日本経済新聞社の8月30日~9月1日の世論調査によると、日本政府の韓国への対応を支持する人が7割にのぼった。韓国向けの半導体材料の輸出管理を強化したことは「支持」が67%で「支持しない」が19%だった。前回7月の同様の質問より支持が9ポイント増えた。韓国との関係について「日本が譲歩するぐらいなら改善を急ぐ必要はない」と答えた人も67%に上った。
(引用ここまで)
日経の世論調査。
テキストではわかりにくいので整理するとこう。
Q.日本政府が韓国向けの半導体材料の輸出管理を強化したことを──
・支持する 67%
・支持しない 19%
・どちらともいえない 3%
・いえない・わからない 10%
面白いのは前回が「輸出管理強化を支持する」が58%だったものが67%に増加。
輸出管理強化から2ヶ月近くが経過して、日本政府の言っていることが理解されたと考えるべきなのでしょうね。
実際に「いえない・わからない」「どちらともいえない」が合わせて21%から13%に減少しています。
前回の世論調査の数字はこちら(7月26~28日調査)。
・支持する 58%
・支持しない 20%
・どちらともいえない 5%
・いえない・わからない 16%
そしてもうひとつの注目すべき調査がありまして。
Q.日本政府は韓国との関係について、どのような姿勢で臨むべきか──
・譲歩するくらいなら関係改善を
急ぐ必要はない 67%
・関係改善のため譲歩することも
やむを得ない 21%
・どちらともいえない 5%
・いえない・わからない 7%
この設問に対して「急ぐ必要はない」という回答は、内閣支持層からは71%。内閣府支持層からも63%だったとのこと。
内閣の支持・不支持に関わらず、韓国との関係改善を急ぐ必要はないという意識が日本で浸透しているといえるでしょうね。
韓国人が「NO安倍」とかいうピントのずれまくったデモをして「我々は反日本人ではないのだ」とか言っていますが、日本人側からはきっちりと韓国から距離を置くという決断が為されている、という構図といえます。
ホント、何度も語っていることですが「日本は韓国に対していいこともした」と言っただけで閣僚を更迭されていた時代からは信じられてない事態ですよ。隔世の感。
距離を置いているからこそ普通に言いたいことが言える二国間関係になりつつある、ということです。
前回のテレ東の街頭インタビューでは新橋で午後1時から4時間かけても、はっきりと「支持しない」という人が見つからなかった、というエピソードが語られていました。
現状はどうでしょうかね。
またテレ東NEWSチャンネルでの解説やってくれればよいのですが。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2019年09月02日 11:34
日本の非韓統一もおめでとうございます
Nanashi has No Name 2019年09月02日 11:38
Nanashi has No Name 2019年09月02日 11:38
ルールの遵守を求めているのだ。
ですよ。というかこれで譲歩はあり得ない。それはルールの破棄を認めるのと同義だからです。
韓国がルールを守らない!! というなら相応のお付き合いしか出来ませんわな。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 11:41
韓国人は思わないみたいだけど。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 11:44
青木理 涙目www
岩波社長 涙目www
媚韓全員 涙目www
Nanashi has No Name 2019年09月02日 11:45
令和は韓捨離
慈しんだ物品すら棄てよとテレビ知識人は説く。
いわんや韓国……
Nanashi has No Name 2019年09月02日 11:47
Nanashi has No Name 2019年09月02日 11:48
ルール守れない人達と条約なんて無理だし、「儒教のせいで対等な関係は築けません。韓国が上で日本が下。だから日本は韓国を支援しろ。」なんだから動物のように上下関係分からせないと、何も変わらない。
まああんな国滅びればいいと思うけど。
アメリカは韓国延命させるなら、せめて儒教廃止させろや。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 11:51
Nanashi has No Name 2019年09月02日 11:53
ソフトクリーム 2019年09月02日 11:53
こういう質問って何かが引っかかるときがあるけど、この質問もまさにソレ
まるで改善を「したがっている、若しくはしたほうがいいと思っているけど」急ぐ必要がない という印象を受けるのよ。
改善する必要なんてないから
Nanashi has No Name 2019年09月02日 11:55
こういう人がいるうちは、手を緩めてはいけないと思っています。断韓。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 11:58
Nanashi has No Name 2019年09月02日 11:58
「安倍政権はモリカケ疑惑を隠すために嫌韓をやっている」
「安倍政権は参院選で勝つために韓国を叩いている」
などと的外れな分析を口に出すことをはばかりませんが、実際は国民の支持があった上でウソツキ韓国との関係を薄めて行ってるだけなんですよねえ。
離韓政策への日本国民の支持を固めるにあたってはやはり、ムン・ジェイン政権の2年半の功績は大きかったですな。パク・クネも告げ口外交と媚中で日本人を呆れさせましたが、ムンはわかりやすさと異常性のケタが違います。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 12:03
だからこそ工作員どもは必死になってテレビを攻撃してる
