相互RSS募集中です

韓国の雇用統計はこう見よう……いくら大統領が「雇用改善の強い流れ」とか勝ち誇っても、実際の数字を見てみると……

雇用率、30年ぶり最高だが…30・40代は24カ月連続減少=韓国(中央日報)
16日統計庁の「9月雇用動向」によると、先月の就業者数は2740万4000人で1年前より34万8000人増加した。15~64歳人口の中で就業者が占める割合である雇用率は1年前より0.3%ポイント上がった67.1%となった。これは9月基準では関連統計をまとめ始めた1989年以来30年ぶりの最高値。失業率も3.1%で同期間0.5%ポイント減り3大雇用指標がいずれも改善された。

これはまず政府が財政を投じて創り出した高齢者雇用が効果を出したためだ。子供の遊び場スタッフ、交通安全キャンペーン、路地タバコの吸殻拾い、農村のビニール剥がしなど超短期の雇用だ。60歳以上人口の就業者は昨年より38万人増えた。全体就業者数の増加幅より3万2000人多い。

だが、韓国経済の腰を支える30・40代就業者数は2017年10月以降24カ月連続で減少傾向を持続している。先月に前年よりそれぞれ1万3000人、17万9000人ずつ減った。

特に、住宅購入・子供の学資金など生活費の負担が大きい40代は全般的な人口減少を考えても雇用絶壁が深化している。40代の人口は前年より13万1000人(1.55%)減少したが、就業者数はこれより多くの17万9000人(2.68%)も減った。40代の雇用は昨年6月以降16カ月連続で「10万人台マイナス」だ。 (中略)

「良い雇用」に分類される製造業就業者数が440万3000人で11万1000人(2.5%)減少したのが40代の雇用「干ばつ」に影響を与えたと分析される。これは18カ月連続の減少傾向で過去最長だ。金融・保険業就業者数も同期間4万3000人(5%)減少して9カ月連続で減った。公共雇用に分類される保健・社会福祉サービス業が17万人(8%)増加して減少分を満たした。
(引用ここまで)


 今週の水曜日に雇用統計が出てまして。
 まあ、いつもとまったく同じパターンで同じことしか書けないのですが、とりあえず韓国の雇用統計の見方的なものを書いておこうかなと思ってピックアップしましょう。

●雇用率・失業率
 9月の雇用率は67.1%。失業率は3.1%。9月としては最良の数字となったそうです。
 ただし、原則としてムン・ジェイン政権では雇用率と失業率に大きな意味はありません。
 韓国政府が発表する失業率に関しては、高齢者を短時間労働者として大量雇用することでいくらでもごまかし得るからです。
 前政権では70万人ていどの雇用だったものが、現在では100万人を超えています

●高齢者就業増
 ムン・ジェイン政権では税金を支出して公的機関、公企業で雇用を発生させています。
 主な作業は庁舎周辺や講演でのごみ拾い、農村でのビニールハウスの片付けなど。
 今回も60歳以上の雇用増が38万人増。
 前年同月比の全体就業者数が34万8000人増。公的雇用がなければマイナスになっていた可能性すらありますね。
 こうして全体の数字を操作しているので、雇用率・失業率には大きな意味がなくなっているというわけです。

●30・40代の就業者動向
 韓国で「経済の腰」とも呼ばれている30代、40代の雇用状況も重要。
 人口減がはじまっている世代ですが、それよりも大きく雇用数が減少しています。
 9月も両世代共に減少で、これで24ヶ月連続の減少。
 ムン・ジェインが就任してから9月までで29ヶ月となりますが、その大半で「経済の腰」は痩せ細っているということになります。

●製造業の雇用数
 外需依存率が高い=輸出を主たる生業としている韓国では、製造業がどれだけ活発に活動しているかが大きな指標となります。
 ちなみに先月まで18ヶ月連続で減少。通貨危機時、及びその後のIMF管理下に置かれた時代ですらここまでひどい数字にはなりませんでした。

●青年層失業率
 9月の数字は7.3%。9月としては7年ぶりの低い数字になるそうです。
 ただし、これも同様に意味のない数字。
 大学の教室で授業後に灯りが消えているかをチェックし、点いているようであれば消すという「電気管理士」の仕事は主としてこの世代に与えられています。
 要するに高齢者層の雇用と同じカラクリです。

 体感失業率と呼ばれている雇用補助指標3という数字もあるのですが、そちらの青年層版は21.1%。4人にひとりとされていた時よりはだいぶマシになりましたが、5人にひとり以上。
 こんなんやってたら社会不安要素になりますよ……。

