相互RSS募集中です

元駐韓大使「日韓関係で宥和ムードを出してきたムン・ジェインの言葉を信じるな」と指摘

韓国・文在寅、ここへきて「反日」を封印している本当のワケ(現代ビジネスオンライン)
このところ、韓国では曺国前法務部長官をはじめとする与党関係者たちが「竹槍」や「反日」を唱えて対日強硬ムードをリードしてきた状況が一変している。

天皇陛下の即位の礼式典に出席するため来日した韓国の李洛淵首相は、文在寅大統領の親書を安倍総理に伝達した。ついでタイで開かれたASEAN+3会合の会場内控室で、文在寅大統領は安倍首相を控室に招き入れ、着席で11分間面談した。

これについての韓国側の発表によれば、「両首脳は日韓関係の重要性や対話で解決するという原則を再確認した」ということであり、文在寅大統領もツイートで「意味ある出会いだった」と述べている。 (中略)

文在寅政権の発言や断片的な動きで文在寅政権の姿勢を判断することは危険である。

文在寅政権の対応を見る上では、具体的な意味のある行動が伴った時に初めて文在寅政権の姿勢が変わったと判断できるだろう。

日韓間の最大の問題は、いわゆる元徴用工問題であり、これは日韓関係の基礎をなす日韓請求権協定の効力を脅かす重大な問題である。これについて韓国政府の抜本的な姿勢の変化が伴わない限り、日韓関係の修復はおぼつかない。

しかし、日韓の歴史問題に対する文在寅大統領の認識、元徴用工に関する大法院判決を生み出した文在寅大統領の行動から見て、極めてハードルの高い課題である。 (中略)

文在寅政権がGSOMIAの破棄見直しを決断すれば、それは韓国政府が日米との外交を真剣に見直し始めていることの表れと判断してもいいかも知れない。

その場合は元徴用工問題の解決について韓国政府の考えを聞いてもいいのかも知れない。
(引用ここまで)


 ここのところ、韓国メディアから一方的に「雪解けムード」を強要されている日韓関係について、元駐韓日本大使の武藤正敏氏によるコラム。
 簡単に言えば「ムン・ジェインの言葉を信じるな」という話。

 ムン・ジェインの言葉が本当になっているのであれば、いまごろ韓国には「雇用大統領」のおかげで雇用問題は存在せず、「すべての人々の大統領となる」はずなので保守・革新の左右葛藤も存在しない。
 もちろん、経済は絶好調で最低賃金が爆上げして最下層とされていた人々もほくほく顔で「我らのムン・ジェイン、最高です!」とか毎日のように言っていたはずですから(笑)。
 あと外交でも中国とアメリカと北朝鮮を手玉に取り、日本を抑えつける正義の大統領となっていたはずでしたね。

 ま、現実は経済・雇用・外交といいとこなし。
 日本に接近してきたのも要するに苦し紛れでやってきたに過ぎません。
 GSOMIAでアメリカからの圧力があまりにも苛烈で耐えかね、日本にそのツケを回したいというだけの話です。

 実際、この10日、そして11日と「日本が輸出規制強化を撤回するのであれば、GSOMIA延長を再検討する」と大統領府からも連日アナウンスがあるように、本質はなにも変わっていません。
 以前も書いたように、外交は言葉ではなく行動で示すもの。
 いくらムン・ジェインが浮ついた言葉で飾ってもその本質はもう見抜かれているのですよ。その最たる出来事がハノイでの米朝の交渉決裂だったのですから。
 安保を軽々しく外交カードにしてしまうと、こうなるということがよく分かります。
 トルコのS400導入とかも同様ですね。

 今日は米軍制服組トップとなるマーク・ミリー統合参謀本部議長が、明日にはマーク・エスパー国防長官が訪韓してGSOMIA延長に向けて圧力をかけ続けます。
 GSOMIA破棄まであと10日弱。

・4日  ASEAN+3開催(済)
・5日 スティルウェル国務次官補 訪韓(済)
・13日 ミリー統合参謀本部議長 訪韓
・14日 エスパー国防長官 訪韓
・15日 米韓定例安保協議(SCM)
・16日 ASEAN拡大国防相会議
・22日 この日いっぱいで日韓GSOMIA終了

 引用部分外で「いずれにせよ、この問題はさらに紆余曲折があるだろう」と書かれていますが、そうなるでしょうねぇ。
 このままなにもなくGSOMIA破棄で終わるとはとても思えません。むしろ注目は破棄後……かな。

