ないのであれば、それは「原発が政権交代を自分で悟り、自分から故障するようになった」とでも言いたいのだろうか。
(引用ここまで)


 夏に先駆けて韓国電力が一般家庭向けの累進料金制度をやめると発表しました。少なくともこれまでよりも緩和する方向性とされていますが、ムン・ジェイン政権的にはいっさいやめるという方向性じゃないでしょうかね。
 韓国電力は原油価格が高騰した際の料金設定を据え置いたこともあって、2016年には営業利益12兆ウォンを叩き出す優良企業になっていたのですよ。営業利益率は脅威の19.2%。
 当時のサムスン電子の営業利益率が13%ちょいで、それをはるかに上回る高い効率の公企業となっていたのですね。
 それまでは借金で首も回らない公的企業の代表例だったのですが。  たった2年で赤字転落。
 韓国政府は「原発廃止政策と赤字転落に関連性はない」とアナウンスしているのですが、そんなものを信じる人はおらんでしょう。
 韓国の企業向け電気料金というのはバカみたいに安く、それもそのはず原価割れで供給されていたのですね。さすがにいまはもう少し是正されているとのことですが。


 で、その企業への原価割れでの供給価格を補填していたのが、一般家庭用の電気料金。
 使えば使うほど電気料金が高くなるという累進性を採用していたわけです。
 ここ何年かの猛暑では「電気料金爆弾」と呼ばれていました。使用量が1.5倍になると電気料金は2.6倍
 「政府はまともにエアコンすら使わせないのか!」みたいな不満が高まっていたということで、生粋のポピュリストであるムン・ジェインとしては夏が来る前に解決したかったということなのでしょう。
 累進性をやめるっていってもなんの財源もあるというわけでもなく。
 ただ単に税金で補填するというだけの話なのですが。

 これまで安く供給できていた原因の石炭火力、原発を無理やりやめさせられ、原価のかかるLNG火力、再生可能エネルギーに転換することを強いられ、かつドル箱であった累進料金制も取りやめ。
 2011年ごろは累積負債が76兆ウォンに膨れ上がっていて「これじゃまともに発電所のメンテもできないだろ」くらいの勢いだったものが、一気に高収益企業になり、さらにまた赤字企業にまっさかさま。
 これがダイナミックコリアってヤツか……。

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 17:23

    韓国人に生まれなくて良かった
  • 2019年06月05日 17:23

    それでもウリナラ基準で原発稼働し続けるよりはいいかもしれない。
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 17:28

    特別な原因もなく全電源消失してたのは事故じゃないのかそうかそうか
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 17:29

    電気代を安く抑えるために税金が投入されるなら、その税金はどこから出ているのか

    ムンジェイン政権になって上辺だけ電気代が安くなったように見えたとしても、原子力・火力発電否定のせいで税金が高くなるor国の借金が増えるのでは
    長期的に見れば以前よりも国民の生活はもっと苦しくなると思うのですが、毎月請求される電気代が減って見えればそれでいいのか?
    ポピュリズムってらこわいなー
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 17:33

    再生可能エネルギーの割合が少なかろうが赤字だったころに戻るだけだし別に良いんじゃね
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 17:33

    極左政権の面目躍如ですな
    日本が民主党政権のまま突き進んでたらどうなってたかの実験として非常にありがたい
    まあバッリバリにメディアコントロールされてたのにも関わらず日本人の多くは実際にやらせてすぐ「駄目だこりゃ」と気づいたけど
  •   2019年06月05日 17:34

    再生エネルギーって総電力の5%行くのがせいぜいですからね
    欧州で再生エネルギー言ってる国って、フランス等原子力大国から買ってるだけです
    日本の再生エネルギー政策は、国民全体に負担を課す、世紀のイカサマです
    それを決めた民主党も、政商の孫正義もクズです
    森林伐採してパネル置いてエコとか、やはり悪夢政権としか言い様が無い

    日本の反原発運動家は、原発前で太鼓叩いてるだけの低能で、
    安全な場所で運動を気取ってる暇があったら、日中韓の原発保全の枠組みを、
    作る行動を少しはやれと思うんですが。偏西風で全部日本に来るのだから。
    日本の左翼は本当にクズ・ゴミしか居ませんね
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 17:37