 とまあ、韓国の雇用統計を見るのはこのあたりをチェックすべきってところです。
 ちなみにこれらのれっきとした数字があるのですが、ムン・ジェイン大統領からは力強い言葉が聞こえてきています。

【社説】緊急さに欠けた青瓦台の緊急経済長官会議(中央日報)
「政府が政策の一貫性を守って努力した結果、雇用改善の流れが明確になっている」
(引用ここまで)

 ムン・ジェインはそうでなくっちゃね!(はぁと)。

第5章の雇用の話はすっきりと腑に落ちる感じ。
父が娘に語る 美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。
ヤニス・バルファキス
ダイヤモンド社
2019/3/6

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 17:57

    まあ、「お前はそれでいいや」って言ってやりたくなりますね
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 18:01

    こういうデータは定期的に収集するのが有効なので「いつもとまったく同じパターンで同じことしか書けない」でいいかと。

    それでもムン政権下においてはそのデータそのものが形骸化しつつある、というのが驚異的と言わざるを得ないですね。
    統計はウソをつきませんが、最初から間違ってる環境で取られた数字を元にしてはどうしようもない。

    こんな地獄では韓国人が韓国を信じられなくなるわけだw
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 18:02

    職業キャリアにも何にもなんねぇ職を増やしたって…ねぇ。
    大統領執務室のモニターには何が映ってるのかな?黒電話?
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 18:02

    無慈悲な再分析。
  • 名無しの兵衛 2019年10月18日 18:08

    やっぱり文在寅
    統計弄っても大丈夫♪

    >雇用改善の流れが明確
    官製雇用だけにか

    それにしても40代の雇用がここまで酷いとなあ
    特に製造業のここまでの切り捨ては
    労働者の質をより落とすような
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 18:14

    灯りが消えているかをチェックし、点いているようであれば消すという「電気管理士」の仕事

    日本だと囚人でもこれよりマシな仕事してるだろ
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 18:23

    さすがの「雇用王」です!
    ファイティン! ムンジェイン!
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 18:25

    これではあまりに韓国人が哀れだ。
    我々もこのような隣国の危機に苦しむ無辜の韓国の民の為に何かできる事をすべきではないだろうか?
    念仏を唱えるとか家の前に塩撒いとくとか。
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 18:27

    「電気管理士」の仕事だけで貴重な青年期を無為に過ごした20代が30代、40代になった時、真っ当な定職に就けるとは思えない・・・
    ムンの政策は予算の浪費だけでなく、将来の国力の棄損なんでしょうなあ・・・
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 18:30

    そりゃ統計局が都合の悪い数字を出すと更迭されるから、政権寄りに
    忖度するでしょう。こうやって人や投資金の国外流出を防いでいると
    いう。重篤患者に真実を知らせないのと同じで、その場凌ぎですよ。
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 18:31

    うんまあアレを選んだのはあっちの国民だしぃ(はぁと)
    万が一引きずりおろされたって、
    もうどうにもこうにもこの流れはとまらないでしょ


  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 18:31

    大統領が『お前がそう思うんならそうなんだろう。お前の中ではな』をリアルに言われる状態ってのは……他国だから嗤ってられるわけで。
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 18:34

    むんちゃんを見てると大爆笑するのと同時に最高権力者が悪意をもって?権力をふるうとここまで国体をガタガタにできる事実に少し怖くなりますね・・
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 18:41

    経済崩壊しない程度に頑張ってください
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 18:44

    昨日の「本日の動向」の2さん、こういうことなんすよ
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 18:59

    ※6
    木工細工とか色々作って販売してるよ
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 19:03

    ※13
    >最高権力者が悪意をもって?権力をふるうとここまで国体をガタガタにできる事実に少し怖くなりますね・・

    いや日本国もかつて民主党政権という売国奴連中が3年権力握っただけで、未だ後遺症が残ってる有様ですから。当時の民主党政権がもう少し長く続いていたら今の韓国よりも更に酷い状態になっていたと断言しますよ。
    だって、日本はそこまで悪意むき出しで隣国に接してませんから。。。
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 19:12

    こんな事書くと非難されそうですが日本にも「民主党政権」というものが昔有りました(涙目)
    日本もあの政権が続いていたら(特に鳩ポッポ)どうなっていたか。
    もう二度と過ちは繰り返しません。民主党は安らかに眠ってください(日本から出ていってください)
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 19:23

    まあ自分が政権にいる間はこういう数字だけ操作して誤魔化すことで正しい位置にいられて、次の政権の時に耐えきれなくなって破綻したらそれを批判することでまた正しい位置にいられるというわけだ。
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 19:34

    普段韓国人が主張している民族の優秀さと国力が本当にあれば簡単に乗り切れるんじゃないですかね(棒
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 19:39

