日外相「韓国が歴史書き換えることは不可能」暴言(ソウル新聞・朝鮮語)
河野太郎外相は27日の記者会見で、1965年の日韓請求権協定に関し、「韓国が歴史を書き換えたいと考えているならば、そんなことはできないと知る必要がある」と韓国側を批判した。外国人記者からの「韓国政府が『日本は歴史問題への理解が足りない』と指摘していることにどう答えるか」との質問に答えた。質疑は英語で行われた。
韓国国内では、1910年の日韓併合を中心とした戦前・戦中の日韓関係を巡り、日本国内の「歴史修正主義」が強まっているとの見方がある。当時の日韓関係を清算するための65年の協定についても、「軍事政権下で結ばれた」との不満が強い。その協定を取り上げて「歴史は書き換えられない」とした河野氏の発言は、韓国側の反発を招く可能性が高い。
(引用ここまで)
日本の河野太郎外相が27日の記者会見で、韓国に対して歴史を書き換えることができないと述べたと毎日新聞インターネット版で報道されている。
植民地侵奪の歴史がありながらも強制徴用損害賠償判決を無視するという批判を受ける日本政府の閣僚が韓国に向かって暴言をしたものである。
河野外相はこの日の記者会見で、外国人記者から「韓国政府の『日本は歴史問題に理解不足である』との指摘についてどう思うか」という質問を受け、「韓国が歴史を書き換えたいと思うのであれば、そんなことは不可能だということを知る必要がある」とし「韓日間の最も重要な問題は、65年の協定に関するもの」と述べた。
河野外相の発言は、強制徴用賠償問題が1965年の韓日請求権協定を通じて解決済みという日本政府の認識から出たものである。安倍政権以降、日本では植民地支配と戦争責任など、過去の過ちを認めず、むしろ過去の歴史を歪曲しようとする歴史修正主義の動きが強まっている。
(引用ここまで)
河野外相の記者会見ですが、外務相のYouTubeチャンネルに上がっているので見てみましょう。
13分30秒くらいから。
外国人記者が「韓国側から『日本の歴史認識がなっていないからGSOMIA等の問題が起こるのだ』という批難がありますが、どう答えますか?」という質問。
で、それに対して「日韓において最大の問題は1965年の(請求権)協定に関するものですが、彼らが歴史を書き換えようとするのであれば、それは実現できないことを知るべきである」と斬って捨ててます。
現在の日本政府による韓国政府への対応すべてがここにあると思われますね。
韓国側はいまだに前世紀の遺物である「お気持ち対応」を求めている。
「日本は植民地支配に謝罪しろ」云々というヤツですね。そこからすべてがスタートして、韓国の言うことすべてに日本は従わなければならない。
韓国の国家的自尊心を損なうような半導体材料輸出管理強化や、ホワイト国リストからの除外などはとんでもない所業で、歴史を知るのであればこんなことをできるはずがないのだ……というような認識。
ですが、日本政府としては日韓基本条約の遵守を求めるしかない。
日本と韓国の関係というのは1965年の条約発効以降からしか生じていないわけですからね。
河野大臣が遅まきながらも「日韓基本条約を遵守しないのであれば戦後秩序への挑戦である」とも言いはじめている以上、このラインだけは絶対死守すべきものとなっているのです。
韓国が日韓基本条約、請求権協定を守らないというのであれば、それは歴史修正主義の物言いであり、実現しないしさせない。
いまの韓国の話を受け入れるということは、日本の植民地支配が違法であったという徴用工裁判の判決への追認であり、2000万人規模で賠償を認めるということにつながりますからね。
韓国側がなにを言おうと譲るわけがない。ポンペオ国務長官に確認をとったのと同じことですし。
質問側の仕込みを疑うほどのいいタイミングでのいい質問ですわ。結果的に、ですけどね。
韓国側ではかなり大きく扱われてて、このエントリを書く直前までコメントは900ていどだったものがいまリロードしてみたら1200個を超えてましたわ。
韓国人にとっては逆鱗にも近い話であるということなんでしょうけども。
まあ、こっちだって譲るわけにもいかんですしね。まあ、こういう話ができるようになったのだなぁ……とは感じますわ。まさに隔世の感。
仕込み記者会見といえばワートリ10巻を思い出します。

葦原大介
集英社
2015/3/4
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:08
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:09
よい時代になったものです。
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:09
正しい歴史から非韓は始まるのです
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:11
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:11
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:12
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:15
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:15
韓国デカップリングを不可逆にする素晴らしい対応だとしか言いようが無い
個人的に安部は嫌いだが、河野は首相にしても良いと思う
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:18
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:18
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:18
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:18
名前はまだない 2019年08月27日 23:18
「朝鮮人は嘘つきだ」が世界の常識になるまで後すこしだ。
ガンバレ!!!
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:19
政治は少しずつ変わってきたけどまだまだ相変わらず日本はこんな感じ
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:20
△朱子学の穢れから卒業できない韓国は未来は暗い
◎朱子学の穢れから卒業できない朝鮮文明・朝鮮民族の未来は暗い
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:20
南北朝時代以来、日本が久々に、朝鮮人と日本市民相手に、内外戦に突入するという事だ。 放火した朝鮮人と朝日新聞は分かってないけど、叩き潰すのに理解してもらう必要もない。彼らの正義が、日本人否定の悪だから、対話はない。
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:23
日本人に対して「歴史をしれ」とよく言います
韓国も在日も日本に対して特権を振り回していた
それが、今では通用しなくなるということ
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:23
言われたまま、聞いたまま、裏も取らずに垂れ流す
日本だけかと思ってたが外人もそうか
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:25
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:25
我が国も韓国に対してここまで言えるようになったことを頼もしく感じるとともに、このタイミングで外相が河野太郎氏だったことを心から安堵しています。
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:25
文在寅と政権が歴史修正主義者と呼ばれる日もいよいよだね。
(まぁ、ネット上ではずいぶん前から指摘されてるけどさ)
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:26
いや、ホントこれですよね。徴用工で半歩でも引こうものなら、また、更なる要求をしかけてくるに決まってる。勿論、慰安婦も大復活。更には、数十年後に経済侵略に対する謝罪と賠償を求めて来るんじゃないですかね。
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:26
ますます出来なくなってますね。
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:27
むしろ、安全の為だろうよ
今のあいつら日本と聞いたら、何でもしてくるぞ
それは球場以外でも間違いなくやってくる。
メンバーに奥川や佐々木がいるんだぞ?