    真夏にPM2.5が最高値を記録するとかになる可能性はどのくらいなんだろう
    外出禁止令とかでるのかな
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 17:40

    反日サヨクの夢が何故か韓国で実現
    イイハナシダナー
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 17:42

    韓電「累進制をやめて定額にします。」
    韓国人「使わなければ損、どんどん使うニダ!!」
    結果、電力不足の上膨大な赤字と大量のPM2.5が残される。
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 17:45

    そもそも、韓国のエアコンって室外機が
    室内にあるから電気料金高くなるんじゃないの?
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 17:47

    ソウルの建屋三階木造法作って、夏場はビキニ、OK にスレバ少なくともクーラー電力はへる( -_・)?じゃないかな?
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 17:49

    原子力の利点はコストや二酸化炭素だけでなく
    金が国内に流れるということ
    火力発電などが石油、ガスに費用がかかるに
    比べてウラン調達のコスト比率はひくい
    経費の多くは設備投資や技術者の人件費、
    自治体への負担金に消える
    景気や技術者の育成などの観点からすると
    原子力は非常に優秀です
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 17:50

    「電気料金爆弾」とか「水爆弾」とか、「◯◯爆弾」って言い回しがほんと好きだね朝鮮人は。
    かつて憎き日本を打ち負かした()原爆に妙な幻想を抱いてるのと同じ様な心理かな?
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 17:53

    統計データが…
    大好きなドイツと同じ、負担は全て企業に…徳政令に続きwww
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 17:56

    大企業は悪だ。
    大企業は、甘い汁を吸って、それを内部留保としてため込んでいる。内部留保を吐き出させれば国民はみなハッピーになる!

    って、どこかの誰かが言ってたよwwwww
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 17:58

    日本の風上で原発なんて扱って欲しくないからムンムンのこれは英断だろう。
    日本ほど台風被害少ないんだから風力に力いれるのもええだろ・・・てっていうか入れろや
  • 名無しの兵衛 2019年06月05日 18:00

    アカ政治だけに赤に染まるw
  • say 2019年06月05日 18:03

    その電気代割引を企業に対する補助金と看做す相殺関税を日本は実施してこなかったように記憶しています。
    90年代までなら中進国扱いが多かっただけにわからなくはないけれど、未だにやっていないとすれば誰の意図なのかだ。
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 18:03

    原発廃止政策は、ムン・ジェインGJと言いたい。韓国製の原発が日本海側に並んでる状況は、恐くてしょうがないからね。韓国弱体化にも貢献してるし。
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 18:17

    サヨクが提唱していることを、韓国が全てやってくれている。
    この脱原発にしろ、最低賃金の底上げ等・・・
    しかし今のところ全て失敗している、日本はココから学びましょう。
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 18:20

    戦犯企業狙い撃ちで電力値上げかな笑。そちらの方が日本企業撤退には即効性ありそうだが。すごいことが起きそうだな笑。ドイツみたいに脱原発叫びながらフランスから買うわけにはいかんのに。あっ、金から買うのかな?
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 18:23

    ん?
    韓電に労組はないのか?
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 18:25

    >韓国における原発はこれまで40年にわたり特別な事故もなく安全に稼働してきた。
    またサラッと息をするように嘘を吐く
    普通の国なら重大事故に数えられるような事を数年に一度単位でやってる癖に何が特別な事故が無いだ
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 18:28

    電気管理士のお次は足漕ぎ発電機を回し続ける電気発電士を創設して解決しないと。
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 18:30

    いくらメンテする金が無くなったといっても
    原発だけは絶対に爆発しないよう
    しっかりとして頂きたいものですね。
  • お前ウンチマーク 2019年06月05日 18:32

