相互RSS募集中です

韓国自治体が「ボイコットジャパン」の旗を掲げるものの、批判殺到で即日撤回……勘違いすべきではないこととは?

カテゴリ:日韓関係 コメント:(157)
「NO日本」呼びかける旗掲げるも当日撤回 批判殺到で=ソウル市中区(聯合ニュース)
日本の経済報復を受け、韓国の地方自治体がさまざまな対抗措置を取っている中、多くの外国人観光客が訪れる明洞などがあるソウル市中区が6日、日本製品の不買や日本への旅行中止を呼びかける旗を設置したが、市民らの批判を受けて、その日のうちに撤去する方針を決めた。

 旗には英語で「ノー(ボイコット)ジャパン」、韓国語で「行きません、買いません」と書かれている。

 同区の徐良鎬(ソ・ヤンホ)区長は自身のフェイスブックに「日本政府の経済報復に対し、国民と共に対応するという趣旨だったが、思わぬ心配をかけて申し訳ない」と陳謝。「旗が日本政府と日本国民を同一視し、日本の国民に不要な誤解を与えかねないという憂慮や、不買運動を国民の自発的な領域として残すべきだという批判を謙虚に受け入れる」として、旗を撤去する方針を明らかにした。

 同区は同日午前、区内に約50本の旗を設置した。計1100本を設置する計画だった。
(引用ここまで)

 ソウルの中央部に位置する中区で「ボイコットジャパン」の旗を自治体自ら作成して掲示していくという方針を打ち出したのですが、少なくない反対の声を受けて撤回。
 昨日の「日本製品不買運動サイトの管理人が使っているのは日本製高級キーボードだった」という話でも書きましたが、なんとも中途半端。

 以前も日韓関係が悪化した際に鉄道公社が「特急セマウル号での日本語アナウンスをやめる」と言い出して、数日後には撤回したなんてことがありました。
 あれは楽韓Webを作る前だったか、できたくらいだったかの話。
 まだまだGoogleマップなんかもできる前で「インターネットで旅行の情報を探す」ことはできても、今のようにインターネットに全依存して時刻表や乗り継ぎを見ることはできなかった頃ですね。

 ちょうどその数日間に巻きこまれた日本人観光客のWeb日記がありまして。
 車掌さんが日本語ができる人を探してくれて、目的地は特急停車駅ではなかったので特急から急行への乗り継ぎでも車掌や駅員さんが便宜を図ってくれたというような話で「韓国人は温かい」というような話になっていたのですが。
 そもそも韓国側が日本語アナウンスをやめてなければそんなことにはならなかった気がするのですが(笑)。
 駅の韓国語表記も必要だと思いますよ。表記がなかったら駅員さんに過大な負担がかかるのは目に見えてますからね。

 閑話休題。
 まずは地方自治体自ら日本人をボイコットするというような動きに出た、ということ。
 そして、それに反対する勢力はまだあるということが認識できたという感じですかね。
 少なくとも現状は「反日」だけの一方的な流れではない。
 ですが、共に民主党所属の自治体首長はこういう政策をやりたがっているというのもまた間違いないところ。
 戦犯企業ステッカーと同様ですね。
 政治家からは完全に反日の気運が高まっているものの、韓国人そのものの中ではまだ均衡している情勢かな。

 ただ勘違いしたくないのは、そうやって地方自治体や政府のレベルで「反日」が高まっているという時点でおかしいということ。
 「韓国は反日国家と言われているけども、出会った韓国人は暖かった」なんてのは普通のことなのです。うちだって個人としてはそこらへんの駅で困ってた韓国人を英語と日本語のちゃんぽんで道案内とかしたことありますしね。
 「日本人である」というだけで石持て追われるようになったらそれこそ末期ですわ。

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:05

    「いいとこ探し」してる時点で総体としてはおかしいだろって話ね
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:09

    それって反対意見は2つの意味があると思いますね。1つは日本人は来るなと言うふうに見えてしまうと言うこと。もう一つは、日本人以外の観光客に対して体裁が悪いと言うこと。

    …どちらかというと後者かな。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:09

    寄せられた批判は「民間が始めた不買運動を自治体が仕切るな」らしいですね
  • 三重県人 2019年08月07日 12:10

     いつも人が増えると、楽韓Webの「うちはそういうのやってないんで」でニュートラルに戻れる気がする。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:10

    自治体の役人が反日撤回したんだから民意に反する行動として懲罰すべき
  • 2019年08月07日 12:11

    どこぞで見た例えがしっくり
    嫌いだから別れるっつってるのに「妹さんいい子だよ」って言われてるくらい的外れだよね民間人は良い人だよって話は
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:13

    反対勢力がいるだろうことはわかるけど本音は飽きてきたんじゃないかな
    それかボイコット本気でしてみたら生活が不便になったから面倒になった
    観光客で食ってる連中が食えなくなってきたから自分のためだけに反対した

    この辺だと思う
  • 2019年08月07日 12:16

    ボイコットがパッケージだけじゃなく素材にまで及んできたからね
    あの国じゃやってられんでしょ
    旗の制作に使われた印刷機が日本製って笑い話が出てきてるし
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:16

    反対したのは用日派。日本人のカネで食ってるという自覚のある連中。日本嫌いでも死活問題なら話は違う。暖かいのと多分違う。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:16

    印刷機はメイドインジャパンだったというオチがめっちゃ草
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:16

    その旗も日本製の印刷機で作ったものだったらしいじゃん
    どんなギャグだよww
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:16

    向こうのメディアが、自衛隊の撮影したロシア機の画像を使いまくってるのは何も言わないのな。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:17

    自作自演のような気がしますけどね。
    今回の反日パフォ、官製主導なのは間違いないです。
    打つ手がないから民間を焚き付けてなんとか大事にしようというのがミエミエ。
    それでムンのウリになりたい派が勇み足をしてしまったんでしょう。
    さすが政府主導というのがバレては困るのでコメント部隊を動員して批判してる。
    もともと市民のなかでは半日パフォそのものが迷惑という人たちも多いので自然な形で収束できた、って感じがします。
    ネイバーのコメント数も異常ですしね。
  • Nanashi has No None 2019年08月07日 12:17

    「ボイコットジャパン」の旗を撤去するのは「国民感情に反した言動」に
    相当するのではないかしら。

    (いずれそうなりそうな)
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:18

    残念ながら、日本の女性たちは「やっばり韓国人は反日じゃなかった、悪いのはムンジェインだけ。韓国とは仲直り出来る!」とはしゃいでるようですが
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:19

    「輸出貿易管理令の一部を改正する政令」が公布されたそうなので、ムン閣下の勇ましい臨時声明が出るんじゃないかな? 期待してます
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:21

    名も無き一般の韓国人たちが、文沢東を誕生させた訳!。反日強行策で支持率爆上げだし。悪いのはムンタクトウじゃなく市井の韓国人!。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:22

    そもそもこのフラッグが外された主要因は、
    自治体主導の不買運動はWTO規約違反なので、制裁の対象になるからですよ。
    韓国国民に理性があるから撤回したなんてのは大きな間違い。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:24