文在寅という災厄
武藤正敏
悟空出版
2019/7/26

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 11:06

    ムンさんほんと口先だけだな。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 11:08

    このまま終了し、より一層彼らとの関係が薄まりますように。
    それと早く差し押さえられてる資産が売却されますように。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 11:08

    左翼が口だけで実務能力が無いなんて東西問わず実例がありすぎて困る
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 11:08

    どうせ喉元過ぎれば元の木阿弥で反日に勤しんで北との融和に突き進むんでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 11:09

    日韓関係正常化おめでとうございます
    日米韓ともに、せいっぱい前向きな対応をしましたのアリバイ作りに大忙しです
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 11:10

    GSOMIA失効後も復帰を匂わせて延々と同じ事を言ってるだろうな
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 11:10

    まぁ、そうだよね。ウソつき民国の代表だし。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 11:10

    というかもう実質タイムオーバーでしょ22までの時間で、あっちが土下座でもすれば知りませんが

    むしろ23以降も、うるさいと思うよ
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 11:10

    △「文の言葉を信じるな」   
    ○「韓国人の言葉を信じるな」

    究極的にはこれな気がしますがそれを突っ込むのは野暮ですかね・・・

    GSOMIA破棄では終わらない?じゃあ次は日韓基本条約破棄でしょうか(棒)
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 11:14

    最近の擦り寄った風にイラついてたし、破棄してさっさと逆ギレしろや。で、ぶっ倒れるまでの力と力の殴り合い早く始めようぜ?。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 11:15

    三不の誓いに、日本とは軍事的な協定を結びません~を追加した四不の誓いを韓国に強制してくれるように中国に頼み込むに1ウォン
    四不の誓いには日米ともに逆らえないでしょう
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 11:15

    破棄後も言う事は変わんないでしょ。
    日本がどうしてもというなら再締結してやるので日本が責任をもってアメリカを説得しろ、
    アメリカが次々に責任者を派遣してきたぐらい重要な協定なんだから日本も(特に金銭面とかで)協力するのが当然、
    とかそんなん。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 11:19

    ※10
    じわじわと首を絞めればいいだけで殴り合いする必要もないような。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 11:21

    文大統領は沈黙してますが周りは相変わらず反日と嘘ばかりで
    対日強硬ムードが一変したとはとても思えないですね
    相変わらずGSOMIAについて検討するで延長するとは言ってないですし
    日本が先に輸出規制を撤回しろと要求しているのは相変わらず
    文喜相は例の基金案に日韓議員連盟も賛同していると嘘発言
    天皇陛下侮辱と捏造発言の撤回も謝罪もしていません
    何も変わってないどころか慰安婦(自称)らが日本政府を訴えた
    2016年の慰安婦訴訟の判決がもうすぐ出ます
    徴用工(自称)訴訟と同様に賠償請求が通るでしょう
    これで日本にすり寄ってきている融和ムードだと言うならそれこそ嘘ですね
  • 貴様はそれでも日本人か! 2019年11月13日 11:21

    あの朝日新聞が「静観の姿勢を貫くことが正しい判断か?韓国との協定 GSOMIAの失効を回避せよ 」と云うのだから、日本政府としては「南朝鮮の如何なる要望も無視を貫き静観し、GSOMIAの失効を決定させる事」が正しい判断だ!
    日本にとって朝日新聞の主張の逆を行えばまず間違いない!( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 11:26

    日本側はムンの裏切り行為や挑発発言の全てをリストにして発表してみては。韓国人は都合よく忘れるから追い出させないとね。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 11:27

    >>15
    軍事協定締結は軍拡・平和破壊につながるから、それは巧妙に偽造された偽の朝日新聞だ
    本物の朝日新聞なら軍事協定締結・延長には絶対反対する
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 11:29

    破棄見直ししたってホワイト国復帰はないからな
    撤回はしないと思う
    むしろ破棄撤回するほうが政権が持たないだろう
  • 名無しの兵衛 2019年11月13日 11:30

    破棄後にしれっと
    輸出管理に対してこういうカードがあるニダ
    と、また出してきそう

    こうやって日韓の離間工作かなあ
    韓国民を反日で飽きさせないやり方とか

    今の文在寅はポピュリズムではあるけど
    同時にパンとサーカスの内、
    パンはアレだが、反日というサーカスは提供し続けてる

    もっともパンも、パンはパンでも、
    アレな意味のあんパンの可能性もあるがw
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 11:31

