相互RSS募集中です

韓国「日本の措置は不当だ! 二国間協議を要請する!」→日本「お断りします」

日本政府が韓国に対して「無視戦略」……両者協議の要請に「経緯説明会であれば可能」(東亞日報・朝鮮語)
半導体の核心部品の輸出規制に踏み切った日本が、韓国政府から要求のあった両者協議について「無視戦略」に出てきている。協議は受け入れず、代わりに実務レベルの「経緯の説明」をすると韓国政府に通知した。

自分たちが決めた輸出制限措置は相手国である韓国と「協議」の対象ではないという点を明確にしたものと見られる。韓国政府は説明会が協議につながる可能性があるという一抹の期待を持って、説明に同意したものの日本が期日を定めないことにはいつになるかも分からない状態だ。

産業通商資源部は1日、日本が輸出規制措置を発表した後に日本経済産業省との両者協議を要請する公文書を2、3日に渡って二日連続発送したが、5日には相手側から協議に応じることができないとの通知を受けたと8日、明らかにした。省当局者は「日本経済産業省が先週の金曜日(5日)に、現在のところ協議に応じることができないというメッセージを韓国側に送ってきた」とし「両者協議は事実上開催されないと見て、我々は再要請する予定だ」と述べた。

ただし、日本は輸出規制関連「情報提供」の次元で、自国の措置の経緯を説明する実務級協議を用意する方針を決めたと伝えられた。自分の行動が正当な輸出規制ではなく、強制的に徴用賠償判決を不服等による「政治的報復」国際社会非難世論が大きくなることに備えて名分を蓄積しようとする次元での措置という分析だ。 (中略)

先に日本政府は、韓国に半導体・ディスプレイ製造用核心素材の輸出を制限して戦略物資の輸出時のメリットを与えるホワイト国から除外するという内容の貿易規制案を1日に発表した。

産業通商資源部はこの発表のあった翌日、そして翌々日と連続して日本に両者協議を要請した。しかし、日本側で回答しなかったためユ・ミョンフイ通商交渉本部長が「両者協議に応じろ」と公然と日本を圧迫した。
(引用ここまで)


 テレビ東京から「日韓協議を調整中」というニュースを午後に出していまして。

韓国「日韓協議を調整中」(テレビ東京)

 そのちょっと前に「日本は拒絶している」というニュースを見た覚えがあったのですが、モバイル環境では検索がしづらかったためにソースを探すのに夜までかかってしまいました。
 遠征している最中はなかなか辛いですね。

 というわけで、経済産業省が半導体材料輸出規制を1日に発表した翌日、その翌々日と韓国側から「実務者協議を要請する」という連絡があったとのことですが、日本側は協議を拒絶。
 今回の措置についての「説明」であれば行えるというレベルで収めようとしているとのこと。

 5日には「韓国側が2国間協議を要請した」という報道は出ていました。

輸出規制強化受け韓国側、経産省に2国間協議を要請(読売新聞)

 経産省側はきっぱりと断っていたのですね。
 さらにホワイト国認定除外についても両者協議を要請したとのことですが、こちらについては回答すらしなかったと。
 さすがに韓国側が痺れを切らして通商交渉本部長が「日本側は両者協議に応じろ」と言い出した……というのが今日のことだそうです。

 で、そのユ・ミョンフィ通商交渉本部長は今月末までに渡米して「日本がひどいんですよ!」という告げ口外交を繰り広げる予定だとのこと。

ユ・ミョンフイ通商交渉本部長「友好国との国際協調...近いうちに米国に行く」(ファイナンシャルニュース・朝鮮語)
8日、産業通商資源部はユ・ミョンフイ通商交渉本部長が近いうちに米国を訪問し、通商・経済ラインと上下院議員などの主要人事に会って、国際規範に違反した日本政府の措置の不当性と私たちの立場を説明する方針だと明らかにした。

この日ユ本部長は、政府、ソウル庁舎で開かれた対外経済長官会議の直後、記者たちに会って、「(米国など)、国際協調を検討している」と述べた。ユ本部長は「国際協力案など、いくつかの検討している。ただし(対応策を)相手が知っているときに準備することになりますので、言葉を大切にしたい」とした。日本側に要求した両者の協議にも有本部長は「いろいろ議論している。政府は、いくつかの多角的な努力をしている」とした。
(引用ここまで)

 その他、EUやASEANにも「日本の措置の不当性を知らせていく」のだそうで。

 いやー、もう日韓双方でなにをやっているかっていう事実関係をフォローしてチェックするだけでも一苦労ですわ。
 でもまあ、なかなか面白いシチュエーションになっているのは確か。
 まだまだ追っていきますよ。

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2019年07月08日 23:59

    イガンジルでしたっけ?
    それとも被害者装い世界行脚か、次の日本政府の手は何かな?
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:02

    kosdaq 668.72 だってw
    なんか700割れると鍋の底が抜けるらしいけど、
    IMFお替りもういっちょいっとく?wwwwww
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:02

    そのうち「日本国内の資産を韓国が自由に没収する法律」とか立法して、それに応じない日本は悪!とか騒ぎそう。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:03

    日韓関係正常化おめでとうございます
    韓国人が発狂しても日本の責任ではありません
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:04

    数時間前に
    いずれ二ヶ国協議応じるってさ

    おそらくギリギリ引き伸ばしてってかんじかな8月以降はホワイト国除外だし
    その頃かなw
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:05

    いわゆる徴用工問題の協議は半年棚上げにされたのだから、そっちの協議が終わるまで無視でもいいわなー。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:06

    今回の措置をとるに当たって、日本は当然アメリカと事前に協議してると思われるし、EUにも既に説明済みかもしれない。告げ口外交しても塩対応されて終わりか、アメリカには逆に「証拠は掴んでるんだよ?」って怒られて終わりじゃないかなぁ?世界がどんどん韓国から孤立していく様が見られそうです
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:09