「テレビが韓国を悪く言うせいで関係が悪化した、責任取れるのか!」
ってな
Nanashi has No Name 2019年09月02日 12:05
内閣不支持層でも関係改善に譲歩をするのもやむを得ないとするのは26%
日本最大野党の代表は30%以下の支持者のことしか見ていないって事ですね
Nanashi has No Name 2019年09月02日 12:05
お花畑も大概にして欲しいわ。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 12:08
Nanashi has No Name 2019年09月02日 12:10
現状の対韓姿勢においては正しいものの、上層部が入れ替わった訳ではないので、目先の視聴率目当てという感じなのが惜しい。
韓国軍系が浸透役員してるようなところなら、左派政権を叩くのは当然という気もする。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 12:10
まあ、はっきり断交って書いて愛韓強硬派が面倒起こすより韓国にはじわじわ国壊してもらったほうがいいかなと思います
say 2019年09月02日 12:16
残りの20%は否定する必要はありません。
どんなに最悪でも改善する事に希望を持つ人も必要ですから。
この質問が「どちらが悪いと思うか」で日本を選択する人が20%くらいいるのなら、まだまだ事実の啓蒙が必要だと言えますが。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 12:19
はて、どんな人達なのかなーw
Nanashi has No Name 2019年09月02日 12:25
安倍総理とその周辺の「何としてでも自分達で戦後を終わらせる」って信念が、国民の意識にも伝わってる気がします。
戦後終了って楔を一個ずつ打って、洗脳を解こうとしてるような。
で、洗脳が解けてきた結果最初は反動が凄くて嫌悪や憎悪に占められてたけど時間が経つと少し落ち着いて、冷静に「もうあの国に譲歩しないでいいよね。対等な関係でなるべく離れていよう」って気持ちになる。
洗脳状態が気持ち良かった人や、それで利益を受けてきた人達は、安倍総理側こそ洗脳してるように見えちゃうんでしょうが。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 12:29
無知な10代とかで、差別はいけないよねとか可愛そうとか刷り込まれてた人間だとしても、韓国朝鮮人って実際関わると強烈な違和感となんかもやっとしたものを心に残すんだわ
それが今回みたいなことがあると一気に吹き出して、ああ、あいつらは頭がおかしいんだってなるから後戻り出来ない
今まで罪悪感で抑えつけられてたからこそ、もう絶対に嫌だって思ってしまうという
Nanashi has No Name 2019年09月02日 12:31
中世封建時代じゃあるまいし、いつまで先祖の功罪に縛られにゃならんのだ
あいつらは文明開化迎えずに他人から近代を与えられた子供だからな
Nanashi has No Name 2019年09月02日 12:33
Nanashi has No Name 2019年09月02日 12:33
内閣不支持層でも一部に過ぎないというのが改めてよくわかる世論調査ですね
Nanashi has No Name 2019年09月02日 12:35
何なんでしょうね、他の数字は流動的に見えますが。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 12:36
Nanashi has No Name 2019年09月02日 12:37
Nanashi has No Name 2019年09月02日 12:40
ワイドショー番組も四六時中、不買運動に側近のスキャンダルばかり、挙げ句に、韓国議員による竹島上陸、これで支持が増えない方がおかしいってもんですわ。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 12:43
利益や世間体だけでは人間の行動は縛れないんよ
なんだかんだいって、それが根底にあると思う
Nanashi has No Name 2019年09月02日 12:44
Nanashi has No Name 2019年09月02日 12:46
Nanashi has No Name 2019年09月02日 12:48
ヨーロッパでトランプさんのことディスってんのと同じ。
実効性のないディスりデモってその時の鬱憤を晴らしたいだけだよな。
香港のデモには必死さが感じられるが、上記のデモにはなーんも感じないのはそのあたりが違うんかなあと思う。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 12:49
挙げ句に「一度の謝罪や合意では解決しない」みたいな事まで言っちゃうし、燃料投下し過ぎなくらい……。 素晴らし大統領様ですわ。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 12:50
Nanashi has No Name 2019年09月02日 12:50
Nanashi has No Name 2019年09月02日 12:50
徴用工()判決でゼニの話に変わったからな
日本の名誉に興味のない層も、自分の資産が韓国に盗られるかも
となれば韓国をかばう理由もない
Nanashi has No Name 2019年09月02日 12:50
Nanashi has No Name 2019年09月02日 12:55
韓国との関係なんかとうの昔に断捨離していなければおかしかったんですよw
ちなみに税収の断捨離位が進むと"国民の借金"とやらが減るそうですよ?
Nanashi has No Name 2019年09月02日 12:55
上手いこと書いたつもりかな?