    >>駅の韓国語表記も必要だと思いますよ。表記がなかったら駅員さんに過大な負担がかかる

    なるほど、そういう考え方ですな。
    ただ、電光掲示板で、日本語→英語→中華→ハングルで目まぐるしく表示が変わると、必要な情報が出てくるまでに、非常に時間を要する印象を受けます。
    情報量が増えると、却ってアクセスに困難を来す、という考えです。

    そういう意味では、某JR新幹線のような、日本語と英語表記のみ、という方が、情報量としては必要十分なのではないでしょうか。

    そもそも日本人より英語力のある、優秀な民族なのですし。
  • 卜伝 2019年08月07日 12:27

    ボイコットジャパンの垂れ幕印刷が日本製で行われたのが如何にも韓国らしいw

    韓国紙幣のホログラムも日本製だった事だし、もっと本格的なボイコットジャパンをお願いしたいわw
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:30

    ボイコットジャパンのロゴを見ると、ボツになった東京オリンピックのロゴを何故か思い出してしまう(笑)色味は違うのに何故か。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:30

    その旗の印刷機が日本製だったってオチまでつけてますね。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:30

    反対した皆さんをチニルパとして扱うべきですね。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:31

    >15
    痛々しい工作、お疲れ様。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:32

    だいたい地方行政が国際政治に首を突っ込むのがおかしいだろ
    それで国際問題に発展したらお前ら責任取れるのかって話だが、そんな事は微塵も考えてなくて目先の人気取りがしたいだけなんだろうな
  • K 2019年08月07日 12:33

    ソウルで「日本人というだけで囲まれて殴る蹴るの暴行を受けた」という
    虚偽のツイートが上がってるようで、騙されないようにしたいものです。
    そもそもこの時期に韓国旅行なんてK-POPか自作自演のネタ仕込みかのどちらかぐらいなんで。
  • 774 2019年08月07日 12:36

    市井の人とすれば、観光客減→売上減→収入源だから、背に腹は代えられないだけでは?
    単に、国家の面子より個人の利益が優先されただけだと思う。
    これも韓国人らしい。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:38

    >駅の韓国語表記も必要だと思いますよ。表記がなかったら駅員さんに過大な負担がかかるのは目に見えてますからね。
    冷静というか合理的というか、楽韓さんのこういう所が好き。駅のハングル、不快なんですけどね。
    まあ、コリア政府が日本への渡航制限してくれれば解決するんですけどね。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:39

    公機関が出ると国際世論戦で不利になると言う韓国人らしい理由も語られていますね
    要するにせっかく上手くいっているのに余計な事をするな!と
    反日と言う基本的なベクトルに違いは無いのですよねえ
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:41

    中国人の官製デモを思い出すね。単なる市民のデモなのにやたらと豪華な赤い垂れ幕が沢山作られてる。韓国の反日デモなんて反日政策の結実なんだから官製デモと同じ。それを政府が隠すのも中国と同じ。

    韓国はミニ中華であってミニ共産主義であってミニ北朝鮮。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:41

    相対的に「既にオカシイ」のですよ。
    そのうち、日本人を石持って追いかける時代は来ます。間違ってないですよ。
    もう、後戻りできない関係になるしかないのです。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:42

    >日本政府と日本国民を同一視し

    韓国人にとって「日本」というのは憎悪の対象の概念であって、その先にある実在の日本や日本人なんて見えていないのでしょう。だから「日本旅行は別腹」とばかりに日本に遊びに来るし、反日・不買を煽るメディアはキャノンやニコンのカメラを使って何の矛盾も感じていないわけで。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:44

    でももし韓国人が得体のしれない粉末とか液体とか不自然な荷物持って
    「靖国神社はどこですか」とか言い出したら
    案内する前に警察に届けるような気がする
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:44

    ボイコットに着地点が見えないことで、飽きてきたのと
    焦りが見えてきた感じがある。

    今までの日本ならとっくに政策を取り下げて大臣が更迭
    されていたのに、全くその気配がない。
    それどころか、日本人の7割近くがもっとやれと与党に
    働きかけている。

    これに驚いて戸惑っている部分もあるのだろうな。
    どうしたら良いのかわからない状態。

    眺めてる分には愚かしくて楽しい。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:45

    18さんがおっしゃるとおり、自治体主導の不買は、WTO違反。

    しかも、差別主義的なステッカーを見れば、韓国人=差別主義を容認ということで、韓国の評判が世界的に悪くなる。

    自分たちは、差別主義者であると世界に喧伝することになるので、
    それが恥ずかしかったのでしょう。 

    理性がある方もいらっしゃって、よいことです。

    ますますのセルフ制裁、大いに結構と思っていたので、ちょっと残念ですね。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:47

    >「韓国は反日国家と言われているけども、出会った韓国人は暖かった」

    だから何?って話なんだよね。世論形成と国政運営にあたり影響力を及ばさない極々少数派の中に、対話可能な韓国人がいたってだけで。
    この話に説得力を与えるには「日本排斥を叫ぶ韓国政府に国民が一致団結して抗議の声を上げている」レベルじゃないと話にならん。
    良くも悪くも自分の見聞きした情報が「日韓の全て」と勘違いしている痛い子ちゃんなんでしょうよ。

    >「旗が日本政府と日本国民を同一視し、日本の国民に不要な誤解を与えかねないという憂慮や、不買運動を国民の自発的な領域として残すべきだという批判を謙虚に受け入れる」

    気にするなよ。優遇国認定除外に賛意を示したパブリックコメントは95%を占めてたんだから。日本政府と日本国民を同一と捉えていいぞ。
    それに「国家と国民は別」とかツッコミ待ちか?
    国家は国民が礎となり国民に選ばれた指導者が治めるもんじゃないの?
    韓国は違うんだろうけど日本は民主主義なんで。一緒にしないでね。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:47

    統一日報が先月の終わりくらいに、ムンが自分の無能と
    北朝鮮への恋心のために反日反米を誘導している
    日本がやってるのは輸出管理なのに経済攻撃だと誘導し
    国民が日米を敵として見るよう扇動している
    って始めちゃった位だから、今回ばかりは一般国民レベル
    までヤバイと判断してるんじゃないかな

  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:47

    >「行きません、買いません」

    「でも、くれるというなら貰います」なんですよね。
    ムンジェインはむしろ「よこせ!」と言っているわけで。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:47

    外国人に日本の不当性をアピールするためだったようだが、抗kがなかったようだなw。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:48

    まず地方自治体が旗を掲げたことが問題であって、撤去したから偉いわけではない。Twitterでは撤去したことを褒めて、不自由展が中止されたことに憤っていた人がいたが、まず不自由展が今回の自治体側であることを理解していない。
    個人的に楽韓さんと同じ様に、韓国人観光客を駅まで連れてった過去ある。正直言って韓国のこと嫌いだけど
    嫌いだって思ってる人間すら駅まで連れて行くのだから、表面上は暖かくっても内心どうだか
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:50

    私は警戒しちゃいますね
    基本人助けはするほうですが、やはり何をしでかすか分からないですからね
    旅行者の中国人や韓国人は横暴ですし、マナーを守らないのは、有名ですからね

