韓国は15日、北朝鮮平壌の金日成(キム・イルソン)競技場で行われた2022年カタールワールドカップ(W杯)アジア2次予選H組第3戦で北朝鮮と0-0で引き分けた。北朝鮮側の非協力でこの日の試合は南側の取材陣と応援団はもちろん、テレビの生中継もなく進行された。国内サッカーファンはアジアサッカー連盟(AFC)ホームページのテキスト中継に注目した。交代・警告などを含めてわずか9行だった。
国内メディアは大韓サッカー協会(KFA)から文字メッセージを受けて速報した。まさに「多段階通信」だった。競技場のインターネット事情が劣悪で、現地に派遣されたサッカー協会職員との連絡が途絶えた。結局、競技場のAFC競技監督官→マレーシア・クアラルンプールAFC本部→大韓サッカー協会という形で連絡が取られた。
キックオフ30分前の便りは衝撃的だった。前日の事前ミーティングでは北朝鮮の観客4万人が入ると予想していたが、無観客試合で進行された。観客どころか平壌駐在のAP通信・新華社通信の記者も見られなかった。インファンティーノ国際サッカー連盟(FIFA)会長までが競技場を訪れたが、この日の試合は始終、閉鎖的に進行された。 (中略)
韓国側応援団を認めず、ホーム観客の一方的な応援を受けるという非難を避けようとしたという見方が出ている。要するに北朝鮮が同じ環境で正面対決することを望んだということだ。一方では、北朝鮮がホームで恥をかく姿を住民に見せないためにそのようにしたという分析もある。北朝鮮はこの日の引き分けを含めて韓国を相手に1勝7敗9分けと劣勢だ。
無観客は懲戒事由でない。サッカー協会は「(無観客試合は)AFCと事前に調整された事項ではない。ホーム試合の入場券販売は主催国のサッカー協会が持っているためAFCが問題にすることはできない」と説明した。結果的には北朝鮮は象徴性がある金日成競技場で14年間無敗記録を継続した。 (中略)
BBCは「昨年、南北はスポーツを通じて冷え込んでいた関係を変えて進展したが、現在は以前にも及ばない」と伝えた。昨年2月の平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック(五輪)当時、南北は女子アイスホッケー合同チームを構成し、北朝鮮は応援団を派遣した。しかしわずか1年8カ月で南北スポーツ交流は平昌五輪以前に戻った。一部のネットユーザーは「平昌で歓待しても何の意味があるのか、我々は冷遇されるのに」「サッカー1試合でもこういう状況なのに、2032年五輪をどうやって共同開催しようということか」と批判した。
(引用ここまで)
平壌での南北戦は観客なし、中継なし、得点なしとないないづくしのスコアレスドロー。
観客なしという奇手に出たか……という感じですね。
いまでも北朝鮮において韓国の国歌演奏、国旗掲揚は違法になるはずです。
それが原因で2008年の第3次予選、最終予選は韓国と北朝鮮は同組であったにも関わらず、北朝鮮ホーム戦は上海で行われたほどでした。
今回の試合ではどうやってそのあたりをごまかすのかなぁ……と思っていたのですが。
まさかの観客なし。
合理的といえば合理的。独裁国家であればこその奇手ですね。
韓国での生中継もなく、テキストのやりとりだけを現地→AFC本部→韓国サッカー協会→メディアと伝えていたそうです。
まるで古代の狼煙のリレーのよう。
韓国での生中継がなかったこと、そして観客すら入れなかったことを考えると、北朝鮮での中継もなかったと考えるべきなのでしょう。
外信の記者すらいなかったとのこと。
情報統制のため……なのだろうな。
で、試合結果はスコアレスドロー。
いまの北朝鮮相手にアウェーといえども観客のない空間でスコアレスというのが韓国代表の実際の位置ということですわ。
あ、それと試合後のユニフォーム交換すらありませんでした。
対北制裁違反の懸念... ユニフォーム交換もできない南北戦(スポータルコリア・朝鮮語)
国連安保理の制裁違反になる可能性があるとのことで協会が禁止したそうです。
本当にないないづくし。
この国を相手にして「2032年のオリンピック共催を通じて、2045年には統一」って話していたムン・ジェインはいったいなにを見ているのやら、ということでもありますね。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2019年10月16日 10:33
Nanashi has No Name 2019年10月16日 10:36
Nanashi has No Name 2019年10月16日 10:37
普通ならクレーム付けて、第三国での無観客試合になっていた。
ムンが、どうしても平壌でやりたい、そのための条件はすべて丸呑みしろ、と要求していたんだろうな。なのでAFCもFIFAも何も出来ない。
Nanashi has No Name 2019年10月16日 10:38
Nanashi has No Name 2019年10月16日 10:39
Nanashi has No Name 2019年10月16日 10:42
何のために試合やってるのかわかりませんね
Nanashi has No Name 2019年10月16日 10:43
Nanashi has No Name 2019年10月16日 10:43
カタールのレフェリーだったみたいです。北寄りの反対だったようで、ベントさんはお冠だったみたいですね!