    それでもムン・ジェインは、いかにして北へ物資を送るかという次の算段と手段に腐心しているのみ。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:09

    >>7 ムンジェイン・ファンクラブの方々が優しく迎えてくれるニダ
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:10

    でもコレ韓国が望んだ状況だよね
    悪逆非道で反省もせず大韓民国に従わない日帝を懲らしめてやってくださいなw
  • お前ウンチマーク 2019年07月09日 00:10

    メリケンがどんな対応するのかなw
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:11

    アメリカは韓国をホワイト国にしてるのかな?
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:12

    >公然と日本を圧迫した
    こういう表現使わないとやってられんのかなと思うんですけどね
    あの国のメディアは

    ただこれ、アメリカとしては(euあたりも)バランス的には日本にあんまり韓国の糾弾やってほしくないとしても、韓国がまずやらかしてる上に日本は経緯を説明し続けてきて、しかも形式として信頼の喪失した要素を提示してますからね
    北への流出をボカしてる以上それを説明することそのものが日本にとってカードなわけですし

    明かされてはいないにせよ、その藪の先に韓国が踏み入る自信があるのやら
    なにしろ藪の中にあるのは韓国自身の糾弾される展開ですらあるわけで

    見る側の視点で変わる、ではなく、韓国自身の(不適切な行動をしてる人間が韓国に実際にいて、それを管理できてないならそれ自体藪)視点で変わることに韓国が耐えられるのやら
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:12

    説明はするけど、条件闘争には応じないよてことですね。日本側にとっては、時間は武器ですから。そう簡単に引き下がらないし、引き下がる理由もない。
    そもそも、欧米に対して根回ししてないとでも、あの日本が・・・。認識が周回遅れもいいところですよ。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:16

    統一朝鮮建国史に南が影響を与えた雄が欲しいだけ
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:17

    日本との条約と合意を反故にしておいて
    何をアメリカやEUにいいに行くのやら
    バカなのか
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:18

    レーダー騒ぎのときに話し合っても無駄な連中と心底実感してるのに
    この段階で話し合いなんかするかよ
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:19

    ははは、G20で「門を開けて待っている」と言っていたじゃないですか
    のこのこ出てこないで門の中で待っていればいいじゃないですか
    ボールは日本が持っているんでしょう?
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:20

    散々日本からの条約に定められた協議要請を断り、未だ自分たちがそれに応じてすらいないのに協議を要請するとかそんなのは支那人と朝鮮人にしか出来ないわな。
    せめて日本から要請のあった協議に応じるからくらいの土産を持って来いよ。ホントこいつら日本人を下に見てるよな。そんな態度で相手が応じるとでも思ってるのかよ。説明してくれるだけでもその有難さに土下座して感謝しろよ。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:20

    今まで散々義務であったはずの協議をシカトしておいて、今更二国間協議を求める!って…
    普通の神経してたら何言ってんだこいつってなるわ
  • Nanashi has No Nama 2019年07月09日 00:20

    日本の攻撃!
    コマンド>ようすをみる
    こうかはばつぐんだ!
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:20

    韓国のレッドチーム入り、おめでとうって意味でもありそう
    もうこっちの席はない
    前大統領からの悲願達成だね
    韓国は心置きなく、南北一緒に中国の傘下に入ってください
    日本は台湾や南方の国々と連携してますから
  • 名無Uさん 2019年07月09日 00:22

    第二次大戦末期、対米戦争講和の仲介を求めて、ソ連を頼った日本のような有り様ですな…

    1945年6月、広田弘毅・元首相、マリク・ソ連外相の間で、対米講和仲介交渉が行われたものの、スターリン首相の判断を仰ぐとマリク外相の回答からは沈黙…
    ヤルタ会談の内容を覆せることを日本は期待したが、それも叶わず…
    最後にはヤルタ会談に従ったソ連が、対日宣戦布告。

    アメリカに仲介を依頼すれば、アメリカは韓国に宣戦布告してくるぜ…

  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:23

    自分だけ特別扱いを受けて楽してた人が
    普通に頑張ってる人たちのところにやって来て特別扱いを一方的に止めたの酷いと思わないかって言いに行ったところで賛同を得られるのかというとなあ
    色々噂が出回ってるし、どういう方向に転がっていくんだろうな
    いや、日本のことではなく韓国の未来はってことですがね
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:23

    ※20
    そう、あれは日本からのお願いでもなんでもなく協定を結んだ義務だからな
    義務の段階で話し合いの席につかずに今さら何を言っているんだと
  • パサラソケサラソ 2019年07月09日 00:23

    >日本「お断りします」
    韓国が反省するまで応じる必要は全くない。
    日本は結果を求めている段階だ。
    韓国の戯れ言なんか放っておけばよい。
    ところで、徴用工訴訟の差押物件の売却まだ?
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:24

    ちゃんと経産省は韓国側の協議を拒否して、説明だけすると宣言してたんですね。
    ほかのサイトだと「日韓の実務者が協議」とだけ書かれてたのでオイオイ、今会ったら台無しだろうって思ってたんですよね。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:24

    アメリカ、EU、中国と塩対応されて、結局WTOに訴えるってなるかな。
    で、WTOも門前払い。
    WTOは改革が必要ニダって落ちがつくんジャマイカ。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:25

    文春オンラインが報じて居る
    https://bunshun.jp/articles/-/12709
    慰安婦財団設立時の韓国の約束破りは果たして本当なのか?
    両外相の話では日本側だけが出捐しての財団設立と普通に読めた気がするが。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:26

    このバカ、そもそも日本に命令出来る立場なのかと正座させて半万年は問い詰めたい。

    あと告げ口しに各国を巡るその度に、ペナルティーを1つづつ課して行けば良いと思うよ。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:28

    8日の
  • Maxkind 2019年07月09日 00:29

    ムンジェインが反日を煽るだけで責任を負わないから変に拗れているだけで。産業通商資源部もしょせんは宮仕えの身だろうけど、こんなの米国やEUやASEANに泣きついたところで皆は口を揃えて「対話は重要です。二国間で解決してください。」と言うだけですわなあ。