てか、何で韓国でやるかが問題なんだよなぁ~
ボイコットできんかったのかなぁ~~
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:27
SF条約が前提となっている日韓基本条約、これを守れないなら歴史修正主義だ。
何も間違っていないですね。
kamyu 2019年08月27日 23:28
しかし楽韓さんは一貫して、彼は政治家として只者ではないと高評価していました。その慧眼には恐れ入る次第です。
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:28
世界最高民族である朝鮮民族が有すべき栄光が戦犯国日本により不正に奪われた歴史だという。
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:29
一般人なら「何言ってんだ、こいつ」で終わるかもしれないけど、仮にも記者なんだから一応調べてみるでしょう。
もし、それを記事にしてくれたら世界が韓国の「歴史認識」に驚きますよw
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:30
これを破棄することは、戦後国際秩序に対する挑戦であり、英米仏蘭等は、これを絶対に容認できない。
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:30
これは日本にも深く浸透していて海外メディア等で俗に言われる(驚かれる?)日本人の対応・行動にもその一部を見る事が出来、賞賛されている。
なのにあの国は儒教文化の弊害ばかりが世に出てくる。
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:31
それが河野太郎に見つかって晒されたんですよ
その時の河野陣営wはサヨクが多くて、散々ひどい目にあいました
あの時、河野太郎をかばっていたサヨクの人たち元気かなーw
いやー、私も河野太郎は河野父と同じだと思ってたけどw
サヨクは図らずも自分たちの敵を育てていたんですねw
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:33
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:34
配慮は更に事態を悪化させるだけだから
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:35
だったら行くなってこと。むしろ勝ってマウンドに旭日旗ぶっ刺してこいw
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:36
実際は優しいんだよね
手加減するというか・・
しかし、河野太郎は手を抜かない
一応、私は有権者なんだけどw しかも弱いめだかですよw
まあ、あれからいろいろ河野太郎のことを調べて
河野父からひどい目にあってるのに、河野太郎は河野父を
批判したりしないんですね
そういう感じだから、修羅のような今の外務大臣の役職をまっとう
できてるのかもしれませんねえ しみじみ・・
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:36
彼らの国で『昭和天皇は極悪非道の鬼畜だ』と教育していたとて、それは彼らの教育方針だからこちらがどうこう言う問題ではないでしょう。
他国の教育に口を出すということは、それ自体がもう歴史修正主義だし、何より、他国の子供たちを自分らの価値観で染めようとする、傲慢きわまりない行為に他ならない。彼らはしきりに傲慢という言葉を使うが、それは彼ら自身が慢心しているせいでしょうね。元より、奪うか奪われるかしかない大陸の民とはわかりあえないと考えるしかないです。
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:37
みたいなのが増えて、下手すると日本が手を緩めて同じことの繰り返しか?と思ってたところ
きちんと言うべきことを言ってくれて頼もしいですね
これで韓国人の自尊心大爆発!どんな目にあっても徹底抗戦しろ!
という声が増えて自滅してくれるでしょ
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:37
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:38
そしてまだ自虐史観にしがみつこうとするバカメディアがいくら隠そう捻じ曲げようとしても、こうしてネットでダイレクトに情報が出てきてくれることの大切さもまた、世界史を学ぶことで一層感じることができると思います。
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:39
アメリカの竹島発言と言い
日米で韓国の事はもう諦めたんじゃないですかね
となると、いよいよ日本人も覚悟を決めて
憲法やスパイ防止法等と向き合うしかないですね
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:41
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:42
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:42
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:44
1.新発見の史料による研究や既存知識の再解釈による歴史の叙述をし直す試み
2.客観的な歴史学の成果に基づく事実を都合良く誇張・捏造・解釈し、不都合な過去を抹消しまたは政治思想に沿うよう修正を加える行為を非難する言葉
韓国の言うそれは後者であるのだろうが、どの口で日本をそう非難するのやら。
日本は戦時の記録その他を認めた上で条約により解決済みと言っとるんだ。度重なる謝罪や戦後の復興協力をなかった事にしている韓国自身が歴史修正主義国だろが。
日本が今後も韓国のくそ我儘に振り回される謂れもないし、唯一の障害だった米国の「日米韓同盟への固執」も、韓国のあまりの非常識ぶりに解消の方向へ動き始めた。
この流れを良い結果として出すためにも途切れさせることなく維持していきたいね。
Nanashi has No None 2019年08月27日 23:45
(いい時代になったもので)
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:45
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:45
韓国は、基本条約を反故にした時点で日本に宣戦布告したわけですよ。
そら、日本も戦うしかもう選択肢がないわけで。
追い詰められたのは韓国じゃなくて、日本の方だよ。
もう韓国をとことんまで殴るしか方法が残されてないんだから。
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:50
その一点において全くブレがない。
このメソッドは反米にも適用され始めた。
韓国はもう後戻りは出来ないだろう。
ロウソクデモというお花畑な退陣要求など文政権には通用しない。
独裁と粛清により左派政権は普遍となる。
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:51
ムンムン「断交するぞぉ・・・あ、言っちゃったね」
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:51
植民地 嘘でした。
慰安婦 嘘でした。
徴用工 嘘でした。
靖国合祀問題 嘘でした。
旭日旗問題 嘘でした。
完全論破でぐうの音も出ないようにしてやろうぜ。
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:52
だからそんな値打ちはないって。こっちはやりたいようにやって言いたいこと言って、向こうの言動は雑に無視しておけばいいんだよ。
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:52
ネットでもちらほら批判的なコメントを見て心配してた。
韓国側がヘタれて日本が中途半端な妥協をしないかと。
しかし絶妙なタイミングで火に油を注ぐとは、現内閣を見直した。
余程の韓国通の策士が図面を書いてるとしか思えない。w
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:54
半島への係わり合いをキッパリ捨てて海洋国家としての正しい道を歩むことを確実にした歴史的事態としか言いようが無い
三重県人 2019年08月27日 23:56
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:56
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:57
拉致被害者奪還時の安倍官房副長官のように。
紅の傭兵の子であるという負い目がある中で、大したもんだ。
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:58
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:58
併合○
ななし 2019年08月27日 23:58
なんという乞食根性()
Nanashi has No Name 2019年08月27日 23:59
韓国にとって都合の良い歴史であるのが当然で、それには論理や根拠は要らないと本気で信じている
感情だけで物事を進める事に韓国人は疑問を持っていない
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:00
それどころか、河野パパはじめ少なくない数の自民党閣僚が、韓国の言い分を鵜呑みにして、謝罪したりしてる。
結果的にそれが韓国を増長させた面もあるわけで、そのあたりの分析と反省はしっかりやってほしいと思う。
ニンジャリバンバン 2019年08月28日 00:02
でも父親に比べてっ..と書いてTwitterブロックされとる人いるので言わんといてあげて~。自分の父親を黒歴史みたいに言われながら比較されるのが嫌なんでしょね。まぁ政治家だから仕方がないんだけど。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:03
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:03
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:05
嘘おっしゃいな。別にこっちは韓国の
更生なんて求めていないので存分に暴走して自滅しなさい。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:09
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:10
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:12
冷戦、根幹はそれに尽きる
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:14
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:14
平成後は反省点ありですが冷戦下では軽武装経済重視のバーターで
反共防波堤としての韓国にやむなく妥協せざるを得なかったからですよ。
まあ反日教育の停止は武力で半島制圧して
再併合しない限り土台無理だったってのもあります。
増長しないようにって言っても結局独立国家である以上
最終的な責任は韓国人にありますしね。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:15
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:17
少なくとも怒りが伝わらないようでは話にならない
岩屋なんかは特別譲歩したわけではないがヘラヘラして話すからメッセージは伝わってないよね
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:17
特亜に隷属したパヨク共が蔓延っていたために、扇動工作によって日本は今まで必要な打ち手を躊躇っていただけで。
まあ、連中は本来の姿に戻るだけだから、大した話ではないからね。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:18
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:18
日本政府は日韓基本条約締結以後、日本国が大韓民国に対して行った来た資金援助・技術移転、また条約や協定・談話・合意の内容について、日本語・英語だけでなく、韓国語(韓国人に対してが重要)・中国語・ロシア語などで世界に発信しよう!