Nanashi has No Name 2019年10月16日 10:43
タラタラとお互いパス回しして終了したかも知れないです。
Nanashi has No Name 2019年10月16日 10:46
ようやく多くの日本人が韓国というモノがわかってきて日韓関係の正常化も著しい昨今、今後も文在寅にはそのままの君でいて欲しいところです
2019年10月16日 10:46
連邦化なんて絶対に無い。もしそれをやったら、
南の人や情報が入って来て、人民は真実を知り、体制の危機となる
金正恩体制の願うのは、北朝鮮:韓国の関係を、中国:香港と同じ様にする事
つまり半永久的な金づるとする事
観客を入れて、もし韓国代表が勝ったりしたら、その情報が広まってしまうしな
2010W杯に北朝鮮が出場した際、初戦は北での放送無しで、
ブラジルに1-2と善戦したので、それに気を良くした当局者が2戦目を放送したら、
ポルトガルに0-7とレープされた。生放送したんだよね、確か
Nanashi has No Name 2019年10月16日 10:46
生中継していたら韓国の視聴率は良かっただろうから。
とはいえ、韓国メディアが北に放映権を支払うことができるのかどうかは分からないけど
Nanashi has No Name 2019年10月16日 10:48
カッペちゃん 2019年10月16日 10:58
2019年10月16日 11:05
Nanashi has No Name 2019年10月16日 11:07
Nanashi has No Name 2019年10月16日 11:08
お前
2019年10月16日 11:11
Nanashi has No Name 2019年10月16日 11:14
Nanashi has No Name 2019年10月16日 11:15
むしろ何かの意趣返しを実施して居る。例の「仲人口」への恨み説が妥当なのか。
少しでも南に北が頼った格好や頼らなければならない状況と見られる事は北として許されない状況と見ることも出来ます。
案外、例えば香港の状況を金正恩は我が事として観ていて、ベルリンの壁崩壊の様な何らかの自由化、民主化の波及を戦々恐々と恐れて居て、自称韓国民主(ろうそく)革命派である文在寅政権も北は同列と見做して、何としても南の無神経な兄貴ヅラを受け入れないのが得策と思っているのでしょうか?
