日本政府が韓国への輸出規制強化の理由として挙げた「不適切な事案」とは何か。
日本経済産業省は1日、輸出規制強化を発表し「大韓民国に関連する輸出管理をめぐり不適切な事案が発生した」と述べた。しかし、「不適切な事案」が何なのかについては一言も言及していない。4日後の5日にも経済産業省幹部は中央日報の問い合わせに対し「不適切な事案が何か、また韓国に同事案について伝達がなされたかを含め何も明らかにすることはできない」と口を閉ざした。輸出規制とホワイト国排除の決定的な理由でありながら、それが何かは輪郭も露出しないという回答だ。 (中略)
経済産業省は「不適切な事案」を明かさない理由について「守秘義務がある」と説明している。日本政府が「秘密」にまで言及したことにより日本の報復措置に対応して韓国政府が応酬に出た場合、韓国に反撃するために出すための「切り札」を握っているのではないかという観測まで出ている。
「不適切な事案」が何なのかについては様々な可能性が議論されている。まず、韓国に渡った部品や物資が本来の趣旨と異なるところに使われたと日本政府が主張する場合だ。戦略物資に関する「包括輸出許可制度」は輸出業者が輸出先を含めエンドユーザーまで細かく申告することになっている。ところが、実際にエンドユーザーが申告した内容と異なる場合、これを問題視し「不適切な事案」とみなす可能性がある。
東京のある外交消息筋は「ホワイト国に含まれれば適用される従来の包括制度は、輸出からエンドユーザーまで信じて承認したが、異なる結果だったと主張する可能性がある」と推定した。例えば、韓国ではなく第3国に渡したというような主張だ。
日本が韓国を「ホワイト国」から排除する理由、すなわち「不適切な事案」を北朝鮮船舶の違法瀬取りと関連付ける可能性も提起されている。日本の外務省は昨年だけで11件の北朝鮮船舶間の瀬取りが疑われる行為を摘発した。この過程で韓国の船舶が北朝鮮船舶の違法瀬取りに従事している情況を捉えたとして「不適切な事案」として挙げる可能性もある。
実際、米国財務省が今年3月に公開した北朝鮮船舶の瀬取りに関係したか、北朝鮮産の石炭を輸出してきたものとみられる数十隻の船舶リストの67隻にルニス(LUNIS)という船名の韓国船籍の船舶も含まれている。
一部では、韓日のレーダー・哨戒機問題を触発した昨年12月20日の事件と関連させるのではないかという推論も出ている。 (中略)
一方、日本政府は輸出管理を協議する当局間対話チャンネルが最近3年間途絶えていると主張した。朝日新聞などによると経済産業省幹部は「輸出管理の日韓当局者がここ3年間で1度しか会議を開けずに意思疎通ができない中、最近になって半導体材料の輸出に絡んで不適切な事案が続いた」と述べた。
戦略物資輸出入と関連して物資の開発と国際情勢の変化を議論するため、2年に1度協議をする必要があるが、2016年を最後に文在寅(ムン・ジェイン)政権発足後、一度も協議が行われていないのだ。これについて韓国側は「二国間会議以外にも多国間協議を通じて十分なコミュニケーションをしてきている」という立場だ。
(引用ここまで)
日本政府がレジスト、フッ化水素、フッ化ポリイミドの3種類の物質について輸出規制をすること、及びホワイト国からの削除を韓国に課そうとしている理由というのは、確かに明らかにされていません。
パブリックコメント募集についても「不適切な事案が発生したため」があるということしか書かれておらず、具体的な言及はされていませんね。
で、中央日報がその「不適切な事案」とはなにかを推察しています。
ざっくり箇条書きにすると──
・戦略物質を第三国(たとえば北朝鮮)に横流しした。
・韓国の船舶が瀬取りに関与した証拠を握っている。
・火器管制レーダー照射事件を「不適切な事案」としている。
・当局間対話チャンネルが閉ざされているため。
……どれもあり得るなぁ。
ホワイト国認定を剥奪するほどに「国際的な平和、および安全の維持を図る」という外為法のお題目に韓国が反している、という証拠をなんらかの形で握っているのでしょうね。
経産省は「内容について韓国に伝達されたかどうかを含めなにも話すことはできない」という立場。
ふむ、ちょっと面白いかな。
ブラフではないかとする向きもありますが、おそらく事務仕事をさせたら世界一の陰湿さ(褒め言葉)であろう日本の官僚が仕事をしているのですから。
おそらく「軍事転用できる物質」について、なにかを握っているのでしょう。
ただ、半導体材料輸出規制の3物質についての直接的なものではなく、類似の事例ではないかなとも思われます。「この事例でやっているのだから、こっちも転用される可能性があるよね」という形にしているのではないかと。
特にフッ化水素について軍事転用云々が言われていますが、日本企業が製造しているものについて言うなら軍事転用するには高純度すぎて意味がない。
半導体に用いる場合、不純物が付着するとそれだけでその半導体は使えなくなります。CPUやAPUがダメになったらそれだけで市場価格で数万円の損失。そのため、高純度のものが必要とされるのですが、半導体以外の用途に使う意味がないのですね。
WTOに提訴する、などされた場合にその掴んでいる証拠を最終的に明かして韓国のダメージを増すために使おうとしているのかと。
韓国が「手段を明らかにすることはできない」「手法は秘密だ」とか言っている場合、ほとんどブラフでなにも考えていない証拠ともいえますが。
日本政府がそんなことをするかなぁ……というと。
そんな裏付けのない行動ができるわけもないだろうと感じます。
中央日報が推測しているような横流しか瀬取り、だと面白いのですけどね。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2019年07月06日 09:02
Nanashi has No Name 2019年07月06日 09:04
Nanashi has No Name 2019年07月06日 09:07
外務省はこういうの苦手そうなので官邸主導なのかな?
Nanashi has No Name 2019年07月06日 09:07
純度に関係なく戦略物資の輸出管理規制を逃れることが出来るかどうかに意味があります
Nanashi has No Name 2019年07月06日 09:09
ま、当然米国への見返り有りになるだろうけどね
Nanashi has No Name 2019年07月06日 09:10
②韓国の船舶が瀬取りに関与した証拠を握っている。
③火器管制レーダー照射事件を「不適切な事案」としている。
④当局間対話チャンネルが閉ざされているため。
韓国人には④だと思わせ、国際的には③で説明して締め上げ続け、実際には②を切り札として持っていて、目標としては韓国に①を自白させてとどめを刺す。というあたりが目標ですかな。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 09:10
半導体増産というにはあまりにも多い増加量であったり半導体出荷数と合わない等や
その件についてホワイト国の義務である韓国政府からの管理報告がなされていない
そして時期的にウラン濃縮量が増えている国があるということでしょうか
横流しの証拠まで握っているかどうかわかりませんが状況証拠が黒ってだけでも十分ですからね
だからあわてて先に規制というか個別審査にしたことと
これにより詳細な情報を提出が数年に一度なんて事がなくなるようにしたということでしょうか
Nanashi has No Name 2019年07月06日 09:14
まあ、管理人さんいわく世界一陰湿(褒め言葉)な日本の官僚の面子を潰してガチギレさせたみたいだからねえ
日本国民の大半が支持してる事もあって、嬉々としてフルスロットルの陰険さを発揮してるのかもw
Nanashi has No Name 2019年07月06日 09:15
韓国からフッ素関連の品に大量注文が入った後、韓国内で行方不明になったことがあるそうで。
軍事転用可能な物品が韓国から“北朝鮮”に!? 韓国への輸出管理強化の背景とは
で検索してみて下さい。
韓国は野放しにしては危険。優遇措置の撤廃に留めているだけでは不安が残ります。せめて今回の措置が事実上の規制として作用するように、きっちり運用していただきたい。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 09:16
クリティカルな案件とそれを補強する案件が数個、といったところじゃないかな?
