相互RSS募集中です

台風13号でブロック塀の倒壊による死亡事故が発生……台風でブロック塀倒壊? → いつものアレだった

カテゴリ:建造物 コメント:(100)
超強力台風「リンリン」が奪った命... 全国で3人が死亡(ソウル新聞・朝鮮語)
7日強風を伴った台風「リンリン」が韓半島を強打し、午後6時の基準は全国で3人が死亡、数十人がけがをなど人命被害が続出した。

木が根ごと吹き飛び、屋根や壁などの施設がはがれていくほど強い風のために被害が大きかった。

行政安全部によると、同日午前10時30分忠南保寧市藍浦面でA(75)氏が強風に飛び墜落、近くの病院に運ばれたが死亡した。
警察と忠清南道災害対策本部は、Aさんがトラクターの倉庫の屋根を点検していたの吹き荒れた強風にトタン屋根と約30mを飛んだ後、隣の花壇の壁にぶつかったものと把握している。

仁川では、午後2時44分中区仁荷大病院裏門駐車場壁が崩れ人身事故が発生した。
市内バス運転手B(38)氏が崩れた壁の下敷きになって近くの病院に運ばれたが死亡した。
警察は、Bさんが駐車場のバス停留所にバスを停車した後、下車した際に事故に遭ったとみて、正確な経緯を調査している。
(引用ここまで)

 台風13号は韓国に上陸することなく、主として風の被害が大きかった模様です。
 雨はそれほどでもなかったという感じですかね。

 で、3名ほど亡くなられたとのことですが、2番目のバス運転手はブロック塀が崩れてその下敷きになったのだそうですよ。
 地震ならともかく、台風でブロック塀が崩れるってどういうことよと画像を探したところ、この記事にあたったのですが。画像引用は当該記事からキャプチャしたもの。

19typoon13b.png

 はい、鉄筋ゼロ。
 うん、知ってた。

 浦項での地震でも震度3~4で全壊していた建物が続出して、外壁は山ほど倒れていましたが、まあ韓国っていうのはこういう国なのですよ。
 天災というか、人災ですよね、これ。
 セウォル号は韓国のどこにでもあるし、避けられない。救われないよなぁ……。

この記事へのコメント

  •   2019年09月08日 10:52

    微妙に黄海側にずれてましたな
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 10:53

    たいしたことなかったから良かったね。
    全国のブロック塀に鉄筋入れたら大変なコストだもん。この程度の被害ならコスパ考えたら正解って思ってるんでしょう。
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 10:54

    温帯低気圧になったとはいえ
    北朝鮮の方がヤバいですかね
    韓国はまた米支援するのかな
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 10:58

    風台風だった = みかん、りんご、など果実は落下しただろうから、済州島のみかんなどは大損害でしょうね。
    停電してる = 済州島のヒラメ養殖もかなりの被害では?
    (海の中の網ではなく、地下の海水を陸上の池に組み上げてる養殖だから、停電したら水を替えられない、ポンプによる酸素の供給がダメになります)
    その内に報道されるのでは?
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 10:58

    どこぞの阿呆コメンテーターじゃないけどあの国ならニュースにならないニュース。亡くなった方は不運とダンスっちまったんですね。
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 10:58

    待ってました。
    骨抜きって、こういうことか…。
    今夜は関東地方も笑ってられないけど。
  • ノーベル症の季節が待ち遠しい 2019年09月08日 11:00

    ノーベル症にくらべたらブロック塀の倒壊など大した問題ではありません
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 11:05

    (さすがに「墜落」は誤訳なんじゃ)→「トタンと一緒に30メートル飛んだ」

    I can fly!
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 11:07

    こうやって「事故の検証」だけをしていても
    なぜか「犠牲者を笑い者に」って脳内変換する人がいるんだろうなあ
    この検証の内容からすれば、しっかりしたものだったら犠牲者もなかった(少なかった)でしょうに
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 11:08

    コンパクトな台風で直撃コースじゃなかったのが幸いして、韓国に
    しては被害が少なかった印象。雨も多くは海に降っていたみたい
    ですし、今回は運が良かった。