真実を知らせ、韓国による日本ディスカウント政策や謝罪と賠償の無限ループを断ち切らなければいけない。
植民地を多く持っていたイギリス・フランス、同じ敗戦国であるドイツ・イタリア、そしてアジアの大国である中国・ロシアに協力をお願いして、韓国と韓国人の異常性を世界に向けて発信しなければならない。これは韓国との歴史戦である。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:19
自民党もおかしかったけど、やっぱり日本国民がアホだったんだと思うよ
日本国紀にも書いてあるけど、大東亜戦争の敗戦後、日本政府の要職や
学校などにサヨクが大量に入り込んで、それまでの日本を全否定されたんだから
戦後生まれた日本人はサヨクにとって都合のいい教育されたんだ
大体、在日が日本の言論空間をしきるという今現在もおかしいよ
在日に都合が悪かったらヘイト、百田さんの講演もヘイト
他国、しかも反日国家の輩が百田さんの講演をつぶすなんて本当に
日本の言論空間はおかしいと思う
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:19
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:23
出口はあっちだ!それとも自分の足で行くのは嫌か!
でしょうなぁ
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:24
やはり日本国民の世論が、大きく変わったのが大きいんですよ。
本当に昔は韓国の事をちょっとでも悪く言ったら、即辞任でしたからね。。当たり前の事を当たり前に言えるようになったのは、本当にここ数年ではないでしょうかね〜。。。日本国民の世論が安倍政権の後押しをしているんです。それと共に日米の指針も大きく動き始めたと思いますね。。中国が野心剥き出しにしてヘマこいたのもありますけど。昭和世代からすると「日本人がここまで変わったのか。。」とね。
少し慢心した考えかも知れませんが、日本人の影響力って割と大きいと思う今日この頃です。英語が出来る人が多いわけでもなく、ロビー活動も大して大々的にするわけでもなく、どちらかと言うと島国の中でワチャワチャしている民族なんですけどねw
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:24
あくまで第三国に伝われば良いだけで韓国に怒りを伝える必要は無いでしょ。
それは韓国を自由主義陣営に留める場合限定の発想だよ。
もう日本は韓国に何も期待していない。
伝わらないままならおさらばってわけだ。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:25
日本があれ以上の譲歩をいまさらするわけがないから
意味が無いんですよね当時と違ってアメリカの強引な譲歩要求が無いのですから
となると、1965の分を一方的に破棄して1919に戻すという話になるのでしょうが
国際的に許されるわけもなしと
さくら 2019年08月28日 00:26
「軍事政権下で結ばれた」との不満が強い
だったらなんなのかと(苦笑)
軍事政権だろうが文民政権だろうが、
締結したのは「大韓民国政府」以外の何者でもありません。
そんなことを言い出したら
もう二度と韓国とは条約や合意、協定などを締結できません。
どんな条約を締結しても大統領が交代するたびに全部リセット、
挙げ句の果てに偽歴史で集ろうとしますから。
やっとれんわ。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:27
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:28
他の方々が、韓国を甘やかした理由を「冷戦」とおっしゃっています。
それが第一なのは間違いないですが、第二に、韓国への援助に対するキックバック、つまり、見返りが、いわゆる「親韓派」と呼ばれる自民党議員の懐に流れていたと言われています。
あらゆる官庁や警察に圧力をかけて、韓国に便乗をはかってやる代わりに、金銭的な見返りがあり、それによって派閥を維持してきたというのですね。
その実態は、韓国との縁切りに成功し、自民党内の親韓派の議員が淘汰されてから、明らかになると思います。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:29
毎回毎回ソッコーコメントしておもしろいとおもってんのかよ
K 2019年08月28日 00:34
穏健派からすれば「余計なこと言うな」で終わりだろう。
内閣改造が近いが、「威勢だけ良い河野こそ辞めさせろ」
という意見もあることは知っておいた方が良い。
八方美人なタイプよりは事態の進展が見込めるかもしれんが
落としどころをちゃんと設けてるかどうかが問題だな。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:35
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:36
日米が韓国をあきらめた、ということだろうな。
国内の半島勢力の整理が急務になるね。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:36
韓国の嘘を「歴史修正」として糾弾する場合、
併合に至る経緯や併合期間中の統治状況などに関して言及すると、韓国の主張が嘘であっても証明に手間がかかるので、水掛け論に持ち込まれて第三者から見てドッチモドッチ的に映ってしまう危険性がある。
しかし、河野大臣の回答のように1965年の条約に絞れば、誤解を生じないように工夫された明確な外交文書が根拠なので、韓国の嘘は通用しない。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:37
だから中国人は蒋介石や毛沢東よりも日本軍を信頼し
日本軍が寡兵でそれこそ点と点しか支配していないのに
中国人は大人しく日本軍の支配に従っている
中国人や朝鮮人が地獄に落とされたのは日本軍が敗退して
同じ民族で殺し合う内戦が始まったからで
中国人は日本支配下より二桁多い犠牲者が出ている
朝鮮半島では更に悲惨で四桁多い犠牲者が出た
それが本当の歴史だが戦後のことは不都合なので隠し
戦後に起きた南京大虐殺や慰安婦の拉致事件を年代を
偽って日本の責任にするのは宗主国も属国も同じなのが笑える点だ
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:38
不満を持つところから意味不明だわ
宗主国が置いていったインフラの代金を独立政権が支払うのが
国際慣例なのを無料で丸ごともらったうえに、多額の現金までもらって
たぶん世界一もうけた国なのにそれを不満とかw
あれ以上の好条件をいまさら新たに望んでも絶対に実現しない
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:39
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:41
逆に日本国内の化石みたいな思考を持った連中に効くかもしれない
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:41
そんな民主じゃあるまいし、自民党はプロの集まりなので舐めすぎですよ。
勿論石破氏みたいな机上の空論語る
評論家崩れみたいなのもいますがww
今仕切っている安倍総理はそういう人とは対極に位置しますし
そんな軽い覚悟で人事はきめてませんよ。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:41
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:43
それは“高野連”という異常組織ゆえのこと
※24
誰がいようが関係ない
そもそも野球なんてマイナースポーツ、国際関係上何の役にも立たないし
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:43
> ここでワートリw根津さんの仕込み質問ですね?