第一段でここまで騒いでくれるとやっている側の官僚もいい気分でしょうねえ。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 09:17
名無し 2019年07月06日 09:17
Nanashi has No Name 2019年07月06日 09:18
Nanashi has No Name 2019年07月06日 09:18
誰が使うのかを明確にして把握し続けないといけないのにその流通先が不明で明らかな横流しが数年前から確認されてる
それでいて解決する協議が行われないでやってることといえば「アレ」ですから
規制をどうにかしてほしいなら「韓国側」から兵器転用可能物資がどこへ流れたのかを明らかにして身内を責任追及して身の潔白を証明しなければならない
それを「日本の経済報復」という言葉でごまかして韓国政府側もそれを容認しているような形からして真っ当に解決をする気はない
果たしてそれが反日を利用して支持率を回復させたいのか
潔白を証明できないから論点をずらしているのか
まあ両方でしょうね
Nanashi has No Name 2019年07月06日 09:19
韓国企業の中国工場向け(更にそこから迂回的に中国企業とか)が可能性としては一番高いかと
ただそこまできっちり足取りを追えるかと言うと疑問が残る
となるとレーダー照射問題が核心な気もする
Nanashi has No Name 2019年07月06日 09:20
ようは全部ですよ、全部。
まだまだこれからなのが楽しみでもあるので、韓国にはそうそうギブアップしてほしくないなぁ。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 09:21
韓国政府は、ちゃんと管理している、やましいことはないと
反論すべきところ、WTO程度だの対抗措置だの
お得意の論点ズラしをしているところが怪しいね。
日本政府が「守秘義務」と言っているのも、米国やEUから
もたらされた情報なのかもしれない。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 09:21
Nanashi has No Name 2019年07月06日 09:21
とはいえ、これで保守派が息を吹き返してきても困るのでムンたんとその一派にはなりふり構わない保身を期待したいです。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 09:22
日本単独で入手できるとは思えないから、出所はCIAかモサドか?南北朝鮮&イランで三角瀬取りやってるっぽいし。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 09:22
これだろ
ななし 2019年07月06日 09:24
まあそれはそうですが、部署によるとしか。ここ数年のスキャンダルの数々で、仕事できない官僚が大勢いることが明らかになってますからねえ。
それにしても④って韓国が拒んでるんですかね。だとしたらあまりにも馬鹿馬鹿しい話ですね。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 09:26
日本が親の場は始まったばかりだから箱下まで一気でしょう。
あの国は貧乏国の方が制御しやすい。近隣窮乏化政策だっけ? 仰る通りそうしてやろう。朝鮮へ国際社会に出てきてはいけない野蛮な未開国。キッチリそう認定すべき。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 09:28
去年には物々交換で韓国と石油取引をするなんてのもありましたし
Nanashi has No Name 2019年07月06日 09:30
中国が通常に使う分なら売っていないわけじゃないんで普通に買えますよ
わざわざ危険な物を隠密に転売する必要はまったくありません
低純度のフッ化水素を中国で生産し日本で高純度化してまた中国に出荷などもしています
わざわざやばい橋をわたって中国に入れる意味が無いんですよ
ほぇぇぇ 2019年07月06日 09:30
よくCPUグレードの超最高級品をウラン濃縮に使うのは意味が無い論を見かけますが
じゃあ、安保理制裁されている中で低グレード品なら大量に入手できるのか?という視点もあります。
隣に超高級グレードを大量消費している国があり、管理が杜撰で在庫の半分がどこ行ったかわからないような状態の場合、超高級グレードでも入手しやすい方が便利なのですよ
核兵器開発の資材なんですから値段がどうこうとかケチなことは言いませんよね
Nanashi has No Name 2019年07月06日 09:34
Nanashi has No Name 2019年07月06日 09:49
Nanashi has No Name 2019年07月06日 09:51
新たな無意味な反論を誘引して複雑化させるだけだから、
何も教えないのが一番。
しかるべき時に、しかるべき公な場所で、突然暴露させるのが正しい、よねw
Nanashi has No Name 2019年07月06日 09:53
Nanashi has No Name 2019年07月06日 09:54
Nanashi has No Name 2019年07月06日 09:54
朝鮮日報の今日の記事です。
誰がアメリカと交渉するのかな。
通商部の役人が派遣されて玉砕して、文在寅から罷免される未来しか見えないんだけど。それとも文喜相肝いりで議員団がいくのかな。
おけ 2019年07月06日 09:56
となるとCIA情報か、瀬取り監視団(米、NATO)からの情報か……
つまりは既にこれらの国と共有されている可能性が高い。
ホワイトハウスが動かないことを考えれば、最低でもアメリカが知っているのは明らか
ぶっちゃけレーダー照射問題だけでも十分に、ホワイト国どころかブラックリスト入りだと思いますけどね
Nanashi has No Name 2019年07月06日 09:56
(1)相手国も、武器禁輸等の枠組みをもっており、かつ、
(2)それが実効的に実施されていることが必要です。
韓国の場合は、(1)はあるのかもしれませんが、
(2)については、日本国との交流を韓国が3年間ほぼ断絶で、
できない状況ですので、実効的に実施されているかを確認
できる関係にありません。
しかも、韓国籍の船が北朝鮮に石油を密輸している事例が報道されていたり、
https://mainichi.jp/english/articles/20190403/p2g/00m/0in/076000c
韓国政府が、北朝鮮への制裁決議に違反したり、
https://news.vice.com/en_us/article/43zymn/south-korea-supplied-oil-to-north-korea-and-didnt-tell-anyone
しかも、韓国の政府系金融機関等の銀行が何社も、マネロン違反で、行政処分を受けたり、
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H4E_Q5A610C1EE8000/
しているのです。
(2)の要件は、どうやっても満たされていないので、韓国をホワイトリスト国として認めると、日本は、安全保障体制ができていないということで、他国から制裁されてしまいかねません。
本日の東洋経済もそうなのですが、とにかく意図的と思われる誤報が多いです。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190706-00290833-toyo-bus_all
輸出規制の影響について、こんな見方が広がっている。日本政府が輸出規制に動いたのは、戦時中に朝鮮半島から動員された元徴用工への補償問題で韓国側の対応が十分ではなく、日韓両政府の信頼関係が「著しく損なわれた」(世耕弘成・経済産業相)ことが原因だった。
⇒ 理由のところが、政府の説明と全く異なります。嘘の塊です。
マスコミによるファクトチェックが甘すぎます。
この記事などは、売国のレベルに至っている事実誤認です。
ほんと、許せません。こういうのは、マスコミと呼ぶに値しません。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 09:57
お前ら把握してたんならちょっとくらい自国政府に警告しといてやれよw手遅れになる前に
って感想
本当にマスコミってのはなんつーか無責任なもんだ
7743 2019年07月06日 09:58
Nanashi has No Name 2019年07月06日 09:58
この官僚のトップが貧困調査の後ろから前川だったり、パンしゃぶ&引きこもり息子やっちやったとか、池袋プリウス上級国民様だと思うと、
たいへん嘆かわしく信頼感絶無なのですが。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 09:59
https://shinjukuacc.com/20190706-01/
Nanashi has No Name 2019年07月06日 09:59
横流しはともかく在庫管理ができてないってのはかの国では普通にありそうかな・・・?