    底無しに墜ちて燃え尽きるのみ
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 18:34

    6月末までに決定するみたいですよ(現在はヒアリングを開催中)
    夏季限定で、125ウォン/kWhの一律料金、現在の3段階目を無くす、3段階は維持するが、上位のに偏移するのを100kWh上にする。の3つの案が出てるみたい
    https://www.mk.co.kr/news/economy/view/2019/06/379721/
    発端は家庭でのエアコンでの電気代高騰だから、政府の力で、
    ・エアコンの効率を上げる、当然、課徴金(アイドリング、設定した温度になった後の消費電力が大きい) インバーターの性能が低いのよね
    ・大型のエアコンの販売を停止する
    をやれば良いのに
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 18:39

    フラットな案だと
    887万世帯は月平均9951ウォンを割引受けるが、逆に1416万世帯は月平均4335ウォン値上げを甘受しなければならない。

    つまり、200kWh以下の家庭が60%・・・エアコンを使えない世帯が60%ってことかな?
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 18:42

    見て楽しむためのジェットコースター。
  • サムライスピリッツ 2019年06月05日 18:45

    それに脱原発でスモッグが増えて今対策してるけど健康面での影響はあるでしょうね、中国のせいにして逃げてるメディアは日本の風評被害の原発報道した責任は取らない(笑)しかも直接大統領選挙で選んだのもお前らだし脱原発もお前ら賛成してただろうがよ(笑)電気代も税金投入も甘んじて受けろって話ですよ。
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 18:48

    脱原発派が「電気は韓国から買えばいい!」なんて主張してたから、向こうが脱原発に突き進んでくれるのは幸い
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 18:54

    ポピュリズム政治は、大体目先良くするために、無駄に公的資金、税金が無駄になるのとワンセット。
    朝三暮四に騙される人が多くないと成立しませんな……そしてこの政権の支持率が50%ねw
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 18:57

    いや、脱原発はすごくいいと思うのよただでさえ韓国人の管理する原発なんて隣国にとっては悪夢でしかないのに、管理費も捻出できないならもう政府ルートでやめろって言って欲しいぐらいのモノを自主的にやめてくれるんだもん。
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 19:10

    結局エコだなんだと原発減らした国は電気料金が上がった上に原子力発電を行なっている国から電気を買っている始末だしね

    エコ活動で電気料金が上がっても満足が出来る金持ちだけが電気料金を負担している訳じゃあるまいし、原子力発電と同コストで代替エネルギーを安定して供給出来るようになってからエコを理由にした脱原発を実行に移すべきじゃないかなとつくづく思うよ
    今の状態じゃ脱原発はエコじゃなくて単なるエゴにしか見えないしね
  • 貴様はそれでも日本人か! 2019年06月05日 19:20

    世界優秀民族である朝鮮人に本当に必要な指導者は、保身の為に実の兄や叔父を暗殺し、国民が何百万人餓死しようが自分達だけはブクブクと太り続ける残虐非道な金一族では無い!
    歴史を捏造し、一度たりとも戦った事が無い日本と戦ったと、純粋無垢な朝鮮人民を騙し、醜く権力にしがみ付き、国民を貧困のどん底に叩き込みながらも自分達は贅沢をむさぼる無能な金一族など必要無い!
    朝鮮人に必要な指導者は外交の天才、経済の魔術師、北の犬と呼ばれる文在寅大統領だ!
    文在寅保有国を馬鹿にするな!北朝鮮を併合し統一朝鮮半島初代大統領になるのは文在寅の他に存在しない!
    洗脳された馬鹿共、チュチェ思想家共は偉大な文在寅に跪け!( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 19:24

    青森県民なんだけど、今年の市長選で脱原発を公約に掲げてた女候補者
    つうかバカ野党の連中はこれ読んだ方がいい
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 19:31

    ここまでムンジェインが馬鹿だと、何か凄いな。
    大統領が馬鹿・・・、あかんやん・・。
  • ちかの 2019年06月05日 19:37

    麗しき李朝時代に戻れていいのでは?
    電気なんエアコンなんて、日帝時代の残滓ニダ!
    って叫べば全てO.K.
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 19:39

    朝三暮四と言う言葉が思い浮かびました
    韓国人がサルだからでしょうか
    それとも韓国国民がサル並みの知能だからでしょうか
    たぶん両方だから思い浮かんだんでしょう
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 19:40