    観光地に住んでる人が気の毒でならない

    はやく旅行禁止になってくれるとありがたいですね
  • 無理無理 2019年08月07日 12:50

    > ただ勘違いしたくないのは、そうやって地方自治体や政府のレベルで「反日」が高まっているという時点でおかしいということ。

    かつての反日と今の反日の一番の違いは政府レベル以上に司法が反日になってしまっているところかな。
    昔の韓国でも金泳三は大統領として「日本の腐った根性を叩き直してやる」とかその他の外国ではまず言わないようなことも言ってきましたが、自称徴用工訴訟判決のような国際法に違反することはありませんでした。
    その前段の憲法裁判所の違憲判決からでしたが、この時韓国とはもう友好は有り得ないと確信しましたね。
    今は日韓対立も一切の譲歩無しで行きつくところまで行くべきだと思っています。

  • ななし 2019年08月07日 12:53

    この話の面白いところは、今の韓国の反日は左派による官製で、そのボイコットにより生活を脅かされている本来の市民が反発したということでしょうか。

    いくらなんでも遅すぎますなあ。
    何のために韓国が存在し、どうやって生きてきたのかを考えれば、韓国の従北派は絶対少数でなければいけません。

    従来の韓国をアメリカが独立、建国させ、日本が養ってきた国と定義するのなら、韓国にとって従北派は癌細胞と同じですよ。
    それが官製反日を仕掛けられるくらいに成長し、転移を始めたということはもう末期ということです。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:55

    韓国人も皆バカばかりではないだろう?
    韓国は輸出で飯を食っている国。
    ムンジェインは北統一国家で日本を凌駕すると発言。
    これを聞いて、ドン引きした韓国人も、かなりいる。
    ここに来て株価が10%下落、ウオン1230台突破
    またIMFがくるのではないかと思っている韓国人もかなりいるだろう。韓国人の将来に対しての絶望感は並みではないでしょう。
    問題は日本人が点けたライターの火を見て火病する韓国人。
    さらに問題は素人集団のムンジェイン左派政権。
    そしてムンジェイン大統領自身なのです。
    日本にとっては、最高の大統領だろう。これほど超マヌケナ大統領も前代未聞でしょう。北朝鮮の為なら何度も何度もマスタベイションが、かける奴は中々いないだろう。今日もムンジェインは黒電話。シカトされ応じない金正恩。笑うに笑えないだろう。
    ムンジェインは無能の限界を超えているだろう。
    もう日本には迷惑かるな、ムンジェインとしか言えません。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 12:57

    ※15

    日本の若い女性が「ムンジェイン」なんて言うわけないじゃん。
    韓国の大統領の名前なんか知らんしww

  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 13:00

    この旗を掲げている写真を他所のニュースサイトで見たんだが、その前を歩いていたのがたまたま白人さん?のご家族だった
    ご丁寧に英語で日本イラネって書いてある旗を見て、諸外国の方々はどう思うんだろ…日本が悪い!韓国可哀想!とかより、うわ商店街でこんなことやってんだキモ!!ってならないのかな
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 13:03

    まあ、あの旗じゃ「NO Boycott Japan (日本ボイコットやめよう)」と読めそうではある。
    今の韓国は、まだ異論が出せる雰囲気なんですかね。
    とはいえ、政治家や運動家がしつこく煽り続けてると、何かがヒットして一気に燃え上がりかねない。注意して見ておく必要はありますね。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 13:07

    >駅の韓国語表記も必要だと思いますよ。表記がなかったら駅員さんに過大な負担がかかるのは目に見えてますからね。

    これは議論が分かれますよね。韓国でも義務教育で英語を教えているのだから英語表記があれば十分だろうという意見にも一理ありますし、近くて来訪者が多いという地理的事情に鑑みればハングルがあっても仕方がないとも言えます。

    ただ、あの文字の見た目に生理的な忌避感を持つのは動物としてどうしようもできないんですよ。私の場合、韓国という国をよく知らず、当然ネガティブな感情も全く抱いていない頃から「なにこの文字?気持ち悪っ!」って思っていましたから。生理的にダメなものは毎日見ていれば慣れるってもんでもないですしね。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 13:09

    左翼の韓国好きがよくネトウヨを嘲笑う時の定型文として「てめーらが妄想してる朝から晩まで日本人を憎んでる韓国人なんていねーしwww」ってのがある。これを基本として語句替えてるだけ。
    そりゃそうだろ。
    なに言ってんの。
    そんなヤツがいたら京アニ燃やしたバカレベルだろ。
    こんなのが1万人に一人でもいたら四千人だぞ。
    四千人のキチガイがいつビザ無し渡航で国内旅行感覚でやってくるかわかんねぇって事態になったら渡航制限かける非常事態だろ。
    でも事態はあきらかに京アニ燃やしたクズ級を生み出す環境が揃ってる。
    社会不安、経済不安、カルト政権、元から低い治安、元からクズい国民性。
    蟲毒作ってんのかよってぐらい、絶望条件揃ってて、これで自殺と英雄化を一度にやりたい欲求を抑えろよって望むのは、日本人からしても無理だと思われ。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 13:18

    大統領やソウル市長に対して必死の「ウリば身内ニダ」アピール?
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 13:20

    不買旗なんて外国人でも目に入るものを官側が掲げることのまずさは認識しているようですね。

    日本製品を使いながら(単価の安い)日本製品を不買しようとしているという嘲笑されても仕方ないレベルでしか行動できない。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 13:20

    楽韓さんは韓国語は話せるんでしょ?あえて使わないってことですか?
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 13:23

    ですねえ。
    私も友人も嫌韓ですが、韓国から来た旅行客には普通に親切ですよ。友人なんて韓国語が分かるから、道案内してあげた韓国人には、親韓日本人くらいに思われたかもしれないですね。それはそれ、これはこれなんですが。

    最低限のモラルと常識がある人なら、どこの国の人間でもそんなもんでしょう。むしろ建前捨て去ってこんな行動に出た韓国自治体が異常過ぎるってなもんで。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 13:25

    今月に入ってからだけでも、KOSPIが1日2日5日6日と
    4発の垂直降下して必死に買い支えてるみたいだけど
    ボイコットで浮かれてる場合なの?

    もうアイガーの北壁ばりに垂直に落ちて、夢の1800台
    目前まできてるけど
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 13:25

    家庭板当たりでは言い尽くされてる話なんですが、~~~~が無ければ良い人(~~にはパチンコ狂、酒乱、DV、ヒス、宗教・思想カブレなどが入る)は、~~~があるから悪い人なんですよね。一つもなくて当たり前。

    韓国も同じ、条約破りや反日教育あるいは規制物質の国家黙認の横流しなんてのは、一つでもあっちゃいかんものなんですわ。反日は独立アイデンティティ云々なんて詭弁でしか無い。
    イギリスと戦って独立を勝ち取ったアメリカやインドが反英教育をやってるかつー話です。歴史を教えること過去の敵や圧制者の姿ややられた事実を教えることと、反宗主国とは全く違う。当たり前に愛国と反宗主国も全く違う。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 13:26

    判決の執行についての送達を、日本が拒否し、送達法条約に違反するのではないかとの記事。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190807-00000014-cnippou-kr

    送達すればいいのに、と私は思ってしまう。

    条約違反があれば、条約違反で対抗することはできるが、日本が条約違反をしているといいふらされてしまうから、条約違反をするなら、しっかり、その理由を説明して、断固とした対処を行うべきと思う。