管理できてないってのがどこまで破壊力のあるものなのかはわからないけど
Nanashi has No Name 2019年07月06日 09:59
財務省や農林水産省、外務省など、今までやられっぱなしで悔しい思いをしていた官僚もいるだろうし、政府から「やれ」と指令が出た今、綿密で陰湿な対抗策を練り上げているんだろうなと、想像してしまいます。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:00
……という妄想の世界に逃げ込むぐらいしか打つ手がないんじゃなかろうか?マジで
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:01
どこの国の政党なのやら。
あの法案が成立する以前、どれだけ日本が諸外国から情報を得ることが出来なかったのか。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:01
もちろん私がすべてを知っているわけではありませんが、私が知っている事例では米国からの情報によるものだったこと、公表されている摘発または警告事例は何らかの諜報機関でないと不正を見破るのは不可能なものばかり、この2つのことを根拠として「ほとんど米国からの情報によるものです」と言っています
普通は当該国の政府機関に連絡し、その政府の担当省庁と警察が対応することになります。
不適切な事例は、普通なら韓国政府に連絡がいくはずです。韓国政府に連絡が行っていないということは、可能性として、韓国政府自身が関わる不正か、韓国政府を米国が信用していないのかのいずれかです。
WTOに提訴しても門前払いです。GATTの条約を引き継いでおり21条の安全保障上の問題は適用除外になっているからです。実際上、自由貿易協議の場で軍事機密に関わることが明かされることはあり得ません。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:01
もう、関わるのさえ嫌韓な米国の実情か?
もともとは、パククネ時代は降参して日韓合意したんだろう。日本と仲良くしない韓国に、米国は何のメリットも無い。
韓国で輸入管理できなければ、サムスンらは査察できる西側で半導体などを作るしかない。まあ、サムスンは3つ程度の工場と中国の工場をアメリカに移せばいいだけ・・
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:02
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:03
透過性高いし(亀尾事故が被害拡大した理由もそのせいでしょ。あとは韓国人の無知)横流しして短期保存しても劣化はするワケだし。
その頃には、「使用目的」を満たすモノになってるのでは?
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:05
北朝鮮やイランへの横流し関連かと
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:05
日本製のような高純度は必要ない。
が、この件は、ホワイト国でなくする理由ですから申請したエンドユーザー以外(特に第三国)に流出している「疑い」さえあればいいですからね。
実際に、北朝鮮と瀬取りで密貿易(単なる譲渡?)しているワケですから、「疑い」は十分です。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:05
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:07
サムスン・SK・LGは、日本訪問で政府に謝罪してないのか?
ひでぇ~会社だな・・
ななし 2019年07月06日 10:08
フッ素については皆さん言われるように、高純度かどうかよりも取扱量が多いことで横流ししやすいのでしょうね。
用途も核に限りません。
サリンも大量破壊兵器ですし。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:14
自国の韓国軍にまで、粗悪なオイルを戦闘機向けに納入する悪意な商習慣だ。
その実情は、もっとひどい貿易の事態だろう・・
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:15
サムソンは、副会長が贈収賄で有罪判決、
https://www.bbc.com/japanese/41047291
https://www.afpbb.com/articles/-/3161232
⇒ 解任せず、副会長のまま。
サムソン電子が粉飾決算で副社長逮捕。
https://news.livedoor.com/article/detail/16514460/
SKは、会長と副会長が横領で刑務所送り。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38840
LGは技術盗難。
https://japanese.joins.com/article/374/196374.html
コンプラを重視しない韓国企業とは、取引してはいけないのです。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:18
say 2019年07月06日 10:19
原因はこの数年の超特需対応で増産しまくっていた生産能力が需要低迷で過剰になっている事と、米中対立の余波で更なる需要低迷が予測されているから。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:19
北京では、サムスン広告板が、一方的に撤去される。
同時多発的にサムスン攻撃があるのだから、
これは日韓問題ではなく、世界のコリアリスクが真実だ。
Maxkind 2019年07月06日 10:25
安全保障上管理されるべき物品は、仲介業者や最終消費者を承知した上での許可申請が必要ですので、行き先が判らないのは明確に外為法違反。そういう事情があるのなら韓国がホワイトリストから除外されるのは残当。売った日本企業側も罰金刑ぐらいはありそうですね。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:26
日本が本気でアタタタタタ!ってやったらマジで韓国経済一瞬で吹き飛ぶんじゃねーの
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:27
そもそも、もう輸入の調査する前に、政治・経済のシステムをチェックするべきじゃね。。
パククネ時代から、財界・財閥の幹部を刑務所送りにして知恵も上がってこんだろうな・・
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:28
石油代のかわりに頂いたったw(つまり、直接確認できた説)。
守秘義務がある。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:29
「優遇国認定解除が妥当である根拠を挙げろ!」ってさ。
そうしたら日本政府も「見たけりゃ見せてやるよ、ほれ見とけよ見とけよぉ」って公表してくれるかもしれんぞ。
それとも本当に公表されると不都合だから急にダンマリ決め込んじゃう?