    ムンジェインは日本が嫌いだと言うのなら7月18日を待たずして仲裁委に応じないという回答をしてもいいのよ?そうするだけで少なくとも卑怯者と呼ばれることは無くなるでしょう。
  • ななし 2019年07月09日 00:30

    行方不明のフッ素について調査したわけでもないのでしょう?
    そんな状況で不当ニダとか言っても、協議という名の土下座をしてもなんの意味もありません。

    学生でさえ、必須の課題を提出しなければ落第ですよ。
    それともまた適当なことを言って逃げ回るつもりなのかな。

    建前上戦時下の国とは思えない真剣みのないポンコツ政府ですね。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:33

    人はどれほど厚顔無恥になれるのかという実験みたいだなw
    アメリカもEUも安全保障上の問題で中国やロシアに経済制裁してるんだけどねえ
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:40

    良かったね!
    株価も為替レートも暴落したら、韓国脱出を狙ってた企業も資金不足で留まらざる負えないもの

    ま、脱出中の企業は資金ショートで倒産かも知れんけど逃げ出す裏切り者は潰れて当然だよね
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:40

    >> 韓国の文在寅大統領は8日、日本政府の輸出規制強化について「日本側の措置撤回と両国間の誠意ある協議を求める」と述べた。

    両国間の「誠意」ある協議 だと ?

    判断力の無い幼児時代から偽歴史反日教育、日韓慰安婦合意破棄、強制徴用問題判決の韓日基本条約違反、レーダ-、上皇侮辱

    文在寅、韓国は「誠意」の欠片も無い、が結論。

    日本中が諦めてしまったのだ。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:41

    どう考えてもG20で主要国と話はまとまってた様に見えますが
    韓国がどのような噓で誤魔化そうとするのか期待は高まります
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:42

    外国人献金問題でもめた石◯さんから、日韓議員連盟の議員に
    何か選挙指示があったのでしようか、否な
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:42

    あくまで「歴史問題に端を発する二国間の問題」というフレームで何とかしようとしてる時点で協議もなんもないですわ
    それも微塵も関係ないとは言えないけど、今回の件は特に「北朝鮮に戦略物資を横流しした疑いがある」という全く別口の問題が大きいわけで

    つまり事態解決のために韓国が何をすればいいかというのは極めて簡単なことで、「北朝鮮と裏で繋がっている疑いを晴らす」だけでいい
    少なくとも日本が韓国への輸出にブレーキをかけさせる大義名分はそれで潰えるのだから、さっさと身の潔白を証明するのが一番手っ取り早いのです

    しかし実際はそれもできずに「撤回せよ」「協議すべし」しか言えないってことは…
    まあお察しだよね、としか
  • ななし 2019年07月09日 00:46

    >>29
    別に原資が日本が拠出した10億円ポッキリでも良いんですよ。
    財団ですから原資を運用して運用益を活動資金にしなければなりません。

    それを韓国政府は「ばら撒いたらなくなったニダ。お代わりくれニダ。」ですよ()
    いくら素人政府だとしてもさすがにバカ過ぎですよ。

    ホワイト国除外は、あくまで韓国の戦略物資横流しが原因ですので関係ありませんが。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:47

    すみませんでした
    石◯さんは、次期総理でした
    お詫び致します
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:47

    > ユ・ミョンフイ通商交渉本部長が「両者協議に応じろ」と公然と日本を圧迫した。

    これはまた態度のでかい○○だな。

    日本が売ってくれないなら他で調達するし、備蓄もあるし、自前で生産するから問題ないんじゃなかったっけ?
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:47

    遠征中お疲れ様です!
    いやー面白くなってまいりました。
    ところで日本側企業の損害って実際でそうなんですかね?パナ?ソニー?
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:49

    今回の措置については欧米はおろか中国やロシアからも懸念を表明されたなんて話は聞かない。
    ま、ここにきてなぜか全く関係ないはずの北朝鮮から批判が出たというのが嗤いどころなのかもしれんが。

    ていうか、ASEAN加盟国でホワイト国に指定されてる国は一つもないんだが。
    そこに対して「不当性を知らせる」とか正気か?
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:51

    これもし万が一、日本が二国間協議を受けたら、やはり日本は甘いワンチャンあると思って
    G20前に持ってきた案をもう一回持ってきそうだなw
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:53

    自国の排他的経済水域内を飛んでる丸腰の哨戒機に火器管制レーダーを照射して、こちらからの問い合わせにも返答しないような国は、こんな扱いで十分過ぎる。

  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:54

    朝鮮人大丈夫ー?さっさとあんなゴミみたいな国捨ててアメリカかカナダかオーストラリアに逃げたほうがいいよ。英語できるんでしょw
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:56

    浅野内匠頭だな、打ち洩らすなや、義士など要らぬ。仕留めろ。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:56

    今までと決定的に違うのは米国がもう韓国を擁護するメリットが
    ない事だろうね、何をしてもお前らで勝手にやれ、建前上同盟国
    として敵にはしないからって程度なんでしょうね。
  • ななし 2019年07月09日 00:56

    >>30
    朝鮮人取り扱いマニュアルが有用そうですが、今回の一件は強烈に殴られているはずなのに、連中は理解できていません。

    つまり戦前より劣化していますから、果たして問い詰めても効果があるかどうか・・・。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 00:59

    EUは韓国をホワイトリストに入れろニダ!って脅迫に行くつもりなの?
    意味わからない。っつーか、来られても面倒くさいだけでは??
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 01:00

    米国とはG20前にみっちりと、その他の国はG20でしっかり根回し済み
    その辺は用意周到な安倍ちゃんがしっかり押さえてあるので徒労におわるだろうね
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 01:02