Nanashi has No Name 2019年10月16日 11:18
Nanashi has No Name 2019年10月16日 11:18
最低限、韓国は勝ってはいけない、という前提で試合したでしょ
Nanashi has No Name 2019年10月16日 11:19
韓国も北も最悪、FIFAも最悪。
Nanashi has No Name 2019年10月16日 11:19
国、国民とも冷遇されるような言動ばかりだからと思います
それにホームで負けたら恥をさらすって言い方が相変わらず見下していて非常に不快
まあ今回の件は会談で泥を塗られた意趣返し、韓国への不信用感の表明の一環でしょう
Nanashi has No Name 2019年10月16日 11:19
周辺を映されると困るから報道禁止
ユニの素材の違いを知るから交換なし
その他多すぎる理由によりw
Nanashi has No Name 2019年10月16日 11:20
Nanashi has No Name 2019年10月16日 11:24
Nanashi has No Name 2019年10月16日 11:26
Nanashi has No Name 2019年10月16日 11:33
中継されてたら今季最高視聴率もあったろうに
Nanashi has No Name 2019年10月16日 11:40
「スポーツに政治を持ち込むことの愚」
(笑)
Nanashi has No Name 2019年10月16日 11:47
このタイミングでムンの妄言癖を明らかにしたのも凄い。
Nanashi has No Name 2019年10月16日 11:50
『勝つなよ、絶対に勝つなよ!振りじゃないからな!!マジで』
こんな感じで・・・
>>結果的には北朝鮮は象徴性がある金日成競技場で14年間無敗記録を継続した。
と、記事にある様に、もしそんな場所で勝ってたら、確実に金正恩首領様の機嫌を損ねちゃいますからね
Nanashi has No Name 2019年10月16日 11:54
むしろ、時の権力者をデモでねじ伏せるような南の悪習が伝わることこそ、
脅威に感じているでしょう。
Nanashi has No Name 2019年10月16日 11:57
金日成競技場での対韓国戦はなかったと後に主張されても反論できないな
Nanashi has No Name 2019年10月16日 11:59
中国からの教育が行き届いていらっしゃる。
北は南と違って何をどうすればメンツを潰し
どちらが格上なのか知らしめようとする努力を怠らないもんね。
Nanashi has No Name 2019年10月16日 12:01
文大統領は着実にソコを目指して進んでいると思いますー。
Nanashi has No Name 2019年10月16日 12:06
試合の録画は放送されるようですよ。
Nanashi has No Name 2019年10月16日 12:07
金「俺の答えはこれや!」
そんな感じでいつまでも勝手に統一論をぶち上げて引っ込めない文大統領に黒電話が三下り半つきつけた格好でしょこれ
Nanashi has No Name 2019年10月16日 12:09
確かに。従順な犬の中に悪質なネズミ入れたら、一方的に駆除できるとしても、数が多いとどんなペスト撒き散らすか知れたものでもないしね。
Nanashi has No Name 2019年10月16日 12:13
Nanashi has No Name 2019年10月16日 12:15
Nanashi has No Name 2019年10月16日 12:15
もはやムンは哀れな道化以外の何者でもないな
日本に被害が及ばないなら、面白いからいいけどw
Nanashi has No Name 2019年10月16日 12:17
三権文立下においてスポーツに政治を持ち込まないなんて事が出来るはずも無いし。
名無しの兵衛 2019年10月16日 12:21
にしても
これ北の対応が
所謂かつての中華が朝鮮に対してやった
「教育」と同じなんだよねえ
仲良くしたいのならというより
ちゃんとした対応をして貰いたいのなら
朝貢を「もっと寄越せ」的な感じ
兄が北朝鮮である事を散々認めさせる為の
マウント行動ですよねえ
熟々、半島はそういう上下関係の国だとわかる良い例ですなw
名無しの兵衛 2019年10月16日 12:26
しかも韓国側の通信社によれば「DVD」で渡すとかw
この場合、メディアとしての俗称としてのDVDなのか