    やっぱり、外務省は、無能。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 13:37

    政府や自治体というのは権力機関。権力の行使として明確に他国を害する行為を成すのを戦争行為と言う。
    これは非政府団体の非正規戦ではなく、まさに”挙国一致”の全体主義の反応です。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 13:38

    ※44
    韓国人は馬鹿ばっかりです。これが結論ですわ。
    バカでなければ、例えば財閥はそれこそ金の力を使ってでもムンジェイムンを排除できたはずですし、すくなくともロウソクにもカウンターを当てられたはず。
    フッ化水素あたりの特殊依存物質も、それこそ傘下の中央日報あたりを使って愛国国産化努力キャンペーンをはりながら実情を伝えていくとかもできたはず。でも一切そんな動きはないですからね。サムスンだけでなくLGもSKもヒュンダイもロッテも。今回のホワイト外しの経緯での動きを見る限り、素人目にもそろって全然情報を掴んでなかったぽいですし。

    財閥のトップという一番現実見れて情報も掴んで資金や組織もあるはずの集団でもこのザマってことは、総体としての韓国人は『馬鹿ばっか』としか結論付けられない。朴正熙や李秉喆などはあくまで例外的な有能にしか過ぎないということです。
  • 2019年08月07日 13:39

    「ガソリン積んだ自動車が大使館に突入」までは日本人にもそんなバカが出てくる可能性があるけど
    厳罰があるどころか無罪放免な国の体制が問題なのにね
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 13:43

    垂れ幕作った機械が日本製の印刷機だったというオチがついてましたね。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 13:44


    ヘタレやがって
    情けねーなーキムチ共w
    もっともっと反日しまくれよ
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 13:45

    一個人の行動としてはそれで正解だと思いますよ。私もそうするでしょうし。ただ、関係悪化の末に訪日者数が減った場合、他の国の言葉が優先されてもしょうがないと思います。
  •   2019年08月07日 13:46

    どんなとこでも良い人も居れば悪い人も居る。優しい人も凶暴な人も個人としては居るでしょう。
    組織立ってこちらに攻撃的に振舞うのはやっぱ異常なものとして見るしかないよね、それに対してこちらが凶暴化する必要はないけど関わりたくないってのが実情かと。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 13:47

    ※15さん
    十把一絡げにするのはやめてください

    確かにお花畑満開でTVを盲信してるうえ、興味は政治(自国の状況)よりコスメとグルメな女性もいるでしょう
    でもそんなのばかりではありません

    恐らく※15さんの周囲にいる女性が今でも韓流好きなのでしょうが(私の周りにもいますから※15さんのお気持ちは分かります)
    そういった層と一緒にされるのは、韓国人と間違われる事の次くらいに不快に思う女もいると、頭の片隅にでも覚えていただければ幸いです。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 13:51

    ☆18
    韓国の自治体だって、「WTO違反なんて認識」まるっきりないでしょう。そんな認識があるなら端からそんな事はやりません、なんとなく無意識かつフラフラ流されてやってるだけ。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 13:52

    韓国人と関わりを持った人なら分かるだろうけど、連中には「覚悟」というものが全く無いからね。一連の流れで韓国必敗の現実を知った連中と用日の連中が声をあげてるだけでね。「利益を生む反日」「娯楽である反日」ではないから一時的に引っ込めようというだけで、反日という国是は全く揺らいでいないのよ。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 13:52

    何人の韓国人が事態を把握してるの?
    輸出を止めたわけではない、最上待遇を他の国と同じレベルにしただけ。
    さらに その処置の前に、不正について調査依頼しているにもかかわらず、いまだに返答すらできてない。と言うことわかってる?

    それに レーダーや 徴用工の報復じゃないって言ってるよね。
    つまり、報復は今からするかもよってことだよ。
    けんか吹っ掛けているのは 韓国だよね。
  • daisy 2019年08月07日 13:53

    記事、有り難うございます。
    日本で言うと、中央区長が銀座の目抜き通りに勝手にバナー挙げたけど、地元の商店街から請願が掛かり、都知事に怒られて撤去した。そんな感じでしょうか。

    韓国籍であっても、きちんとしたセンスを持ち、発言する人は存在する。でも、社会的に抹殺されるかどうか、、日本にも、色々な意見を持つ人はいて、ネット上で論戦を繰り広げたりするけれど、社会的に抹殺する不気味さは無いと思うのです。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 13:57

    他の韓国サイトを覗いたら、この不買の旗は日本製の印刷機で印刷されていたんだそうで。
    嗚呼、韓国。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 13:59

    これもそもそも「観光地なのに今の状況でも韓国に来るような親韓派(カモ)を自ら遠ざけるような事をしてどうする」って批判が主だったような。
    ここ数日、ツイッターなんかでこういった個別の事例を以って「韓国人は反日じゃないから仲良くしよう」宣伝がさかんになされていて非常に不快。
    「韓国のコンビニは今も日本のビールを売っている。不買なんかマスコミの嘘(キリィ」とか。
    何で低能って統計とトップの言動以外を以って大集団の動静を語りたがるんだろうか
    そのうえで「こっちは90点、向こうは10点?どっちも100点じゃないんだから同じようなもんだ、ノーカンにして仲良くしろ」とか言い出しやがる。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 14:01

    どこが優しいんだか。単に劇場版のジャイアンと一緒だろ。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 14:08

    ひょっとしてと思ったらやっぱり印刷機は日本製だったか…
    印刷物なんて印刷機・インクに日本製が関わっていないなんてまずないですからね
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 14:13

    今日のひるおびで、ソウルの垂れ幕の件を例に、徐々に不買の流れが変わりつつある、という岩村氏の分析がありました。
    しかしそこへ恵氏が、ソウル市民は不買には反対しているんですね、という例の曲解がありましたが。
    彼らは市民発の不買運動にこだわりを持っているようで、不買自体に反対しているわけではないということです。
  • トド 2019年08月07日 14:15

    最後まで責任をもって反日を貫け!

    日本国民は断交まで応援するぜ
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 14:17

    売春婦像をいっぱい並べるとかすれば良かったんだよ
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 14:20

    お薬(処方箋)と二日市保養所への紹介状を出しておきますね
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 14:21

    「NO JAPAN」のプラカードを印刷したプリンターが日本製だったと言う、新たなオチも出てきました・・・(呆
  • 卜伝 2019年08月07日 14:22

    ※56
    韓国の元朝鮮人労務者判決は日韓請求権協定違反であるとの政府の立場は一貫しています。
    二国間条約を反故にしていると公言している事は、今後ハーグ条約に関して韓国側から指摘を受けた際に、「日本の主権を害しているからだ」と日本政府が回答するのは明らかです。
    外交の機微に触れる対応なので、この外務省対応は大臣、副大臣、政務官らが最終判断したものである蓋然性が高く、外務官僚の独断で韓国側に反論の隙を与えたような話では無いでしょう。
  • ノーベル症の季節が待ち遠しい 2019年08月07日 14:22

    滝川クリ妊娠結婚キター
    これも韓国人の劣等感を刺激する立派な韓国・朝鮮ネタなのです
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 14:26

    自治体がこういうことやっちゃったら言い訳不可能ですからね。撤回したのは連中にしては賢い判断ですが、やってからじゃ遅い(笑)
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 14:30

    >「日本人である」というだけで石持て追われるようになったら
    >それこそ末期ですわ。

    もう終わりだろ
    なにも顔を合わせる韓国人がみんなそうではなくとも
    旅行の注意ではなく中止勧告自体は出すべき
    その時点で終わり
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 14:35

    ※56
    >送達すればいいのに、と私は思ってしまう。

    それはないんじゃないですか
    日本国政府としてニセ徴用工裁判の判決は受け入れられないと明確に言っているのに、外務省が判決の執行に関する文書を送達しちゃうんですか?