Nanashi has No Name 2019年09月02日 12:57
日本は双方言い分を押し通しても問題解決にならないので双方の落としどころを模索してきたが、韓国はそうではなかった。
日本が譲歩すればそれはすなわち外交勝利としか考えていない。
また外交勝利の為には例え条約を締結したとしても日本側に譲歩させて自分たちは一切履行をしてこなかった。
そしてその様な行為は過去幾度となく続けてきたわけだから例え韓国経済が破たんしようとも日本政府が譲歩する必要はない。
それはあくまでも韓国の問題であって日本の問題ではないからだ。
ただ日本政府も今回の問題解決策まで潰しているわけではない。
あとは韓国が何を選択するかは韓国の問題。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 13:00
いまじゃ日本人どころか世界中に韓国のキチガイさが伝わった
ヴィランド 2019年09月02日 13:01
レーダー照射以降、韓国関連のニュースで心がもやっとする事案ばかりですから
少しでも詳細に書こうものなら???と疑問符ばかりが付く
間違ったことに常識に照らす。普段から常識に触れるって本当に大事ですわ
Nanashi has No Name 2019年09月02日 13:02
前提がおかしい
そもそも改善して欲しく無いんだけど
Nanashi has No Name 2019年09月02日 13:03
単に使えない奴ならまだしも、敵と内通しチームの体力を奪うクズですから。
譲歩云々の21%には左巻きの他に旧来の保守(矯正すればまだ使える)と考えてる人が何割か混じってると思いますが、このまま韓国が愚かさをさらけ出し続ければその人達もいずれ支持派にまわりますよ。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 13:06
恐らく以前はアメリカの要望もあり日本政府が穏便に済ませていた部分が多かったものが、今はほとんどダイレクトに日本国民に現状を知らせるようになっていると思います。
潮目はパク・クネの天安門登壇で、親米保守派であるはずのパク・クネがあのメンバーに並んだ姿はアメリカにも衝撃だったはずで、その結果鎖として結んだのが慰安婦合意でしょう。それを更に断ち切り暴進中なのがムン・ジェインですから、もはや韓国を庇うものは誰もいませんよね。
つまり生ってスゴィ
Nanashi has No Name 2019年09月02日 13:10
何より重要なことは、その20年間で、「韓国」というものが何一つ変わっていないことです。
確かに文政権は酷いのですが、じゃあ過去の政権は?世論はどうだった?という話になった時、「報じられてなかっただけでどれもこれも似たり寄ったり」ということがわかってしまう。朝日や毎日、共同が隠してきたことが現在の通信インフラに乗るわけです。
その後、それでも韓国を擁護することができるのか?という話ですね。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 13:12
この結果を見ると昔日の感を禁じ得ない。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 13:12
韓国に対して疲弊したというのも大いにありましょうが、疲弊したからと投げ出すことはできない。ならば接触を最低限にすることで時ぐすりが効いてくるのを待つのも重要なのです。
ネガティブなことばかりではないのですが、韓国はここも日本の感覚を理解せず、日本関連でなんやかやとちょっかいをかけてくる始末。
日本では丁寧な無視戦略以降、韓国に対する政治的な働きかけは必要最低限となっているのと比較すると面白いですね。
今や記者からの質問に答えるくらいしかない。それも、いちいちコメントをすることは差し控えるという回答ですが。
一旦距離を置き、交流のための環境を整備していくしかないと思いますよ。日韓ともに。日本だけがやっても韓国が整わなかったのが14年も費やして締結された基本条約なので。その時は状況が異なるので、韓国が整わなかったのを責めることはできませんがね。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 13:13
ここでいうのもなんだけど
みずきさん、どうしたんだろう
Nanashi has No Name 2019年09月02日 13:17
心配。韓国の政権が変わったりすると、日本の世論も変わるんじゃ無いかなと心配。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 13:22
日本人にとって、やっぱり約束を守らないというのが一番きいたんじゃないかな
条約破棄レベルの応募工裁判、慰安婦合意反故・・いくらいがみあっててもこれじゃあ何もできない
Nanashi has No Name 2019年09月02日 13:26
・日韓関係は現状で十分改善しているので譲歩する必要はない
って言う選択肢がないので、回答できません!