    これでも脱原発を叫ぶエコ基地さんは見ないふりをするんですけどね
  • 三重県人 2019年06月05日 19:43

     分かっちゃいるけど全方位で韓国を追い詰める男ムンジェイン。カイカイにも、環境団体からの告発を受けて鉄鋼業界が地方自治体から高炉操業停止行政処分を受けたってのがあったけど、労組といいやっかいな所の後ろ盾に見え隠れしてるのが頼もしいわwwww
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 19:56

    そういえば、ソフトバンクが電気代が安いからとかいう理由で韓国にデータセンターこ何かを作るという話があったがどうなったのだろう?
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 20:11

    韓国の政治は基本ポピュリズムだと思います
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 20:11

    いくら電気料金が安いといったって商店街の店が全部、入り口の扉全開にしたまま冷房ガンガンきかせたり、アパートの窓という窓が全部室外機ぶら下げていたり(ぶら下げてなかったら室内にあったり)使う側も頭オカシイ。工場なんかも効率度外視に決まっている。朝鮮の辞書に節電の文字はないだろう。
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 20:13

    「脱原発」「脱石炭火力発電」「累進性料金廃止」あと残るのは大企業向け電力の値上げ(割引の減少)。
    なぜ大企業大嫌いな文政権がこんな大企業優遇料金体系を許しているのかわからない。是非とも大企業優遇の料金体系をやり玉にろうそくデモを実施して、庶民の消費的な電気料金を低く抑える原資として割高に設定して欲しい。
    そうすれば憎き日本企業は韓国から生産拠点を撤退せざるを得ない。押し寄せる「JAP GO HOME」のろうそくデモに追い立てられる様に日本企業が撤退して行く姿こそ朝鮮人の恨を晴らす絶好のチャンスじゃないか。
    是非そうしてくれ。
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 20:26

    暑いニダ。

    窓を開けるニダ。

    涼しい風が入って来たけど、PM2.5も入ってきて目がチカチカして喉がイガイガするニダ。

    やっぱり窓を閉めてクーラーをガンガンつけるニダ。

    電力不足とともにPM2.5がますます増えるけど、明日のことはケンチャナヨ~
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 20:27

    宇宙から見たら南北真っ暗に
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 20:36

    さて、酔狂な東レさんも、そろそろ撤退を検討しないかな〜。クソ安い電力が無くなったら、リスクを抱えたまま進出している意味がない。そうでなくても、次の定時株主総会では質問責めに遭ったりしてね。ま、鼻ホジだけどね。
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 20:41

    なんかセンスのある投機家になればとんでもない巨利を得られそうな国ですね
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 21:00

    電力料金を不当に安くする行為は紛れもなくダンピング
    韓国の国家資本主義は中国よりも見えにくいけれど確かに存在して
    他の自由主義国の利益を奪っている
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 21:06

    北朝鮮の同胞だって
    クーラーつきの家なんかほとんどないだろ?
    がまんがまんw
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 21:10

    産業用電力価格を上げるのが筋でしょ。財閥積弊をのさばらせてはいけない!
  • ななし 2019年06月05日 21:25

    >>55
    国にも国民にも企業にも金がなく、金を稼ぐネタが貰えなくなったのが韓国ですよ?
    いまさら投資でどうなるものでもありません。

    まあでも、韓国人が日米からの離反に舵を切ったのですから、この程度のことは覚悟の上でしょう。
    経済の大転換期なのですから、苦しくなるのは必然ですから。
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 21:26

    太陽光増やしたら、夜電気が使えなくなったニダ
    とか、真顔で言ってほしいwww
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 21:30

    夏場は良いだろうけど冬はどうするのかな
    オンドルが標準だから冬にエアコン使わないのかもしれないけど
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 21:32

    韓国とベネズエラ見てると、ポピュリズムの恐ろしさの見本だよね。

    あと電力の話だと、うちの近くで森林伐採して山を削って太陽光パネル置いてるところがあるんだけど、坂本龍一風にいえばたかが電気のためにこんなことやる必要があるんですかね?
    削った山は二度と元に戻らないじゃないか。
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 21:35