    >条約違反をするなら

    そこまでひどくはないと思いますよ
    役人は自分に責任がかかってくることには敏感ですから、条約違反にはまずなっていないのでは?

    ここから先は内部の人間じゃないと分かりませんが、例えばハーグ条約で定められた常識的な手続きでないとか
    送付元が「大法院所属機関の法院行政処」になっているが、外交ルートを通じてしか文書の送付は行えないので韓国外務省を通じたものでないと受け入れられないはず
    心情的には、日韓基本条約に基づく協議の申し入れを無回答な国にわざわざ理由書をつけてやる必要があるかはあるかもしれません

    中央日報の記事がソースなので、まるまるは信じない方がいいとは思います
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 14:38

    ✕暖かい
    ○温かい
  • Nanashi has No Nam 2019年08月07日 14:43

    「反日」に反対してる人だって自分の懐を心配しているだけで
    頭の中では反日でしょう
    極力かかわらないようにするのが最善だと思うのですが
    女の人達は嬉々として行くんだろうなぁ
    円高ウォン安なので
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 14:44

    日本の駅でハングル表記をやめろと感情的に言う方もいらっしゃいますが、
    駅員さんが韓国人にとっ捕まって道案内させられる回数を減らす効果があるという楽韓さんのリベラルな思考を見習いたいなと思いました。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 14:45

    何よりかも韓国人が、「戦犯国日本」を糾弾することに執心する割に、現実として隣に存在する日本にまるで無関心なのが原因
    あいつらは自分らがサンドバッグにしてる戦犯国日本と、今存在する日本が同一の存在とは思ってないからね…
    我々の貿易に指図する戦犯国日本と断固戦おう!→え、今の日本のことなんか批判してないのに、何で日本人が怒るの?→こいつらは日帝の味方ニダァァァァァ!
    みたいな無関心さ(あるいは純朴さ)故の二重思考が反日ヘイトを生む構造がある
    そこへ「日帝を叩くと今の日本人が怒るのは、そいつらが戦犯の子孫だからニダ」みたいなこと言う奴が現れると、「何てわかりやすい説明ニダ!やはり日本人の大半は良心的ニダ!(疑問と回答が自己完結してるだけで、実際の日本人がどう考えたいるのがにまるで興味がないのがポイント)」となって、この繰り返しによって現在の奇怪な韓国世論が形成されている

    とにかく韓国人が韓国国外に興味を持ってくれないことには、話なんかするだけ無駄ということになる
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 14:46

    自治体や政府は正規の権力機関。権力機関が明白に他国を敵として扱い始めた事はそれこそ「座視してはいけない」問題。
    朝鮮人のケンカはこうやって挑発に挑発を重ねてやってくる。だが「挑発の段階」で、既にルールを破り実損害の危害を加えているんだよ。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 14:46

    後々不利になる物証を残すのは反対ってだけの話でしょうに
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 14:49

    この「個人には親日もいる」っていう論調、個人的交流と政治をごちゃまぜにしているからおかしくなるんですよね。極端な話、いくら敵国の中に友達がいても、国同士で戦争になってしまえば個人の友情ができることなんてたかが知れています。
    民間の力が政治を凌ぐほど強いなら、とっくにろうそくデモで文在寅政権を弾劾してくれてますよ。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 14:57

    今日のひるおび、共同通信の磐村氏「日本批判で掲げられてるフラッグはほとんど安倍総理を批判するものばかりです。韓国の国民は日本人のことは好きなんです」だとよ。散々、韓国の日本批判デモを煽って日本にプレッシャーかけ捲っておいて、それでも日本が動じないと判ると今更言い訳して韓国国民の擁護とかほんとに左翼ってセコイわ。

  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 15:04

    遠慮せずにやりゃ良いのに。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 15:04

    >日本の駅でハングル表記をやめろと感情的に言う方もいらっしゃいますが、
    駅員さんが韓国人にとっ捕まって道案内させられる回数を減らす効果があるという楽韓さんのリベラルな思考を見習いたいなと思いました。


    全く同意しかねます
    リベラル? 韓国などの特別扱いではないですか?
    なぜさして歓迎もされていない国民を優遇してさしあげなければならないのか全く理解できない
    公用語の英語と日本語だけで十分です
    韓国語、中国語などめまぐるしく表示が変わり、日本に住む日本人が非常に不便で生活しづらくなることを甘受しなければならないなんてあり得ません。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 15:11

    駅や公共施設のハングルは不要でしょう
    日本語と英語で充分です
    美観や視認性を損ねるだけでなく
    韓国だけ特別扱いをするのは
    他の外国人に対する差別でもあります
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 15:12

    韓国人への道案内ですか...
    自分も二回ほど経験があります
    それから郵便局で困ってる韓国人に助けを求められて手伝ったことがあります
    それから、ふとしたことがキッカケで、
    大学編入手続きで手こずってる韓国人を助けたことがありました
    (もし助けなかったら彼の編入は一年後になっていたかもしれない)

    それで一つ気づいたことがあるんですよね
    彼らって絶対に「礼を言わない」んですよ
    普通言葉が不自由でも、なんらかの形で謝意は示そうとするものです
    でも意図的にそうしてるようにも思えなかった
    なんだか韓国人てのは、感謝の気持ち自体が全く湧いてこないみたいなんですよね
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 15:14

    互恵的な関係にある隣国ではないのだから中国語・朝鮮語は不要でしょう
    適切な英語表記に統一するべきです
    福岡で朝鮮語表記を追加するとか、新潟でロシア語表記を追加するとかは良いでしょうが、全国一律の中国語・朝鮮語表記はやはりおかしい
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 15:27

    ちなみにこの旗の印刷機は日本のMUTOUだそうだ。
    ソースは朝鮮日報。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 15:34

    シンシアリーさんの例えを思い出しますね。
    (海面を見て)「あっ、あそこで魚が跳ねたよ」と言って、他の人が見たら、「そんなのいないよ」というような、感覚。
  • お前ウンチマーク 2019年08月07日 15:37

    垂れ幕「武藤」のプリンタで作ったんですってよ

    ( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 15:44

    日本に災害が起こる度にお祝いしてる国だしなぁ
    その時点で他に類を見ないヤバイ国と民。

  • サムライスピリッツ 2019年08月07日 15:59

    主さんの言う通りですね、そして北朝鮮と経済協力をしようと発表したのに直通電話に北朝鮮が出ないとの事です(笑)いやーあんた今日もミサイル発射してるのにしかも韓国を攻撃する兵器なのに出ると思ってるの?(笑)思ってるんですね(笑)何処からその自信があるのかはさっぱり解らないのですがまあそれがザ朝鮮人なのですね(笑)まさに四面楚歌ですよ。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 16:03