コレ、反日で有名なフランクフルター・アルゲマイネ・ツヴァイタグというドイツの新聞社の記者の質問です。たぶん、反日を煽る質問をしようとして、返り討ちに遭ったと見るべきでしょう。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:43
OinK 2019年08月28日 00:44
ここまで来るのに本当に長かった
内閣改造はどうなるんだろうか
岩屋とかいつも足引っ張ってくる二階の手下とか
それにしても岸田は存在感ゼロだねぇ
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:48
>八方美人なタイプよりは事態の進展が見込めるかもしれんが
>落としどころをちゃんと設けてるかどうかが問題だな。
それこそ、今後どうするかは、アメリカとあらかじめ話をつけておかないといけないわけで、>落としどころ
アメリカが、韓国政府(ムン大統領)及び韓国をどうしたいか次第だと思う。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:49
自分が言われたくないレッテルを貼りつけるから
言ってることがことごとくブーメランになるのよね
サムライスピリッツ 2019年08月28日 00:51
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:51
最低限のラインすら踏みにじろうとされてる状況で余計なことも何も。日本は無限に(超法規的に)譲歩し続けるべきというのが穏健派とやらの主張なので?
河野氏だって最初からここまで責め立てるような言い方はしてませんでしたよ。相手が警告もイエローカードも無視して反則を繰り返すからレッドカードを出すに至っただけでしょう。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:51
また、河野氏と世耕氏は共に世襲政治家だが、ビジネスの実務と海外生活の経験が活きているように見える。弁護士や市民活動家上りは、口が達者なだけで、政治家に向かないようだ。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:55
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:55
今後も断韓と国内の除鮮をしっかりやっていってほしいわ
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:56
最近1ヶ月のストレスが吹っ飛んだ感じw
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:58
ただ、シナに弱くないか?
今は安倍内閣の中の外務大臣だからいいけど
彼が総理になってやっていけるのかな?
Nanashi has No Name 2019年08月28日 00:59
だから、あなたのいう「穏健派」、つまり「親韓派」は、もうじき、安倍政権に対する国民の後押しによって、淘汰されると思いますよ。
そしたら、彼らの罪状が明らかになり、足を引っ張る獅子身中の虫もいなくって、安倍総理は本当にやりたい政策を推し進められるようになると思います。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 01:08
Nanashi has No Name 2019年08月28日 01:12
「シナに弱くないか?」
河野さんは、日中外相会談で、王毅外相に直に「香港が一国二制度のもとで発展していくことが、非常に需要」と言って、香港の人たちから絶賛されていましたよ。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 01:16
いっそ全部のマスゴミの反証を政府広報としてぶちまけてくださいねw
5カ国語くらいで。
財政破綻するとかの寝言も無しにしてくれると良いなぁw
Nanashi has No Name 2019年08月28日 01:16
PAMOU 2019年08月28日 01:21
そんなイメージを利用して嘘をつきまくり、国単位の冤罪の罠にはめようとする民主主義国家の先進国があるはずは無い!と普通の国は思ってしまうわけです。‥普通の感覚ならそんな事をする理由が分かりませんから。
「そういう形の歴史修正主義がほら、こうして現実に存在するんですよ。」という事をどこまで示せるか、どこまで認識してもらえるのかというのが冤罪を回避するポイントだと思いますが、これには理由を直接説明して理解してもらうより、「約束も守らず平気で嘘をつきまくる国。理解できない国」である事を知ってもらう方が何倍もてっとり早いと思います。
だってウォッチャーを何年やっててもまだまだ(異常すぎて)理解には程遠いですもん(^^;
Nanashi has No Name 2019年08月28日 01:30
今までの外務省は日本円に代えられないドルのお金をばら撒いて、
なぁなぁな仕事してきたから、官僚も変わるべき
これからの外務大臣は政党が変わろうと、今の路線を守るべき。
日本の立場を理解する国には飴を理解しない国には鞭を与えるべき
特に韓国は性善説は通用しない。奴らは恩を仇でしか返さない。
日本の偉人のように韓国とは、関係を断つくらいな意気込みですべき
Nanashi has No Name 2019年08月28日 01:34
Nanashi has No Name 2019年08月28日 01:35
安倍政権はまだ7年しか経ってないが、戦後体制の毒は70年以上かけて日本全体にまわってる
Nanashi has No Name 2019年08月28日 01:37
日本人の気持ちを代弁してくれて有り難う。
Nanashi has No Name7 2019年08月28日 01:39
遠回りをしたねぇ、、、でもやっと日本がまともな国になれそうだ
Nanashi has No Name 2019年08月28日 01:40
ながかったなー
Nanashi has No Name 2019年08月28日 01:41
雷に打たれて真っ黒焦げになったのに、地獄の火にも焼かれるんですね(笑)
Nanashi has No Name 2019年08月28日 01:53
ここで歴史問題について検索をすると、慰安婦問題はもちろん、全部と言って良い程に日本人がいかに野蛮で非道な種族なのかと思わせる写真付きの記述ばかりが出てきます。翻訳しながら読むのはちょっと面倒ですが、韓国人がどういう情報を得て洗脳されているのかが良く分ります、世界の本当の声は一般の韓国人には届きません。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 01:54
このKとかいうバカ、時々出てくるが、言っていることが悉く的外れなんだよなw。
落としどころなんてないんだよ。
要は朝鮮が条約を守るかどうか、それだけだ。
それが戦後秩序維持に繋がる。
まあ、在日にとっては落としどころ、つまり日本の譲歩がなければ日本国内にも住めなくなるから、藁にも縋る思いなんだろうがなw。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 01:59
Nanashi has No Name 2019年08月28日 01:59
一般的コリアンが真実を知るとかどうでもいい。
真実を知ったコリアンが、
[嘘つき、乞食、遡及法が平気、品性下劣、反日]の習性から脱するとでもいうのか?火病を起こすだけだろ。
コリアンは霊的に生まれ変わらなければならんのだよ。
ななし 2019年08月28日 02:14
言い方は悪いですが、それは韓国政府としてはチョロい国民ですね。
私は、韓国政府が変わり、言っていることがコロコロ変わっても付いて行ける韓国人が不思議でした。
政府がマスコミをコントロールして、巧妙に世論誘導しているのかと思っていましたが、韓国政府が鹿を馬と言えば、国民全てが馬だというわけですね。
これではメディアコントロールの必要さえありませんわ。
言い張れば良いだけなのですから。
民主主義が成立しないのも道理です。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 02:27
って事は実はこの河野発言の一番の受益者はムンムンって事に成るのかな?(このところ支持率が下がり気味でしたから)ナイスアシストと言えますね。
ななし 2019年08月28日 02:35
そうですね。
例えば、原爆投下を戦争を終わらせる手段だったという人と、戦局に無関係の大量殺戮であるという人がいますが、起こった事象の見え方は立場が違えば異なった見え方をするのは当然です。
ただ韓国政府のやっていることは、建国にしても慰安婦にしても徴用工にしても、見え方の違いを主張するのではなくて、「事象そのものの改変」です()
そんなことが出来るのは、時間の巻き戻しさえ可能な超越神だけでしょうね()
Nanashi has No Name 2019年08月28日 02:42
Nanashi has No Name 2019年08月28日 02:43
「軍事政権下に結ばれたから違法」?
