韓国企業の海外脱出が急増、海外投資は過去38年で最多(朝鮮日報)
韓国首都圏の中小自動車部品メーカーA社は昨年、東南アジアに初の海外工場を設けることを決め、工事に着手した。同社はこれまで中国企業の低価格構成に経営合理化や工場の自動化で対抗してきた。A社代表は「ライバル企業が中国よりも人件費が安い東南アジアに移転し、価格差があまりに拡大した。海外に出ざるを得なくなった」と話した。
急増する海外投資で最も目立つのは中小企業だ。中小企業の経営者は「生き残りと競争力維持のために海外投資はやむを得ない選択だ」と異口同音に語る。
韓国と東南アジアに工場を持つ京畿道の部品メーカーB社の代表は「労働時間短縮と最低賃金引き上げの影響で国内の工場を縮小し、海外の工場を増設することにした」とし、当面は海外工場の利益で国内工場の損失を埋め合わせしなければならない状況だと説明した。
海外に生産拠点を移転する大企業を追随する形で、1次、2次下請け企業が海外投資を行う例もある。ソウルの電気部品メーカーC社は、サムスン電子に納品している1次下請け企業を追い、2013年から昨年末にかけ、生産拠点をベトナムに移転した。C社代表は「移転したところ、日本や欧州の顧客の工場とも地理的に近くなり、納品がスムーズになった」とメリットを説明した。
(引用ここまで)
韓国企業が海外に脱出する「脱韓国」の動きが急速に進み、今年1-3月の海外直接投資額が過去38年で最高を記録した。急激な最低賃金引き上げによる人件費負担やさまざまな規制を避け、海外に脱出する企業が多いほか、米国による追加関税など保護貿易の動きに対処するため、生産基地を米国に移転する大企業が増えているからだ。
韓国企画財政部(省に相当)が14日発表した1-3月期の直接投資動向によると、今年1-3月の海外直接投資額は141億1000万ドルで、前年同期(97億4000万ドル)を44.9%上回った。四半期ベースで統計を取り始めた1981年以降で最多だった。 (中略)
企業の海外投資が急速に増える一方、国内投資は減り続けている。韓国銀行によると、1-3月期の国内設備投資は前年同期を17.4%下回った。世界的な金融危機の影響を受けた2009年1-3月(19.0%減)以来10年ぶりの大幅な減少だ。最低賃金引き上げや労働時間の週52時間上限制などで雇用コストが増大する一方、企業に対する規制が緩和されず、韓国での事業継続を嫌う傾向が見られた。
(引用ここまで)
朝鮮日報に過去5年間の1-3月期における、韓国企業の海外直接投資額、および外国人直接投資額の推移を示したグラフがあってこれが興味深いのですよ。

パク・クネ政権末期であった2017年の第1四半期も海外への直接投資額は過去最高になっていたのですが、去年の1-3月期は一端下落しているのですね。
これ、おそらく「最低賃金が大幅に引き上げになったけども様子を見てみよう」という部分があったのでしょうね。
もしくは、2018年の最低賃金が2017年の夏に答申、発表された時点で逃げてしまっていたという企業もあるかな。
で、「こりゃダメだ」ということで海外への脱出が続いている、と。
実際に1919年に創業した韓国最古の紡織企業であった京紡は最新設備ごとベトナムに脱出。一応、国内の工場も去年まではキープしていたのですが、実際に最低賃金が上昇したらとてもじゃないけど無理ということで、韓国最古の工場を閉めてベトナムに移転しました。
京紡と同じく最古の紡績企業のひとつである全紡も国内工場はすべて閉鎖したとのことです。
それぞれ、翌年の最低賃金が発表された直後に海外脱出を発表していましたね。
2017年の8月にはムン・ジェイン政権から経済界に対して「海外脱出を控えてほしい」という「要請」があった(京紡はそれで翌年まで工場を閉鎖しなかった)のですが、もうどこも耐えられない。
もうひとつ大きな理由は1次下請けの工場が海外脱出してしまうと、2次、3次下請けも一緒に脱出せざるを得ないという構造があります。
2次下請け以下の企業にしてみたら、他の企業がついていってしまえばこれまでの取引をなくされる可能性すらあるわけです。
納期等、現地にあったほうがはるかに有利ですからね。
このグローバル化が進んだ時代で、不利な条件を増やすのであれば簡単に企業も人も逃げてしまうものなのですよ。
それなのにムン・ジェイン政権は大企業だけ法人税を増税するだの、最低賃金を一気に30%近くも上昇させるだのやっているのですから、逃げて当然というものでしょう。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2019年06月17日 17:30
多少多く払わせても問題ないとでも考えた結果がこれですな
設備投資が減って海外脱出がふえたら戻ってくるまで4か5年は掛かるでしょうに
Nanashi has No Name 2019年06月17日 17:30
何が大丈夫なのかは知らない。
ネームレスワン 2019年06月17日 17:31
人手を比較的コンスタントに必要とする製造業が減ってしまうと、韓国にはどんな業種が残ってくれるのやら。
総公務員化する末路が可能性高そうですね。
Nanashi has No Name 2019年06月17日 17:33
へ 2019年06月17日 17:35
さらには京レが固執するような韓国独自の利点だった電力価格も、脱原発政策で跳ね上がり。空気も水も汚い。
韓国のメリットは何も無くなり、改善の見通しも立たず。