それならそれで「政府の判断は妥当だった」って結論に至っちまうねぇ。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:30
ステラも森田もコレと言うアナウンスを出してないし、官僚は絶対勝てるよう目途を立てて手を決めたはず。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:30
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:32
公にするとアメリカの調査能力が推定されてしまうから黙ってる
アメリカのお墨付きが有るから日本にしては珍しく強気
ってこと
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:32
ただ、極端に自分を鏡としてしか物事をはかれない民族性なので「どうせブラフニダ!」
と決めてかかってとんでもない事態を引き起こしそうな怖さと期待がありますね。
駆け引きを演じるにはお互いの知性・知能レベルがある程度拮抗してる必要があるんで。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:32
いまさら、韓国如きに相手してられるかな、米国は・・・
自国の立ち位置と、役割も認識し無い韓国政治と放置状態の貿易は、これから先進国らに相手もされんだろう。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:34
ps://www.moeruasia.net/archives/49635661.html
信じるかどうかはあなた次第だが
韓国のホワイト国認定から、ホワイト国除外まで詳細に説明してる
日本政府も経産省も何も言ってないのに
韓国とZ日メディアが「慰安婦と徴用工制裁」に話をずらしてるんだよね
北とイランに核開発物資を流した容疑ですよって
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:35
対象になっている材料についても、韓国が本来の用途で使っているなら何も問題はない。しかし、これらの材料は軍事転用が可能な戦略物質で、しかも日本が独占的に供給しているため、安全保障上の問題があれば国際社会から責任を問われる。昨今の韓国の動きをみると、北朝鮮に流れている疑いが強いため、用途を確認するための協議を求めたが応じない。日本としては、韓国をホワイト国から外した上で、輸出審査の段階で協議を求め、応じなければ通さないという手段を採らざるを得ない。
日本のマスコミや韓国は、ホワイト国外しの話題に触れようとしない。余ほど怖いのだろう。しかし、日本政府は主要国に事情を伝えているし、韓国がWTOに提訴したら反撃する準備はできていると思う。今回の行動を主導している経産省は外務省のように甘くない。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:36
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:38
>サムスン、営業益60%減 1~3月期、半導体低迷 - 産経ニュース
既に昨年から、西側と米国は韓国に距離置いてたんじゃねぇ・・
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:39
試みに、幕府の組織図をご覧下さい。
鎌倉、室町まではシンプルでまあこんなものか程度ですが、江戸に入ると今の省庁とさほど変わらぬ有り様です。
その組織で数百年間左様然らばやってた上での明治維新、戦後頭はすげ替えられたにせよ、今日に至る訳です。
皇の字が怪しからんのどうの言うしかない阿呆どもとは、土台からして出来が違う。
頑張れ官僚!
国民のほとんどから指示を得るなんて、そうそう無いぞ!
陰湿さと繁雑さを存分に振りかざせ!
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:39
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:40
軍事転用や、ネットで言われている「北朝鮮やイランなど核開発国への横流し」などの事実を日本が立証する必要はありません。
というか、下手に日本が立証したりすれば「軍事転用の事実を知りながら、韓国への輸出を続けた」ことになり、日本の管理責任も問われ兼ねません。
ホワイト国指定解除の正当性は「軍需転用可能な物質にもかかわらず、韓国側の管理不足。使用先不明」で充分と考えます。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:45
保存が難しい物質なら高純度の方がいい。ある程度純度が落ちて、純度が下がっても機能する訳だし。
イランまで密輸するにも時間もかかる。
また、ここ数年で韓国のフッ化水素輸入量が増えているが、全てが高純度の物でもないだろう。
純度で考えても意味はない。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:45
需要者にしてみれば、半導体業界に韓国勢抜きで生産「余力」があるかどうかが重要で、気になるのはマイクロンの生産「能力」。現状の「見込み」で減産だとしても余力を残しての生産減であれば、「いざというときは増産してくれますよね」という話。マイクロンとしては減産で単価が上がれば万々歳でしょうけど。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:47
これ、中国や韓国がよくやる曖昧戦略なんですよ
「誠意ある謝罪がないから」と一緒
たとえば仮に、韓国が詐称徴用工問題で全面降伏したとして、ホワイト国に戻れるか分からない
だって日本は徴用工が原因だと明示していませんからね
これはレーダー照射、天皇陛下侮辱、慰安婦合意、第三国への横流しでも同様です
もしかしたらそれら全てをひっくるめて「韓国を信頼できないから」なのかもしれませんし、
「信頼」なんて数年、数十年単位で積み上げるものなので、日韓間のあらゆる問題が解決してもホワイト国に戻れないかもしれない
いやー何度も「謝罪に真正性がない」なんて曖昧な理由で蒸し返された身としては、韓国に同じことをやり返すのは気分がいいですね!!!!
Nana 2019年07月06日 10:48
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:55
米国への見返りっていうか米国にせっつかれたって話もあるので、別に恩着せてくるとは思えませんが…
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:58
>そもそもなんで韓国をホワイト扱いしたのか、ってとこまで問題視してほしいところですが、
この件に関しては混乱しています
韓国がホワイト国になったのは、2004年の小泉政権下
小泉政権では2006年に韓国のビザ撤廃、地方公務員の国籍条項撤廃までやらかしています
今週AbemaTVで知ったばかりなのですが、元産経新聞の石橋政治部長によれば、小泉元首相が訪朝時に北朝鮮へ数兆円の経済支援を約束してきているとか
一体何なんだ!
Nanashi has No Name 2019年07月06日 10:59
17年末から需要が減ってるのに
フッ化水素の韓国輸入分が激増してるんですから
ちょっとねぇ
19年は既に、18年分の量を越えて輸入要請してるとか
おっかないでしょ
https://jp.gdfreak.com/public/detail/jp0100900011101660wn/3
Nanashi has No Name 2019年07月06日 11:00
> 全部手口が稚拙で、バレバレ
見え透いた嘘ついたりね。仕方ない
バレなきゃいいニダ、バレても別に俺は堪えないニダ、言いっぱなしでも最後に勝てば(=喋ってれば)それでいいニダ
、だからね
だから1vs1で争うとするとこれほど面倒な相手もいない。負けを認める回路がもとから存在しないので決着も絶対につかない
その一方、無視にはとことん弱い。何を言っても聞かない相手には通じないし、個人的にコネを回す以外にひろくロジックで味方をつける方法もあんまり得意じゃない。現物か情しか手段がない。
断交とまでは言わんが、距離を置いて冷たく眺めるのがほぼ唯一の正解
自衛官 2019年07月06日 11:02
南がフッ化水素を、ホワイト国認定をいいことに、北とイランに横流ししていた訳だし…
核開発、大量破壊兵器製造(サリン製造の材料でもある)の重要な役目を果たす『戦略物資』を、危険な勢力にバラ蒔く『テロ支援国家』を、知らぬこととは言え『日本も片棒を担いでいた』のだから…
だから安倍総理はイランへ行って、証拠を司法取引で手に入れて来たのでしょう…
このままだと『日本が、国連安保理制裁決議違反』で世界中から制裁され兼ねなかったのだから…
すんでの所で逃れたと…
んで、ホワイト国除外を最初に言い出したのは青山議員で、それを言ったら『害外務省と経産省の役人で、猛反発の為に殴り込んで来た』そうで…
いったい誰なんでしょうね??
日本が制裁国入りするのを良しとするなんて…
他にも、『安全保障上の案件なので優遇措置を白紙化する』のを『募集工の制裁だ』と、頑なに事実を捻曲げて騒ぐ連中って??