    今夜は台風が関東を直撃しそうなので、関東、東北地方の人は
    要警戒ですね。
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 11:08

    セウォル号の船長が大統領やってる国ですから。
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 11:11

    平均的な発展途上国という感じだけどなぁ
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 11:13

    ブロック塀は写真から10~12段積みで高さは2m強。
    鉄筋もだけど控壁が無いのも論外
    今までの強風でなんで倒れなかった?
    人が寄りかかっても倒れるぞ
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 11:24

    直撃しなかった韓国でこのありさまだから直撃した北朝鮮はどうなったのやら
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 11:24

    亡くなられた方のご冥福をお祈りします
    とはいえ、思っていたより被害が小さい印象

    これから来る関東直撃台風の方が、被害が大きそう・・何故田んぼや船の様子を見に行って行ってしまうのか・・正常性バイアス悲しい
    皆さまもお気をつけください
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 11:26

    日本で災害が起きると神の裁きだなんだの騒ぎますが
    これは一体何に対する天災なんでしょうね
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 11:32

    被害はこんな程度かー、ならば台風15号を朝鮮半島に派遣したい。
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 11:35

    台風の名前がかわいい
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 11:37

    ※16さん
    安倍さんによる呪いの儀式でしょう
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 11:38

    災害で被害に遭うのは時の運なので、そこは措くとして。
    この様な祖国の状況で、韓国メディアが日本の被災やアクシデント、重大インシデントをよくも悪し様に罵れるものだと感心する。
    この問題、メディア問題は日韓双方が抱えていて、解決が困難な問題だと思う。
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 11:46

    いま日本でこうなったら確実に塀の製造者の責任だけど。
    ブロックの鉄筋がないことについては、地震による倒壊がなければ日本も条例による規制はされてなかった。あちらの地震状況から推測すると普通のことなのかもと思う。
    そこにいたことを不運というのか、人災と取るかはその社会の常識に過ぎないんだね。

  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 11:49

    災害に関して嘲笑したりするのは人として韓国面に堕ちる所業だから絶対にすまいと思って生きている今日此頃。
    ブロック塀の倒壊に関しては国内でも大阪の高槻で小学生の児童が亡くなってるからね。
    塀を含めた建物の老朽化等による倒壊は、他人事じゃない。
    ……まぁ鉄筋レスとか外壁に発泡ウレタンとかは流石にアレだなぁとは思うけど。
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 11:50

    まぁ無鉄筋なら壊れても不思議じゃないよな
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 11:50

    >>20
    災害が来ること自体は時の運なのでしょうが
    楽韓さんのよく使う表現で言えば災害の備えに対しては常に一個目の賽の目が1を出してる状態だからなあ
    簡単にピンゾロ出ちゃうのが韓国における災害
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 11:50

    リンリンってパンダみたいな感じ。
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 11:55

    案の定である
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 12:00

    これは日本ももう一度思い出すべき
    あいさつ当番で早めに登校したあの女の子がブロック塀倒壊で亡くなってしまった事件を
    あれ以来うちの業界では塀特需がきたけど、個人宅の塀などまだまだ交換はされてないと思うよ
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 12:02

    あっちと日本では安全に対する基準も違いすぎるし、なにより日本は天災が多すぎる。あっちはあっちで好きにやればいいじゃないの。ただ日本人旅行者がまきこまれても「自己責任」としかいえないなあ~。これだけSNSでいわれているんだからね。

    まだまだ日本にも在日企業が作った怪しげなマンションとか(関西生コンが関係してる)道路工事。
    これから人手不足で日本の工事も韓国系や中国系が多くなったら悲惨だろうな~
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 12:02

    台風をブロックするのが日本列島の役割ニダ。それをしなかった日本に謝罪と賠償を要求するニダ。
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 12:03

    >>24
    ただ、電気管理士や高齢者の短期仕事。庁舎の清掃等に金を使うくらいなら、遅れているインフラに金使えよと言いたくなってしまう。

    ムン・ジェイン政権、税金で雇用を100万件創出……ただし、バイトばかりでキャリアにはなり得ないものばかり……
    http://rakukan.net/article/469314071.html
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 12:05