とどめに徴用工問題で三権分立が成り立たないことが判明。
いっちゃなんですが途上国の旨味が全く無い途上国。
そりゃそうだとしか言いようがない。
Nanashi has No Name 2019年06月17日 17:35
Nanashi has No Name 2019年06月17日 17:37
文在寅政権下での幸福は義務ですからね
経済が統計上は下がっても、ぼくたちわたしたちの「正義」を貫く限り、実感ではみんなハッピーに違いないのです
Nanashi has No Name 2019年06月17日 17:41
半島に、そういうレベルの製造業があるか、ってことだ。
ちかの 2019年06月17日 17:42
前のエントリーはじめ、あの韓国人(朝鮮人)が曲がりなりにも国家を運営しているんだから、よくやっているよなーと思うようになりました。
日本としては下手に助けず、一定の距離を取って生温かく見守るしかありませんね。
Nanashi has No Name 2019年06月17日 17:45
Nanashi has No Name 2019年06月17日 17:46
さぁ、貴方ならどうしますか?
Nanashi has No Name 2019年06月17日 17:47
そこまでできればようやく根絶やしにできそうなのですが。
Nanashi has No Name 2019年06月17日 17:48
というのが当たり前の話なんだけどなぁ。
古代から直接近代化しちまった弊害かね?
Nanashi has No Name 2019年06月17日 17:56
Nanashi has No Name 2019年06月17日 17:57
本当にそれは思います。
所得を向上させるなんて何十年も継続していかないと意味無いのに、何度か取ったら枯れてしまう方法しか考えて無いのが不思議です。
Nanashi has No Name 2019年06月17日 17:58
早く脱出できてよかってじゃん、その内焼き討ちにあったんだからさ!
Nanashi has No Name 2019年06月17日 18:03
日本がフェアープレー賞とったら、ラフプレーが多かったとかいちゃもんつけている。
よっぽど、優勝できなかったのが悔しかったんだろう。
最近、もう日本には、何でもいちゃもんつけてる感じ。
いい加減にしてほしいわ
こんなのに関わりたい日本人はよっぽどのBA〇か、どMなんでしょう。
Nanashi has No Name 2019年06月17日 18:14
と言いつつなかなか出ていけない日本とは対照的だね
まあ、大手ならともかく中小がそうだと大変だろうが
Nanashi has No Name 2019年06月17日 18:16
今こそ話題にすべきと思うが、選択性健忘症の傾向がある韓国では無理か。
Nanashi has No Name 2019年06月17日 18:17
教師役は連れて行くけど、ある程度動き出したらいらなくなる
主体になってる企業が全て撤退すると、その業種は二度と戻ってこないと思うんだけど、後どれだけ残ってるのかな
Nanashi has No Name 2019年06月17日 18:19
いや巷で言われてる「南がビンボーになれば、格差が無くなってスムーズに統一出来る!」ってのを本気でやってないですよね?ね?
Nanashi has No Name 2019年06月17日 18:20
サムライスピリッツ 2019年06月17日 18:22
Nanashi has No Name 2019年06月17日 18:26
株主総会でどん判金ドブって追及されたら言い訳しようがなかろうに。
それはそれとして、文在寅の政策は、ほとんど日本の左翼の政策まんまだから、すごく参考になるね。反面教師として。
Nanashi has No Name 2019年06月17日 18:29
稀に見る朝鮮に有った大統領が出て来たのに・・
そういや、シナでは小学生並の学歴と言う集金兵氏。
それに負けず劣らない文盲の文盲寅大統領。文盲で低脳は、指導者には適さない・
Nanashi has No Name 2019年06月17日 18:30
それって、世界知のバカと言うことですか・・
Nanashi has No Name 2019年06月17日 18:30
Nanashi has No Name 2019年06月17日 18:31
間違えたね。
それって、世界一のバカと言うことですか・・ 文盲寅君と習近平君、退場。。
2019年06月17日 18:41
じゃあどうなってもこの流れは今後も止まらないね
Nanashi has No Name 2019年06月17日 18:51
Nanashi has No Name 2019年06月17日 18:52
Nanashi has No Name 2019年06月17日 18:54
>まあそうなるわな(笑)そしてリストラが進み来年にはデフレスパイラルに突入するんじゃないでしょうかね
たぶんウォン安でハイパーインフレおこし、デフレじゃすまなくてスタグフレーションスパイラルに突入しそう。
Nanashi has No Name 2019年06月17日 18:55
東南アジアへ進出している日系、中国系との競争ということに
なるのだろうけど、
現地人を雇用するなら、製品における人件費が占める割合では
差がつかないことになると思うのだが。
そうすると、価格競争力で生き残ってきた韓国の中小企業の
存在意義はあるだろうか?