本当にメディアがDVDなのか分かれるけど
これ後者だったら、今時にしちゃ
えらく画質の悪いのを渡されそうw
Nanashi has No Name 2019年10月16日 12:30
古いが、このタイミングで又掲載している。
「文在寅政権になって喜んでいる人たちは誰か」
中央日報日本語版2019.01.21
https://japanese.joins.com/JArticle/249365?servcode=200§code=200
名前 2019年10月16日 12:33
Nanashi has No Name 2019年10月16日 12:34
やれスポーツだのオリンピックだの言ってる場合じゃなく
なってきた訳だが、空気の読めないムンは浮かれてんなぁ
Nanashi has No Name 2019年10月16日 12:40
Nanashi has No Name 2019年10月16日 12:46
伝えられております。
それに嫌がらせされたから試合にならなかった、と。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?287813-287813-fl
Nanashi has No Name 2019年10月16日 12:48
Nanashi has No Name 2019年10月16日 12:54
韓国は今のままで米日へのフロントエンドやATMとして使いたいだけじゃないかな
ので文在寅は何の役に立たないどころか米国を怒らせたりしてジャマでしかないと思ってるかも
Nanashi has No Name 2019年10月16日 12:55
一瞬、韓国チームのユニフォームに金糸でも縫い込まれてるのかと思ったw
ああ、でも堂々と物々交換出来るんだものねえ。やろうと思えばなんでも出来そう
ななし男 2019年10月16日 12:55
なるほどね南朝鮮が旭日旗にいちゃもんつけるのはコレの腹いせなのか
、となると次は軍艦マーチあたりいちゃもんつけて来そうだな・・・死ねばいいのに
Nanashi has No Name 2019年10月16日 12:59
韓「疲れる試合無しで酒池肉林か、悪くない」
北「お互いウィンウィンだ」
韓「そういえばFIFA会長が来てると聞いたが?」
北「大丈夫だ、とっくにあっちの部屋で美女5~6人と楽しんでるよ」
Nanashi has No Name 2019年10月16日 13:00
Nanashi has No Name 2019年10月16日 13:00
Nanashi has No Name 2019年10月16日 13:02
下手するとユニフォーム交換禁止の方が放映禁止よりも重要な情報かもしれない
Nanashi has No Name 2019年10月16日 13:20
写真は北朝鮮サッカー協会とクレジットされていますが、
地の文はAFCが派遣した記者でしょう。
https://www.the-afc.com/competitions/afc-asian-cup/news/md4-group-h-dpr-korea-0-0-korea-republic
看板がたくさんあるけど、多分韓国の企業が出したものだよね。
広告料の支払先はAFCなのかなぁ。北朝鮮協会に支払ったら
制裁違反なような。詳しい人、教えて下さい。日本のホーム戦でも
キリン等が看板出してるけど、あれって支払先は日本協会じゃないの?
Nanashi has No Name 2019年10月16日 13:28
最近ユベントスと契約したfwいるし
韓国もなかなか人材揃ってきてる 4大リーグの2部とか1部に若手いたり、海外組増えてきてるわ
タイとかベトナムといい、アジア予選はだんだんレベル上がってきてるわ
Nanashi has No Name 2019年10月16日 13:34
Nanashi has No Name 2019年10月16日 13:45
Nanashi has No Name 2019年10月16日 13:52
金正恩が韓国併合して統一朝鮮の独裁者でやっていけるわけがない事くらいアホでもわかるやろ。
ようするに韓国に新北政権作ってアメリカや日本から韓国を孤立させて米軍を朝鮮半島から撤退させれば自分は生命永らえるやん。
休戦中の敵国なのになんでニコニコサッカーの試合するんですか?ちゃう?
北朝鮮はいたってまとも。楽韓さんや韓国人がアタマ変なんですよ。敵ですよ。今晩ミサイル撃たれてソウル攻撃されてもしゃあないんですよ。夜陰に乗じて島も盗られたやないですか。米軍が居るから戦争我慢してるだけやん。
みんなトチ狂ってませんか?