Nanashi has No Name 2019年09月02日 13:28
オフィス街じゃマスコミの望む答えは得られないのでしょう
ななし 2019年09月02日 13:29
でも、遡ってみるときっかけは韓国の裏切りでしょうか。
2008年の通貨危機で、米韓スワップで助けて貰ったにも関わらず、韓国は裏切りました。
その結果リーマンが破綻して、アメリカ政府の持ち出しは1兆ドルにも上ったそうです。
これではその後、アメリカとのスワップを断られるのは当然ですし、日韓スワップが成立しないのも当たり前のことです。
譲歩も何も、アメリカ財界にとっては10年越しのリベンジかもしれませんし、それは日本にとっても裏切り者の処分でしかありません。
トランプが財界出身者であるのは偶然なのかな?()
Nanashi has No Name 2019年09月02日 13:35
全く同感です。
先日、たまたま残っていた10年前の某日韓掲示板のログをHDDの片隅に見つけたのですが、韓国人の言うことが今とほとんど変わっていないことに驚きました。
変わろうとしないこと。歴史の流れのなかであえて足を止め続けること。それが李朝時代から続くかれらの民族性なのでしょう。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 13:37
※54
>いくらいがみあっててもこれじゃあ何もできない
↓
いくらいがみあってても約束さえ守ればそれでいいのに
これじゃあ何もできない
Nanashi has No Name 2019年09月02日 13:37
ようやくこの国にも民主主義が浸透したという感じですね。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 13:38
それだけ韓国が異常だってことだけど
ななし男 2019年09月02日 13:39
まさにコレ
副総理の口から所謂「非韓三原則」が飛び出すようになりましたしね(まあ麻生さんなんだけどねw)
Nanashi has No Name 2019年09月02日 13:42
韓国人がどんなにうわべだけ言葉で取り繕おうとも、日本人の目には韓国人の言動は反日本人としか写っていない。
脅し恐喝国家国民しばらく完全断交 2019年09月02日 13:44
日本では「泣く子と地頭には勝てない」ということわざがある。韓国は地頭だということを頭入れておかなければならない、日本国民の皆様、弱み隙を見せてはだめですよ、彼奴らは永遠に脅し恐喝を続けます、日本は永遠に相手させられます、ローマ法王の言葉ではないですが「生まれ変わっても脅・恐・を続けるぞこの国は」
言語が日本から整備させられたハングルしかない中途半端な国、他の国は言語文化も国の歴史年月と同じ程繋がって発展しているが、この国の歴史は?言語は日本が併合しなければ、国として成り立っていなかった、所謂蛮国でいた。相手にしないのが一番です。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 13:48
名無し 2019年09月02日 13:49
何もしなくてもムン政権は自滅する、時間が掛かるかもしれないが当分はこのままだ
日本国内報道で韓国に譲歩しよう、地元の観光が大変、輸出が悪くなり景気が後退
むしろ韓国側に過剰に寄り添うニュース関係が問題と考える、正確な情報を望む
Nanashi has No Name 2019年09月02日 13:53
けどあいつらって、こちらがどんなに譲歩したって更なる攻撃の材料にするだけで関係の改善なんかしようとしないじゃん。
こんな奴等とまともに付き合いなんて出来るかっつーよ。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 13:56
Nanashi has No Name 2019年09月02日 13:57
なんだかんだで、沖縄の活動家やら愛知トリエンナーレとか、韓国北朝鮮から金貰って反日活動する輩と、中国から金貰って反日活動する輩が跋扈してますしおすし。
更には韓国民団、朝鮮総連等も手付かずですしやすしきよし。。。
これ、諸外国から日本がスパイ防止やテロ対策がちゃんとできていない!と糾弾され続けている要因ですからね。
今後、更に韓国北朝鮮が追いつめられる状況ですと日本国内でどんな暴走が始まるか分かったもんじゃありません。更に香港デモのように米国に締め上げられた中共の動きも気になります。
対外的な措置だけでなく、日本国民の生命と財産を守る本来の職務を国会議員及び国家公務員に求めたいですね。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 14:00
Nanashi has No Name 2019年09月02日 14:01
昔はマスコミが隠してたけど今はネットで連中の真実を知れるからね
Nanashi has No Name 2019年09月02日 14:03
セキュリティダイヤモンド構想の様に、米国でも一般論化して欲しいですね。
米国の在郷軍人会次第かなぁ。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 14:12
若造は知らんだろうが、朝日新聞は文化大革命当時の報道から出鱈目だった
Nanashi has No Name 2019年09月02日 14:22
日韓関係はどうにもならないよな
話した約束すら何度も何度も韓国がひっくり返すから
対話すら無駄だしな
1年や2年で解決する問題でもないし
韓国だけ100年ぐらいは貿易を閉ざして
鎖国しないといけないね
Nanashi has No Name 2019年09月02日 14:24
Nanashi has No Name 2019年09月02日 14:25