    ※11 
     韓国は三不の誓で、3国の軍事同盟(具体的には日韓相互防衛条約、米韓、日米は締結済み)を結ばないと発言済みです。
    GSOMIAの破棄は韓国が日本に公式文書で通告済み。
     アメリカがこれだけの陣容でラッシュを掛けてるのはGSOMIAの上のレベル、日韓相互防衛条約を韓国に要求してるのかもね。受けない事を判った上でのラッシュ、受けないとペナルティは大きい。
     なお、米韓相互防衛条約の破棄は通告してから1年後に成立。
  • サムライスピリッツ 2019年11月13日 11:32

    主さんの言う通りですね、合わせてムンヒサンが日本でほざいた解決案を国民の7割が否定すると世論調査が出てますね(笑)いや~韓国政府と朝日新聞と毎日新聞がこれほど必死にやっても微塵も変わってないのですね(笑)ジーソミア破棄で韓国を仲間と思う人は減るでしょう、そもそも有事の際に自衛隊を受け入れないとしている韓国はどうなんだって話なのですがね。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 11:32

    連日アメリカの要人が訪韓
    ...モテモテニダ!
    本当に怒ってたら、わざわざ来ない。呼びつけるに決まってる!

    って思ってそうな気がする。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 11:34

    ※17
    ダブスタこそ真の朝日だろうに(笑)
    あ、ダブルじゃすまないか
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 11:35

    運動家なんて口だけで大衆を扇動してナンボだからねぇ
    当たり前のようにボロが出てくるけど事実を認識する能力に欠けるので改善も見込めない
    まあ無謬のムンジェイン様には関係ないことですけどね、ファイティングです!
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 11:35

    基本条約破棄まで行け!
    ムンムンファイティンw
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 11:40

    勝手にカードにして勝手に自爆してるだけだしな、通告出したことすらわすれてるでしょこれ
  • 名無しの兵衛 2019年11月13日 11:40

    まあ文在寅は対日では引くことは出来ない人物である以上
    ハッキリとした行動でもない限りは駄目だねえ

    もっとも今の韓国は行動すると言い出してから
    結局やめたとか
    あるいはずっと後になってから
    またひっくり返すこともあるから信用できるのか?があるし

    あと宥和なんて韓国側とメディアとで作った
    詐欺のためのまやかしの態度と考えればねえ

    そう考えるとこの問題は
    ずっと先延ばしになりそう
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 11:40

    だいたい慰安婦合意のように半ば実行してすらその約束を破棄してくる相手なんだから
    行動を見てから、どころか行動の完遂を見届けてからしか判断できんよ
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 11:44

    ※3
    巧言令色少なし仁
    …昔のシナ人の警句って鋭くくて好き
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 11:47

    GSOMIA破棄を宣言した以上、もう引けない状況になってるからね。日本が土下座したという建前が無ければ、じゃあ韓国が許してやるとはならない。GSOMIA破棄は慰安婦像になったということですよ。慰安婦像は韓国に建てられてる以上は日本は文句は言えても直接手が出せない。一方、GSOMIA延長は日本が折れなければありえない。日本側は日韓議連を監視しつつ(・∀・)ニヤニヤ期限到来を見守ればいいんじゃないですか。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 11:48

    >文在寅政権がGSOMIAの破棄見直しを決断すれば、

    これは判断材料にならんでしょ
    ・何度でも持ち出せる。
    ・これやったら、現政権は終わるので、政権が変わったら振り出し
    ・GSOMIAは韓国がアメリカに謝罪が必要なだけで、日本は関係ない
    ・徴用工の解決だって、どうせまた財団方式を言い出すに決まってるので、GSOMIAで恩売ったと思わせること自体がマイナス
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 11:48

    そもそもかなりの段階で秋波をレッドチームに送り続けていた韓国を軍事情報協定に入れるわけないし。
    裏切者は所詮裏切り者、二度と裏切らぬ保証はない(小座倉老
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 11:48

    言い出しっぺKが、GSOMIA終了したらJのせいニダ!と火病って、日本企業の資産売却するのかな。
    安倍さんは「資産売却しないはず」と文春インタビューで言ったらしいけど、それって「資産売却まんじゅう怖いな~w」に見えるけど、むしろ「売れるもんなら売ってみろや!あん?どうなるか分かっとるやろな?」かしら。
    言葉通り&自己中裏解釈しかしないKちゃんには、分からんだろうな~
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 11:54