韓国系の大企業への納入に特化して、とりあえず企業だけ
生き残るという戦略なのだろうか?
日本の中小企業は、技術開発や難易度の高いものは日本で、
難易度がそれほど高くないものは海外でというような振り分けを
していたように思うが、韓国にはそのような振り分け方法が
あるのだろうか?
Nanashi has No Name 2019年06月17日 18:58
Nanashi has No Name 2019年06月17日 19:04
韓国人がそんなこと考えてないと思いますよ。例のチキン屋みたいに、苦しくなったら取り敢えずみんなと同じ行動をする民族です。
新しい事、創造力など皆無で、現地に行って喚き散らせばどうにかなると考えている連中ですから。
Nanashi has No Name 2019年06月17日 19:05
Nanashi has No Name 2019年06月17日 19:09
より付加価値の高い雇用が韓国に残るはず
職安で紹介してくれるでしょ
ななし男 2019年06月17日 19:20
Nanashi has No Name 2019年06月17日 19:27
>より付加価値の高い雇用が韓国に残るはず
わかります~。例の「電気管理士」のことですね(笑)
Nanashi has No Name 2019年06月17日 19:51
ステマやりまくりで、歩いた跡には草すら生えないし
お前
2019年06月17日 19:53
2019年06月17日 19:57
Nanashi has No Name 2019年06月17日 20:07
Nanashi has No Name 2019年06月17日 20:07
真面目に集計しても、結構な金額が誤差脱漏となる位だからね。
一方で、失業者数は当然ながら実体経済を反映する。
果たして韓国人は、ちゃんと飯を食っていけるのかな?
Nanashi has No Name 2019年06月17日 20:10
絶賛 進行中!
Nanashi has No Name 2019年06月17日 20:21
コスト高を放置できる訳ないだろ!
Nanashi has No Name 2019年06月17日 20:26
ムンムンは策士だねぇ。
Nanashi has No Name 2019年06月17日 20:29
法人税上げて、最低賃金上げて、労働組合の味方ばかりしているとこうなるって良い例だからな。
Nanashi has No Name 2019年06月17日 20:32
自業自得!
Nanashi has No Name 2019年06月17日 20:47
とか、多少のことは金で解決できるので環境対策費用を浮かせるとか、
メリットが大きいとふんだんでしょうね。
このまま行くと東レの首脳陣は株主代表訴訟が怖いかな~
Nanashi has No Name 2019年06月17日 20:53
マジなんこれ
だいぶ馬鹿でもマズいと思うよな普通
Nanashi has No Name 2019年06月17日 20:53
文船長は見て見ぬふりなのか、全く興味がないのか
Nanashi has No Name 2019年06月17日 20:56
Nanashi has No Name 2019年06月17日 20:59
RPG風に言えば現在HPが低くて防御も紙、おまけに毒麻痺混乱の絶賛大ピンチ中なのに、守備も固めず回復もしないで最大HPだけドーピングして強くなった気でいる…ってとこですか
韓国くんもうじき死ぬかもしれないけど、IMFって優秀なヒーラーがいるだろ?
蘇生魔法はそっちにたかってくれますかね
Nanashi has No Name 2019年06月17日 21:13
以前韓国くんが死んだときIMFって優秀なヒーラーが蘇生魔法で生き返らせた。だけど「次はないからね」と念をおされた。
今回はIMFは知らんぷりだし、そもそも蘇生魔法の原料になる米国、日本がいないので魔法をかけたくてもかけられないよ。
Nanashi has No Name 2019年06月17日 21:14
否定できないですしね。
良くも悪くもグローバル企業ですから、韓国にとどまる理由
なんてそんなにないでしょう。
ななし 2019年06月17日 21:15
もっとヤバイのがみずほでしょう。
アホみたいに韓国に突っ込んで、持ち出し額は数兆円から数十兆円みたいです。
当然回収できませんから、そんなところに投資する人なんていなくて、株価がずっと低空飛行だったのにここに来てまた下がり始めました。
バブル崩壊時に税金で救済を受けながら日本人を裏切ったのですから、潰れても止む無しですね。
ここまで投資センスがないのですから、もう廃業した方が良いですし。
ななし 2019年06月17日 21:24
いやこういう場合のIMFって金貸しじゃないですよ?