味をしめて何度も繰り返してきた。
利ばかりの成人幼児に理とは何か知らしめてやる。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 14:26
事が国交正常化条約と戦略物資の管理に関する日本の国内処理である以上、日本政府は譲歩しようが無いのです。これに関しては、韓国政府が全面的に日本側の言い分飲む以外に無い。
で、韓国にそんなことができないし、黙ってることもできない。やらなくてもいい対抗措置を取るけど、そんなもん日本からしたら恫喝以外の何物でも無いのですね。
かくして、日本人が冷めても韓国が勝手に燃料を投入して、日本人が日本政府を支持するサイクルが完成したのでした。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 14:37
朴槿恵の"千年恨""告口外交"、ろうそくデモ、あたりから異常性を隠せなくなってましたが・・
文在寅はレベルが違いました
慰安婦合意破棄、"徴用工"判決、日本不買運動、GSOMIA破棄・・沢山ありすぎて、ここ一年の事とは思えません
Nanashi has No Name 2019年09月02日 14:49
Nanashi has No Name 2019年09月02日 14:50
Nanashi has No Name 2019年09月02日 14:51
韓国とはスッパリ関係を断ち切った方が良い。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 14:57
テレビ屋、新聞屋の嘘が通用しなくなった結果だろう、結構なことだ。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 15:01
日韓修復だと?「仲良く」と同じ もう結構 2019年09月02日 15:02
集会では、お馴染み和田春樹氏が呼びかけ人として演説。
今年の目玉は岩波書店社長の演説。
相当気合い入ってるなーという印象。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 15:02
はい、その手の「急いで関係修復せにゃ」の煽り文句は聞き飽きました。
韓国のクソ我儘に付き合って日韓友好という小事に拘り、「輸出禁止指定国への横流しを看過した共犯者」の烙印押されてテロ支援国認定受けるリスクという大事を疎かには出来ません。
不誠実な相手に誠実な対応をしても何も報われない事は、日常生活でも学ぶ機会は十分あるだろう。
そして韓国は間違いなく不誠実な相手国な訳だ。韓国自身が行動を改めるまでは認識は変わらない。
メディアもさ…いい加減学習しろよな。
芸能人の醜聞で御用聞きコメンテーター使って必死に擁護工作しても、炎上が拡大長期化するだけなのは明らかだろう。
そして偏向報道して世論誘導しようにも、今じゃ閣僚がSNSを使って情報発信する始末。あんた等信用されてないんだよ。
頭の古い奴等が淘汰される時代になったのさ。もう観念しな。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 15:09
Nanashi has No Name 2019年09月02日 15:15
テレビ、新聞より早い。
サムライスピリッツ 2019年09月02日 15:15
Nanashi has No Name 2019年09月02日 15:18
これが媚韓バイアスかけた日本メディア発の情報しかなかった時代との差ですかね…
Nanashi has No Name 2019年09月02日 15:25
そしたら、嫌でも向こうの新聞記事や向こうの政治家、ネット民の発言や思考も目にしちゃいますからね。
アレらを見て、韓国人に好感抱くはずはないわけです。
2002ワールドカップで嫌韓広がったのもこの流れでした。
噂や日本での韓国評ではなく、韓国の生の声、日々発信される生の新聞記事見て、連中に嫌悪感持つわけです。
当時はネットユーザー少なかったけども、今はスマホやタブレット普及してますからね。その結果が、これなんてしょう。
青木や玉川が言うてる「自分の周りの韓国人は〜」みたいな擁護は、あまりに滑稽です。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 15:26
韓国では反日、日本では親韓、これが基本なんだなと。何ともやりきれん。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 15:34
河野外相の言葉通り文政権による歴史の書き換えの意図が体感できるからこそ、安易な妥協=歴史の書き換えの許容は決して日本国民には容認されない。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 15:36
これだけ過去にない規模の騒ぎにした以上、このマイナス面が底打ちしてしまったら、今後、打つ手なしですからね。
これ以上のマイナスないなら日本が譲歩する必要がない、無理に韓国と仲良くする必要がない、と完全に決定づけられてしまう。
媚韓派にとっては、なんとしてでも日本を折らせて、今後また日本が韓国に対抗したら、また不買運動始まりますよ!のカードを維持したい。
底打ちした後だとこうした幻想は力失っちゃいますからね。
その意味では、今回の調査結果は重い。今まさに不買運動のマイナス面が絶賛喧伝されてる中でのこの結果ですからね。
ほんとムンさんには、マイナス面出尽くすまで頑張って欲しいところです。
そこから、日韓の新時代が始まるのだと思います。
嘘つきは・・ 2019年09月02日 15:37
67% → 77%
21% → 11%
だと思う