    前にもあったよね
    1.ムンムンちょっと日本寄りの発言(チラ、チラ)
    2.日本側無反応
    3.ムンムン無礼だと激怒
    ホワイト国除外は過去の出来事だしもう優遇することもない
    GSOMIA破棄は既定路線なんだから外交カードにならない
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 11:54

    鈴置氏のいう「食い逃げ」が韓国は得意……というか、多いですからね
    結局困ったときに日本を頼ってるだけで、喉元過ぎれば反日に元通りなんですよねえ
    通貨スワップがその最たる例です
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 12:00

    韓国保守紙は、血盟が金に代わると、ハラハラしてますね。アメリカと中国がやりあってる最中、終戦宣言はあり得ないよ。ムンムン政権はムード派なんだね🎵
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 12:05

    言葉ではなく行動を評価は、嘘つきや口先だけ人間に対する基本姿勢ですね。

    もっと言えば、短期的な行動ではなく長期的な行動を評価する必要があります。短期的な行動は口先同様、割と簡単に偽ることができるからです。つまり韓国が失った信頼は数年ではもう取戻しがきかないということです。
  •   2019年11月13日 12:06

    11月23日になりGSOMIAが失効したなら、韓国が日本に対してアメリカをして介入させようとした目論見は成立しなくなります。そうなると新たな外交カードを考えなくてはいけないでしょう。その時に考えられるオプションは何かって素人なりに考えた場合、

    ①GSOMIA再締結をネタにアメリカを介して日本を脅す
    ②慰安婦合意の完全破棄をネタに日本を脅す
    ③徴用工裁判で資産売却凍結をネタに日本と交渉する
    ④在留邦人を不当拘束して釈放をネタに日本と交渉
    ⑤「無敵の人」を唆して日本でテロ

    こんくらいしか思いつかないっすね。⑤は先だって発生した駐韓アメリカ大使公邸侵入事件もあるからまるっきりゼロじゃないかも。なにせテロリストが英雄の国やもんなあ・・・
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 12:09

    真性敵国だから相手にする必要が無し
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 12:09

    GSOMIAの期限来る前に徴用工の現金化来ると思うな。
    現金化→韓国政府が立て替え→一応、条約守ったので輸出再開?
    これが一番無難な解決のシナリオだと思うが。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 12:12

    23日前後に北の将軍様が祝砲(意味深)を撃つだろうよ
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 12:12

    宥和安く怒なうは固し
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 12:18

    論より証拠
    口では何とでも言えますよね
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 12:20

    大前提として共産好きなんだから単純に話にならないでいいよ
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 12:20

    韓国が言ってることって内容自体は変わって無いからなぁ
    GSOMIA破棄されたくなかったら輸出管理を元に戻せ
    →輸出管理を元に戻せばGSOMIA破棄も考え直しますよって言い換えてるだけだし
    そもそも文大統領が本気でGSOMIA破棄を考え直すのか解らないんだよな
    アメリカの圧力に負けて破棄撤回の口実を作りたいのか頑張ったけど駄目でしたっていう口実を作りたいのか本心が全く解らん
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 12:28

    >>38
    親韓議員と親韓マスゴミ使って安倍下ろしキャンペーンの激化とか?
    今もやってるかw
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 12:29

    武藤さんはどうにも未だに韓国を切り離すべきって決断が出来ていない印象でなあ。
    文在寅政権が悪であり韓国って国家自体には善悪は無いと言わんばかりなのはいただけない。
    外交官として他国と出来る限り波風立てないのが正しい姿勢なのは分かるけど、なんだかなあ。
  • ふぁんとま 2019年11月13日 12:30

    >「我らのムン・ジェイン、最高です!」
    これ、結構言ってると思いますけどねぇ?w

    武藤氏の警告は昨今の状況では言わずもがな、と言いたい所ですが、罠拾盗が政権盗った前後の状況とかを見るに、日本人側がコロッと騙される状況も考えられなくはないのが怖い所です。
    あの当時だって、
    「こんな書生論じみたお花畑公約、何処の情弱が真に受けるんだよw」
    って笑ってたらあの体たらくですからねぇ。怖い怖い。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 12:30