経済規模の小さい国なら基金で何とかなるでしょうが、大規模の破綻となると金庫の金をはたいても足りません。
ですから、前回の韓国のデフォルト回避時には、日本が貸主でIMFは取り立て屋の役割をしています。
今回の韓国は中国からの借り入れが焦げ付きそうなのですから、日本の出番じゃないですね。
デフォルトも許されず、追い貸しが来るんじゃないでしょうか?
しかも高利で()
Nanashi has No Name 2019年06月17日 21:24
韓国政府は何もわからないレベルで経済についてはわからないとみえる。
ガンバレ!文在寅!
韓国がベネズエラになるその日まで!
韓国が滅びるその日まで!
Nanashi has No Name 2019年06月17日 21:29
韓国人はその半島から出てくるなよ。ホント人様に迷惑かけることに関しては超一流だな。
Nanashi has No Name 2019年06月17日 21:36
反日に狂わない奴は親日派! 嘘を吐かない奴は従北派!
愛国心を発揮して国を崩さない奴は積弊! ファッビョーン!
そんな感じで韓国は韓国人自身の選択と責任において
無意味に無様に自滅するのでしたとさ❤
Nanashi has No Name 2019年06月17日 21:37
企業を避難させている。ちゃんと文は仕事
しているよ。昔みたいにいきなりドンパチ
では、今に時代無理がある。
Nanashi has No Name 2019年06月17日 22:07
Nanashi has No Name 2019年06月17日 22:34
何も考えなければ、破壊って簡単なのかも知れない。
しかし、建設はとてつもなく大変だぞ。これだけ破壊しまくれば。
名無Uさん 2019年06月17日 22:41
GMもサムスンもいらない。
海外に逃げるなら逃げよ。後は追わない。
ですが、企業の株主(外資)は配当金がもらえる間は、韓国を去らない。
ここの駆け引きでしょう。
の 2019年06月17日 22:54
嫌韓じゃ 2019年06月17日 23:14
企業は逃げて当たり前韓国企業が逃げるのに外国企業は率先して逃げる
ななし 2019年06月17日 23:45
私は、ムンは壊したとは思っていませんよ。
そもそも西側経済圏を抜けて中国傘下に治まったのはクネのときであって、壊れたというよりも西側経済圏から中国傘下への資本の過渡期なので、不景気になるのは当然でしょう。
なんせ借金で動いているのに貸し手が切り替わったのですから。
ただ中国から資本を引き出す努力が皆無ですから、ムンはそういうことを理解して動いているようには見えませんが。
Nanashi has No Name 2019年06月18日 07:27
何時でも韓国を切れるみたいですねw
Nanashi has No Name 2019年06月18日 08:08
そこまで私の目には見えています。
Nanashi has No Name 2019年06月18日 08:14
って泣きついてくるんでしょうね。
自称徴用工問題で現実を知っている日本企業なら行くわけがないが。
Nanashi has No Name 2019年06月18日 08:44
そして国内の求人は壊滅したんだっけかな
Nanashi has No Name 2019年06月18日 08:44
いや経済なんてかじらなくても
普通にわかるから
Nanashi has No Name 2019年06月18日 08:53
円高政策で国外脱出推奨したクソ政権のおかげでその後国内経済破綻しかけた悪夢。日本航空の膿出せたのは不幸中の幸いだったけどそれ以外はどん底だった。
日本は耐えられたけど半島はどうなるか見もの。
IMFはもう助けない宣言してたっけ?
Nanashi has No Name 2019年06月18日 08:59
Nanashi has No Name 2019年06月18日 09:45
大企業「儲からんな。せや、金あるうちに海外逃げたろ」
Nanashi has No Name 2019年06月18日 10:00
Nanashi has No Name 2019年06月18日 11:31
Nanashi has No Name 2019年06月18日 16:56
あの頃は本当に酷かったな。
ホンダのカブですら中国生産になってたし。
その後アベノミクス効果で熊本に戻ってきたけど。
生産国なんてどこでも良いとか綺麗事言ってる連中って、こういうケースで自分が露頭に迷う可能性を考えないんだろうな。