    裏でこそこそ水面下協議(という名の土下座)、論点すり替えの水掛け論で騙くらかす(火器管制レーダー照射の時)、他国への告げ口&被害者偽装(売春婦詐欺)などなど、これまでの「韓国外交3大奥義」が通用すると思っているようで何よりですよwww

    今回、日本は絶対に引かないし、ちょっとでも話を聞いてやろうなんて素振りも出さないと思う。あれだけ韓国に温情かけまくりで手ぬるい日本が何でこんな厳しくやってるのかwww
    ここで少しでも韓国に温情やら緩和やらをしたら、恐らく日本も「テロ支援国家」として国連安保理違反してると烙印押される&強烈な制裁受ける的な外圧があったからでしょうよ。

    パチンコマネーやら民潭やら総連やら取り締まってない上、戦略物資の横流し分かってて韓国にノーチェック輸出やってるとか、日本も大分ヤバイ立場だからな。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 01:02

    朝鮮に散々世界に言い訳させておいて日本の悪口言わせておいて
    ぐうの音も出ない証拠を日本が後出しするんやろな感が凄い
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 01:04

    もしかして断末魔の叫び(声闘)?
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 01:06

    誰からも相手にされなのに
    告げ口外交するぐらいしか脳みそ入っていないんだろうなw
  • ななし 2019年07月09日 01:06

    >>49
    事が戦略物資の横流しですから、擁護するメリットが無いどころか、酷いデメリットです。
    横流し先がイランであれ北朝鮮であれ、同盟国であるアメリカが牽制している核開発国を支援していたことになるのですから。

    ですから、韓国は適当な嘘で逃げようとすれば、同盟さえ吹っ飛びますよ。

    でもそれが韓国政府の狙いという可能性もあるのかな()
    ニホンガー、アベガーって言っていれば韓国人は丸め込めますし、日本の責任にしつつ同盟解消出来るのであれば北朝鮮も喜びそうですし()
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 01:13

    韓国は日本に対してウリだって認めて貰う事が、ホワイト国に復帰するための唯一の手段なのにね。とはいえ一度ナム扱いされたら立場を覆す事の困難さは身にしみてるとは思うけど。

    まあナム扱いしてた相手をウリとして扱うなんて今までの行為が全て間違ってたと認める事になるから有り得ない。ここに至ってロジック的に袋小路になってしまうのが今回の件の悲劇(喜劇)だわな。

    レミングスやゲーム理論とか色々と想起しちゃうねえ。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 01:15

    協議の以前の問題ですよね。
    実務者に経緯の説明ならば提供するというのは、まあ必要な手順でしょう。形式として。
    いつにそれをするか。参院選後、落ち着いてからかもしれません。
    忙しいですからね。こちらの事情も考えてもらいませんと。
    そこから二国間協議に行くには、2年だか3年だかの間、必要な協議を拒絶していた理由、使途不明になっている戦略物質の行方などをこちらが納得できるよう韓国にも説明していただかねばならないでしょう。もちろん証拠も必要です。
    そうこうしているうちに元徴用工に関する次の〆切が来ます。
    韓国はこれに応じないという報道が出ていますが、片や要請し片や拒絶するという韓国の姿勢が強調されることになる。
    戦略物質の件はまだ最初の話し合いの段階ですので、実際の開催までに時間がかかるにしろ日本が応じるなら、元徴用工について最初から応じず3段階目まで来ている韓国との対応の差が目立つことになるんですよ。
    優遇措置の廃止は「信頼できない」という観点から安保上の問題でなされるので他国が干渉はできず、協議がなくとも決定ですし、協議したとしても使途不明分の行方を韓国が白状したというだけなので決定は変わりませんし、諦めたほうがいいです。
    「信頼できない」という判断を下した理由には、横流しだけでなく度重なる条約や合意違反、協議要請に応じない姿勢ということにある。
    制裁で支払えなくなったイランへの代金、使い込んでしまったらしいですしね。
    複合的事由によるものだとわからないのが不思議です。

    文在寅がそこをわかった上でやってるならば、自国民を欺く術に長けている大した役者です。
    イデオロギーのために国益を損なうような人間を韓国人は何故選んでしまったのか。
    民衆がまともな判断もできないほどに、歴史を歪曲してでも反日を刷り込んできた者たちの責任ですよ。
    恥を知りなさい。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 01:23

    協議じゃねえよ。
    篭絡する機会が欲しいだけだろ、バカか韓国政府は。
    物資の管理をきちんとやって帳簿と現品確認を日本にされりゃ済む話。
    やらなきゃならないことをやれば解決するとか小学生でも出来る問題だろ。
    重ねて言うが馬鹿だろ韓国は。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 01:23

    特恵認定するかどうかは日本が決める事なわけで
    既得権益のようにとらえられてもねぇw
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 01:25

    ああ、世界が韓国から孤立していくのを眺めるのはなんて楽しいんだろう
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 01:31

    「実は横流ししてました。てへっ♡」で済むような問題じゃないし、
    これはもう詰んでるとしか思えないが・・・・。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 01:41

    他国にウリがホワイト国外されたのー日本ヒドイニダーって告げ口しようにも、いや俺等の方が日本のホワイト国認定欲しいわ、あんだけ優遇されててどんだけー・・・って馬鹿にされるかマジ切れさるかしか未来が無いというw韓国がムキになって日本にイチャモンつけて論点逸らそうとすればする程、この件はヤバイ所まで行き着くのになーって思いながら飲む酒が美味い!
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 01:43

    CIA「イランがもの凄い勢いでウランを濃縮してます」
    トランプ「おいカリアゲ、お前ウラン濃縮用のフッ化水素をイランに流してるだろ」
    カリアゲ「してないよ」
    トランプ「そうか、悪かった。安倍ちゃん、ちょっと頼まれて」
    安倍「ねえ、フッ化水素どうやって入手したの?」
    イラン「韓国が原油と引き換えに横流ししてくれたよ」