    文在寅も男だからなぁ。本能的なとこでボン(高齢者)・キュッ(中年)・ボン(若年層)を求めているんだぞ。男の悲しい性ですわ、
  • サムライスピリッツ 2019年10月18日 19:49

    そうそうムンムンはそうでなくちゃいけません(笑)左翼は綺麗事をならべで数字を誤魔化さないとね(笑)今回の台風災害で悪夢の民主党時代で潰されかけた八ったダムやスーパー堤防の話が出ていて備えがあれば亡くなられた方の何人かは救えたのは明らかになったのですね、ダムが完成してなかったら多摩川はもっと醜い事になってた事でしょう、やはり税金は何に使うか良く考えないといけませんね。
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 19:57

    ムンを見て、東京、大阪、愛知、沖縄辺りの知事を見たら直接選挙はヤバいとしか思いようがないな。
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 20:08

    某大統領「ソウルは死守する」
    某船長「船内で待機していてください」

    某大統領、某船長「いやあ、だますの簡単でいいね、文タン」

    文大統領「雇用改善の強い流れがある」
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 20:09

    そろそろサムスンとかそのへんを国営化してより一層雇用のテコ入れをするんだ!目指せ全員公務員!
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 20:11

    >主な作業は庁舎周辺や講演でのごみ拾い、農村でのビニールハウスの片付けなど。

    良いのでは?
    持続される保証なんて全くないのを除けばね。
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 20:11

    社会主義者は大抵、現実を理念に合わせようとするので彼を選んだ時点でこうなることは必然だった。
    まぁ、もしかしたら何かの間違いで56億7千万年後にムンジェインの正しさが再評価されるかもしれませんから、このまま突き進んでいただきたいところですね、現実に負けるな!ムンジェインファイティン!
  • 名無Uさん 2019年10月18日 20:30

    三権文立。
    雇用統計もまた、ムンによって立つ。
    ムンクあるのか、コラァ!
    …というところですかね?(笑)

  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 20:32

    さすが共産主義国。
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 20:38

    問題はこういった先のない雇用を作って、問題の本質を誤魔化しても、国民の生活は本当によくはならないだろう。

    結局こいつらは自分たちの政権維持の為だけに、こうゆう誤魔化しをやっているようにしか思えないんだけど。

    それとも南北統一できれば、こうゆう問題も一気に解決するだろうと本気で思っているのだろうか。

    まあ韓国が沈みゆく国になっていってるだけなんだが。いつまでムン政権は続くのかな。グクが辞めてまた支持率戻ったみたいだけど。
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 20:46

    別件だけど
    韓国国防相 韓日GSOMIA終了決定の撤回に含み
    https://news.livedoor.com/article/detail/17253589/
    聯合ニュース
    11月23日午前0時に失効するとの事なので、
    G20愛知・名古屋外務大臣会合(2019年11月22日(金曜日)・23日(土曜日・祝日))が、本当にさなかの話になる。
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 20:47

    40代にも官制雇用作ればいいのに。
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 20:56

    >>31 
    撤回したいなら勝手に撤回すればよいだけの話
    一度破棄してからの撤回の手続きは決まっていないようなので、再締結の協議が始まることになる
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 21:03

    ここを見ている若い人に警告するよ。
    40代で前職製造業、管理職経験なしは日本でも転職に苦労する。
    40代の転職難は韓国に限ったことじゃないという事だ。
    20年以上「いちおう」正社員で勤めてても、世間に名の通った大企業勤めじゃなかったからか、転職市場ではお呼びでなかったんだ。
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 21:06

    日本はバブル後の就職氷河期世代がいまだに問題を引きずっている。
    ムンたんがやってる雇用政策は20年、30年先まで大きな影響を与えかねない大きなリスクをはらんでいる。
    って、もうじきそれどころじゃなくなるだろうけどね。
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 21:10

    ※34続き
    失礼、途中で送ってしまった
    続き、 だから、若い方には有名大企業に就職できなければ、何年就職浪人してでも、大企業か公務員に就職するのをお勧めします。
    女性なら公務員一択です。給料は大企業と比べて安くても育休産休取り放題というのは、大企業でも特に製造業では保証できませんので。人を合法的に自己都合退職させるなんて企業にとっては簡単なことなのですから。
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 21:42

    当然ですが、近い将来というか来年辺りには税収がそうとう厳しくなるのではないかと思いますね。
    まず企業の収益も落ち込み、経済の一番の担い手たる30~40代の失業率が改善していないという事ならば、税収減は間違いないところでしょう。
    来年の文在寅政権又は韓国に何かドラスティックな変化があるかもしれないですね。
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 21:43

