相互RSS募集中です

韓国労組「南北融和を記念して寄付金でトラクターを北朝鮮に送ろう!」「ソウルにトラクターで向かってデモをするぞ!」→結果……

北に送る予定だったトラクター26台、半年間野ざらし(朝鮮日報)
 全国農民会総連盟(全農)が4月27日に板門店宣言1周年を迎え、北朝鮮に贈る予定だった「統一トラクター」25台(10億ウォン〈約9000万円〉相当)が、京畿道坡州市の旧米軍基地キャンプ「エドワーズ」の敷地内に放置されていることが10月9日、確認された。

 全農は昨年10月から「統一農機械プマシ(野良仕事などきつい仕事の助け合い)運動」を実施して集めた資金で1台当たり4000万ウォン(約360万円)のトラクターを26台準備した。南側のトラクターで北側の農地を耕し、北側の種子などを南側が受け取るといった方法で南北交流の扉を開こうというのが趣旨だった。

 しかし、トラクターは戦略物資として分類されるため、対北制裁が講じられている局面で、国連の許可なしに北朝鮮に送ることができない。北朝鮮にトラクターを送るこれといった手段が見つからない中、全農は今年4月27日、坡州市臨津閣の平和ヌリ公園にトラクターを運び、記念行事を行った後、トラクターをそのまま放置して解散した。 (中略)

 全農は警察や坡州市と話し合いを持ち、臨津閣にトラクターを放置してから4カ月後の先月初め、坡州市が所有していた旧キャンプ「エドワーズ」の敷地内にトラクターを一時移動させることで合意した。坡州市は「当敷地は遊休地であるため、警察への通報は取り下げた。今後話し合いを続け、全農側の私有地などに移動させる案を検討中」と説明した。米朝関係が膠着(こうちゃく)している中、全農が北朝鮮にトラクターをいつ送ることができるかは未知数だ。現在トラクターが放置されている場所も、坡州市が一時的に貸し与えた場所であるため、再び移動させなければならないが、適当な場所はいまだ見つかっていない。

 トラクターの購入には、全羅南道霊岩郡、宝城郡、長興郡、京畿道安城市の四つの地方自治体が支援した補助金総額1億ウォン(約900万円)が充てられた。地方自治体の血税までを投入し購入されたトラクターが、雨に濡れながら引き続き放置されているのだ。すでに1台は故障し、全農により回収されたことが分かっている。結局全農が現実性のない事業のために地方自治体と農民から無理な後援を取り付けたと批判する声が上がる。本紙は、全農側の立場を聞こうとしたものの、全農側は取材に応じようとはしなかった。
(引用ここまで)


 ここでいう全農は農協の全国組織ではなく、韓国の農業関連労働者の労働組合です。
 民主労総等と徒党を組み、香港まで遠征して反WTOデモをやって600人が現地警察に確保されるというような暴力志向の高い労組であることが知られています。
 ソウルで大きな問題になった2015年の暴力デモにも大きく関わっています。警察側の放水銃の直撃で死者が出たのですが、この人が全農所属だったはず。
 こういう労組は基本的に親北組織となっています。

 その全農が南北融和がめでたいということで寄付を募ってトラクターを100台購入して、北朝鮮に送ろうという「統一農機具助け合い運動」なるものを展開したのですね。
 ま、実際には27台分しか寄付金が集まらなかったのですけども。
 購入したトラクター走らせてソウルまで駆けつけるというデモを行い、さらに上記の公園で集会をして怪気炎を上げたのです。

 で、公園にトラクターは置き去り
 トラクターは国連安保理決議によって戦略物資として扱われているので、勝手に送れば制裁対象となります。
 その後も公園に放置していたので、10年ほど前に米軍から返還された旧キャンプエドワーズに移動させたそうですが、それ以降も放置。
 27台中1台は故障が確認されたので撤去されたということですが。

 放置されたのが4月の末。
 旧キャンプエドワーズに移動させて10月半ばまでさらに放置。
 「南北融和を記念してトラクターを送ろう」というかけ声だけが重要だったわけですよ。
 あとはこの裏でトラクターの製造企業、もしくは代理店から全農へのリベートがどうなっているのかとか、その辺りの「ポッケないない」事情が気になるくらいかなぁ……。
 っていうか、キャンプエドワーズ自体も返還されてから10年以上「遊休地」扱いになっているのか。