    鉄筋ゼロでこうなれば日本なら人災扱いでしょうに…
    というか地震でありましたね事例が。
    引用部分を見る分には、韓国に於いては人災と捉えてないっぽいですね。こんなの当たり前で風が強かったのが不運ってとこですか。
    安全係数が低い=手抜きなのか、
    施工者がこれじゃ危険と判断できない無知=親水枕木レベルなのか…
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 12:13

    昔話でも、怖いもの知らずの若者が、村の年寄りの忠告を一笑に付して禁忌を犯した挙げ句に手痛い目に遭う、なんてオチはよくあるもので。
    事の本質は「明日は我が身」と教訓に出来るか「運が悪かっただけ」と済んだ問題として処理するかの違いよね。
    そして彼の国では後者の数が圧倒的に多いために、同様の事故がその後も引きも切らずに発生する、と。

    あっちのメディアが「違法路上駐車、依然減らず」とか「セウォル号事故、我々は何を学んだか」みたいな記事を折に触れ掲載する事があるけどさ。
    韓国国民はその辺どう受け止めてるのよ?変わる必要性を感じてなきゃ変わらんでしょうよ。
    変わらないから事故は減らない。「減らなくて当たり前」と受け入れてるなら別にどうこう言う必要もない。
    「ウリは変わりたくないから周囲が配慮しろ」ってんならなお救えないから諦めろ。
  • 2019年09月08日 12:13

    基本がでたらめ
    歴史もでたらめ
    全部がでたらめ
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 12:17

    ヘルチョウセンにあるリアルジェンガ地獄
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 12:32

    >>35
    義務化の範囲に個人宅は含まれてないからね...
    古い住宅街など特にそうで、境界線上にブロック塀を違法設置してる場合も多い
    基準に沿った施工をするか、材質を変えて再設置するかだけど費用折半の問題でそのままというケースもある
    田舎だと歩道に面するブロック塀が1.2mどころか自分の身長を超えてる場合もある
    はたしてあれらに鉄筋が入っているかどうか...
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 12:32

    >>30
    日本の建築基準法に相当する「法規制」自体はあるはずですよ。
    だが行政がそれを使いこなせてない。
    或いは抜け道がある。罰則や指導が緩すぎる。
    全部をガチで規制したら街が崩壊しかねない。
    全員送る牢屋が足りないから懲役相当でも無理して猶予。
    懲役収監しても刑務所が足りないから結局刑の途中でなし崩しに出所。
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 12:33

    韓国なんだから単に運が悪かっただけ
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 12:52

    ※35
    これのことでしょうか。
    https://www.sankei.com/west/news/180618/wst1806180121-n1.html
    違法建築ですが、鉄筋は入ってるようです。倒れたのは地震の揺れで
    あって台風の風ではありません。
    思い込みで言うのではなくて、しっかり確認してください。どこぞの
    国ならそんな事実はない、お前は嘘を言っているニダ、で片づけられ
    ますよ。
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 12:53

    沖縄に行って感心したのは、台風で飛ばされるようなチャチな作りの看板のたぐいがまったくなかったこと
    結果として街の印象がやけにすっきりしてた
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 13:05

    逆に考えれば、めったにない強風のために誰が鉄筋なんか入れるわけ?日本だってしょっちゅう揺れるから耐震構造にするだけで、めったに落ちない原爆のために核シェルターを作りまくったりはしない。


  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 13:14

    韓国なんかより、15号の農産物への対策は済んだかな
    林檎や梨、柿、ブドウが心配
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 13:15

    犠牲者の方々のご冥福をお祈りします

    コンクリート鉄筋抜きはヤバイよねー
    通常の南朝鮮クオリティなんだけど
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 13:25

    無論、日本でも50年ほど前に改定されて鉄筋を入れない事がアウトになりました。それでも、地震で鉄筋の腐敗などで倒れたりした為、全国自治体のブロック塀の見直しや撤去が行われました。
    あれ?
    前にこんな事あったね?
    でも、見直しはされないし、ケンチャナヨーでパリパリジョナジョナしちゃうから、意味ないじゃん!?
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 13:32