    CIA「大統領、衛星よりケミカルタンカーから証拠見つけました」
    トランプ「行け、安倍」 
    安倍「フッ化水素輸出なしね」


    マスゴミが今回の三品目ホワイト除外を募集工への報復にしたがっている必死さが、あまりにも哀れすぎる…
  • ななし男 2019年07月09日 01:52

    告げ口外交するなら、ムン君が直接行かなきゃ・・・
    何の権限も持たないであろう通商交渉本部長とやら行っても門前払いされるだけだよ(見返り求められてもOKできないだろ)

    だいたい火中の栗をわざわざ拾ってくれる国なんかないよ(特にEU、ASEANには)
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 01:54

    慰安婦合意を破った時点で
    アメリカの面子潰しておいて
    どのツラ下げてアメリカ行くの?
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 01:59

    もうダメだコリア。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 02:00

    この日韓関係最高。このままスルーし続けたい。
    ただ、慰安婦問題でまた世界中にないことないこと喚き散らされて名誉毀損されるのは不快である。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 02:08

    やはり朝鮮民族っておもろいわ!
    誰かに言い付ければどうにかなると思うんだぁ~。
    これが政府レベルでやるってんだから、凄いよね?
    私、ついて行けないです、、、。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 02:13

    「藪蛇」のことわざは韓国にはないのかな?
    雉も鳴かずば撃たれまいに、とか。
    合掌。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 02:28

    請求権協定の仲裁委に応じるのが先だろうが。エラそうに。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 02:46

    ムン大統領曰く「誠意ある協議を求める」
    だそうですから。
    今年一番の大爆笑をしました。

    自分たちが散々、協議で日本に対してふざけたことをやってきたから、同じことをやられるかもと思うんでしょうね。
    ホント分かりやすいです。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 02:48

    「条約を破ったのお前らだよな」と問い詰められたらどう答えるのかw。
    更に米国が苦労して結んだ慰安婦合意をつい最近完全に破棄したよな、財団まで解散させてw。
    バイデンあたりに告げ口してほしいものだ、どんな反応が返ってくるかw。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 02:55

    ※6
    しかもレーザー照射の件も有耶無耶になったまま。
    こちらの件も謝罪しないことにはね?
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 03:15

    協議という言葉の意味が分かっていない人達とは協議はできません。
    以上
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 03:18

    告げ口外交したところで、「おやそれは大変ですね」という表面上の慰め言葉しか返ってこないよな。

    「どうしてあの日本にそこまで嫌われたのですか?」と聞かれて困るのは韓国の方だし。

    「韓国は日本に経済制裁されるほど、嫌われました」って世界にわざわざスピーチに行くと言うことに気づいて無いし。
    ますます韓国が他国から白い目で見られるわ。
  • global trend 2019年07月09日 03:25

    これからしばらくは世界は対イランで忙しくなるからそんな暇はないですね。んっ?韓国もその問題の核心に関係している?w
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 03:33

    あなたはVIP待遇に値しないと判断されました。
    ですので皆様と同様に列にお並びください。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 03:37

    韓国「聞いてくれ!日本は15年続いたホワイト国から我々韓国を除外したんだ!」
    EU「そうか。しかし我々はそもそも韓国をホワイト国に認定していないのだが何故我々にこの話をしたのだ?」
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 03:50

    これはG20の直後ということもあってアメリカEUは当然のこととして、
    中国にも今後の韓国への処置を通達してるよね、きっと
    で、韓国だけ何も知らずに後頭部殴られるっていう訳だ
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 03:52

    >>74
    面白そうですね。

    いまやバイデンは民主党親中派の顔役ですから、一見トランプよりも近寄り易そうですが、中国はこの際韓国の半導体に消えてもらった方が都合が良いでしょうから、振られる確率の方が高そうですが()

    それでトランプ再選なら、アメリカ政府も制裁に手加減の必要はなくなります()

    気付けば、普段ほとんど意見が一致しない日米中なのに、韓国叩きで連携出来そうなのが面白い()

    これがムンの目指している平和のための仲裁役だったりして()
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 03:59

    ホントにこいつらは強いものには弱いな。もっと早く叩けばよかった。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 04:04

    弱い者は強く、強いものにはヘタレる。何なんだこいつらは。はやく
    叩いとけばよかったんだよ。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 04:10

    韓国からの協議要請8ヵ月位棚ざらしにして、そのあと考える。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 04:12

    韓国「イランへのフッ化水素横流しの主犯は日本ニダ!ウリナラは脅されてイヤイヤやらされた被害者サマニダ!!」
    全世界「はあッ??(ナニ言ってんだコイツ?)」

    そのうち、こんなコト言い出すかも知れんな…
  • 2019年07月09日 04:32

    >「藪蛇」
    英語の(寝ているライオンを起こすな)の韓国版で、
    寝てる虎の鼻の穴をこよりでくすぐる。という慣用句があるらしい…
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 04:35

    テロ支援国家だし(笑)
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 04:42

    >ユ・ミョンフイ通商交渉本部長「友好国との国際協調...近いうちに米国に行く」

    その頃には、非ホワイト国入りから格上げされて要注意国入りが議論され始めているかも?
    アメリカにとっては米韓相互防衛条約の見直しつながる案件なので、今は触れたくないはず

    WTOはチャンスかも、
    「日本を訴える前に韓国は国連分担金の滞納分を支払え」
    「支払いました」
    「安全保障の件なのでWTOの管轄外ね」
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 04:55

    何つーか、記事を読んでいて現代の話と感じられない。
    三国志に出てくる、英雄たちの駆け引きを読んでいる気分になる。
    そもそも「規制」「制限」ではない。
    記事はいわゆる「投影」というヤツだと思うけれど、日本が求めているものを全く理解していないのは本当に疲れる。
    『日本が攻撃を仕掛け、有利な位置を維持するために、韓国政府を蔑ろにしている』
    記事を要約すると、こんな感じ。韓国人が「ゲド戦記」並みに影と闘っている。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 04:59