    そもそも輸出が減り、成長率も鈍化してるのに、
    雇用が増えてる事がおかしいと思えよ。
  • 2019年10月18日 22:13

    お金持ちの高学歴だが経済の素人が、しかも共産主義にどっぷり漬かった連中が国を動かしたらこんなもんだろ?日本も痛い目にあったから、さもありなん。
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 22:23

    そもそも失業の定義が日本と韓国では違う。
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 23:12

    ※34
    未来の事は判らんが、現状で就職浪人を薦めるのはなにがしかの工作かなんかか?
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 23:47

    中途半端はよくない、いっそのこと「韓国式社会主義」でいいと思う。
    ムンムン^^;シジリツヤバイガンバ

    ✳️40
    wash your mouth with soap!!
  • Nanashi has No Name 2019年10月18日 23:58

    ナマポに比べれば電気管理師のほうがまだマシよね
  • Nanashi has No Name 2019年10月19日 00:00

    ※36
    貴方が『その手のことに正解はない』『個人の環境・資質により全く異なる』ということすらわかってない人間ってのはわかりますわ。

    貴方が言ってるのは18歳の若者対象に『何浪しようと国公立医学部行くべき。行くのと行かないのとぜんぜん違う。行かなかった俺はめちゃくちゃ惨めだ。給料も低いし尊敬もされない』と主張してるのと全く同じ。どこも違わない。
    しかも受験系の板やまとめではなく、海外留学系の板やまとめに『アメリカでも同じだガ~~』と書き込んでる感じかね?

    たぶんここ、今から就職活動しようかなんて若者なんてほとんどいないよ? コメ見る限りは、人生1/3、下手したら半分は終わったようなおっさん住人ばっかりだと思うよ。おばさんすら少ないんじゃないかな。

    スレ違いのこんなところで御高説をたれてるところも含めて、なんかの工作員でなければホント相当ずれてるよ。自覚したほうがいい。リアルで言い散らかしてるなら、影で嘲笑されて肩すくめられてまっせ。
  • Nanashi has No Name 2019年10月19日 00:07

    政府が数字のための雇用操作して、南朝鮮人は何とも思わないの?
    おかしいでしょう。それとも、一般の朝鮮人は理解できないの? 馬鹿なの?
  • Nanashi has No Name 2019年10月19日 00:08

    ✳️44さん
    そうそう、仕事分け合って、「みんなでボンビー」でいいと思う。
    ムンジェノミクス成功してるかも?
  • Nanashi has No Name 2019年10月19日 00:48

    >>雇用改善の流れが明確になっている

    カバオAA思い出したわw
    ムンたんのメンタルってまさにあんな感じなんやろな
  • Nanashi has No Name 2019年10月19日 01:24

    ムンムン「韓国経済は正しい方向に向かっているニダ」
    4割の韓国人「大統領様を信じます。大統領様マンセー」
    韓国人は幸せに暮らしましたとさwww
  • Nanashi has No Name 2019年10月19日 02:38

    わかりきってるから誰も言わないだけ?
    短期雇用に注力すれば、期間内の失業率は上がるよね?
  • Nanashi has No Name 2019年10月19日 04:48

    早い話が、今の韓国は経済悪化して
    働き盛りの労働者が大勢失業中ってことですねw
  • Nanashi has No Name 2019年10月19日 08:30

    昨日の40ファブリーズ(はぁと)
    今の✳️40さんm(_ _)m
  • Nanashi has No Name 2019年10月19日 09:28

    韓国民よ。
    今回の雇用統計の発表通り、ムンムンは実に優秀な大統領だ。
    最近、支持率が下がっているようなので心配しているが大丈夫だろうか。
    いいかね?
    君達は真実に目覚めてはいけないよ。
  • Nanashi has No Name 2019年10月19日 14:52

    軍事クーデターより先にプロレタリアート革命を心配した方がいいのでは?
  • Nanashi has No Name 2019年10月19日 17:49

    まぁこの点においては日本のアベノミクスも
    財政支出を増やして景気が上向きって言ってるだけだしな
  • Nanashi has No Name 2019年10月19日 19:13

    ムンジェインにとっては"政策は内容よりも数字"なんだね。なんで暴動が起きないんだろうか。
  • Nanashi has No Name 2019年10月21日 10:17

    更に雇用を増やすには、市役所の窓口で「その件は…へどうぞ」という係りを作って盥回し役所にする。
    で事務手続き代理人職を作って盥回しされる。
    役所あたり百人くらいは雇用できるぞ

    ま、電子帳票を止めて全て手書きで提出、出力するだけで必要人数が増えるけどね。
    役所内端末機の画面に出た情報を手書きで写し取るだけの簡単な仕事だけど。