    まぁ人がそこまでお亡くなりにならなくて良かったよ
    お亡くなりになられてたら反日に絡めてきそうで面倒くさいし
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 13:50

    生まれたら、死ぬのは定め。生まれた国が悪いのか、それとも俺が悪いのか?🎶両方だよ。
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 13:51

    ※39
    確かに入ってたよね
    基礎に30cmしか食い込んでない施工不良の鉄筋がさ
    死者が出てるのに台風ではなく地震だから話が違うってのも意味わからんし、変な煽りする前に我が振り直せ精神はないものか

    新築はほとんどルーバー材使ってるだろうけど、じゃあ昔見逃されてた宅地基準が容認できる事になるのかといえばそうではない

    他国の風で倒れた塀を見て、思うところはそこなのかと
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 13:56

    穴があったり、壁が倒れたり、ダンジョンみたいな国で楽しそう
    そういえば韓国には、女を見ると襲ってくるゴブリンや人攫いの奴隷商人、独裁領主までいた
    まるでラノベの異世界のような国だけど、勇者はいないw
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 14:00

    (ククク、大阪の話に逸らして日本叩きにすり替えてやるニダ)
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 14:00

    安全係数を上げるためのコストより、安全じゃないせいでたまに失われることを許容するコストの方が安上がりなんだよ。途上国ではこれが正解。
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 14:03

    韓国にとって重要なのは客観的に見て人災か天災かではなく
    韓国司法で人災か天災かという判断
    人災ならその責任者にトコトンむしゃぶりつくセウォル号方式になります
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 14:10

    うん、「韓国人の出来ましたは信用するな」ってのはこういう事なんだな。

    「家を建てました」「壁を作りました」
    でも、信用するな!
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 14:21

    さっきまでこの記事にアクセスしたら自動で怪しいiPhoneエラーのページに飛ばされた。彼の国から狙われたか!?と心配しました。無事でなによりです。
  • サムライスピリッツ 2019年09月08日 14:25

    あらあら3人方が亡くなられたのですね、思ったより被害はなさそうですが北朝鮮は違いますね(笑)金正恩が軍関係者を呼んで激怒したと報道がありましてなんら対策をしてなかったみたいですね、秋の収穫に被害が出たのは間違いないでしょう、経済制裁が効いてきますね。
  • ふぁんとま 2019年09月08日 14:27

    ブロック塀倒壊、と言うから精々身長程度の塀かと思ったら規模が違った。
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 14:27

    先ずは、お亡くなりになった方のご冥福をお祈りいたします。
    またか・・・。プチセウォル。
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 14:27

    台風きてるのに屋根に上って点検作業とかチャレンジャーすぎる
    1日ずらせばいいだけなのに
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 14:29

    北朝鮮大丈夫かね?
    あのハリボテビルがドミノしちゃわない?
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 14:30

    勢力を拡大しながら1年は留まって欲しかった
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 14:46

    犠牲者・運転士Bさんは、病院駐車場の塀の倒壊が原因ですか。
    内部にバス停留所があるって記事にあるし、写真から見ても、
    大規模な総合病院のようですが、
    そんな建物のブロック塀が、鉄筋皆無って…。
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 14:52

    鉄筋なしじゃあ手で押しただけでも倒れちゃうんじゃないか
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 15:00

    「ちょっと田んぼの様子見てくる」は自分とこの被害じゃなくて
    同業者(近隣農家)に迷惑かけないためなんや…ってちょっと前にネットで見たぞ
    真偽は知らん
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 15:03

    ※25
    ×リンリン
    ○レンレン

    パンダみたいな名前って覚えていて、記事を書くときによりパンダ寄りにしちゃったんだろうな。
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 15:20

    いちおう鉄筋入ってるブロック柱みたいのはあるみたいですよ。
    手前にある縦につながったままのブロック、
    折れたところからなにか筋が出てるように見えます。
    似たような太めの構造が等間隔に並んでるので、コレが鉄筋入りと考えるべきでしょう。
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 15:22