    ※86
    なんかこの流れでネットに流れてるリークっぽいネタであったよ。
    経産省は文政権早々に戦略物資の横流しをしてるっぽい異常数値に気づいて韓国との貿易管理協議を打診したけど無視され続け、仕舞には「日本も共犯だから黙ってろ!」って吐き捨てられたそうなwww
    それで経産省官僚がこりゃヤバイと政府に上申するも、日韓関係を穏当にしたい政治家からは「事を荒立てずに~」とか言われてたそうな。

    んで、徴用工詐欺だなんだと騒ぎが大きくなり、政治家からも制裁論が上がった矢先にこれ幸いと今回のホワイト国解除を1番槍でねじ込んだというwww

    ネタっぽいけど有りそうな話な。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 05:06

    日本がウリたちをホワイト国認定から解除したニダ~差別されたニダ~って韓国お得意の告げ口外交しても、
    アジア諸国からしてみれば、ウチはそんな優遇措置されてねーですけど!?(怒)って激おこされちゃうんじゃない?
    ついでにEU圏からも、いやウチも優遇されてないし、あんな良条件の優遇措置を解除されるとか何やらかしたんです!?って聞かれるだけだと思うんですけどーwww

    差別、、、日本にさべちゅされたニダー!!! って火病するのかな?
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 05:08

    EUやASEANに行くってあーた・・・「日本が韓国を優遇してくれないんですよ、酷いでしょ!!」って言いに行く様なものだからなぁwww

    各国の反応が知りたいwww
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 05:15

    abemaTVでAbemaPrimeという番組があるのをご存知ですか?
    たまたまその番組で今回の輸出優遇措置廃止の問題を取り上げていたのですが、その番組コメンテーターに元経産省の宇佐美典也氏という方がいて、その方が面白い推論を立てていました。

    要は、所在不明の素材(フッ化水素等)は北朝鮮やイランではなく中国に持ち込まれ、半導体製造に使われたのではないかという話です。
    同氏曰く、着々と半導体製造を進める中国が、なかなか入手しづらい高純度のフッ化水素などを韓国経由で楽に手に入れるためではないかとの事。

    この話の論拠は、中韓のTHAADミサイル問題に窮した韓国サムスンがここ最近で中国に次々と大規模工場も作らされた挙句、その工場で中国向けの余剰製作分に使われたのではないかと述べてました。
    今後もこれが続けば、中国は一切何の制約も無く韓国経由で日本の高純度素材を手に入れて自国生産できるなと思うと、この説はなかなか有力なのではないかと思います。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 05:23

    いやいや、韓国の時間の観念から言うと八ヶ月待っても
    返事しなくても良いみたいなので、日本側も来年まで
    放っといてもいいんじゃなかな、はははは。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 05:24

    輸出制限されたエッチングガスほかは、軍民転換の可能な戦略物質です
    いま現在、韓国がこれらを中国や北朝鮮に「密輸」していた疑惑が出ています
    韓国自体がこの件に深入りして暴れると藪蛇になるかもしれませんねww
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 05:32

    今まで日本の要請を無視してきたくせに、今更か
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 05:33

    ※91
    >それで経産省官僚がこりゃヤバイと政府に上申するも、日韓関係を穏当にしたい政治家からは「事を荒立てずに~」とか言われてたそうな。

    これは???だね
    戦略物資の輸出管理については経産省の担当部局は米国の規制当局と密につながっているので、政治家がストップどうこうにかかわらず、米国政府に連絡することになる
    もし連絡せずに後々になって問題化されたら、ストップをかけた政治家でなく、担当官僚の責任にされてしまう
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 05:37

    一対一で正々堂々戦うって概念が朝鮮人にはないんだよな
    北朝鮮(や恐らくイラン)に横流しする物資を手に入れるために国際協調するとか
    自分たちは絶対に正しく、国際社会からも支持されてると言う民族カルトがフルブースト
    さらに、ずいぶん遠回りするんだな、その間で半導体工場は止まるんじゃないのか?
    追い込まれた朝鮮人は正常な判断ができない、最悪の選択肢を繰り返しながら滅ぶのみじゃない?
  •  Nanashi has No Name 2019年07月09日 05:41

    ワタミ
    『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ
    途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります
    途中で止めてしまうから無理になるんです」
    止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる
    そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう
    無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だったしかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません
  • say 2019年07月09日 05:47

    韓国に生産拠点を持っている日本の化学メーカーもあるのですね
    https://m.news.naver.com/memoRankingRead.nhn?oid=025&aid=0002920589&sid1=101&date=20190708&ntype=MEMORANKING
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 05:54

    死んだのを確認してから協議に応じればいい状況w
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 05:55

    よーし韓国も反撃してやる!→告げ口外交(しかも不振)
    世界中に笑われてまっせw
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 05:59

    相変わらず「制裁」と「優遇の撤廃」がごっちゃごちゃ。
    告げ口しに行くにしても、事実を把握してから行かんと会話にもならんぞ。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 06:03

    そりゃ告げ口すればどこの国も「話し合いで解決を」と「大国である日本が譲歩しろ」と「失望した(外交用語で「とりあえず建前言っとくわ~の意味」)」の三本立ては言うだろのンガググ。それじゃまったねー!
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 06:28

    日本vs韓国 開戦7月1日からまだ9日しかたっていないのに
    すでに韓国だけ「大参事世界大戦」になりつつある。

    本来の姿北朝鮮になるまで日本政府は手を緩めるな!
  • お前ウンチマーク 2019年07月09日 06:28

    会っただけで「イルボンを叱りつけてやったニダ」とか報道されます
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 06:31


    「えーん、えーん、お母さ~ん、お兄ちゃんがイジワルしたぁ!」
    「はいはい。お兄ちゃんなんだから、少しは弟の面倒みなさい」
    「やなこった」
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 06:36

    日本の蛮行を世界に知らせるのだ!彼らこればっかりだねw
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 06:42