    中国語・韓国語表記は不要だという人結構いますが、
    現状訪日客は中韓が結構な割合を占めているわけですから、駅員の手間を煩わせないという意味で表記は必要だと思いますね。

    まぁ今回の件で韓国からの訪日客は減っているようですけど。

    また、私自身何度かソウルへ行ったことありますが、あちこちに日本語表記があり、やはり自国語での表記は助かるなと。
    逆に台湾はあまり日本語表記はないですが、漢字なので無くてもいいかなとは思いますが。
  • みみぱん 2019年08月07日 16:07

    旗まで掲げるのには反対するのは、特に若い人の中に「あからさまにに差別するのが恥ずかしい、かっこ悪い」という気持ちがあるからじゃないかな。
    でも「差別を上品に行うか下品に行うか」だけの違いであって、日本を悪者にしておきたい感情は 確実に持っている。

    私は日本の駅のハングル表示はできれば消してほしいけど、駅構内のアナウンスについては 本当に不愉快です。
    中国語の次に朝鮮語が 結構長い時間、新宿駅なんかは広い面積で響き渡り、申し訳ないけどかなり耳障りなんです。
    これ差別かもしれないですね。ごめんなさい。
  • Nanashi has No Naam 2019年08月07日 16:18

    個人と集団では、根本的に違うということ。
    お人好しの方々には、その区別がついていない人が多い。
    親日とよく言われる台湾でも同じ。
    韓国人の場合は、個人で親切な人でも心の奥には、韓国>日本の身分意識がある。トリガーが引かれれば顔を出す。

    まだまだ韓国には、土着倭寇が多いということですかね。
    ただまだ何の影響も出ていない状況では、平静さを装える余裕もあるということでしょう。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 16:21

    ヘタレ
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 16:22

    撤去した本当の理由は、印刷機が日本製という事が判明したからだと思うよ。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 16:28

    テレビのコメンテーターは「反日運動なんて一部」と言いますが、その「一部」が権力者で情報も動員も握っているのですよね。
    韓国の反日の中心は大統領、与党、行政及び関連団体。
    だから危険であり、政権は違うものの産経新聞の記者が長期間拘束もされている。
    いざとなったら「親日の韓国市民」なんて役に立ちませんよ。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 16:28

    中国やロシアなんかそうだけど使えるから嫌いでも表面上は上手くやるってのが国の形態ですな
    韓国はとにかくそこの線引きが下手くそで感情に任せてるから人未満だしなんか中途半端、突き抜ける気なら思いっきり行けばいいのに
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 16:35

    中国語・韓国語表記は反対
    外国に行くなら最低限の英語(単語くらい)はできて、できれば現地の言葉であいさつくらいできるようにしておくのが原則(英語も無理ならば旅行会社にアテンドを依頼)
    以上は昔の話

    今ならスマホでQRコードを読み取り中国語、韓国語に翻訳するアプリくらいあるはず
    何しろ彼ら曰く、QRコードで決済できない日本はIT後進国らしいですから
    (QRコードが日本電装の発明で無償でライセンス公開したものであることは知らないだろうな)
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 16:43

    >「旗が日本政府と日本国民を同一視し、日本の国民に不要な誤解を与えかねないと…

    なるほど。こいつらナチュラルにせいふ
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 16:53

    >>85
    韓国語の表記とリベラリズムは関係無いと思います。
    交通機関の標識を何語で表記するかはただの便益の問題ですから、日本の公共交通機関がそこまでコストをかけて韓国語表記をやる意味が有るのか、あるいは無いのかという話をしているだけです。楽韓さんのお考えは駅員の労力という観点から十分ペイする施策だということです。

    全然リベラルじゃない人達が「外国人を特別扱いする」ということをもってリベラルを自称するもんだから、リベラルの意味を間違って使っている人が多いですよね。本来のリベラリズムの肝である「多様性を認める」ということが、即ち外国人を特別扱いする、あるいは自国民よりも優遇することだという勘違いがあるんですけど、それこそが自称リベラルが国民の支持を失う原因だと思います。

    話がどんどん逸れますが、本当に多様性を尊重してこの話をするなら、日本の公共交通機関の表記は日本語だけでOKという考え方になるはずです。だって日本語だってこの世界の多様性のひとつなんですから。自称リベラルの人がよく日本の閉鎖性を批判するのに「ガラパゴス」という言葉を使いますけど、「え?ガラパゴス島って生物多様性の象徴じゃなかったんですか?」っていつも思います。要は彼らが目指しているのは「多様性を認める世界」ではなく「平均化された世界」だってことです。
    平均化された日本にわざわざ高いカネを払って外国人観光客なんて来るのかは疑問ですけど。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 16:58

    >49
    そりゃそうだろ>

    その四六時中何かを恨み悪意を持って策動してる輩を「活動家」と呼ぶんだろう?
    普通に実在するし、今の韓国はその活動家が政権を獲った国。
    1万人に一人とか余裕だろ?民主労組の規模や教育行政民間への北の浸透具合を考えてみろ。
    日本にだって津田大介を始め活動家は大勢いる。その吐き気のする悪意が先日話題になったじゃあないか。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 17:21

    7payのあのザマを見るかぎり、IT後進国と言われても、その通りだとしか思えないけどね。
  • taco 2019年08月07日 17:25

    お盆休み前の為の気の引き方、8月15日過ぎれば、反日ヘイトの総本山であることには変わりはない、気を付けろ、彼は悪意しかないのだから。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 17:29

    >84
    >女の人達は嬉々として行くんだろうなぁ

     64の方も書いてらっしゃいますが。
     十把一絡げにしないでください。
     あくまで一部なのに、まるで日本女性全員のような書かれ方は、韓国と疎遠になる事を望む日本女性の一人として、不愉快です。
     
     楽韓さん、および84と15以外の閲覧されている男性の方々、お騒がせしました。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 17:39

    反対意見は完全用日派でしょうね。
    旗の印刷機が日本製は失笑しかないわ。
    こっちも痛いけど、こんどこそ殴り合い頑張って欲しい
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 17:40

    「批判殺到」ではなく、「青瓦台から『あくまで民間が自主的にやってるという体じゃないと困る』という指示があっただけでしょ
    馬鹿でも分かるわ
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 17:44

    民間から自然発生した運動なのに官が手柄奪うなっていう縄張り争いなんじゃ?
    これ上手くいったら後々挺対協ポジションになれるわけで
    そんなチャンスを奪われたらたまらんでしょ
     
    あとこのバナー印刷したのが日本の印刷機だった言うオチも付きましたね
    相変わらず楽しい民族だわ
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 17:50

    >94さん

    毎年あちらの大学受験で、受験生がパトカーや白バイに乗せられて会場に到着してるシーンがTVニュースで見られます。
    そこで、非常に違和感を感じたのが、緊急車両で助けてもらった受験生で、警察官にお礼をする人が皆無なんですよね。
    日本人だったら、何度も頭下げて礼しまくるのに。
    あの若さであの礼知らず、感謝の心なしでは、あの国全体がどうなってしまうのってやつですわ。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 17:51