    一生に一度遭遇するかどうかの災厄の備えをするより、利益の追求を、という事ですね。18世紀や19世紀なら間違いでは無かったのかも知れませんが
    …南朝鮮も一度17,8世紀辺りに戻ってやり直したらどうでしょう
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 15:27

    亡くなられた方のご冥福は祈りますが
    それにつけてもセウォルや浦項地震から学習しない国…
    過去は福祉や安全売って経済発展させたのは分かるが
    GDP10位クラスなんだからそろそろ福祉安全に力入れろと言いたい
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 16:17

    日本も古い家だと割りと残ってるんじゃないかな、鉄筋無しの石塀。
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 16:25

    いつも思うのが、彼の国は何でも都合の悪い事の原因を他人のせいにする。そこに反省や自省がない。だから、きちんとした原因究明がなされない。まともな対策もとらない。だから、同じ人災を繰り返す。永遠に・・・・繰り返す。
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 16:35

    本当に何も成長してない国と国民だ。
    安西先生も匙投げるレベル。
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 16:43

    やっぱり……。
    亡くなった方に黙祷。

    しかしこう安全にグズグズだと、北朝鮮が砲撃してきたら直撃せずとも、あちこちで崩壊が起きるんじゃないですかね。
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 16:47

    ゲラゲラゲーラ
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 17:39

    >刑務所が足りないから結局刑の途中でなし崩しに出所(キリッ

    何年前の話だよ。2017年末で約66.9%(収容定員:70,709人、収容人員:47,331人)、2018年収容人員は、44,186人だそうだが?
    6割運用で無理やり出所させるほど足りないねぇ…
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 17:50

    台風などによる強風でビルの屋上から落っこちる教会の尖塔も韓国名物。
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 18:05

    ※72
    アレ、建築基準法違反+施工ミスではあるが鉄筋0じゃない。だから倒れた後にこの画像みたいにバラバラに成ってない。アレだけの高さ軽落ちて板状を保ってる。上に継いだ時に下の土台と言うか古い塀部分とつなぐ鉄筋が浅かった(施工ミス)+塀高すぎ(違反)+横の支えのつっかい(控え壁)がなかった(違反)んだよ。

    「高槻 地震 塀 死亡」ぐらいで当時の写真が出てくるから、楽韓さんが示した写真と比べてみな。
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 18:56

    鉄筋が入ってない事は日本のコンクリート壁でもよくあるけど、問題は積み方。交差しないで一列に重ねとるだけやん
    日本でも数年前、これと全く同じ死亡事故があったんだぜ。もっと広めるべきだ。危険だから
  • 名無Uさん 2019年09月08日 18:57

    高槻では、公共の場でのブロック塀は全廃されたようです。
    さて、韓国のこれからはどうなるのでしょうね…
    残念ながら、セウォル号パターンが延々と続くことになるのでしょうね…

  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 19:00

    ハハッ
    「韓国に関する話題を面白おかしく、韓国の文化背景を含めて解説してしまうサイト」
    でニホンモーして糞の役にも立たない御高説垂れ流してドヤ顔してる上の方のコメはそこらの芸人より笑える。ただオススメは「チラシの裏に書く」だけどなあ。
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 19:23

    速やかに「未来永劫戦争犯罪民族贖罪税」 を
    消費税に含めて課税すべき
    先ずは6%から
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 19:24

    鉄筋も無いしコンクリも詰めてないように見える
    こんなの蹴っただけで外れるよ
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 19:43

    ※78
    そういうのを気にするのはレンガぐらいじゃないかな
    この種のブロックは基礎から鉄筋を伸ばし、縦横を結束し
    コンクリをたっぷり詰めて絡めて一体化させるので
    手を抜かなければ強度に問題はないはず
  • 元在日 2019年09月08日 19:59

    まずは前提が違う、災害が起きたら…という発想が欠落している。
    その上、韓国名物とすら言える「パリパリ」と「ケンチャナヨ」を合わせた「パリケン」工法で強度は二の次、三の次。
    いかに安く早く仕上げるかにしか興味が無いから、もしもの時は惨状を呈する。
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 19:59