    いつからこれほどに意思疎通できなくなってるんでしょう。ちょっと笑える。ムンジェイン政権になってからかなぁ。多分アメリカの態度をみてなんとかやっと現実の入り口に立てるかってくらいかな。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 06:48

    今から思えば去年安倍さんがイスラエルに行った時、畳に革靴乗っけられたデザート出されたが、やっぱりコレ、イスラエルのうっかりミスではなくちゃんと意味があるものだったんだ。
    その時からイスラエルは日本のフッ化水素がイランに流れているのを疑っていて日本がなんの対策もしていないのを不満に思っていたんだと思う。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 06:54

    テレビで日本側が協議に応じると報道してましたよ。どうやら方針転換して韓国に温情かけて日本が損を取るつもりみたい。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 06:56

    さすがに今回は親韓派というか韓国利権からみの連中、表に出てこれんね
    成り行き次第で米国にテロ支援者と認定されてしまうかもしれんしね(水面下ではもうそうなっている子も)
  • jkl 2019年07月09日 07:02

    半導体材料輸出規制・ホワイト国からの除外に関して、安部首相のやっていることが、一次政権のときの対北とかぶるのが気になります。対北で拉致問題解決を目指して制裁をして、目的を達成できたでしょうか?同じように、今対南で政策を加えて目的を達成できるのでしょうか?

    北に比べて南の方が、政治的手腕にとぼしく日本への経済依存度も高いため、効果はあります。ただ、最終的にどういう形で落ち着くものなかなと思いました。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 07:14

    はぁ……いつになったらまともな対案を持って来るのやら……待ってるんですけどねぇ……
  • 元サキ報道官 2019年07月09日 07:29

    東京オリンピック公式スマホのサムスンさんはオリンピックの時期スマホ作れないからスポンサー降板ですねw
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 07:35

    まさかとは思うけど、向こうの通商部すらも実際のことを知らないなんてオチはないよね?
    全部大統領府が差配していたとかで
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 07:39

    告げ口外交再び~ほんと他力本願だよなあ
    クネの頃とは情勢も韓国の立ち位置も違うけどまあがんばってw
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 07:45

    EU「自分達もあなた方をホワイト国にしていないがこれは不当な扱いなのか?」
    ASEAN「我々もホワイト国指定は受けていないが日本が決めることなので我々が介入は出来ない。」
    米国「米国に工場を建設して米国で作れば良いのさ、ハハハッ!!」
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 07:48

    ユ・ミョンフイってあの「国際会議であってたから個別の協議をしなかった」と言ってた悪い顔の人かw
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 07:53

    韓国:日本の不当な措置に対し、EUも一緒に非難して欲しい。
    EU:我々は最初から韓国をホワイト国と認めていない。そして今回
       日本からホワイト国削除だそうだが、それが何か?
    韓国:日本の不当な措置を圧迫するためにも、韓国をEUがホワイ
       ト国認定して欲しい。
    EU:お断りします。
    韓国:「・・・」

    韓国:日本の不当な措置に対し、ASEANにも一緒になって日本を圧迫して欲しい。
    ASEAN:我々も日本にホワイト国認定されていないが、何の支障も
         なく貿易を行っているが、それが何か?
    韓国:日本が規制をすると、ASEANにも不利益になる。
    ASEAN:台湾や中国からも買えるし、不利益は少ないと思われる。
    韓国:「・・・」

    EUとASEANはこんな感じではないだろうか。
  • ソフトクリーム 2019年07月09日 07:58

    政経分離って訳の分からないこと言ってたのどこの韓国でしたっけ
    好きなだけ告げ口外交して恥かいて下さい
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 08:13

    日本からは「言い訳は安保理で聞こう。米英・イスラエル・サウジアラビアも同席の上でな」と答えておけばいい。
  • 774 2019年07月09日 08:18

    ※29
    予備交渉の段階で10億円ずつ出資するという話だったということですね。新情報ですし、その方がバランスが良い。非がない韓国が何故金を出すのか!と国民から追及されるのを恐れたのでしょう。それに対して日本側は「日本のみ出資だと設置運営廃止権限は日本にあり、韓国政府は日本の指示を受けて動くことになるぞ!と言ったはずです。つまり財団を解散したり廃止したりする権限はないのにそれをやったのだから無茶苦茶で、日本政府が怒るのは最もで、国民ももっと怒って報復措置を発動して構わないのです。条約や合意を破ったときは対抗措置を取れると国連の草案に書いてあります。

    >両外相の話では日本側だけが出捐しての財団設立と普通に読めた
    >気がするが
    「両外相の話」の形になっているが、これは一字一句合意した上での声明です。最終的には日本だけが出資する事で決着した。
    何故文書の形にしなかったかというと、文書にすると条約に関するウイーン条約によって国際法上は条約になります。そうなると簡単に破棄はできません。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 08:22

    「日本は戦犯国なので、日本に怒る権利は無い」というのが一般的韓国人の共通認識なので、ごくごく自然に国家戦略にもこの概念を組み込んでしまった。
    歴代の政権はこれを上手く利用して韓国を発展させてきた。
    文在寅政権はこの韓国人的概念を、律儀に厳格に実行しただけなのだと思う。
    世界情勢とは無関係に「怒る権利が無い日本が怒っているのが、一番の問題だから、国際社会にちゃんと訴えれば、日本は黙らざるを得ない」と認識しているのだと思う。

    イランの石油代金をばっくれた代償にフッ化水素との物々交換を決めたのは朴槿恵かもしれないと、私は思っているが、安いイラン産原油が手に入るのは韓国産業界にとっては好都合だったので、財閥が手を組んで推進し、フッ化水素の輸入量が増え続け、アメリカにバレたのだと思う。文在寅はこの件を知らなかった可能性があると思う。

    現在、様々な報告が上がり、文在寅も知ったところだが、彼の頭の中には世界地図も歴史の流れも軍事同盟の枠組みも無いので、事の重大さを全く理解できないのだと思う。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 08:47