何処が違法なの?
仮に、軍による侵攻が行われ侵略されたとしても当時それを違法とする国際法はない
それよりもずっと甘い「軍事政権下」の状況で「嫌々結ばされた条約」だったとしたら尚更違法性に問えない
武力による侵略などが国際的にダメになったのは第一次世界大戦後の事だし不戦協定もその後の事
日韓併合はそれ以前の事で、後の法を遡って適応する事は出来ない
また、それをする事を許してはならない
韓国は歴史を必死に歪曲してないで国際法を守れ
Nanashi has No Name 2019年08月28日 02:54
それを思うとぞっとする
Nanashi has No Name 2019年08月28日 02:54
ネットが普及していない時代だから、情報を独占していたマスメディアによる情報操作の悪影響が大きかった。
中国韓国に少しでも都合が悪い発言をすると、総叩して、反省していない、謝罪しろ、辞めろの大合唱を必ずしていた。
そういう情報元しかなかった日本人も真に受けて、大半がそれに同調していた。
自称従軍慰安婦の問題の原因も、朝日新聞による悪意満載のねつ造を真に受けた、日本人の突き上げが大きく影響していた。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 03:11
平成のはじめの頃は無意味な謝罪外交を繰り返して国益を毀損し続けていた
圧倒的な経済勝者だった余裕もあったんだろうが意味もないのにアジアの小国たちに謝ってた印象しかない
ありんこ 2019年08月28日 03:19
Nanashi has No Name 2019年08月28日 03:38
「安倍政権以降、日本では植民地支配と戦争責任など、過去の過ちを認めず、むしろ過去の歴史を歪曲しようとする歴史修正主義の動きが強まっている。 」
韓国紙のこの文章が全て。
この姿勢だから話が出来ない。無限賠償を求める相手と話し合うなんて不可能。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 04:08
早い所テロ対策してほしい所
Nanashi has No Name 2019年08月28日 04:12
Nanashi has No Name 2019年08月28日 04:14
そうやってここまで持って来る事が出来たのは
そういう人達の存在があったからという事を
忘れたらろくな事にならないと思いますけどね。
第二次安倍政権発足当初の時点の日本で
果たして同じような態度が取れたのか
しっかり振り返った方がいいですよ。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 04:15
もっと外国に知ってもらわないといけませんね
Nanashi has No Name 2019年08月28日 04:24
現金な考え方と言わざるをえない。
ましてや同じような調子で岩屋防衛相を貶し
岸田さんの下にいる小野寺さんの復帰を希望していると思うと。
じゃあそんな人を外相に使い続けていた安倍総理もロクデナシなのか?
根回しや臥薪嘗胆の辛苦も知らない単純極まりない思考だと感じる。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 04:27
Nanashi has No Name 2019年08月28日 04:34
Nanashi has No Name 2019年08月28日 04:41
嘘捏造妄想だらけの「正しい歴史認識」を基にした韓国の対日批判は対日ヘイトである事を似非リベラルが直視して受け入れるのはいつになるんですかねぇ…。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 04:44
韓国人にとっては恐怖に近い驚きだったと思いますよ
甘やかされていた子供が、親に初めてビンタ食らったような衝撃
Nanashi has No Name 2019年08月28日 04:54
かと思いきや、実のところそういう情報機関でも殆どの場合一般人でも入手できる情報をもとに情勢分析をしてる場合が多く、その「一般人でも入手できる情報」の代表的なものがいわゆるマスコミ、報道機関のニュース、新聞記事が主なソースだったりする
なので日本のマスコミが偏向していれば、当然アメリカ政府の日本に関する情報にも歪みが生じるわけで、前のオバマ大統領が当初安倍首相を露骨に遠ざけていたのも9条改正論を曲解した「安倍は国粋主義」「安倍は軍国主義」という日本のマスコミの報道がそのまま取り込まれた情報機関の情報をもとにそう判断していたわけで、後に実際に安倍首相と話し合ったオバマ大統領は「情報と全然違うじゃないか!」と憤慨したとか(で認識を改めた大統領は真珠湾に安倍首相を招待する一方で自らも広島に赴くことになった)
マスコミへの情報発信はしっかりやらないと国同士の関係すらも危うくしかねない
Nanashi has No Name 2019年08月28日 05:03
なんでもアリだなぁ。
家を壊された本人は生きてる設定なのかな?