    これがほんとの御破算ですわw
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 21:46

    東レ向けの電気代を大幅値上げすればよい。
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 21:53

    ここのサイト主は基本、資本家・経営者目線でものを見るから「優良企業」なんだろな
    まあムンの場当たり的対応は一般目線でも駄目だと分かるレベルだが
    しかしこれ、関電の経営だけの話じゃ済まないだろうね。あの民族の特徴からすると累進制の撤廃で電気を「使わなきゃ損」という感覚の奴らだらけになって夏場は供給不能の使用量になるんじゃね
  • ななし 2019年06月05日 22:05

    >>57
    本質的には、ポピュリズムは民主主義に内包されているものだと思っています。
    大きな違いは、一般大衆の不満や不安を煽り、既存の体制や富裕層に対抗しようとすることでしょうか。

    ただ、現在の韓国の政治家による経済の破壊だけではなくて、最大の支援者である日本へ嘘歴史で憎しみを植えつけることもポピュリズムですから、韓国では今に始まったことではありませんよ。

    政府もマスコミも平気で嘘を吐く韓国では無理もないことのように思いますが、所詮報道も人間が作っているものなので、当然バイアスがかかります。
    ポピュリズムに至らずとも発信する側の制限だけでは防ぐことは難しいでしょう。

    結局は、国民一人ひとりの判断力が確かでなければ、ジンバブエやベネズエラのように経済の破壊にまで至る危険性を含んでいるのが民主主義なのだと思います。
    それでも、個人の思惑で動く独裁政権や、反体制に端を発しているのになぜか独裁色に染まる、共産主義系よりもはるかにましだと思いますが。
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 22:27

    計画停電でもしない限り、ブラックアウト連発になりそうだけれどもね。
    昨年の地震で北海道が経験したような大規模停電が、国家レベルで起こるのでは?
    取り急ぎ今夏は、記録的冷夏にでもなるように、国家レベルでお祈りするのかも知れないけど。
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 22:29

    とりあえず太陽光や風力で30%以上を目指すってのが一番の衝撃
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 22:34

    ずっと税金で補てんしてたんだからもっと税金あげればいいだろ
    韓国人は直接電気代が上がらないと気がつかないんだから平気だろw
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 22:44

    拝啓菅直人様、仰られたとうり太陽から請求書は来ませんでした。
    それどころか広く日本の再エネ賦課金を原資に千歳のメガソーラーから
    発電するほどに収益致しており、本国に充当したく・・・韓国電力
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 22:44

    停炉した原発のメンテをおざなりにしてヤバイことになる未来が見える
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 23:08

    他先進国が小さな政府を目指している中、真逆の大きな政府を推進する南朝鮮ってステキです。
    但し、国家財政は?貿易赤字垂れ流しで!
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 23:09

    それはいいけど、原発が事故りそうでイヤすぎる…
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 23:19

    原発は止められ、火力発電の石炭は北朝鮮産と粉塵排出で問題になり、石油はイランからの輸入禁止で値上がり気味。この状況で電気料金の急な値上がりを禁止されたんじゃ、税金で補助するしかない。理想な国として北欧の国々が挙げられる事が多いからマネしてるんだろうか、税金は高いけど公共料金は安い国に。
  • ななし 2019年06月05日 23:21

    >>68
    それは大丈夫でしょう。
    ムンは反原発ですし、韓国の石炭火力は北への支援の意味もありますし。
    ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO34054040Q8A810C1EA2000/
  • 名無Uさん 2019年06月05日 23:24

    電気料金累進性は、パク・クネ政権の『積弊』。
    当時、酷暑に見回れた韓国では、庶民が夜、外にテントを張り巡らして無言の抗議をしていたものでした…
    (韓国の人々はもともと、テント生活が大好きなのですが…)