Nanashi has No Name 2019年07月06日 11:03
日本の措置が妥当だとバレたくないようだ
Nanashi has No Name 2019年07月06日 11:07
それ以外の問題に対する制裁は別途きっちりやりますよ?
まさかこれだけで終わると思ってないですよね?
Nanashi has No Name 2019年07月06日 11:08
ホワイト取り消しには十分過ぎるでしょ
Nanashi has No Name 2019年07月06日 11:10
ってのがまたエゲつないな
韓国側が「適切な申請」をしようにも
具体的な正解が不透明なので
日本側は如何様にも不備を指摘できる
韓国自ら不備の洗いざらい自白させるまで
申請をやり直しさせて許可を出さんとかやれる
ホワイト復帰なんて以前の条件じゃ成される訳がないし
Nanashi has No Name 2019年07月06日 11:20
別に純度が高すぎてもオーバースペックでコスト的に無駄なだけ
だから低純度(とはいってもそこそこの純度)が簡単に手に入る状況なら高純度は要らないよねって事です
そもそも純度を上げるのは難しいですが下げるのは簡単ですよ
Nanashi has No Name 2019年07月06日 11:21
てことは、文在寅は確信犯?
今日の朝鮮日報では韓国政府はアメリカに仲裁を求めるとの記事が出ていたが、そんな事できないのは文在寅自身が一番良く知っているはず。
横流しを指示したのは文在寅本人だろうから。
ならば、文在寅の思惑は、サムスン潰しって事になるけど、そこまでの深慮遠謀ができる人物とは思えない。
単にバレていないと思っているのかな。
それとも、フッ化水素を北朝鮮に横流しできないと、金正恩様から怒られるので、なりふり構わず頑張るって事なのかしら。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 11:28
何をいまさら
日朝平壌宣言での経済協力なんて密約でもなんでもないぞ
まあ北朝鮮が違反しまくって宣言自体が無実化してるけど
Nanashi has No Name 2019年07月06日 11:31
・韓国の船舶が瀬取りに関与した証拠を握っている。
・火器管制レーダー照射事件を「不適切な事案」としている。
・当局間対話チャンネルが閉ざされているため。
全部だろって思うが、
U-1の方にFNNの記事でてたけど瀬取りが本命見たいね。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 11:31
ムンジェインは操り人形ですから操っている側は全て知っているはずです
すぐに真逆の事を言い出すのは出来の悪い人形ですから操り手の意図しない動きをするからです
ジョンウンが直接操っているとは思いませんが何者かが近くで操っているのは間違いが無い
A4外交や突然予定も無いことを始めるってのは操り人形だからですよ
そういう意味ではムンジェインは実は何も知らないって可能性はあります
だからあんなとぼけた顔で平気でニコニコできるわけですよ
それに比べて韓国の話になると安倍さんのなんともいえない顔が対照的です
Nanashi has No Name 2019年07月06日 11:33
文政権になってからとある企業のフッ酸が行方不明になるとも言ってたね。
文大統領が黙認する理由もそこなんでしょう
Nanashi has No Name 2019年07月06日 11:36
ってことはやっぱり横流しの証拠を入手しにいったんじゃないでしょうかね?
Nanashi has No Name 2019年07月06日 11:38
Nanashi has No Name 2019年07月06日 11:42
最善:イランとアメリカの和解
次善:日本とイランの資源輸入継続の確認
及第:制裁リストの入手
付録:日本とイランのトップ訪問の再開
みたいにいくつか目的があるとして、
そもそも偶発的な衝突を回避したい外務大臣の要請を受けていたので、経済が値を上げてるイランとしても、妥協しやすい朝鮮ルートの密輸情報を売って日本の制裁参加を回避できるのであれば売ると思うんですよね
Nanashi has No Name 2019年07月06日 11:44
「適切に管理できていない」
で事実上の禁輸措置を取るような気がしてきた。
「日本から輸出した戦略物質に所在不明なモノがあるようです。追跡調査して所在と経緯、再発防止策を添えて再度申請を行ってください」
なら完全に名目も立つし
Nanashi has No Name 2019年07月06日 11:46
Nanashi has No Name 2019年07月06日 11:47
そちらのほうが深刻ですね。
ななし 2019年07月06日 11:49
楽韓さんのところで見た記事だったと思います。半導体のスーパーサイクルもそろそろ終わりだねって頃、唐突に、増資だか大規模設備投資だかをぶち上げていませんでしたか。
今にして思えば、あれは見せかけの投資で、実は材料の横流しが軌道に乗りはじめていたのかも???
Nanashi has No Name 2019年07月06日 11:54
韓国に対しては、警告したという事実、国際ビジネスに対しては、逃げるなら今だというアラームなんでしょうね
この状況で日本企業の箱を踏み潰してるのを見れば、朝鮮人は中世に生きてるんでしょうか?
Nanashi has No Name 2019年07月06日 11:54
(一人だけじゃなくてほとんどの人が分析好きw)
韓国の翻訳ブログも見るけど、こういうコメントしてる韓国人あんまり見ない気がする
国民性なのかなぁ
Nanashi has No Name 2019年07月06日 11:57
ただ一つわかってることは嘘つき国家ってことだけは覆されない事実
Nanashi has No Name 2019年07月06日 11:58
その全てなのでは?
Nanashi has No Name 2019年07月06日 11:58
(韓国は日本のフッ化水素を横流しして石油を購入)
だから瀬取りの監視にイギリスとフランス
という外的補強もあるな
韓国軍のレーダー照射もその一環
Nanashi has No Name 2019年07月06日 12:00
Nanashi has No Name 2019年07月06日 12:02
嘘臭せえな~
物凄く嘘っぽい
その場しのぎで出まかせ言った感が満載
漁業協定や首脳会談を懇願してきた韓国が半導体素材についてのみは十分なコミュ?
いやいや、冗談抜きで嘘だろ
Nanashi has No Name 2019年07月06日 12:08
管理人さんありがとう
お前
2019年07月06日 12:12
お前
2019年07月06日 12:18
Nanashi has No Name 2019年07月06日 12:20
実際、こういう強め(でもないけど)の制裁に出た以上、準備している理由が1コってことは考えにくいでしょう。立証可能な複数の理由を準備しておいて、一つずつ小出しにして、その都度韓国政府にその場しのぎの嘘をつかせて、後でそれぞれの言い訳の矛盾を徹底して追及する方針だと推測。韓国にとっては「下手に嘘をつけない」という超高いハードルが設定されている無理ゲーなのではないかと。
レーダー照射の時は情報の出し方が稚拙だったのと、途中で追及を止めてしまったので、支離滅裂な嘘をつき続けた韓国側が言い抜けたみたいになってしまいましたが、今回の件は日本にとってもバイタルな問題ですからね。その件と福島水産物の敗訴の件が日本の官僚にとって良い薬になっていることを願うのみです。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 12:22
サムスンやたら叩かれてましたよね、韓国政府から。
物資の横流しとバーターで、サムスン叩きをやめたとすれば、頷ける。
文在寅政権は主体思想だらけなので、スパイが入り込んでいると見ていいし。
文在寅だけが、今何が起きているか理解できずにいるって事かな。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 12:27
それを遠心分離器にかけて延々とぐるぐる回し続けて行う。
核兵器に使うのはウラン235で、含有量はたったの0.7%。
これを少しずつ上げていく。
いらないのはウラン238で、重量差は中性子3つ分w
フッ化水素の不純物は中性子よりずっと重いだろうし、
純度はこの分離の能率に影響があると思うが。
密輸先がイランだとすると、
その代金には韓国内の口座にウォン建ての原油代金が大量にプールされてるわけで・・・
Nanashi has No Name 2019年07月06日 12:30
そう言えば、ずっとムンムンに無視されていたサムスンの副会長が
インドだったかの工場で久しぶりに会ったとかいうニュースはいつだったかなぁ
横流しがそのニュース前後だったらビンゴかもね?