Nanashi has No Name 2019年10月16日 14:09
併合されたらこれが日常になるんだからな。
将軍様の機嫌をそこねたら重火器で肉片になる覚悟は
当然しているはず。
Nanashi has No Name 2019年10月16日 14:14
Nanashi has No Name 2019年10月16日 14:21
統一される方だけど…
Nanashi has No Name 2019年10月16日 14:39
サムライスピリッツ 2019年10月16日 14:48
Nanashi has No Name 2019年10月16日 14:49
ヤマなし
オチなし
イミなし
ヤオイのほ〇試合
Nanashi has No Name 2019年10月16日 15:17
北の足元が危なっかしくなってる感じか
工業団地でも早く再開してやれば
もう少し正恩も心を開くだろうに
あ、日米は制裁続けますんで
Nanashi has No Name 2019年10月16日 15:20
:(`ーbー´ )
・・鼻ホジ・・・。
Nanashi has No Name 2019年10月16日 15:21
Nanashi has No Name 2019年10月16日 15:59
Nanashi has No Name 2019年10月16日 16:11
この民族は自力でなしえた事って何もありません。
常に周辺国を巻き込んでやってきたのです。
出来るのは瀬戸際外交と、つげ告げ口外交だけです。
ほっとけば其のうち泣き叫ぶでしょうが、無視しとけばいいんです。
Nanashi has No Name 2019年10月16日 16:45
北なら、ソレ、平気な顔して言うのです。
FIFAが悪い、つまんないことすんなっの。
-_-#オロカモノタチ
Nanashi has No Name 2019年10月16日 16:46
ユニフォームはナイキ製なので、ユニ交換するとアメリカ製品の経済制裁に引っ掛かるから禁止なんだそうですよ
Nanashi has No Name 2019年10月16日 16:52
「同じ民族だから」
本当にこれだけで統一できると信じてる人達ですからw
同じ民族だから核爆弾なんて落とすはずないし、
同じ民族だからソウルにミサイル打つはずないし、
同じ民族だからすぐにでも統一できるニダ。
これくらい馬鹿でなければGSOMIA破棄なんてできないw
Nanashi has No Name 2019年10月16日 17:03
北は南を傀儡と見ていて国として認めていない。なので北からみたらもともと朝鮮半島は統一しているという認識。
言ってみれば北の南に対する感覚は中国における香港のような感覚。
だから、北は統一?連邦制?だと思う
Nanashi has No Name 2019年10月16日 17:15
Nanashi has No Name 2019年10月16日 17:36
あれはJリーグ限定か
スンギュは元気でやっているのだろうか…
韓国人選手個人は好きな人もいるから、こんな試合は気になってしまう
Nanashi has No Name 2019年10月16日 17:41
どんどん国外に言えない秘密を抱えて同族意識で共産化していくね
Nanashi has No Name 2019年10月16日 18:20
Nanashi has No Name 2019年10月16日 19:41
他人にとっちゃ大悪夢ってのもありますので
統一するなら地獄でどうぞって感じですね
あ、あの半島自体が六道の内
地獄道、修羅道、餓鬼道、畜生道でしたね
Nanashi has No Name 2019年10月16日 20:14
駐朝大使館の職員同士で草サッカーをやっただけのエピソード。駐英公使の時代にゴルフのレッスンを受けたエピソード。
どちらも本当に命懸け…。
なにかの寸評でろくでもない試合になるだろうと予測してたが、その通り。
こうなる裏の事情がよく分かる。
Nanashi has No Name 2019年10月16日 20:21
猪木の北朝鮮プロレス興行って今思えば異次元すぎる出来事だ
Nanashi has No Name 2019年10月16日 21:18
少し見てみたい。
色々と気になる。
Nanashi has No Name 2019年10月16日 22:07
Nanashi has No Name 2019年10月16日 22:33
単にチョコパイを渡す余裕も無くなったんちゃう?