    ムン・ジェインは、積弊精算のひとつに手をつけたわけですね…

  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 23:28

    でもちょっと待て。あいつらが、運用以上に金が掛かる廃炉作業を
    まともにやると思うか?発電で金を生むからこそこの程度のトラブル
    (公表していないので本当にトラブルが少ないかは疑問だが)で済んでいたのであって、いざ廃炉に向かって数十年とか無理だと思うが。
    ・・・普通に「冷却水が漏れていた」だの「水量が足りなかった」等の
    事故が増えるのではないか?「どうせ発電していないから不具合があっても関係ないしーケンチャナヨー」とか言ってそうだぜ。
  • Nanashi has No Name 2019年06月05日 23:34

    いい時でも営業利益率が20%に届かないだなんて、日本の大手通信企業が笑ってますよ
  • Nanashi has No Name 2019年06月06日 00:02

    ※13
    おおっ!
    その観点は全く無かった。
    成程ね。貴兄のご見解は、確かに一考の価値があると思う。
  • Nanashi has No Name 2019年06月06日 00:26

    日本の電力事業者は原発全盛期ですら1KW27円くらい取ってたからなぁ。安くもなく負の遺産を後世に残し、安い発電コストで儲かるのは電力事業者や原発利権に群がる連中だけ。そりゃ支持されるはずがない。
  • Nanashi has No Name 2019年06月06日 01:20

    とにかく歴代政権が建国以来「国状に適合しない無茶な施策」ばかりやってきたので、いつかはそれらを清算しなければならない時は早晩来たでしょうね。しかし問題は「それらを短い間で一気に行おうとする政権が現出した」という事にあります。

    文政権は、「国状に適合した状況=李朝朝鮮時代」を現出させる為に、保守派とその政治的影響下で行われた諸々を綺麗さっぱりなかった事にしたいんでしょうね。その政治設定が達成される為ならば、経済がどうなろうが構わない。なので労組や環境団体が大騒ぎして事態を転換させようという動きは、モッケの幸い的に捉えているのかも知れないですね。

    まあその結果、そのシワ寄せは激烈に庶民に覆い被さり、何をやっても上手くいかない状態はより深化し、特に経済はにっちもさっちも行かない様になっていくでしょう。その結果、米国から制裁される状態は進んでいき、色々な意味でどうにもならなくなっていくのでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2019年06月06日 03:59

    福岡のpm2.5がめちゃくちゃ汚いので何とかして欲しい
    暑いのに窓が開けられん
    中国由来じゃないんだよね
    石炭暖房を規制して2017~2018の冬から綺麗になったのに
    2019年2月末からこっちずっと汚い、春節の頃より汚い
  • Nanashi has No Name 2019年06月06日 04:53

    あーそういえば菅直人が太陽光はタダとか言ってたな。
    そりゃ太陽光利権に群がる連中にしたらタダなのかもしれないけどさぁ。
    実際に山削って太陽光パネル設置してる現場を見たら、原発がクリーンに見えるぞ。
  • Nanashi has No Name 2019年06月06日 05:25

    その昔「韓国のデパートではドア全開でクーラーフル回転」なんて話がありましたよね。

    韓国で累進性をやめたら、個人住宅でもその方向に進むだけじゃないかなぁ。韓国人の感性として「電気を多く使うと料金爆上がり=爆上がりしないなら使いまくり」で、結果として下がるはずの電気代が上がることになるかも知れないけど。
  • WindKnight_jp 2019年06月06日 06:35

    大儲けした時に、債務は解消できたのかな?
  • Nanashi has No Name 2019年06月06日 08:02

    ※6
    あっちの連中が「日本が悪い」で思考停止しちゃうのはもはや有名な話だけど、もう一つのパターンの方はあまり認識されてない
    それは「日本では上手く行っている」って奴

    連中、自分達が日本と同等というか潜在的には日本人よりも有能と思いたがる癖があるから、「日本人がうまくやれているなら自分達だってうまくやれる筈だ」と思い込んで安心してしまう
    あるいは、一足飛びにアメリカ(日本の上位互換と思っているっぽいw)の真似をして日本を超えたつもりになってしまう