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name.d 2019年10月16日 20:14

    続報ありがとうございます。

    こういうフォローがしっかりしているのが楽韓さんの良いところ。

    トラクターが戦略物資だって判っているのに、何故こんな行動取るのでしょうな。

    …これぞコリアンクオリティか。
  • 名無しの兵衛 2019年10月16日 20:17

    農民?自らがトラクターを放置して故障…
    馬鹿じゃねえのと思う
    道具なら大事に扱えよとは言いたくなる

    つうか野ざらしの日光や水分や温度変化のダメージって
    半端じゃないからねえ

    つうか、これ移動後の場所なんだろうけど
    こちらも場所的には悪いわなあ
    もろ湿度の影響を受けるわ

    野ざらしにするくらいなら
    農村に分かち合い運動で貸し与えればいいのに
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 20:17

    北に送れないのなら誰か引き取って使おうという
    人も出ないほど韓国のトラクターは駄目なのか
    それとも農家全てに行き渡っていて必要とされなかったのか
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 20:17

    まあいつものポッケナイナイ。それでも27台集めた奇跡wwww

    閑話休題
    韓国ネタはもう飽きた。だって筋書きがいつも同じだもん。
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 20:18

    まあ売春婦像で公共の場所に何置いてもOKって先例ができたからな。
    問題なし!
  • 2019年10月16日 20:23

    例の
    火病る男の赤いトラクターか
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 20:25

    日韓関係正常化おめでとうございます
    こっそりトンネルを通って北にいけばいいじゃないか
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 20:25

    なんで、こいつらって見切り発車が多いのか?
    考慮する地頭が国民性で無いのか?
    それともポッケナイナイが出来れば後は野となれ山となれか?
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 20:27

    多分”ただの農機具”くらいの感覚だったんだろうなぁ。
    実際の農機トラクタは走行と別に軸出力が取り出せて(PTO=PowerTakeOff)「変速機付原動機」に簡単に化ける。
    戦略物資でない訳がない。(建機にはできない構造)

    全農の動きを見てると、素でココを理解していなかったっぽい。
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 20:27

    何てか、アレですね
    貧しいけど物が多い(無駄な物)とか、食費や光熱費節約出来ないとか・・・と似てるのです。
    知恵が無いのです ^^;ヤレヤレ
  • 名無しの兵衛 2019年10月16日 20:27

    >>3
    韓国の農村は
    人材不足と効率化の結果、大型農機への乗り換えが進んでるんだけど
    今に至る韓国の農機の主力は耕運機だったはず
    http://www.index.go.kr/potal/main/EachDtlPageDetail.do?idx_cd=1288

    右の項目は
    保有台数
    トラクター
    コンバイン
    田植機
    耕運機

    の順ね。数字は千台単位ね
    なかなかに効率化が進んでない
  • サムライスピリッツ 2019年10月16日 20:29

    赤いトラクターそれがお前〰️だぜ〰️♪あさひソーラーじゃけん!懐かしいな(笑)何のための募金なのか?意味が解りませんね(笑)自意識過剰の朝鮮人による自己満足でしかありませんね、誰も得をしない事を平気でする民族なのが透けて見えますね。
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 20:35

    韓国人「無駄使いをさせたら我が民族の右に出る者はいない!」
  • 名無しの兵衛 2019年10月16日 20:35

    >>11
    ×人材不足と効率化の結果、大型農機へ
    ○人材不足と効率化の結果、最近になって大型農機へ

    説明不足だった
    基本的に、韓国の農村は一部を除いて
    農業の効率化が進んでないとでも覚えておくといいかも
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 20:38

    最初にさんざん「送っても燃料ないから意味ないだろ!」だったけど、
    いつものように斜め上のオチが用意されてましたか。
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 20:39

    知ってか知らずかw
    国際社会なんて無視して北朝鮮へ送れw
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 20:43

    あのニュースの続報か
    こういう韓国ニュース好きw
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 20:48

    この全農の動きで感じたのは、【韓国政府と全農との連携ありき】と言う事。トラクターデモをして集めたトラクターを、【本来連携が良く、国連安保理のダメ出しが無ければ】政府が移動させて北朝鮮に持っていくと言う算段だったのでしょうね。
    だが政府、特に外交部あたりが「国連安保理制裁が来ます」と注意したら計画が瓦解。その先の事は誰も何も考えて居なくて、誰も尻を拭こうとしない。それで放置。
    朝鮮人らしい根拠ない楽観主義と誰も不都合な事態の責任を取ろうとしない無責任体質とがこうなった。
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 20:54