    >「日本人である」というだけで石持て追われるようになったらそれこそ末期ですわ。

    敗戦直後の朝鮮半島はそうだったようですね。
    特段、朝鮮人に災禍を振りまいたわけでもなかったのに。
    まあ、今さら残留孤児を例に出すまでもありませんが。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 18:38

    1100本も設置って
    えらい気合入ってたんやなw
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 18:40

    撤回してもしなくても、事は同じ。
    誤解などしてませんよ。
    半島はそういう地域だと確認しましたが?
    なにか??
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 18:41

    末期もそう遠いみらいではない。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 18:44

    でも日本国旗がはためいてたら
    クレーマーが騒ぐんでしょ?
    終わってるよもう
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 18:49

    いや、日本製印刷機で作った旗だから火病起こして自主回収なんだろ?
    そのへん、はっきりさせーや。
  • お前ウンチマーク 2019年08月07日 18:58

    日本「ご利用ありがとうございます」
  • ななし 2019年08月07日 19:23

    >>116
    そうだとしても、大事なのは自治体の首長レベルでも北朝鮮勢力が入り込んでいるというところだと思います。
    逆に言えば、ボイコットの反対程度で韓国がどうなるものでもありませんし、半島内外ともに韓国人は未だなにもしていないので、北に吸収合併される流れはそのままです。

    しかし、おっしゃるとおり官製反日がバレることが怖いとか、ジョンウンの怒りを買っちゃいますな()
    ヘタレたことはもちろん、反日が失敗したわけですから、二重で負けていますし()
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 19:25

    単純な事でほだされてはいけないと考えるべき
    大嫌いな韓国人観光客に何か尋ねられたら、プイとするか?
    いやいやご親切丁寧にお答えしますよ、普通に考えても
    「韓国人は出てけ-」パレードに参加しますか?絶対しません
    だからと言って人間本性は変わりません
    韓国人特質は文政権要人でよ~く理解、民族特質を忘れたらお終い
  • 名無し 2019年08月07日 19:28

    直接的な恨みでなくとも日本への無差別テロをやりかねない人が少なくない数出て来てもおかしくないというのも楽韓さんの考えでしたよね
    この記事でも全員ではないもののだから安全としてる訳ではないですが
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 19:35

    ふと思った、、、。
    2005年?くらいに中国で反日デモがあって、やっぱり官制デモだったけど、あん時はやり方が結構荒っぽかった。
    しかし破壊行動をしているうちに、群衆のホコ先が日本ではなく、露骨に中国共産党になってしまった。
    日頃、自由というものを知らない、人民のハケ口となり、ハートに火を着けたのが、なんと命じられてやった反日デモだったという落ち。
    ヤバイと思った共産党は、やめさせる方向に走った。
    反日教育も、以前と比べるとわりかし不徹底になり、精神的日本人、なるものすら登場している昨今。
    10数年後、政府の指示で不買運動とか生ぬるい反日にイレ込む韓国人民は、何がトリガーとなって政府にホコ先を向けるのかな。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 19:44

    JNNの調査でホワイト国からの除外の賛成が65%だったそうでw。
    前回の3品目の輸出強化の賛成が確か58%ですから、ホワイト国除外という更にハードルを上げる措置を執ったにもかかわらず、朝鮮人の半狂乱の反日不買運動を見て更に賛成が増えた模様w。
    パヨクメディア、ご苦労さんw。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 20:01

    >「日本人である」というだけで石

    時間の問題でしょ
    民主党系の自治体首長は国政(次期政権)へ食指を伸ばしているから当然として、
    一般人とて 今 は 公然と攻撃しないだけで侮日憎日なる無駄な敵愾心をデフォルトで養っている
    いつ表に出るか、それだけのこと
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 20:03

    >>129
    シナの反日暴動が激化したのは2012年のやつね。
    上海にある日本のデパートを壊しまくったり日本車を破壊していた。それがだんだんと反政府暴動になりそうになって慌ててシナ政府が押さえ込んだ。

    その前は2004年だったと思う。
    何がキッカケか忘れたけれど、あの時シナ政府が折れたのは日本側、と言うより日本人の猛反発。
    アカヒその他の反日マスゴミは相変わらず「日本が悪い、日本が謝罪せよ」の一辺倒だったが、当時の駐日大使だった王毅(今の外交部長)が生放送のトーク番組に出てきて日本側の保守論客からフルボッコされていた。
    あれで「これ以上日本人を怒らせるのは得策じゃない」と判断してシナ政府が引いた。

    よく覚えているのが丁度シナでサッカーのアジアカップがあって、決勝が日本対シナ。
    その前日に、香取慎吾がテレ朝でやっていた生放送番組で出演者の江守徹が「私はサッカーには詳しくないが、とにかく日本に勝って欲しい。あの中国人の行動は目に余る」と激怒していたこと。
    あの年代のしかも左翼っぽい劇団出身の俳優までシナ嫌いになっていてワロタ思い出がある。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 20:09

    ※82さん

    コメントをいただき、ありがとうございます。

    条約違反に対して、条約違反で返す分には、対抗措置として
     適法になる訳です。

    ただ、そのことをきちんと説明せいと。そうでないと、日本が違法国家だと思われてしまうというそういうことです。

    日本は、適法にアクションしているんですから、そういう風に説明するべきです。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 20:29

    個人的にどんどんエスカレートしてほしいな
    目に見える反日の証拠は、外国人の目にも止まりやすい
    実際に今回のデモで安倍ちゃんの写真を焼いたり、国旗を引き裂いている過激パフォーマンスも外人にも紹介されてるしね
    どんだけ韓国が日本に対してヘイトしてるかわかりやすくていいわ
    小さな子供がいる家庭はこんな国いかせらんないだろうしね
    こんな情勢で韓国に行くバカなKPOPファンはもう知らん
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 20:34

    IT業界だと中国人、韓国人普通にいっぱいいるので、個人的にはアレルギーはないなー
    反日は中国同様、基本的には官製なのだと思ってる
    ただ、中国も反日カードは使うけれど、これまで一度も、引き際を誤ったことは無かった
    韓国は、失敗した
    これでは、もう引きたくても引けない
    ここまで大きな代償を払いながら、得るものなく引けば猛反発は間違いない
    とはいえ、先に進んでも崖しかない
    いずれにしても、ムン氏の先は暗い
    彼は、失敗した
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 20:39

    韓国の駅名にはローマ字表記すらありません。
    バスの停留所も、時刻表にもありません。
  • ななし 2019年08月07日 20:39

    韓国の駅名にはローマ字表記すらありません。
    バスの停留所も、時刻表にもありません。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 20:39

    勘違いして欲しくないことはこの「NO日本」旗の印刷に用いられたのは日本製の印刷機だということ。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 20:58

    ボイコットジャパンの左側に韓国国旗を掲げて対にしてますが、どう見ても国旗を逆に掲げてません?https://livedoor.blogimg.jp/gensen_2ch/imgs/2/b/2bd81250.jpg
    よくある事か、、、https://www.google.com/search?q=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%9B%BD%E6%97%97%E9%80%86&tbm=isch&source=univ&sa=X&ved=2ahUKEwi-2tHW2fDjAhXZPXAKHSpsCZgQsAR6BAgJEAE&biw=1152&bih=623
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 21:09

    >137
    KORAILの駅にもソウルメトロの駅にもローマ字表記ありましたよ??