サムライスピリッツ 2019年07月06日 12:31
Nanashi has No Name 2019年07月06日 12:31
115 2019年07月06日 12:32
Nanashi has No Name 2019年07月06日 12:33
この件に関しては、一時のパフォーマンス的なものにはなりません。徹底的に追及されます。韓国の大衆がそう思っているなら甘すぎる。
日本で過去20年間、中堅以上の会社で摘発を受け社会問題になったのはは1件だけ。社長、副社長はじめ幹部は逮捕、会社の存続の淵まで追い詰められました。社内体制および内規を外為法順守に徹底的に改め、透明化、1年かけてようやく認められました。現在敷地内に事件を記した石碑を立て、年1回全社員が集まり風化させないよう事件の経緯を説明し二度と繰り返さないと誓う場を設けているとのことです。
中堅以上の企業で1件だけとは、いかに大企業含め外為法順守を重視しているかということです。
管理人さんによれば「世界一の陰湿さ(褒め言葉)であろう日本の官僚」ですが、担当部門の者の話では遵守に努めようとする企業には「官僚は極めてフレンドリーであり迅速な対処をしてくれる」そうです。こういうのをツンデレて言うのかな?
それにつけてもTVの的外れなコメントには、ホント知らないんだなと思う限り。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 12:33
例えば、EUとかCIAとか。
まぁ、トランプ大統領になってから何回首脳会談をし、経済、外交など首脳陣で方向性の違いやなんかもしっかり詰めてのG20。そして、再確認?
Nanashi has No Name 2019年07月06日 12:35
イスラエルと米ユダヤロビーが激怒して韓国への制裁が始まったという噂が流れている
これが本当なら韓国経済が滅ぶまで経済制裁は続く
当然サムスンは倒産処分
Nanashi has No Name 2019年07月06日 12:39
Nanashi has No Name 2019年07月06日 12:41
イランがらみだから、英仏が日本海瀬取り監視に来た
ってのも繋がるわけで
なお韓国は、横流しした戦略物資でイラン石油を購入していた模様
Nanashi has No Name 2019年07月06日 12:43
血ヶ滝ルナ 2019年07月06日 12:48
> ・韓国の船舶が瀬取りに関与した証拠を握っている。
これらの確かな証拠を握っていたら、それはすぐ公開するべき。
それは世界平和を脅かす行為なのだから。
そうした証拠を公開せず、韓国との取引材料にしようとしたら、日本も批判される。
なので、証拠はないが疑うに足る理由はある、という事ではないかな。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 12:55
それ組織絡みでやるわけよな。んで韓国政府はそれを見逃すわけよな
バレたらそらホワイト国認定は無理やなあ
調査対象になるような企業であればそれはバレると思うよ。
よっぽどちっちゃい規模ならともかく、なんだかんだで。
まっとうな会社がやるのはリスクでかすぎるわ。
まあそうやって自分の首を締め続けるのが韓国のお国柄って気もせんでもないが
Nanashi has No Name 2019年07月06日 12:56
Nanashi has No Name 2019年07月06日 12:57
名無Uさん 2019年07月06日 13:01
≫指先一つで秘孔突いたぐらい効いてるなw
お客様、あタタタタタ…めますか?
(笑)
韓国の経絡秘孔を上手く付けたようで…
あとは『退かぬ!媚びぬ!省みぬ!』と来るのか、『我が生涯に一片の悔いなし!』と叫べるのか、ただ『あべし!』『たわば!』と叫ぶ雑魚キャラになるのか、そこは韓国次第でしょう。(笑)
Nanashi has No Name 2019年07月06日 13:13
良くある裏金作りの手口ですね。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 13:14
普段の日常業務と違って、ワクワクしながら目を輝かせて仕事に取り組んでるんじゃないでしょうかw
Nanashi has No Name 2019年07月06日 13:19
Nanashi has No Name 2019年07月06日 13:21
だったら、イランや北朝鮮への横流しが説得力を持ってくるんだけど・・・
Nanashi has No Name 2019年07月06日 13:22
韓国の新聞と朝日新聞、毎日新聞と取り替えてくれないかな
Nanashi has No Name 2019年07月06日 13:31
米カリフォルニア南部でM7.1 -共同
ん、関係ない・・
Nanashi has No Name 2019年07月06日 13:45
真田教授は、今回の措置は、裏で米国の意図を受けているって見立て。
鈴置氏はもっとはっきり、北の核がらみと明言してたね。
徴用工の報復だという韓国の主張自体が、核関連からの話題そらしだと。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 13:48
M 2019年07月06日 13:49
それは国防上、それぞれの国家の上層部同士で共有すべきものであって国民に詳細を知らせる必要はないものだと思われます。国民が知ったところで罵るのがせいぜいですしね。自分や協力者の情報収集能力を漏らすような行為は慎まなければなりません。
この期に及んで責任の擦り付け合いと日本が悪いしか言ってないので全部バラしてぶっ壊してやりたい気持ちもわかりますが、それだと日本も同盟国から信頼を失う可能性があるので国際法を順守しつつまずは粛々と優遇措置を解除していって欲しい所。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 14:10
ななしさん 2019年07月06日 14:10
これは全くその通りで、半導体用の超高純度(もちろん極めて高価)のフッ化水素を通常の純度で構わないウラン濃縮に転用するのは非現実的で、以前、「半導体用超高純度フッ化水素を北に横流ししてウラン濃縮に転用されている可能性があるから禁輸すべし」という意見が盛り上がった時に、私自身も今回の楽韓さん同様にナンセンスと趣旨をここのコメント欄に書いた記憶があります。
ですが、一つだけそういう転用をする可能性があることに気付きました。
それは超高純度フッ化水素はその強い腐蝕性(つまり他の物質を強引に溶かしてしまう性質)故に長期保存は利きません。だからこそ、サムスンやハイニックスも1ヶ月程度のストックしか保有していないわけです。
逆に言うと、半導体市況の急激な悪化によって半導体の生産調整が急に決まった場合、当初の生産計画に基づいて輸入しストックしていた超高純度フッ化水素を持て余す事態となります。
そういう場合、余剰となった超高純度フッ化水素を輸出管理での本来の用途以外、例えば文が政権を握る前から韓国と仲が良く核保有を核保有を強引に推し進めようとしている国々、つまりイランなどにウラン濃縮用として転売した可能性は十分にあります。
何しろ余剰となった超高純度フッ化水素を半導体市況が回復するまで保存し続けても半導体用には使えなくなる(純度が落ちる)し、そういう余剰フッ化水素を安全に廃棄するのはそれで余計な廃棄費用が必要ですからね。超高純度のとしては微々たる価格であっても、闇で他国に転売して少しでも購入費用を回収し廃棄費用を節約できれば韓国企業としてはOKなわけです。
半導体用フッ化水素に関するこのパターンのルール破りは韓国人やサムスンという企業の性格からして十分に今までやって来た可能性が極めて高い。
彼らの発想だと、どうせ余ってしまって廃棄にも余計なコストが必要なものなのだから捨てるのは二重の無駄だ、必要としている相手に譲ってやって少しでも資金を回収すればお互いにウィン・ウィンじゃないか、それの何が悪いという程度でしょう。恐らく韓国人の倫理観からすれば悪いことをしている、ルール破りをしている、といった意識はゼロかそれに近いと思われます。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 14:11
>楽韓さんのところで見た記事だったと思います。半導体のスーパーサイクルもそろそろ終わりだねって頃、唐突に、増資だか大規模設備投資だかをぶち上げていませんでしたか。
↓これですかね?