Nanashi has No Name 2019年10月16日 23:17
乱闘寸前映像を
北韓駐在スウェーデン大使が
ツイッターにアップしたみたいだよ。
Nanashi has No Name 2019年10月17日 00:38
赤化統一。テロ国家と統一して、制裁対象国家になって、
国中、飢餓で苦しむでしょう。
Nanashi has No Name 2019年10月17日 01:02
そんな国が試合することが間違っているのでは…
Nanashi has No Name 2019年10月17日 01:26
名目の地なんだろ? なんでここだけダブスタなんだよ。ムン。
Nanashi has No Name 2019年10月17日 01:54
そりゃ、当然でしょ。平時だって砲撃されても撃ち返すなだから。
ゲームなんてプロレスで、間違って勝ちでもしたら大ごと。
0-0は決まってたことで、きっとヘロヘロの韓国守備だけの試合よ。
そんな中継できませんって。
Nanashi has No Name 2019年10月17日 04:47
Nanashi has No Name 2019年10月17日 18:50
Nanashi has No Name 2019年10月17日 18:57
静寂と大音声の繰り返しの中の試合は、選手達は、通常のプレーが出来ず敗退する。
Nanashi has No Name 2019年10月17日 19:04
Nanashi has No Name 2019年10月17日 19:13
Nanashi has No Name 2019年10月17日 20:24
W杯予選で無観客試合とは本当に隣の国は笑かしてくれるな
名無しの兵衛 2019年10月18日 12:25
なお覚え書きとしての続報
北朝鮮が与えたDVD、粗悪なSD級に南北戦の事後中継も容易ではない
https://sports.news.naver.com/kfootball/news/read.nhn?oid=076&aid=0003482367
本当にSD画質だったのかw
>渡されたDVD映像は皮肉にも
>SD級の画質で放送ができないほど粗悪した。
> '4対3'SDの解像度は'16対9'HD以前の
>ブラウン管TVとDVDで使われる解像度で720X480ピクセル、
>40万画素程度の画質である。
>現行の16対9比率、200万画素、1280X720、
>1920X1080解像度のHD放送中継には不適切な状況だ。
放送に適さないレベルの映像とか割と酷いな
名無しの兵衛 2019年10月18日 12:32
「サッカー中継」確定せず、契約金から与えたKBS…
税金数億ウォン北にとられる羽目に
http://www.newdaily.co.kr/site/data/html/2019/10/17/2019101700137.html
>「通常Aマッチレベルの放送権料が策定されて、
>このうち5分の1程度を頭金として与えた」と答えた。
事実上の北への援助政策?と勘ぐっちゃうね
Nanashi has No Name 2019年10月18日 20:10
Nanashi has No Name 2019年10月19日 05:22
未だ30%以上支持されてるんだから。。。
念願の南北統一するなら今のうちだぞ。。。
Nanashi has No Name 2019年10月19日 11:59
スーパーコピーブランド 2020年03月23日 07:00
商品も新品ということでしたが、新品!?と思えるほど綺麗な状態でした♪
梱包も丁寧過ぎるほどで、スタッフさん、ショップさんの心遣いがとても感じられました!
品揃えも多いので、また気に入ったものがあれば是非利用したいです。
ありがとうございました(*^^*)
正規品と同等品質のコピー品 2020年05月28日 16:18
サイトは世界一流ブランド コピー 専門店です。
ぜひ一度当店の商品をお試しください。
驚きと満足を保証致します。
ご利用をお待ちしております。
ブランドコピーブランド専門店
ブランドコピーブランド 代引き/スーパ
コピーブランド専門店
口コミブランドコピーブランド
時計ブランドコピーブランド
国内発送n級品
ブランドコピーブランド
ブランドコピーブランド
ブランドコピーブランドn品
ブランドコピーブランドバッグ
ブランドコピーブランド 口コミ
ブランドコピー 激安屋
ブランドコピー バッグ
ブランドコピー 財布
ブランドコピー 時計
ブランドコピー 靴
ブランドコピー サングラス
ブランドコピー ベルト
ブランドコピー ネックレス
ブランドコピー 服
ブランドコピー Tシャツ
ブランドコピー 販売
本物品質で安心と信頼のブランドコピー専門ショップです。
激安屋
ブランドコピー唯一の公式サイト!