それとも募集工のように子孫が訴えるのだろうか…
もう怖いものナシだな。
774 2019年08月28日 05:17
Nanashi has No Name 2019年08月28日 05:26
ちなみに海外のマスコミもすべての国に潤沢な数の記者を送り込めないので、結局彼らの記事も多くは地元のニュース番組や新聞記事の紹介になりがち
日本でも「英BBCによれば」とか「~と米CNNが伝えた」とかよく聞く話
逆に言えば、日本のマスコミの報道がまんま海外の新聞記事になる一方で、韓国のマスコミの報道がまたまんま海外の新聞記事にもなったりする
両方照らし合わせりゃ、アメリカの新聞とかも日本を悪者にした記事を書くことになる
で、日本も韓国も米国の新聞も「日本が悪い」って書いてるんだから、当然悪いのはやっぱり・・・って話に
774 2019年08月28日 05:31
(2)ポツダム宣言がカイロ宣言を尊重するとし、
(3)サンフランシスコ講和条約が日本の朝鮮支配権放棄を決めて、朝鮮と独立に関する条約の締結に言及し、
(4)1951年東京GHQ本部でGHQ立会いのもとで、第一回予備会談が開催された。
「独立させる」とは併合が合法だと連合国が認識していたことでまたポツダム宣言受諾後に、将来独立させるとしたからサ条約で支配権を放棄させ、法的な独立清算を日韓協議を連合国占領下で開始させ、連合国の同意や承認を受けて1965年に成立した。
思うに仲裁委員の第三の委員は連合国から選ばれる。とりわけ戦勝国の筆頭である米国になると決まっているのでしょう。だから韓国政府は仲裁委員を選任しなかった。日韓基本条約の背景が全て分かってしまうところでした。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 05:33
金豚チャシュー美味いニカ 2019年08月28日 05:50
精神病で不治だ。
敵国として、静かに、狡猾に
徹底的に締め上げるしかない。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 05:59
Nanashi has No Name 2019年08月28日 06:04
Nanashi has No Name 2019年08月28日 06:12
用日派より破綻した文政権の方が御しやすい。
反日扇動して、また彼らは堕落に落ちます。経済的に。
その間に西側は資本撤退、北との交渉開始でしょう。
時間稼ぎとみました。
昭和は遠く、平成は終わり、けれども元々の日本人レイシズムと戦う流れは変わらないと思います。
日本人と信頼関係が構築できる国との協力関係、法的履行ができる国との付き合い。
他国では普通のことを、ようやく日本政府は求めていける日がきたのだと思います。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 06:21
Nanashi has No Name 2019年08月28日 06:24
Nanashi has No Name 2019年08月28日 06:37
Nanashi has No Name 2019年08月28日 06:39
戦後のGHQ見ても分かるように、アカが入り込んでいた
そもそも、ルーズベルトは反日だったし、大和民族の浄化という発言まである。
その流れで朝鮮人を利用していた。それで、マスコミの中にも入り込ませたんだし、日本を壊す計画は続いていたんだよ。
オバマの評価は低いことが多いけど、オバマから日本は米と手を組めるようになり始めたと思ってる
Nanashi has No Name 2019年08月28日 06:55
やっと間違っている事は間違っていると発言出来る普通の国になりつつある事が非常に嬉しい。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 07:10
以前、安倍首相が、
「(侵略の定義は)学界的にも国際的にも定まっていない。国と国との関係でどちらから見るかで違う」
と発言してレフトな人達から叩かれましたが、長く言う必要はない。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 07:10
彼らの虐殺者としての恐れ、いずれやりかえされるという恐怖が大元。
ところが、日本はいつまでも祈っているしアメリカに話しかけてくれるので、2016年に流れは変わりました。
オバマで実は変わっているのですよね。良かったなと思います。
悪を憎んで人を憎まず、これが日本人は自然にできたのでアメリカと手をとっていられる
Nanashi has No Name 2019年08月28日 07:13
サキ元報道官 2019年08月28日 07:25
その中から反省すべき事、継続しなければならない事を学ぶのだが、歴史は作るものと勘違いしていて都合の悪い事はなかった事に反省すべき事を学ばず恨と言う感情で支配された国に明日は無いと思う
Nanashi has No Name 2019年08月28日 07:27
韓国政府「米政府は確かにunderstandと言ったが、米国と韓国ではunderstandの意味が違う」
https://hosyusokuhou.jp/archives/48859404.html
Nanashi has No Name 2019年08月28日 07:37
煽られ耐性もあるなぁ
親父のことで色々苦労を重ね
それを打ち破ってきたからか
Nanashi has No Name 2019年08月28日 07:41
「例えば、原爆投下を戦争を終わらせる手段だったという人と」
こんなこと歴史に興味も無いアホなアメリカ人しか言わないだろ。しれっと自虐教育の時代に戻そうとしやがって。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 07:41
34
登板回避して韓国行くなんてバカ?
行かなきゃいいのに。
高校生をちゃんと守れ、と思ったけど、高校野球の主催者が朝日と毎日なので無理か?
スヨン 2019年08月28日 07:46
例えば韓国戦争は私たちと北韓が戦い中国とアメリカの代理戦争たっだと言われていた。それれば道徳的政治的に正しいと言えない。
正しくあるべき歴史にするには日本軍の半島残存戦力を駆逐するために李承晩と金日成が共に戦い半島から日本の勢力を消し去った、と解釈したい。
それがあるべき「正しい歴史」なのたがら日本は賠償しなければならず加害者なのだ、とも言えるようになる。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 07:55
Nanashi has No Name 2019年08月28日 07:57
河野外相には拍手を贈りたい
Nanashi has No Name 2019年08月28日 08:07
後、現実と願望の違いを知れとか言って欲しいです。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 08:14
解釈は自由にしたらいい。でもそれは正しい歴史ではない。
事実に対して万人がそれぞれの解釈を持つのだから、いちいちそれらを議論し
これが正しい歴史と言うのはおよそ身勝手と言うもの。
事実のみを語れ。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 08:16
この辺りの評価が爆上がりなんですけどw
そして地味に公明党への評価も上がっちゃった。いや、昨年の自分を鑑みると、信じられない事ですわ。
あとマスコミ各社への評価もね。産経なんてオワコンと思ってたんだけど、いやはやどうしてどうして。それに引き換えンHKや日経は・・・。あ、アカピと変態、共同は安定の評価なんで変わりません。時事もま、あんなもんでしょ。読売がちょっとわからないかな。
色んな意味で文在寅大統領は天災ですな。日本で支持率調査したら8割は行くんじゃないかな。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 08:23
最近、相手国の言いなりでなく、日本の利益を主張できる政治家が増えてきて嬉しい
Nanashi has No Name 2019年08月28日 08:27
Nanashi has No Nam 2019年08月28日 08:42
Nanashi has No Name 2019年08月28日 08:43
これから使わせてもらう
Nanashi has No Name 2019年08月28日 08:47
からの「ワールドトリガー10」!
こういうところが好きなのだ 笑。
妄想パターンが広がりまする((( ・Θ・) ♪
河野さんもカッコイイのだ。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 08:53
エレベーターでおならした人自身が「臭っせぇ、誰だよ」と自分じゃないふりをしてるのと一緒。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 08:57
そもそも韓国とは戦争してないのに敗戦国どうこうとか笑わせんなよ
植民地支配だってお前らのご先祖様が独立派と併合派にわかれて併合派が国を売り渡した結果なんだよようするにすべて朝鮮人が弱くてだらしなかったせい
それにも関わらず歴史から目を背けて自分たちに都合の良い嘘で上書きしているこんな国とまともに付き合えるか
Nanashi has No Name 2019年08月28日 09:06
Nanashi has No Name 2019年08月28日 09:12
The most important issue right now is the 1965 Japan-Korea Treaty
Even if Korea tries to rewrite history, that cannot be done.