Nanashi has No Name 2019年09月02日 15:42
Nanashi has No Name 2019年09月02日 15:45
条約、合意で解決済み、の錦の御旗持つ意味は大きいですね。
唯一恐れるべき第三国の干渉につきても、条約合意で解決済みの歴史問題蒸し返すようなマネしてくる国は特ア以外にはまずありえない。
まあ媚韓は必死にその存在を無視、或いは貶めようとしますが、流石にこれを押し通すのは無理でしょう。
また、その意義を説明するにあたり、安倍首相の「韓国は約束を守らない国」といった平易な発言は素晴らしいと思います。
こう端的に発言されると媚韓メディアでも切り貼りや編集しようがない(笑)
テレビしか見ない高齢者やご婦人方でも理解しやすい、さすが、任期中徹底的なバッシングに耐え続けてきただけありますね。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 15:46
アカヒの人間は未だに林彪が生きていると信じているw。江青女史すら信じていないのにw。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 15:51
ネットの発言者は現実の人々なんですけどね。極論や極端な感情が溢れる場ではありますがますが、その方向性は現実から漏れる本音そのものです。
端末が普及し尽くしてる現在では、ネットで韓国嫌い増えてるのなら、現実でも強弱はあれど、韓国嫌いの方向性、ってことで間違いないと思います。
意識が無い愚かな発言だと思います。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 15:52
ましてや罵倒して信頼関係回復しようって異次元の考えの国なんか
今後の付き合いは考えたほうが良い
Nanashi has No Name 2019年09月02日 15:52
Nanashi has No Name 2019年09月02日 15:53
Nanashi has No Name 2019年09月02日 15:55
まさに盗っ人猛々しいという言葉通りだからね
Nanashi has No Name 2019年09月02日 15:55
本当それ。
汚い言葉を浴びせてきたり差別的な言動しながら、言い訳で友好とか言ってくる奴なんか相手にしたくない。
ストーカーにしか見えないもん。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 15:57
多くの人とちくるった判断っていってるし
Nanashi has No Name 2019年09月02日 15:57
上か下かでしか対外関係を築けないような奴なんて、怖くて近づきたくないと思うのが普通だよ。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 16:17
「日韓関係が悪化してもいいのか!?」
という旧来の日韓関係における最強の手札を切り、それを秤にかけての「譲歩するか否か」の調査、
日韓友好のため譲歩すべし!と安倍政権への圧力となるはずだった調査でこの結果なのは驚くべきこと。
今までの日本なら絶対に、100%ありえなかった結果。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 16:19
関係の善なる状態の定義が個々に異なるだけで。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 16:32
韓国寄りが未だに2割以上もいるとか
しかもこの2割以上ってのは、大学教授とかマスメディアの要人とか、影響力が強い奴がけっこういるからな。めんどくさいぞ。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 16:35
それとも好き過ぎて、間違いを許せない人?
埒外 2019年09月02日 16:35
大変ですが今後とも宜しくお願いします。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 16:44
>>みずきさん、どうしたんだろう
自分はだいぶ前から、あそこは中身政府系もしくは自民党捨韓派のプロパガンタ(といって悪ければ広報)サイトだと思ってた。素人手作りっぽいサイトの割に、情報が良すぎる。無明氏とかバンビル氏とか次々探し出してくるあたり特に。翻訳量も数人の有志程度とは思えない膨大な量だしね。アレだけの量を書き下ろして誤字脱字誤訳殆ど無しってだけでもすごい。
つまり、もはや作戦成功で、放り出した風にしてにして撤収したんだと思う。ダラダラ続けるとしっぽ掴まれる確率が増えるからね。
嫌韓有志なら、こんなアフィも収入も多いだろうアクセス鰻登りの美味しい状態でトップサイトを放棄するはずがない。事故などでも誰かが継ぐ。更新頻度と記事の質量から見て個人がやってるのはちょっとありえないんだから。
野党も日韓議連も軒並み口閉じて、日韓友好・相互理解を標榜してたカイカイも呆れたのか完全に嫌韓方向に舵切っちゃったしね。アメリカも失望を連発してるし、もう韓国切り捨てを止める方向に世論がブレることはない。
つまり、もはや作戦成功。みずきさんの戦略目標は達成したんだよ。だから節目となる安倍自民参院選勝利を確認して打ち切った。自分はそう思ってる。
余談だけど、韓国を切りに成功すれば、安保環境も悪くなることもあり、憲法も改正されるだろう。コレが自分の予測かな。
現段階で自衛隊増強+専守防衛の鎖が外されて困る国のうち日本が忖度しなければならない(かった)国がどこか考えればわかる。ロシアでもなければ中国でもない。もちろん北でもない。アメリカは日本ごときが中短期で整える武装程度屁でもない。それどころか尻叩いてる。1国しかないよね?