    頭悪いねー
  • 名無しの兵衛 2019年10月16日 20:56

    にしても思ったんだけど

    >全農が北朝鮮にトラクターをいつ送ることができるかは未知数だ。

    仮に送れたとして(制裁で送れないのわかってるけど)
    雨ざらしで放置されたトラクターを
    北に送ろうっていう神経がw

    これ、以前にあった
    ボロボロになった中古の消防車をカンボジアに送って
    象と交換しようとした話を思い出すw

    北はありがたく受け取るニダとでも思ってるのかなあ?
    なんていうか、こういう所が駄目だよねえ
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 20:57

    よく盗まれなかったな
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 21:05

    ※9
    ベルサイユ条約下で戦車開発が禁じられていたドイツは
    トラクターと称して戦車を開発した有名な話がありますからね

    トラクターは戦車と表裏一体の戦略物資以外の何物でもないですよ
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 21:09

    寄付金詐欺で全農を訴えたくとも報復が怖くて口を紡ぐしかないのだろうね
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 21:15

    国連安保理決議の
    ルールー守らないで
    やりたい放題の上
    公園に置き去り・・・・
    もう全てが今の韓国を表しているみたい。
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 21:18

    キャンプエドワーズは梨花大学キャンパスとか、首都圏電鉄京義線駅を作る予定だったがボツ。
    2018年に坡州市が国防省から敷地を買い入れて、韓国ポリテック大学(日本だと高等職業訓練校かな?)を誘致 2019年着工、2021年に開校
    캠프 에드워즈 (대한민국) wiki キャンプエドワーズ(大韓民国)
    http://www.kyeonggi.com/news/articleView.html?idxno=2011482
    一部は宅地開発(2019/07に入札)
    https://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20190705500029
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 21:21

    G13型トラクターでも送っておけばOK
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 21:38

    せめてどっか倉庫に置くとかしろよ…
    送れないのはいいが野ざらしにして人に迷惑掛けて機械も大事にしないとか、嫌悪感しかないわ。
    本当に北に送りたいならその時まで大事に保管するはずだが、それもしないとはパフォーマンスで飯が食えれば実は北の事なんてどうでもいいんだろ?

    これだから活動家という人種は信用できない。
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 21:42

    アピールすることだけ、本当に好きなんですね。
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 21:46

    続報ありがとうございます

    集まった寄付金はすでに自分達のもので、どう使おうと自由だと心の底から思っていることがよく分かる事案ですね
    日常的にポッケナイナイが横行するのも納得です
    寄付金がトラクターになっだけマシな方だったりして…
    日本だと、理想はいつか贈れる日のために万全に整備、最低でも自分達の管理下には置いておくものなんですが…
    日本の常識は世界、特に韓国には通用しないと肝に命じておくべきだと再確認しました
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 21:47

    安っすいトラクターだな。
    それにトラクターは購入後のメンテまで対応できなきゃ意味なくね?
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 21:49

    ✳️20さん
    どこかの被災地にゴミみたいな物資贈った、なんて事もあったような?
    韓国人て、物や人との関わり方知らないと思うのです。
    物を創り出すとか育むとか、その方法を知らないと思うのです。
    そういう人は言葉も乱暴で、雑になる傾向があるようです。
    愛情を知らないと思う。^^;ヤッカイナヒトタチ
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 21:53

    桑とすきを送ったらいいのに。どうせ燃料ないんだから
    北朝鮮の実情に合ってるはずなのに。
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 21:56

    100戦100勝のはずなのに何故反WTOするのか
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 22:04

    >遊休地
    北の進駐軍を迎え入れる場所が必要ですし
    来たる日に備えてるのでは?
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 22:10

    さすが韓国製、トラクターが、一年放置で故障するのか。
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 22:10

    韓国ネタは、確かに飽きた。
    走らないモノレール、魚群探知機つけた軍艦、地続きの国と戦っているのに作る空母、…もうバカ過ぎて飽きた
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 22:40

    金、物、人、時間、全て無駄。
    ここまでくると見事ですね〜関わりたくないわ…。
  • 名無しの兵衛 2019年10月16日 22:40

    >>31
    援助というのは人と物のやりとりになるわけで
    人と物のやりとりと言うことは
    援助じゃなくても同じようなことに繋がる

    例えば、残飯を客に出すなんてのも、同根の話ですわな
    一流ホテルでのサービスで便所スポンジでコップを洗うのも同根

    トラクターにしても
    相手への配慮を思うのなら、乗り捨てなんかせずに
    ちゃんと保管するべきなのです
    じゃなきゃ諦めて、他に必要な人の元へ出すとかね
    投げっぱなしが一番、悪い
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 22:48