    バス停にないのはその通りですが。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 21:17

    反対する人が多かったって事はまともな人が多いって事じゃん
    コメント欄で韓国ひとまとめにしてバカにするのは旗設置した側と同じことしてるよ。よく考えて発言しよう
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 21:28

    気にしたのはあくまでも世界の目で、日本人に配慮したとかまともな韓国人もいるとかそんな生易しい話ではないじゃないかなぁ。
    日本人を石持て追うのですから、在日朝鮮人が石持て追われてもこういうのは相互主義ですから、仕方ないのではないのではないですかねぇ。
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 21:40

    韓国に旅行に来ている日本人は敵ではないし、外国人旅行者の目に入るからってことで外されたんだよ
    海外の人だって旭日旗では世界中が叩かれてるんだから今更感
    私は驚かないしせっかく税金使って作ったんだし旗揚げればいいと思うよ
    むしろこの状況をいまだに分かってない日本人のためになると思う。
    TVのニュースをちょこっと聞くぐらいじゃ日本が悪いと思ってる人もいるだろうしね
    もっと日本人が日韓関係に興味を持つように韓国人には頑張ってほしい
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 22:11

    >>駅の韓国語表記も必要だと思いますよ。表記がなかったら駅員さんに過大な負担がかかる

    その考え方、大事ですね
    最近の看板、ごちゃごちゃして見づらい(怒)
    漢字、ふり仮名、ローマ字・英語表記で十分でしょ!と思ってました
    今まで駅員さんのこと考えてなくて、申し訳ない気分です
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 22:59

    御冗談でしょ
    事の大きさにビビり始めて、トーンを下げてきてるだけ
    そのトーンの下げ方も、安倍と日本国民を同一視してはならないとかいう言い訳に基づいてて、十二分に反日
    日本国民の大勢はもう嫌韓だし、輸出管理強化もほとんどが支持してるわけで、言い訳にも何にもなってない
  • Nanashi has No Name 2019年08月07日 23:56

    >>144
    >>駅の韓国語表記も必要だと思いますよ。表記がなかったら駅員さ>んに過大な負担がかかる

    >その考え方、大事ですね
    >最近の看板、ごちゃごちゃして見づらい(怒)
    >漢字、ふり仮名、ローマ字・英語表記で十分でしょ!と思ってまた
    >今まで駅員さんのこと考えてなくて、申し訳ない気分です


    駅員さんの負担と我々日本人の負担
    どちらが優先されなければならないのか馬鹿でもわかる気がするけど?
  • Nanashi has No Name 2019年08月08日 02:53

     糸冬
    制作・著作
    ━━━━━
    ⓃⒽⓀ
  • Nanashi has No Name 2019年08月08日 04:27

    明洞というのがキーだね。日本人がよくいく観光地だね。結局、お金なんだよ。日本が、ノーコリアキャンぺーンすれば、中国の時と同様、すぐにへたると思うよ。徴用工問題も、結局はカネなんだよ。嫌な国民性だね。
  • Nanashi has No Name 2019年08月08日 05:39

    まぁ、確認したわけじゃないけど、布もインクも印刷機も全部日本製で、デザインはアメリカのパクリという、まさに韓国製品の真骨頂だったらしいね。
    韓国製の製品はデザイン/設計・外国、部品・外国製か外国製のパクリ/デッドコピー/OEM調達品、がほとんどだからなぁ。
  • Nanashi has No Name 2019年08月08日 06:02

    ※141
    反対者が多かった←何人くらい?
    どんな理由で反対?反日そのものに反対なのか経済的な理由の用日なのか他の外国人観光客の目を気にしてなのか
    等、よく調べて考えてから発言した?
    あなたも一部を見て全体化してない?
    その国の特定の誰それがいいとか悪いとか言い出したらキリがないから結局は集団としての行動を評価することになるんで、韓国についてはその評価結果が非常に悪いということですよ。まともな人もいるねはいいけど、それで何か変わるわけでもない。
  • Nanashi has No Name 2019年08月08日 07:47

    実に韓国人らしい。問題にすべきところがずれている。
    「ウリ達がはじめたのに、なんで行政が横取りするニダ。謝罪を!」より、
    「旗を自治体が設置したことは勿論、このように人を排除するような行動は、人権上、人の行いとして間違っているのではないか。」
    がいいな。
  • Nanashi has No Name 2019年08月08日 12:22

    旗外してたインパクトMakitaだよね?
  • Nanashi has No Name 2019年08月08日 12:28

    うらやましいな。日本人なんか、韓国製品不買が通常生活だから、なかなか韓国のようなわけにはいかんわw。
  • Nanashi has No Name 2019年08月08日 13:53

    いつもの韓国。
    中途半端だから強力な勢力(反日従北派)に一気に支配される。
  • Nanashi has No Name 2019年08月08日 16:49

    以前、やはり日韓関係が悪くなったときに韓国に行ったことがあるのですが、やはり出会う人は誰も日本人だからと言って唾を吐きかけたりしない。南大門や明洞の店では日本人客の入っている店に韓国人の客も入ってくる。だから店の人も日本人大歓迎なのです。韓国人にたいするのと対照的に愛想もいいのです。
    よく韓国でぼったくられたという人がいますが、私は一度もそういう経験がない。まあ、しばしば韓国人に間違われるのでそのせいかも知れませんw しかし韓国の人たちと話をしてみると、都市でも地方でもみんなすごく日本が好きなのですよ。全州で乗ったタクシーの運転手さんは息子が福岡の大学に留学していると嬉しそうに話してくれましたし、慶州で2日間チャーターしたタクシーの運転手さんは、スマホで娘や奥さんの写真まで見せてくれたのです。個々の人は鬼でも蛇でもない。ただ「韓国」という枠組みになるとだめなのですね。

    文在寅政権は意図的に日韓関係を潰そうとしています。政権の中にもいろんな考えがあって、日韓関係を大事にしないといけないという考えの人もいます。今回、韓国政府がホワイト国リストから日本を外すのを保留したのは、そういう意見が無視できなかったからでしょうね。

    文在寅が非常事態宣言して竹槍精神で立ち向かえと国民を煽りに煽ったものの、日本政府は第2弾とやらを発表しなかったし、三品目のうちの一つにも輸出許可が下りた。サムスンの中国工場向けのフッ化水素の輸出許可も下りた。禁輸措置だ報復措置だと大騒ぎしたのに完全に肩透かしを食らった感じですね。韓国の新聞は輸出許可を出した日本の思惑についてあれこれ言っていますがw
    通産省OBの細川昌彦氏はお昼のニュース番組で「ひと月もすれば空騒ぎだったということが分かりますよ」と言っていましたが、どうもそのようになるようです。
  • Nanashi has No Name 2019年08月09日 02:48

    「反日するな」ではなく
    「官主導はやめろ(民間主導の余地を残せ)」という意見ですよ
    殺到した「批判」とやらの主旨は。

    ここからして勘違いしている人が多いと思う。
    わたしも、そうだったけど。
  • Nanashi has No Name 2019年08月09日 08:10

    な~んだもう腰砕けかw
    日本製が無ければ生活が回らないやろ細かいところでは
    靴も靴下も韓国製ゴム使用した製品は即駄目になるからな。