    一時的に態度を軟化してもあくまでも一時のこと、
    恒久的に日米の指示従わなければ意味がない。。
  • ななし 2019年11月13日 12:33

    >>45
    物資横流しもGSOMIA破棄も表れ方が違うだけであって、韓国最大の問題点は、ことごとく踏み絵を踏み外してきたことだと思っています。

    つまり韓国が裏切り者かどうかの判定と、韓国政府の意思確認が最優先です。
    だって、結果次第ではGSOMIAもキャッチオール規制も裏切り者相手に論じる意味がないのですし。

    でもムン政権はアレでしょう?
    GSOMIAを締結しようが機密は北に流すでしょうし、横流しは北の財源になりかねません。
    なのにいまさら無かったことにして韓国を再び甘やかすというのは、韓国政府の願望であって、現実ではありえませんよ。
    いくらなんでもアメリカがポンコツ過ぎというものです。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 12:35

    アメリカに咎められたから改心したように見せているだけなんだろうな。安保をオモチャにして離米反日を進める文政権の姿勢に変わりはないだろう。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 12:35

    日本を貶めてぶっ壊したい所謂パヨクや同胞を焚きつけるのも狙ってるんじゃないかな
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 12:38

    属国根性は中国に対してだけではないと思うので、普通なら
    米国の圧力に反骨精神を持ち続けられないでしょう。
    文在寅大統領が普通の韓国人かは分かりません。
    大統領が自分のポリシーに身を投じられるかどうか。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 12:44

    > 文在寅大統領は安倍首相を控室に招き入れ、着席で11分間面談した。

    産経新聞だと
    > 開始前に控室へ入った首相が各国首脳と握手していたところ、最後に待ち構えていた文氏から「ちょっとそこで話をしましょう」と誘われ、近くのソファに腰掛けたという。
    >首相同行筋は「文氏の順番が最後でなければ、首相はソファに座らなかった。先方の用意周到さを感じる」と振り返る。
    >控室に入室できたのは首脳と通訳に限られたが、文氏には通訳以外に同席者がいて、「いきなりスマートフォンで写真を撮った」(日本外務省筋)という。


    こんな最近の事でも日韓の報道する事実が食い違ってるのねw
  • 名無しの兵衛 2019年11月13日 12:47

    結局韓国が出した条件にしても
    輸出管理を戻しじゃあGSOMIAはどうなるってなった際の
    韓国側の言い分は
    「韓日関係が正常化されれば延長を検討する用意がある」で

    韓国の答えは「検討する」なんだよねえ
    ハッキリとした明言ではない

    この辺の条件闘争からして
    韓国がマウントをとるための儀式だし
    そう考えると対等な交渉なんて無理と言うのがわかる

    とにかく向こうの言い分の条件には乗らないことだわな
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 12:54

    23日以降、何が起こる?
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 12:55

    言う迄もなく誰も信じてないと思います、日本国民はね。
    自称市民と李地域民は知りませんけど。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 12:55

    ※14さん
    >文大統領は沈黙してますが周りは相変わらず反日と嘘ばかりで

    ムンムンもけっこう忙しいのですよ。
    任期はあと2年ばかり。その間にできるだけ蓄財して海外に持ち出さなきゃいけないし、永世大統領の憲法改正しなくちゃいけないし、「民族の核」を手に入れて韓国民全員への慰謝料を日本から脅しとらなくちゃいけないし……夢想・妄想しなくちゃいけない事がいっぱいあるのです!
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 12:55

    完全に信頼関係の無い国になったな
  • 2019年11月13日 12:56

    土壇場で、日本に対話の糸口を与えるとか恩にすり替えて破棄撤回すると思うのですが、北と支持勢力の圧力もあるでしょうから、日本のせいにして無為に破棄となるかもしれず、こればかりは動向を注視するしかないですね。

    トルコは、韓国と共通するところは安保を駆引のダシにしたところですが、あとは本来レッドチームの壁でありながら、レッドチームと欧米との間でコウモリやってるとこですね。トルコは黒海でロシアの南下を抑える役割を欧米に期待されて、しかしロシア寄りになり、しかも決定的なとこでは欧米と縁切りせず、双方からの利益を追求している。
    違いは、力も頭もない韓国とは異なり、トルコは周辺の東欧より軍事的に優位ということと、両方から決定的に嫌われるマヌケではないということ。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 12:59

    彼らのなかでは、再締結を新たなカードに、と考えているのでしょうね。
    日米から無視されたあと、真っ青になるぐらいの認知能力があればまだ救いはあると思われます。恐らくそんなものはなくて、アメリカがなにも言わないということは米韓関係に影響なかったということだとか発表するんだろうな。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 13:01

    アメリカが三不の誓いにぶつかる5つの要求を突き付ける
    いよいよ始まった!