英語のアクセントもとってもきれいで、アメリカ人にもききやすいんだよね。
これは、説得力がある。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 09:14
韓国語の「歴史」=「韓国にとって都合のよいファンタジー(史料に基づく必要はない)」だからな
Nanashi has No Name 2019年08月28日 09:17
Understandは、英語であって、韓国語ではない。
アメリカがLieというなら、
全世界的にLie。
要は、韓国政府は、全世界、どこでも、うそつきってこと
アメリカが韓国の立場に賛同していないなんてことは、他の発言をみればわかることで、韓国が一部の発言だけ切り離して、米国が、k名国に賛成しているみたいなニュアンスで報道した訳だが、米国がげきおこってことでしょ。
本当に姑息な韓国。そういう揚げ足取り、姑息な会話の切り取り、詐欺的な手法が、まさに韓国らしい。
アメリカも、日本も、中国も、北朝鮮も、みんな韓国政府は、うそつきで約束を守らない国だとわかっている。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 09:18
ネットの普及ですよね。ネット社会が「リアリズム」を後押ししてると思う。
あと、学校教育は大事なのだ。社会、世界に通用する教育をされていないと、苦労するのだ。家庭環境もあるかも?だけど、社会に出てから潰れちゃった人、知り合いにいるのだ。
性善説○○くらえ!
年齢上がるほどリアリズム思考になっていくのは、社会経験と学校教育の影響が薄れていくからだと思うのだ。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 09:36
理解してるよ?そちらさんの言う道徳も歴史も甲乙ってことだろ?
歴史がどうたら語る前に、自分たちの甲乙社会を振り返ってどう思うよ?
日本に対して甲になろうとしても朝鮮人社会の地獄は未来永劫何も変わらんぞ?
まあ俺達は所詮他人だから知ったことじゃないし、好きにすればいいが。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 09:49
だからこそ韓国人は日本打倒を夢見ているわけで。
尤も勝者の視点で書き、修正できたのは昔の話。今はどうかな?
Nanashi has No Name 2019年08月28日 09:52
言ってることは『理解し、尊重する(@平時、外交用語)』。それだけだなw
日常語で言えば『そういう意見もあるかもな』。
感情的に言えば『馬鹿も休み休み言え。俺の知ったことか』。
ネット煽りで言えば『お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな』
なんだわ。
朝鮮人はそのへんが理解できない。いや理解できるぐらいならもはや朝鮮人やってない。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 10:00
撤去作業を国家事業として行っていたのを忘れてないぞ。
あれもあの時は「歴史的事実」だったんだよねー
あの国の「証言」「歴史」「事実」なんてこの程度。
海外メディアも取材して報道して欲しかったわ。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 10:48
当時の韓国の実務者たちがなにを言っていたのかみんな議事録あるだろ。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 12:02
最大級の火病をおこしそう
正論だけど正直これ大丈夫かなって心配になった
でもこれは向こうに対する激励になるからムンも朝鮮人もへたれずにやってけるな
そう考えるとカメラのメーカー聞いたのもやっぱわざと煽ったっぽいw
nichonicho 2019年08月28日 12:13
Nanashi has No Name 2019年08月28日 12:19
唯一の解はそれだけだよ
Nanashi has No Name 2019年08月28日 12:21
「本当の歴史」講義受講を義務づけるかなw。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 13:08
石頭ハンマーで頭をフルスイングされないと分からんのだろうな
Nanashi has No Name 2019年08月28日 13:54
ゴキブリの触覚ではありません、日本はそんな気もちの悪いことはしません
Nanashi has No Name 2019年08月28日 14:31
世界中に植民地を作った欧米諸国らにとんでもないとばっちりが降りかかってくる
訳だけど韓国はその辺の事を想像できないのかねぇw
少し考えりゃバカでも分る事なのに。前例作れば他も同様になるって
Nanashi has No Name 2019年08月28日 14:37
楽韓さんに激しく同意です!
歴史修正主義(都合の良い改竄)は韓国自身です。
絶対に譲ってはいけません。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 14:51
ほんま前の世代の旧政治家連中ムカつくわ・・
Nanashi has No Name 2019年08月28日 15:29
Nanashi has No Name 2019年08月28日 15:44
ななし男 2019年08月28日 16:29
安倍さんの次は君でいいかも知れない(しかし父親が問題だけにもう少し様子をみよう)
いや、もう一回、麻生さんでも・・・やっぱ無理かなw
石破は絶対ない!売国奴め!
Nanashi has No Name 2019年08月28日 18:25
「と解釈したい」「それがあるべき」などというのは、まさに「解釈」であるから韓国側の自由である。
しかし「解釈」の自由は日本にもある。
加えて。歴史に「嘘・捏造」を混ぜ込む自由は無い。
韓国の場合は、これが酷過ぎる。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 18:29
日本人も知るべきだよ。どんな事件や物事が起こったのか、日本国内と、韓国と北朝鮮と台湾と中国だけでも知るべきだ。1945年以降だけでもいい。面倒なら1985年以降でもいいや。時系列にあちらの発言並べてみ。
Nanashi has No Name 2019年08月28日 20:07
日本の国旗を身につけてるだけで生命の危機に陥る国ですってのを大々的にアピールしてくれたら日の丸無しでも構わんけどね
Nanashi has No Name 2019年08月28日 20:21
Nanashi has No Name 2019年08月28日 22:50
それだけの目にあって簡単に信用するんだな。
太郎は総理目指してるから人気取りで口だけは威勢はいいけど、実際は差し押さえの件も何の報復措置すらしてないじゃん。
Nanashi has No Name 2019年08月29日 04:45
でも、何でこんな当たり前な発言が昭和~平成の自民党政権にはできなかったわけ???
それどころか、河野パパはじめ少なくない数の自民党閣僚が、韓国の言い分を鵜呑みにして、謝罪したりしてる。
結果的にそれが韓国を増長させた面もあるわけで、そのあたりの分析と反省はしっかりやってほしいと思う。
→日本国内外が日本人に正義を主張することを許さなかったからですよ。
どれだけ米国含む全世界の国々に日本は貶められてきたと思いますか?
日本国民自体が敗戦ゆえの超絶自虐史観で染められ、
歴史の事実は教育でも新聞でも全く知ることが出来ず、むしろ自虐を友とせよとされてきました。
日本が本当の意味での自尊心を取り戻せたのはここ十数年くらいです。
先人が世界中で認められる行いをしてきてくれて、ネットで世界各国の真実を知り、日本と言う国が今までしてきたことを知れたから、国民の意識が変わってくれたから、ようやっと、政治家がこのような態度に出られるようになったのです。
もちろん、ネット普及ぐらいから本当はもっと早くに韓国に対処出来たと思います。
でも、その頃は日本全体が韓国はあらゆる意味で日本より素敵!万歳!と踊らされていましたよね。
二十年以上前から韓国の反日用日や犯罪を訴える人はオンオフでたくさん居ましたが、ワールドカップ~東日本の地震くらいまでは耳を傾ける日本人は殆ど居ませんでしたよ。
事実を伝えても、調べもせずに極右呼ばわりで非難されまくりでしたけど。
今の左翼系の思想(日本が全部悪い)が日本全体の感覚でしたよ。
昔の政治家が~云々を言う人たちには、まず自分たちや家族や周囲の行いを振り返れ!と強く思います。
Nanashi has No Name 2019年08月29日 11:00
Nanashi has No Name 2019年08月29日 13:06
Nanashi has No Name 2019年08月30日 02:01
軍事独裁の朴正煕の暴走行為だったんだけどね。結果はどうあれ、
例えあれが今の韓国の基盤を作り、いい結果になってるとはいえ、
それ以降の政権のほぼ全部があの合意自体には反対している。
それは今もだ。池の水をきれいにしてもらったコイが文句を言ってる
感じだ。(実はコイってのは濁った水が好きなのだ)
金返してもらって、一回チャラにする? 今の金で2兆くらいか?