『サムスン電子「韓国国内に大規模投資、大規模雇用をします!」と宣言、その裏にある理由とは?』
2018/08/09 07:47
ttp://rakukan.net/article/465166270.html
Nanashi has No Name 2019年07月06日 14:12
そもそも、国家の体をなしていない・・
ソフトクリーム 2019年07月06日 14:24
「不適切な事案」については経産省の世耕大臣は管轄外(多分防衛省とか内調の管轄じゃないかな)だから言えないよね
そと太郎 2019年07月06日 14:27
サムスンて元が闇屋からの成り上がりだから、
戦略物資の横流しなんて昔取った杵柄のお家芸。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 14:28
日米の要請でも単なる瀬取り監視でここまで積極的になるか?って、
さらにゴーンが捕まった時も、EPA交渉で焦ってるときも軍事提携は粛々と進められていた。
対イランの安全保障って意味合いなら核の標的になるだろう英仏が優先事項にするのはすごく納得できる話。
これ、相当前から戦略物資の流出を把握してたっぽいですね。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 14:29
日米英仏で一体誰を監視していたんだろうな。
日米は少なくとも、英仏対して何らかの証拠を示したとは思うが。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 14:44
Nanashi has No Name 2019年07月06日 14:46
直接日本が輸出したわけじゃない戦略物質でも、韓国内の管理が不十分で、
どこかに不正に輸出してるんだとしたら、それでもホワイト除外になるほどの瑕疵だと思うよ
Nanashi has No Name 2019年07月06日 15:13
Nanashi has No Name 2019年07月06日 15:17
恐れて逃げ回っているということでしょう。
何か後ろめたいことがあるから協議に応じられないわけで、これだけ
でもホワイト国から除外する十分な理由になりますわ。
Nanashi has No Nam 2019年07月06日 15:18
緻密で陰湿(笑)な事務仕事能力からみて、
「輸出業者が輸出先を含めエンドユーザーまで細かく申告することになっている。ところが、実際にエンドユーザーが申告した内容と異なる」
これでしょうね。要は『数が合わない』。で、そのことを韓国側に聞きたいのに会議が開けない。
萩生田さんとか小野寺さんとかがBSに出て、盛んにこのことを言い出した日本側の意図は、「WTOとかなんかやるんなら、このことが表に出ますので。」のお知らせかしら。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 15:19
全部でしょ。
一つや二つの事例で、優遇取り消しやホワイト国除外にまで発展すると思えない。
しかもここ数年は、それがほぼダダ漏れに近い状態だった、というような話も出てきてる(5chソース)。
いくら関係が冷え切ってるからって、物事に関して腰の重い日本が急激にここまでやるってのは、事態が相当に深刻だと判明してきたからなのではないか。
政府関係者が、これは制裁でも報復措置でもないと言ってるのも、これが全く別件で、緊急を要するものだったからなのではないか。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 15:25
そりゃあ高純度の物でもいいけど、高額だし、日本産の一択しかない。それに、高純度というのは不純物が少ないということであって、劣化したら低純度になるということではないでしょ?
低純度のものなら昔事故を起こした亀尾みたいに、韓国でも作っていると思う。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 15:26
韓国政府は、自分らが国際的なテロリストに扱われてる行動をしている。
そう、2分の会談がそれを示している・・
Nanashi has No Name 2019年07月06日 15:27
Nanashi has No Name 2019年07月06日 16:05
>何をいまさら
>日朝平壌宣言での経済協力なんて密約でもなんでもないぞ
日朝平壌宣言の経済協力は誰だって承知のことだが、問題にしているのは金額、金額の明記はあったのか?
あったならソースを教えてほしい
x・) 2019年07月06日 16:12
故に朴親父みたいな強烈な父権を発揮するタイプは反感を喰らい易い半面、馬が合えばとにかく親身的。そういう意味では娘はあまりに家族主義でないのですよね。
なので、韓国好きな人はその本質を知っているから家族や身内の欠点として尊重している、と言えるでしょう。ただ、悪い思い出しか無い人にとっては詐欺師以外の何者でも無い。
それ故に韓国人とは腹を割って付き合え、と親韓的な人々がそういうのは理解出来ますし、恐らくそれが最適解でしょう。けども日本人の持つ本音と建前の部分では韓国人側から見れば冷たく見えるのもまた真理と言えます。
と言っても、秋篠宮んとこと似たような話で結婚したい相手が信用ならないと思うか、それでも信じているか、と似たようなとこでしょうかね。
正直、外交に家族主義を持ち込むのはプロトコルとしてどうなの?と考えますが、そこを糺してくれないとホワイト国除外の真意も理解頂けそうもないでしょうね。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 16:25
殴り込んで来たのは『時期尚早』だったからかも。
しかし輸出元も輸出先も企業名が挙がらないんですね。
これは対象が国と確定しているのでしょうか。
だとしたら、いかに企業が善良であっても許可が下りる見込みは無いですね。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 16:28
事実だけ貼ります。
半導体生産量は18年度下期から減少。
https://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/report/report18-1228.pdf
一方で韓国フッ化水素輸出量は
18年度も増加。
以下は通関統計をグラフにしているサイト。
2ページ目に行けば輸出先の80%以上は韓国である事が分かります。
https://jp.gdfreak.com/public/detail/jp0100900011501660wn/1
半導体生産量は減少しているのに
フッ化水素輸出量は増えています。
イランか北かは知りませんが
どこに消えたのか?