    カバーもかけずにそのまま雨ざらしなんか?
    というか未だに放置してたんかい。
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 22:51

    送れないものを用意しちゃうとこがスゴイ
    マジで後先考えない生き物
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 23:01

    計画立案で8割達成だからこれでいいんだよ。100台目標の27台なら達成率9割超え。すげえじゃん。
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 23:19

    仮に送れたところで燃料がないという悲哀

    洪水復旧の作業員が松明で明かり取ってた国だぞ?
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 23:20

    ✳️38さん
    韓国は成るべくして韓国なんですね。
    そういえば、「霊的に生まれ変わるべき」て言葉、韓国人はどんなふうに受け止めたんですかね?
    僕たちは揶揄で使うけど、韓国人てどう思ってるんだろ?
    脳みそからスル-して無かったことになってるかも?かな?
    変な人達なのです。

    コメントありがとうございました。
    オヤスm(_ _)m
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 23:25

    G13型トラクター求む
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 23:33

    G13型トラクターと言えば、
    冷戦中に鉄のカーテンの向こうに
    何度も行っているGが、
    なぜか朝鮮半島で仕事をしていない、
    というネタがありました。
    かなり前の話なので、今はどうか知りませんが。
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 23:37

    韓国のお笑い国家クオリティが高いのは、こうして政党、企業、市民団体レベルで日々真面目にコントを取り行っているところにある。
    お笑い国家レベルの高さにおいては、今現在、韓国に比肩しうる国は存在しないと言っていいだろう。
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 23:48

    韓国は北朝鮮の事情知らなすぎ、トラクターより牛車に人糞肥料のせて運ぶほうがどれだけ喜ばれるか!南の親切?の押し売りが目立つなあ~
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 23:52

    トラクターなんか送っても農民には燃料を買う金なんてないだろ
     
    そもそも本当に農業に使われるかなんかわからない
    軍事工場でミサイルの部品を乗せた台車をけん引して運ぶために使うかもしれない
    トラクターを中国に売って現金化するかもしれない
    エンジンだけ取り外して別の設備に取り付けるかもしれない
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 23:55

    自分達が善いことをやったという功績と気分があれば良いのでしょうw
    あとは、「ポッケないない」もあれば御の字w
    相手に届くか、相手が喜ぶか、相手の反応なんてどうでもいいw
    というか、もし相手が渋い顔をしてても、
    彼らはそれを喜んでいると受け取るでしょうw間違いなくw
    なぜなら、相手を喜ばせるために贈った物だから、
    それで相手が喜ばないはずはないのですw
    自分の善は、相手の善、みんなの善、それが彼らの感性だからw
  • Nanashi has No Name 2019年10月16日 23:57

    ところで北朝鮮の農作物のできはどうだろう?
    南は農作物のできは知らないけど、ウオン安で農作物の輸入は痛いらしい。
    日本が絡まないなら、何でもいいが、密航してくるなよ!
  • Nanashi has No Name 2019年10月17日 00:05

    トラクター贈れたとしても燃料が。
    寄付的なものが集まるのはすごいけど、結局ポーズだけで
    実際は放置してゴミにする。もったいないなあ。
  • Nanashi has No Name 2019年10月17日 00:10

    遊ぶだけ遊び散らかして、後片付けが出来ない幼児かよっていう。

    まぁ、そういう民族だ罠。
  • ふぁんとま 2019年10月17日 00:10

    いつもいつも声だけは大きく、勢いだけで行動し最後は投げっ放し。
    朝鮮人のやる事なすこと全部こう。

    それにしても、「プ益し運動」とか「平和塗り公園」とか、朝鮮語の響きって妙ちきりんで穢いですねぇ。
  • Nanashi has No Name 2019年10月17日 00:27

    >全農は今年4月27日、坡州市臨津閣の平和ヌリ公園にトラクターを運び、記念行事を行った後、トラクターをそのまま放置して解散した。

    頭おかしすぎて草も生えんわ
  • 名無しの兵衛 2019年10月17日 00:32

    >>50
    今年もそんなに良い出来というわけではないっぽい
    平年を下回る出来だそうで
    https://www.voakorea.com/a/5114221.html

    別の記事だと

    金正恩委員長、1カ月ぶり登場…
    今回はミサイルでなくトウモロコシを手に
    https://japanese.joins.com/JArticle/258409
    >国連傘下の食糧農業機関(FAO)は北朝鮮の
    >今年の農作物収穫量は気象の影響で過去5年間で最も少ないと予想している。