    韓国のことを優遇してないEUに「日本が優遇してくれないのは不当ニダ!」って言いに行くの?
  • ナナーシ 2019年07月09日 08:48

    >>ユ・ミョンフイ通商交渉本部長が近いうちに米国を訪問し

    「さぞ日本は焦ることだろう」…韓国人の妄想が聞こえてきそうです。
    「日本は米国に叱られることを何よりも恐れているから」…まずこの前提が韓国人の妄想ですからね。
  • No Name 2019年07月09日 08:51

    ホワイト国の扱いをしてもらえて当然と考える韓国人は頭おかしいw

    未練たらしく日本の戦略素材輸出なんぞ欲しがってないで韓国人は韓国人らしく日本製ボイコットでもやってればいい。ユニクロとかw
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 09:15

    これまで日本は、韓国にさまざまな支援をし、謝罪をし、ホワイト国にまでして友好関係を築いてきたのに、なぜそれを白紙にしようとしているのか。日本の態度が変わった理由を韓国は考えたことがあるのかい?
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 09:16

    やっぱり、経済産業省は優秀。安定感がある。
  • 7743 2019年07月09日 09:19

    いちからか?
    いちからせつめいしないとだめか?
    なら可能
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 09:20

    最恵国待遇をしていない、EUも、アメリカも、違法だっていいたいみたい。

    韓国は、きちんと北朝鮮/イランの制裁対応をしていて、各国と信頼関係ができているんだから、ホワイト国として認めて当たり前って思っているらしい。

    藪蛇になりそうだけれどね。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 09:28

    ※「国際協調」ですか。

    ま、それもいいとは思いますけど、その場合ココに至った経緯をどのように説明するんですかねー。

    で、その説明を聞いて韓国側に付く国がどれ程在るんでしょうか。 楽しみです。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 09:30

    news u.s さんとこでは北朝鮮じゃなくてイランに直接渡してると言う事でした。北朝鮮はイランまで運ぶ船など持って無いですからね!しかもこのタイミングでイランがウラン濃縮のパーセンテージを上げてきましたからね。中国も、ロシアも、もともとホワイト国では無いのでイランに横流しはできないので、自由に横流しできる韓国こそが悪の元祖ですね!
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 09:32

    昔の日本の一部の人達がよくやってた国連中心主義的なUS,EU中心主義(自分の都合良いように動いてくれるに違いない)ですな
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 09:33

    2002WCときNaverで遊んでたのを思い出したわ
    思えば遠くへ来たものだ
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 09:41

    やるとしたら会議は完全公開会談にすべきですわ
    日本は従来の説明をするだけ、韓国の裏土下座を完全に封じる必要がある
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 10:04

    今回の話は、日米共同作戦ですわw

    韓国は、ワイロをばらまいて、海外の経済専門家や、
    メディアに日本批判させていますねwwwwwww

    止めとけばいいのに、政治音痴のバン君まで担ぎ出して、
    「日韓首脳会談しろ」とか言わせてますね

  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 10:32

    在とブサヨは絶賛発狂中。
    気分が良いことこの上ない。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 10:33

    いわゆる徴用工訴訟判決について、日本政府は日韓請求権協定の定めるところにより、韓国側に二国間協議を再三要請したにもかかわらず、韓国側は無視したよな?自分たちの都合が悪い時だけ二国間協議とか言ってくるなよアホw。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 10:43

    日本側から何度も協議の要請をしたのに韓国側は無視してきたくせに、都合が悪くなると自分から協議を要請して相手にされないとなると「日本はひどい」とはw・・・話になりませんね。

    >ユ・ミョンフイ通商交渉本部長「友好国との国際協調...近いうちに米国に行く」

    米国に「また韓国が頼みごとをしに来やがった。こっちの要望なんて聞きもしないくせに・・・図々しいやつだ」と思われるだけなんでしょうに。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 11:16

    虎ノ門を観てたら、どうも輸送の追い掛け調査してたみたいですよ。

    日本政府も、何もしないで発言はしないだろうと思いますわ。

    韓国は、大昔から告げ口外交をしてきて中国も王朝が消えたし
    日本も、帝国が消えました
    今まではアメリカへ告げ口外交してましたが、アメリカが動かないので
    必死にアメリカを動かす為にアメリカ議員へ働きかけるのでは?

    朝鮮に関わると駄目ですね。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 12:04

    ホワイト国除外でムンが最初にやったのは
    7月3日だったかな?
    日本輸出規制被害センターを作って半導体会社に聞き取りするって
    損害見込み17兆円を日本に請求する気らしいよ
    工場建設費は含んでないからここから跳ね上がるらしいけど
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 12:48

    なんだろうこの『クレカを使うだけ使って置きながら支払い滞らせておいて限度額下げられたら「不当だ!!」』と言ってる感
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 13:49

    ふつー警察の運用を犯罪者と協議しないと思うんだけど・・
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 14:14

    だからさあ、韓国人はもちろんだけど日本側もさ、マスゴミ、ここのコメント欄にもいるけど

    「輸出制限」「輸出規制」「報復」なんかしてねーっての!

    「優遇をやめます」ってだけ
    「他の国と同じ扱いにします」ってだけ

    それを規制だ報復だと騒ぎ立てるのって、韓国人がやるなら嘲笑するだけですむけど、日本人がやってるのを見るとアホさに悲しくなってくるからやめてくれないかな
  • 埒外 2019年07月09日 16:36

    >まだまだ追っていきますよ。
    有り難う御座います。
    期待してます。
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 19:01

    なんで会わないといけないの?
    お土産も無しで?
    あっ、朝鮮の由来が”貢物少なし”でしたねw
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 20:10

    訪米したところで、下手するとアメリカ政府の方から直接「おめーら北朝鮮とイランにフッ化水素を横流ししたろ :( 」 って詰め寄られる可能性すらあると思うの・・・
  • Nanashi has No Name 2019年07月09日 23:07

    トランプを見倣う安倍とかいう