疑問は残りますよね。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 16:34
https://japanese.joins.com/article/252/255252.html?servcode=A00§code=A10
Nanashi has No Name 2019年07月06日 16:42
いやあのな、ホワイトリスト認定に当たって、二国間協議が義務付けられているんだから「他の会議のついでにやったからセーフニダ!」なんて屁理屈通るわけ無いだろ?
「三権分立」といい、ウィーン条約違反の売春婦像といい、どうしてこう韓国相手の場合、子供でも分かるような初歩の初歩から一々説明してやらにゃならんのか…
もう日本は今まで十分説明責任を果たしてきたし、今後は説明なんて余計な手間は省いていきなり通告あるいは制裁でも構わないんじゃなかろうか
たま 2019年07月06日 17:03
大統領が処分対象になるかもしれないが。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 17:08
Nanashi has No Name 2019年07月06日 17:52
。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 18:17
じゃなきゃイギリスだのフランスだのが極東まで瀬取りの監視に出張って来ゃしない
日本が韓国を通して友好国であるイランに核関連物資を流していた
最悪イスラエルから核開発支援国扱いされそうな所まで行ってたりしてw
Nanashi has No Name 2019年07月06日 19:28
アメリカからしたら北よりもイランですからね。安部さんがイラン訪問のときもちょっかい出したし。EUもイランが絡むと大変だし。イスラエルは言うに及ばず。
それと韓国はイランから石油を輸入していたんですよね、規制が入る前は。ウォン決済で輸入してた、って報道だったけど、あんな使えないローカルカレンシーで決済?と疑問でした。まあ、今回の横流しがあったとすれば、戦略物質とのバーターと考える事も可能な訳で、あり得そうな話です。
本当のとこはどうなんでしょうね?
i has No Name 2019年07月06日 19:42
そうなんですよ。ちゃんと目的と目標を示せば仕事をしてくれるんですよw
あ、あと韓国の不適切行為といえばイランに向けて密輸とかですかね?
Nanashi has No Name 2019年07月06日 20:41
純粋で希釈すれば低級グレードのフッ酸が大量に出来るでしょ
Nanashi has No Name 2019年07月06日 21:40
まぁ、他の国へのアピールだよね。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 21:44
可愛そうなイラン。きっと韓国のせいで悪の道に引き込まれたんだ。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 21:57
バラス警察はいないよね。
韓国政府は、秘密を秘密として守る能力がないから、
韓国政府には、何も秘密を伝えられない。
Nanashi has No Name 2019年07月06日 22:45
意味が無い事は無いと思います
Nanashi has No Name 2019年07月06日 23:35
大量破壊兵器に転用可能な戦略物資、韓国からの違法輸出が急増
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2019/05/17 10:02
Nanashi has No Name 2019年07月06日 23:58
ばれたくない物を運ぶなら値段よりもいかにコンパクトにできるかのほうが重要な気がするんだよ
ななし男 2019年07月07日 03:17
単に南朝鮮における日本企業の財産権の侵害って事を遠回しに表現したのかと思ってたけど・・・違うの?
Nanashi has No Name 2019年07月07日 05:00
新たに輸出許可を得るには、輸出されるフッ化水素が目的外に転用されないことを証明する必要があるが、その過程で過去に販売されたフッ化水素が適切に使用されたことを、工場の操業記録などから証明する義務がある。
具体的には、サムスンが仕入れたウエハーの枚数、使用したフッ化水素の量とレジストの量、製造されたチップの数量に整合性が無ければならない。
新たにフッ化水素を輸入しようとするなら、経産省は上記の数字を金の動きで証明することを求めるはずだ。
たとえばウエハーの数なら、何枚をいくらで買ったという報告と送金記録の提出。
送金記録は過去にさかのぼって訂正することは無理。国際決済だから。
ウエハーの単価だって相場というものがあるから誤魔化しは難しい。ウエハーの数よりフッ化水素の量が著しく多ければ、不正転売確定というわけ。
韓国は国家ぐるみで不正輸出をしていた可能性が高く、上記の整合性を取ることは不可能だと思う。そうなると90日どころか永久に輸出許可なんて下りない。企業に対する国連制裁すらあり得るだろう。韓国政府が大騒ぎしているのはそのためだと思われる。
北やイランに不正不出されたフッ化水素は、濃縮されたウランの量から考えて数百トン以上あり、研究機関が使うレベルを超えている。
いくらホワイト国指定があったとはいえ、全く実績のない無名の企業が、いきなり数百トンもの輸入申請をしたらさすがに拒否される。
となると不正輸出されたフッ化水素は、大量にフッ化水素を使用しても怪しまれないサムスンなどの大企業が購入したふりをして輸入された、もしくは大企業が自社で購入した分から分けた可能性が極めて高い。
輸出申請を得るために使用数量の詳細を報告させたら、整合性の取れない企業が絶対に出てくる。それをあぶり出すための指定解除だろうね。
Nanashi has No Name 2019年07月07日 05:43
韓国は無価値な地域となっていた、めでたし・めでたし
北朝鮮は統一して、さらに貧乏になったと言う・・
Nanashi has No Name 2019年07月07日 06:35
残りはどこへ行った!
友好国枠で無条件に出荷を辞めろ
証拠はつかんでる(某機関からの忠告)
表沙汰になれば日本も制裁対象になる
名無し→ななし→七士→七人の侍か? 2019年07月07日 09:51
あとは韓国特有の事情ですが、密輸がバレそうになった時に日本相手なら有耶無耶にできると根拠なく信じてるとか。なので優先的に日本からの輸入フッ化水素を転売してる、と。
名無し→ななし→七士→七人の侍か? 2019年07月07日 10:51
Nanashi has No Name 2019年07月07日 11:33
核開発に必要なモノばかりで先週頭にイランの低濃度濃縮ウランの備蓄量が各合意で決められた規定値を超えたとイランが公表した。
以上が不適切な事案。
コレに対し日本は経済制裁では無く安全保障の意味合いで輸出手続きを厳格化するってしただけだ。
Nanashi has No Name 2019年07月07日 17:42
一番やって欲しくない事なんだけど。
774 2019年07月08日 09:51
>たため」があるということしか書かれておらず、具体的な言及はされ>ていませんね
ブログ主がなぜいつまで気が付かないで、こういう事を書くのか。リンクを遡って調べると、パブリックコメントの改め文PDFしか読んでいないからと判明しました。その次のPDFにこう書いてあります。確認してください。
「大韓民国の貿易管理に係る規制(キャッチオール規制)が不十分であるこ と」
何度も書いていて、中央日報も記事で使っているようにキャッチオール規制が不十分だったと具体的に事案の種類に言及しています。大量破壊兵器の製造などに使われた可能性があるという具体的な言及です。こういう軍事機密や国家安全保障に関する事件の情報開示としてはこれが限界でしょう。
(他の情報では突然の大量発注があって、しかもその分が製品に使われず行方不明なったことがあるというものがありました。)