Nanashi has No Name 2019年09月02日 16:56
そう言えば、みずきさんって時々なんとなく男かも?と思う時があったな
長文の翻訳すごかった(読んでないけどw)
最後のほうはカイカイさんと同じ翻訳が重なった時が続いて、そろそろ潮時だと感じたのかもね
ただ、やっぱり心配だから無事な事を報告してほしいなとは思う
Nanashi has No Name 2019年09月02日 17:00
裏を返せばそういう連中が必死こいて色々やってたのに、この数字まで落ちてきたということでもあるんだけどね。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 17:09
2.盗んで
3.足を引っ張って
4.罠に嵌めて
もう最終段階まで来てるもんね。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 17:14
全体的な態度はともかく、社説とかで思いっきり今の政権の態度批判したり、戦争(第二大戦)に絡めて会話を、とかやってたり、それを今の世界情勢に絡めてたりします(世界情勢、というかつまり韓国周りであったりするわけですけど)
※95さんの話にも通じるんですけど、そうした人達にとって限って「ネットの過激な意見に〜」とか市政vsネットの構図を作り出しがちですけど、ネットは市政の側面だろっていう
こういう調査で浮き彫りになる一般の意見を見てああした人達はどう思うんだろうなあとは感じたりします
なんていうか、新聞って旧態依然としてはいるんですよね
普段は自衛隊批判までは行かないように自制(やると流石に今は読者から批判されることは判ってるてましょうから)してるけど、最近の暴走基調からか酷いのになると夏って時期も関係したでしょうけど「旧軍は市民を守らなかった。自衛隊もそうだと怖い」とか脈絡すっ飛ばして書いたり
新聞記者の個人twitterがたまに炎上してたのもやむなしかなと
Nanashi has No Name 2019年09月02日 17:15
売春婦合意して、不支持になった俺もそのひとり。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 17:16
広く事実関係が周知されてきたってことでしょうな
まああれだけ韓国がやらかしてくれれば
いかな親韓売国マスゴミでもさすがに取り繕いようがないと
テレ東は中国寄りではあっても半島には冷淡だしw
Nanashi has No Name 2019年09月02日 17:20
日韓関係はもとより米韓関係においても同じように、後戻りできない関係とすることで、北朝鮮との統一を加速しようとしています。
文在寅の頭の中では、北朝鮮との統一をする上においては日米の存在がとてつもなく邪魔なわけです。
日米と外交距離を取る政策は今後も弱まることは無いでしょう。
例えどんなに韓国経済が疲弊しても。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 17:21
余所のブログの話を続けるのは気が引けるが
自分はみずきさんは普通に一般人だと思うなぁ。
政府系の人間にしてはちょいと自民党政治家の評価が粗いし
対韓国方針も不一致気味な所がある。
具体的にはみずきさんは韓国を徹底的に
正論でやり込めた上での反日消去という考えに対して
むしろ安倍政権は正論を述べつつも消去という考えではなく
反日を反世界に昇華するよう誘導する点で明確な違いがある。
2019年09月02日 17:57
フェルデランス 2019年09月02日 18:10
あ~そもそもト.ン.ス.ル.ラ.ン.土の不正さえスルーして、今頃はダメリカに軍事物資横流しの片棒担いでいると指摘され、貿易関税強化の経済制裁喰らって「リーマンショック以下になってしまっている」か「支.那に良いように取り込まれて(パ.ヨ.ク政権が推進)国は終わっている」だろうヨイ。
これは俺のまじめな観察によるシュミレーションだヨイ。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 18:15
奴らそれに味を占めて日本にはゴリ押しすれば何でも聞いてくれると考えるようになり、その成功体験を世界中でやり始めた
奴らの外交はゴリゴリ押しだ、相手がもう分かった分かったと言うまでやる、理屈も何もないただ根性のゴリ押しだ、ロビーもゴリ押しロビー活動だ
そういう意味では、まさに日本が悪い、日本のせいだ、不合理不条理なことでもまあまあと何でも聞いてきた日本が原因だ
もう、絶対にやってはいけない
Nanashi has No Name 2019年09月02日 18:20
0に近づけなきゃ
Nanashi has No Name 2019年09月02日 18:20
解決するなり絶縁するなりこれから生まれる子供たちのためにも決断すべき
Nanashi has No Name 2019年09月02日 18:41
当然100%悪くもなんともない
韓国人は反日で日本人そのものを恨むのはキチガイの発想
なにもしてない人間を一方的に恨む教育なんてありえない
Nanashi has No Name 2019年09月02日 18:44
Nanashi has No Name 2019年09月02日 18:45
この余裕の違いよ!
Nanashi has No Name 2019年09月02日 18:48
(2)ネットの普及により情報検索が容易になった事
(3)日頃から憲法を含め法や規則や約束を守れと教育されてきた事
これらが総合した結果だと思います
つまりネットサイトで意見を見て
ネットで日韓請求権協定などを検索し
自己最終判断として国際法を無視している韓国政府に怒りを覚える
そんなかんじがありますね
Nanashi has No Name 2019年09月02日 19:15
こういう精神勝利法が通用しなくなったのもネット普及の賜だなw。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 19:18
日本赤軍とか韓国相手にテロやろうとしてたし。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 19:22
誤字は楽韓さんではよくあることだけど、不支持だとすぐに分かる事とはいえ一応直しといたほうがいいような気もする
Nanashi has No Name 2019年09月02日 19:31
2000年前後だったっけね。
蓮舫だかが大騒ぎしたんだっけ、ちょっとうろ覚えなので蓮舫じゃなかったらごめんなさい。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 19:48
どうせ擁護出来る要素0の韓国を庇うことしか出来ないくせに。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 20:01
Nanashi has No Name 2019年09月02日 20:18
俺が韓国の言ってる事に疑問を持ったのは教科書問題の時だ
もう20年位前になるのかな
調べれば調べるほど、ムカつく事だらけだった
マスコミや政治家に対してもそうだが、それ以上に腹が立ったのは学校のクソ教師に対してだったな
こんな奴らのテストの点数で一喜一憂させられていたのか、ってさw
まだまだ気が抜けないけど、絶対に駆除してやろうぜ
Nanashi has No Name 2019年09月02日 20:44
週刊ポストの「韓国なんて要らない」
って記事に激怒して「小学館とは縁を切る」って言ってるけどな
Nanashi has No Name 2019年09月02日 21:08
「怒る・脅す・嘘を付く」が主要交渉手段な現韓国政権に対してそれやったら、
どこまでも際限なく譲歩を求められるだけ。
Nanashi has No Name 2019年09月02日 21:38
そういえば10年くらい経ったかも
いや、もっと早かったか?