Nanashi has No Name 2019年08月30日 18:26
みさお 2019年08月31日 00:16
韓国との話し合いは、無意味であることをみずから
Nanashi has No Name 2019年08月31日 00:55
No Name 2019年08月31日 04:41
とんでもない忖度の時代だった。それと比べると今はまともになった。
Nanashi has No Name 2019年08月31日 08:05
韓国の始まるU18ワールドカップ(W杯)に臨む高校日本代表に日の丸のロゴなどが入ったポロシャツを着用させず無地のものに変更して28日に現地入り
政治は少しずつ変わってきたけどまだまだ相変わらず日本はこんな感じ
↑
高野連の恥知らずを日本の代表の様に表現するな
Nanashi has No Name 2019年08月31日 08:27
もしその条約を無効であるというのなら、受け取った資金は現在の価値に換算して全額日本に返金したうえで、個人補償の交渉を始めるのが筋である。その場合当然日本が朝鮮半島に残した資産と、無償で供与した投資や技術を有償換算して日本は韓国に請求する権利がある。
日韓基本条約の際とそれ以降に受け取った利益はそのまま我が物にして、日本側が得た権利だけ放棄させて再度現在の政権が過去の補償を求める権利を復活させるなど虫のいい話が通るとでも思っているのだろうか。非常識きわまりない。韓国人は自国の歴史が事実からかけはなれ自分に都合よく捻じ曲げられて伝えられていることをいい加減知れ!
Nanashi has No Name 2019年10月01日 21:58
ただ、外務大臣は韓国だけを相手すればいいという問題でもなく、
対韓国に対する刃として、防衛大臣に河野さんを起用するのは、
今考えれば、英断だったように思える。
Nanashi has No Name 2019年10月02日 01:30
Nanashi has No Name 2019年10月02日 01:35
適当な異邦人 2019年10月06日 12:03
Nanashi has No Name 2019年10月19日 12:01
たぶん、韓国政府やマスゴミがフィルターをかけた情報しか国内展開してこなかった
ため、国民の大半が事実を知らないのでしょう。もっともあの民族なら事実を知っても
認めず同じように嘘話を撒きまくるのでしょうが。
Nanashi has No Name 2019年11月07日 10:46
財務、外務、経産、官房長官の主要閣僚、党三役を歴任するのが首相への出世コースらしいけど、これからは防衛大臣も超重要となるし。
Nanashi has No Name 2019年11月15日 00:50
適当なこと抜かすな
平成終盤まで真実を言うと政界でも干されてたわ
Nanashi has No Name 2019年11月19日 17:40
Nanashi has No Name 2019年11月22日 15:07
Nanashi has No Name 2019年12月04日 14:34
もしこれ全ての外国とやったら、大統領任期期間で全て終了するの?
wwwwww。
Nanashi has No Name 2019年12月08日 22:49
Nanashi has No Name 2019年12月10日 19:01
Nanashi has No Name 2020年01月09日 19:03
Nanashi has No Name 2020年01月09日 19:52
つまり、軍次政権だろうが本人たちの同意がなかろうが、それは国内問題であって、相手国に対しては決まったことを守らなくてはならない。
こんな当たり前のことすら理解できない奴等は放置で構わん
Nanashi has No Name 2020年01月11日 01:15
Nanashi has No Name 2020年04月03日 11:20
Nanashi has No Name 2020年04月16日 04:48
Nanashi has No Name 2020年04月27日 12:45
Aqua 2020年04月27日 22:22
Nanashi has No Name 2020年06月16日 16:29
共産党系教師に授業を受けた小学生時代が腹立たしい
Nanashi has No Name 2020年06月17日 16:49
まあ日米の落とし所は
・韓国はもう要らん。潰して新政体(政権ではない)にするかシナかロシアに条件付きで譲るかは流れを見て
って所じゃ無いかな。韓国がまだ惜しいなら、米駐留陸軍の事実上の撤収なぞやらんでしょ。
空海軍は割と身軽に動けるので形ばかり残しているが、日米の防衛ラインは既に佐渡―対馬・壱岐―沖縄・八重山―台湾にシフトしていると見るべきでしょう。
新アチソンラインですな。
Nanashi has No Name 2020年07月07日 18:37
ただの事実だろ( ̄▽ ̄)
Nanashi has No Name 2020年07月17日 05:24
Nanashi has No Name 2020年07月20日 12:38
韓国の主張する歴史が嘘捏造まみれである以上、韓国の言う歴史なんぞを理解するどころか、そんなものに耳を傾ける必要も全くないわな。
Nanashi has No Name 2020年07月23日 19:59
これで素晴らしい東京オリンピックになりますね
Apologize from Asahi shimbun 2020年08月10日 14:16
吉田氏が済州島で慰安婦を強制連行したとする証言は虚偽だと判断し、記事を取り消します。当時、虚偽の証言を見抜けませんでした。済州島を再取材しましたが、証言を裏付ける話は得られませんでした。研究者への取材でも証言の核心部分についての矛盾がいくつも明らかになりました。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 15:55
現在進行形で韓国の建国の時期とか日本に勝利して独立を果たしたとか訳の分からん事主張してるし
Nanashi has No Name 2020年09月03日 16:49
Nanashi has No Name 2020年09月05日 12:50
Nanashi has No Name 2020年09月06日 15:28
Nanashi has No Name 2020年09月08日 23:29
Nanashi has No Name 2021年02月12日 19:39
Nanashi has No Name 2021年02月15日 15:58
半島が押し付けてきてるのは根拠のない新作(オリジナル)の妄想史なのにね。
(出来の悪さや酷さは置いといて)
Nanashi has No Name 2021年02月21日 20:21
慰安婦の公文書読んだらグーも出ないだろう。
Nanashi has No Name 2021年05月16日 13:55
そう呼ばれている時点で 恥を知るなら逃げ帰るはずなのにね。
ガースー 2021年07月24日 21:17
日本人 2021年07月27日 23:17
Nanashi has No Name 2021年07月31日 00:57
Nanashi has No Name 2021年08月13日 07:33