ご安心してお
ブランド コピー 激安屋
2019年人気最新品、財布最新品
高品質な商品を超格安価格で、安心、迅速
サイトは世界一流ブランド コピー 専門店です。
ぜひ一度当店の商品をお試しください。
驚きと満足を保証致します。
ご利用をお待ちしております。
正規品と同等品質のコピー品 https://www.yutee007.com/protype/list-174.html
ブランドコピー 2020年07月19日 08:34
時計が好きだった二人の親友同士が、冷めない情熱をカタチにしたブランドのベル&ロス、時計業界に足を踏み入れたことのない、二人の思いがベル&ロスと言う人気時計ブランドを作り上げました。
30万円台の腕時計のおすすめ人気ランキング50選【メンズもレディースも! G-SHOCK(ジーショック)とBABY-G(ベビージー)は、海外でも愛用する方が多い人気の腕時計です。
「長く使える腕時計や、自慢できる腕時計がほしい」というときにおすすめなのが、30万円台の腕時計。
かなり女子人気がある腕時計ですが、メンズサイズのXLがついに登場。
オメガの「コンステレーション」と言えば「星」が特徴ですが、その星を大胆に文字盤中央にランダムに配置しています。
普段使いからダイバーズウォッチまで、幅広いラインナップがあるセイコーの腕時計ですが、機能一つとってもソーラー式・電波式・機械式などさまざまで、いざとなるとどれを選べばいいかわからない、という方も多いですよね。
安価なものから高額なものまで幅広い「腕時計」。
これを読めば、気になる時計がきっと見つかりますよ!世界のトップジュエラーであるブルガリが主張をもって作った、気概あふれる腕時計です。
世界を飛び回るビジネスマンにこそおすすめしたい腕時計です。
タグホイヤーの「モナコ」は、世界初のスクエアフェイス防水ケースとして有名。
ベルトの素材や文字盤のタイプ、防水性能などそれぞれ違いがありますが、どこに注目して選べばお気に入りが見つかるのでしょうか?
また100m防水仕様となっており、日付表示も付いています。
カレンダー機能付き。
ストラップがブルー加工の関係か少し堅いので、腕になじむまでに少しだけ時間がかかるかもしれませんが、付け心地自体はとてもよく、腕にフィットします。
自動巻きのムーブメントを鑑賞できます。
エコドライブなら、室内のわずかな明かりでも充電でき、しかも暗闇でも半年以上動き続けます。
時計業界は100年以上続く老舗ブランドが犇めく業界です。
ベル&ロスは1992年の創業、そしてジンから完全独立したのは2002年の事、つまり創業から30年ほどしかたっていない、時計業界では駆け出しのブランドです。
有名時計ブランドで創業100年未満の時計ブランドの方が、少ないほどです。
ブランドコピー https://www.cocolv020.com/watch/product-15231.html
正規品と同等品質のコピー品 2020年07月22日 07:10
2017年バーゼルワールドで、ベル&ロス「第三世代」と銘打って出た渾身の新作。
代表的な銘柄にカナディアンクラブ(Canadian Club)、クラウンロイヤル(Crown Royal)などがあります。
その時代背景をもとに、戦闘機のダッシュボードクロックのモチーフとして発表された「BR01」シリーズを上手に踏襲した、ベル&ロスの集大成とも言える名品です。
学生時代の旧友と理想の時計を創るために創業した良いエピソードに事欠かない「ベル&ロス 」である。
Wrist Watch1―最初の腕時計―の意味ともWorld War I―第1次世界大戦―の意味とも言われるモデル。
第二次世界大戦下の爆撃機で、レギュレーター(高い精度を持ち、標準とされた時計)を担った大型時計をモチーフとした、BRシリーズにも負けないユニークなモデル。
今回ご紹介するベル&ロスは、デザインを担当するブルーノ・ベラミッシュ氏と経営を担当するカルロス・ロシロ氏の2人で創り上げました。
販売店としての口コミ評判は多く見つかりましたので、以下織り交ぜて一部ご紹介します。
1940年代のパイロットウォッチ"ヴィンテージBR"シリーズ時計も、しっかりと高価買取査定を致します。
ブランドファンでは宅配買取、出張買取、店頭買取の3つの買取方法から買取を選べる。
歴史が浅いと買取相場も発展途上の状態になるので、ショップによって買取価格にバラツキが出てしまうのです。
49mmと超大型のケースにヴィンテージ仕上げをふんだんにほどこした、ミリタリーファンにもヴィンテージファンにもたまらない一本です。
BRシリーズとは一線を画す優美で上品な仕上がりです。
正規品と同等品質のコピー品 https://www.yutooz.com/protype/list-201.html