    まあ、北の農業の出来の予想は
    逆ボジョレーみたいなところあるしなあ

    >>43
    たいして受け止めてないといったところ
    「한국인들이 참사를 계기로 윤리적, 영적으로 새롭게 태어나기 바란다」で
    ググっても、それに対しての深い反応ってのはないなあ

    まあ霊的とか生まれ変わるとか宗教的な表現で飾られてるけど
    ようは、「心を入れ替えて正しくありましょう」だしなあ
  • Nanashi has No Name 2019年10月17日 00:37

    ※3
    韓国の農家はみんな日本の農業機械つかってる
    値段は高いけど壊れないから安い韓国製を何度も買うよりトータルで安くつくかららしい

    要らないのもあるだろうけど、北に不法贈与してないか数の管理されてるんだと思う
    あくまで政府が把握してるのと大々的に集団でやっちまった不法贈与未遂だから
  • Nanashi has No Name 2019年10月17日 00:41

    韓国らしい。

    脳なし。
  • Nanashi has No Name 2019年10月17日 00:47

    トラクターでアトラクション!
    そういう行為をしようとしたことだけが重要であって、実際の資材がどうなったかは二次的なことなのだ!
  • Nanashi has No Name 2019年10月17日 00:52

    ところで、これ首尾よく北に贈ることが出来てたとしても、北には動かすための燃料が無いような気がするんだが。
    結局野ざらしになってたのでは。
  • Nanashi has No Name 2019年10月17日 01:06

    これホントに新車だったんだろうか。というか、実際の運用に耐える代物だったんだろうか。捨てるにしては高額すぎる。
  • Nanashi has No Name 2019年10月17日 01:12

    北に贈れない事が分かっているのにトラクターを購入して記念行事だけはやって、
    そのまま本当に文字通り放置してったのかよ
    なんかいろいろと凄くてめまいがする話だな
  • Nanashi has No Name 2019年10月17日 01:49

    せめてカバー位掛けて保管せなあかんやん!
    ホント朝鮮人やわ!
  • Nanashi has No Name 2019年10月17日 03:28

    クボタのトラクターだろw
  • Nanashi has No Name 2019年10月17日 04:19

    >> クボタのトラクターだろw

    朝鮮日報の記事の写真では、トラクターは赤い塗装です。
    わたしの知るかぎり、クボタは日本国内でも海外でも橙色(オレンジ)です。
    日本製の赤色塗装トラクターはヤンマーか三菱です。
    なお、イセキはブルーです。
  • Nanashi has No Name 2019年10月17日 04:21

    >> クボタのトラクターだろw

    記事中の写真では、トラクターは赤い塗装です。
    わたしの知るかぎり、クボタは日本国内でも海外でも橙色(オレンジ)です。
    日本製の赤色塗装トラクターはヤンマーか三菱です。
    なお、イセキはブルーです。
  • Nanashi has No Name 2019年10月17日 04:34

    記念式典に使ってそのまま公園に放置というのがすごいね、理解できないよ
    送ろうとか言っておいて現物放置とか人類なら「やる気ないんじゃん」って思うんですけどね。
    さすが言動が伴わなず嘘の張りぼての韓国人
  • Nanashi has No Name 2019年10月17日 06:36

    根本的にヘタレなんですよね。
    学生の前で「1万円札を焼く」と宣言して、やっぱりやめた朴一みたいに。
  • Nanashi has No Name 2019年10月17日 10:08

    正にこれ。売ったら終わりでサポートが無いのですよ。だから朝鮮の物はどんなに宣伝されても響かないし買う気にならない其処に人が居ないのです。
  • Nanashi has No Name 2019年10月17日 21:24

    うーん。リベート目当てならなおさら人目に触れないようにどこかに仕舞い込んで風化を狙いそうなものだけど。せっかく楽韓さんに出入りしながら日本的思考から抜けられないようです。
  • 名無しの日本人 2019年10月18日 12:21

    韓国の農家には皆トラクターを持っているので欲しい農家はいな
    いのだろう!だから野ざらしなのか、だとしたら何でラオスで
    SKの作ったダム決壊で多大な被害をだしているのに賠償の一部と
    して被災者(大部分は農家)に贈るという考えはでないんだ?
    カンボジアにも贈らないとな。各国に恨まれぱなしのバ韓国何時
    になったら正常に考えることができるようになるんだ?。