兎に角、色んな事が変わりつつあるのを感じている
Nanashi has No Name 2019年09月02日 22:48
Nanashi has No Name 2019年09月02日 22:59
仲良くしろ=日本が譲歩せよ=反日勢力
Nanashi has No Name 2019年09月03日 01:47
一発当たった作品を焼き直ししているだけの無能なラノベ作家なんかどうでもいいよ。
一般には全く影響力なんて無いから。
Nanashi has No Name 2019年09月03日 02:46
Nanashi has No Name 2019年09月03日 03:11
他ブログですみません
私もみずきさんは一般人だと思う
それに女子なのは確実w
翻訳のトーンと思考がいつも同じなので、みずきさん一人でせっせと翻訳してたと思う
最近はちょっとおかしかったけど
足を骨折して何か精神的にやばくなったのかな?
政治に関していえば、安倍首相を性格的に暗いと仰ってたw
私は元々安倍信者なので、うーん、そうかな?と
政治に関してはそんなに無関心だけど、韓国に関しては、すごくエキスパートな人だった
例えば、なぜこんな反応を韓国民はするんだろ?とコメントすると
きっちり韓国の背景込みで答えてくれたり(ブログでだけどw)
まあ安倍政権にスカウトされて仕事されてたらいいなと思う
元気だったらいいけど
2019年09月03日 03:16
と言ってた頃が懐かしい。ほんの数年前まではよく言ってたのに
今は流石に無理だと悟って、
「ネトウヨはどの国でもアホだなwww」に切り替えてる様です
いや、あっちの民族派は左翼だし、左翼の方が用日成分の無い、
ただの純度100%のヘイト民族主義なんだよなあ
と、アホしか居ない左翼に言っても意味無いんだろうけど
Nanashi has No Name 2019年09月03日 06:09
最近感じる事として、忍耐力がない人が増えました。
面倒な事はやりたくない。後欧米の弊害で「権利」をやたらと主張しする。
すぐにセクハラ、パワハラと騒ぐ。
除夜の鐘がうるさい!お祭りのお囃子がうるさい!
こう言う国民性じゃなかった昔はねw
韓国が日本に望むのは昔の国民性。
今の日本人は、もう相手の為に我慢しませんし面倒な事は関わりたくない。
だからの結果ではと思っています。
Nanashi has No Name 2019年09月03日 10:15
Nanashi has No Name 2019年09月03日 12:36
日本国民に知れ渡ることになってよかったんじゃないかな。
Nanashi has No Name 2019年09月03日 13:34
774 2019年09月03日 15:14
>内閣支持層からは71%。内閣府支持層からも63%だったとのこと。
内閣も内閣府もどちらも組織として存在するから逆にまずい。英語に翻訳したら間違えたままで通ってしまうよ。
府は不ですね。
2012年のロンドン五輪独島我が領土事件、天皇侮辱発言が種。それまでの韓流ブームで無関心大衆の大地は耕してあった。あとは毎年、水と肥料をたっぷりで、収穫期を迎えた。これが自然です。
Nanashi has No Name 2019年09月03日 18:22
Nanashi has No Name 2019年09月03日 23:17
「韓国のやってる事って意味が分からない」とか
「韓国は将来、無くなるんじゃないか」っていきなりふられました。
そして今日、職場で女性2人(どちらもごく普通の50代)が
「韓国って手のひら返しばっかりで、ホントに信用できない」
って延々と悪口言ってました。
どちらも予想外に本気で怒ってて驚きました。
韓国の事を何とも思っていなかった人たちが、ここ最近で急激に
「いろいろ知ってしまった」のだと実感しました。
Nanashi has No Name 2019年09月04日 00:08
「急ぐ必要は無い(ムンとかいう大統領が代われば改善するかもしれないから)」という意見が無くなるまで、あと一歩欲しいところです。
Nanashi has No Name 2019年11月19日 18:43
韓国では、嘘の歴史や盲目的反日洗脳教育を受けた世代が大人になり
日本では、韓国の嘘とファビョに翻弄される政治家たちを見て来た世代が大人になったのだ