    今の状況も、「日本でさえ危機的状況を回避できたのだから自分達だって回避できる筈!まして権力者に盲従する日本人(と連中は思っているw)と違って、韓国は自分たちの手で悪い為政者を追い出せる 民 主 主 義 国家なのだから!」などと酔っている間にここまで悪化したと言える
    何が怖いって、連中はローソクデモの「デモ」をデモクラティズムの略だとガチで思い込んでいるっぽいんだよねww
  • Nanashi has No Name 2019年06月06日 08:31

    ムンムンが原発やめるの英断っていうけど、あいつらが止めて使わなくなったた原発のメンテちゃんとやると思ってるの?
    やるわけねーだろ。
    今以上に垂れ流すぞ。
  • Nanashi has No Name 2019年06月06日 08:52

    日本でやった様に山林を切り開いてソーラーパネルで埋め尽くそう(DMZも!)。
  • Nanashi has No Name 2019年06月06日 10:33

    再生可能エネルギーについては、あの宗教入ってるドイツの左派ですら緑の党を批判するぐらいにコストが高すぎるんですよね。
    貿易が好調にも関わらず組閣であれだけ空白期間が出て揉めたのも、移民ではなくエネルギー政策の対立が主要因だし。
    売上だしてるのに赤字になりかけてキレてる工業サイドと、何がなんでも再生可能エネルギーの割合を最大にしてついてにディーゼル車を殲滅したい環境サイドの戦い。
  • Nanashi has No Name 2019年06月06日 11:16

    まぁ脱原発は正解じゃないですか?
    何しろ韓国ではヒューマンエラーが多すぎます
  • Nanashi has No Name 2019年06月06日 12:02

    ほんと韓国で生まれなくて良かった。
  • Nanashi has No Name 2019年06月06日 12:04

    左派は科学的事実ではなく、イデオロギーで動くから、韓国でなくともこれが普通。あの有名なルイセンコが象徴的だ。それに乗っかり、ボロ儲けのプロパガンダをやって民主党政権を動かし、プロパガンダ通り自分だけがボロ儲けしたのが孫正義。名前に正義を使うとかフザケたやつだ。こいつが口先で人を騙し、日本を裏切ってのし上がったのは言うまでもない。
  • Nanashi has No Name 2019年06月06日 13:12

    北に原子力発電所を輸出。
    南は北の電力を購入。
    これを寝狙ってるのでは?
    工業団地より儲かるだろ。
  • Nanashi has No Name 2019年06月06日 15:59

    朝鮮人って、アホ‼️(笑)

    言葉=漢字を読み書きできない。単なる発音=犬の遠吠え程度の言語理解能力がないのではないか?

    誠実とは誠(まこと)が実。言が成り、実る。言葉が言葉の通りになり実る。
    下品な朝鮮人の諺。泣く子は余計に餅が貰える‼️(笑)
  • Nanashi has No Name 2019年06月06日 23:36

    ※7

    ドイツの事を言ってるのならフランスとの国境に面した地域が送電コストの関係で輸入してるのが理由で有って、逆にドイツから周辺国に輸出してるケースが多いよ。
    輸出理由もやっぱり送電コストの関係。
    ただ、ドイツの場合は再エネだけじゃなくて自国で豊富な石炭火力も活用してるけど
  • Do’nt Korea 2019年06月07日 02:57

    俺あ ワクワクしてきたぞ あと少し あと少し 
  • Nanashi has No Name 2019年06月07日 07:21

    日本では左派政権は衆議院一期すら保たなかったが
    これがネットの力というと韓国でも何か変化があるのかと
    いや、そんな事はあり得ない
    属国精神は伊達じゃない
    北に侵食されてもシナに土下座しても国民意識は変わらない
    反日できて周りに当たり散らして被害者に酔えれば無問題
    彼の国が煉獄たる所以はそこに住まう人ならざる何かだから
  • Nanashi has No Name 2019年06月08日 00:46

    企業向けの電気代高くなれば、
    東レ等の炭素繊維工場とか、地震が少なくて電気代が安かったサーバー会社も撤退するかもしれませんね。

    そうやって、自分の首を自分で締めて行く姿は面白いですね‼️
  • Nanashi has No Name 2019年06月08日 14:22

    累進性じゃなくて累進制ですよね