    その程度で、すんだんや。
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 20:21

    ※72 迷王星さま
    横から失礼します。
    「校長、教頭がブロック塀を許可」って本当ですか?
    いえ私は、建築基準法も学校教育法上の
    学校の施設管理の事も知りませんがね。でも、
    教諭が学校施設の建築を「許可」する権限があるとは、
    到底思えません。
    あと「大阪民国」って、特定地域を分断するような言葉もどうかと。
    用語や言葉遣いって大切です。
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 20:27

    でも、飛べたんだよね?
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 20:36

    ブロック塀だと、必ず高槻市の小学校ネタを言う奴が湧くな、
    と予想してたが、案の定だ。
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 20:48

    ところどころコメント削除されてる?
    アンカーの番号辿ってもやり取りがちぐはぐで訳が分からない
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 20:51

    辻元清美の地元でなったやつと同じですね。
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 22:44

    先進国なら鉄筋入ってないとか有り得ないけど、先進国でも何でも無い国ならフツーじゃありませんか?
    干乾しレンガをただ積んだだけなんて国は幾らでも有るでしょう( ´・∀・`)
  • Nanashi has No Name 2019年09月08日 23:48

    コストパフォーマンス
    鉄筋の価格≫韓国人の生命

    うん。そうだネWWW
  • Nanashi has No Name 2019年09月09日 00:50

    手抜き工事は韓国の伝統だし
  • Nanashi has No Name 2019年09月09日 04:55

    こんなブロック塀じゃ「共振」で増幅させたら片手でも倒せるね。
  • Nanashi has No Name 2019年09月09日 06:26

    マジかよ
    鉄筋入ってないのは知ってたけど、倒れたブロックを見る限り、コンクリの繋すらまともに使われてねーんだな
    強度を見越しても災害でのある程度の倒壊は致し方ないが、コレは無い。塀でこれかよw
    それに比べて軍艦島じゃ今の時代よりずっと前なのに、鉄筋コンクリートのビルに暮らせた朝鮮韓国人www
    韓国が主張する強制徴用による強制労働者より、ボッサい建物に暮らしてるエラ共は一体何だ?
  • Nanashi has No Name 2019年09月09日 08:17

    土木作業従事者として、無筋でおそらく8段から10段ブロックを積み上げてるのでしょうが、よく今までもっていたな。と思います。家と家の境界に一段積むだけでも縦筋と横筋をいれてますが…しといて良かった。(^o^;)
  • Nanashi has No Name 2019年09月09日 08:48

    高槻のは、阪神後にまだあんな施工状況で通ってたのが衝撃だった
    プールが外から覗かれるとかいう理由で作ったんだろうけど、他は、何処見ても金属製か樹脂製がほとんどだよ
    あの後全国で一斉にブロック塀撤去が進んだけど、個人宅ではまだまだ残ってる。補助金出てる処多いし、5段位以上の処はせめて下げて欲しいね
  • 猫車 2019年09月09日 09:41

    なんだ、飛車無くても飛べるじゃんw
  • Nanashi has No Name 2019年09月09日 10:22

    高槻市のは、40年前の施工で、
    業者もとっくの昔に廃業してるから、
    厄介だって。
  • Nanashi has No Name 2019年09月09日 10:35

    日本なら、建築基準法違反。
  • Nanashi has No Name 2019年09月09日 11:34

    日本でも台風15号で同じ被害が続出してるな。
    韓国を笑えないだろ。
  • Nanashi has No Name 2019年09月09日 11:35

    ※87
    今日の首都圏の様子を見たら、自分のコメントが恥ずかしくて仕方ないだろ
  • Nanashi has No Name 2019年09月09日 11:59

    ブロック塀倒壊は日本でも辻元清美の選挙区であったからな。
  • Nanashi has No Name 2019年09月09日 14:31

    ホルホルしてニホンモーしてるが君は台風が上陸したかしてないかの違いを理解できないのか?本国の予報が当てにならなさ過ぎて学ぶ機会すらなかったのか?