    これに従順に従って、アメリカの心象得るのが、
    輸出規制の一番の近道なんだけどね~w

    ムンちゃんの三年余のレッドチーム入りへの成果を全否定する要求に答えられるわけもなく
    詰んだ感満載
    後は、赤化一直線なんだけど、アメリカがただで手放すわけもなくイバラの道だろうなぁw
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 13:01

     11月23日って、新嘗祭がある日。
     天皇が即位の礼の後に初めて行う新嘗祭は大嘗祭になるのですが、何か因果がありそうなきになりました。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 13:02

     昨日のプライムニュースに世宗研究所の陳昌洙という韓国人が出演していた。普段から韓国寄りの発言をする人物だが、韓国の状況は客観的に捉えているようだ。この人物が次のような発言をしていた。
     韓国の若者は、反日教育の影響もあり、大多数が日本を嫌っている。一方で、韓国人は日本人の韓国に対する感情が大きく変化したことを理解していない。日本政府だけが韓国に厳しく対応していると考えていて、日本人の多くが韓国を厳しい目で見るようになったことに気が付いていない。
     韓国人の普段の行動に照らすと、この発言には説得力がある。また、最近来日した韓国要人の発言を聞くと、一般国民だけでなく、政治家も日本人の対韓感情の変化を理解していないように見える。こんな状態で日韓関係が修復されるはずがない。韓国人が真の日韓の歴史を知り、日本人の感情を理解するようにならないと何をしても無駄。ただし、そんな時代が来る前に韓国は中国陣営に入り、新たな日韓関係を模索することになると思う。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 13:02

    なんとなく土壇場でヘタレて破棄しないと思ってるんだけど甘すぎるかな?
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 13:07

    GSOMIA失効まであと10日、米元高官が日韓対立を本気で憂う理由
    ttps://diamond.jp/articles/-/220350

    ダイヤモンドオンラインのマイケルグリーンのインタビューを読んだ。

    >歴史問題そのものの解決にはならなくても、時間を稼いで冷静に議論しましょうという考え方です。

    >米ワシントンの国際関係の専門家たちは、当初は9割方韓国が悪いという意見でした。それが輸出管理強化によって、6割ぐらい韓国、4割は日本が悪いとなりました。

    >韓国の輸出管理制度に問題があるのは、多くの専門家が認識していたことです。それでも「日本はここまでやらなくてもよかった」との意見があります。

    >こうした空白を作った原因は、トランプ政権にあります。私は過去にジョージ・W・ブッシュ政権で働きましたが、ブッシュ政権やオバマ政権、クリントン政権などであれば、これほどまでの日韓関係悪化を許さず、内政干渉と言われようがトップレベルで歯止めをかけていたはずです。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 13:08

    なんだよ、乞食国家。
    幼少の時に、朝鮮人が不法滞在
    していたが、当然くそ貧しいわな
    、子供がブルブル震えて、可哀想
    だから、って、私の親がずーと
    物質を与えていたのを想いだす。

  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 13:14

    勝手にすり寄ってきてだまし討ちで関係改善をアピール。
    こんな三文芝居というかペテンに騙されるやつって、そんなにいるのか?
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 13:15

    ※66

    典型的なグローバリストのジャパンハンドラーズの一人であるマイケル・グリーンの考え方

    ・日本が独自に韓国に報復する事は許さない。日本の主権行使はアメリカによってコントロールされるべき。
    ・日韓の歴史問題は未解決のまま放置して対立関係を温存しつつ、経済・安全保障の面ではアメリカ主導で日韓を協力させる。
    ・CSIS等のグローバリスト勢力はトランプのような米国内の孤立主義の拡大を異常に恐れている。そうなると彼らの持っている外国へ干渉する権力と利権を失う可能性がある。

    この記事からは上記の論点を読み取れる
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 13:18

    第二次大戦後の欧州での同盟国に対するやり方からもわかる通り、米国の飴と鞭外交は伝統ですからねぇ。今までご機嫌取りながら飴だけくれてたおじさんが突如として鞭でひっぱたいてきたからパニックになるのもそりゃ当然で。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 13:19

    >>66
    どう考えても輸出管理強化の後ろにはアメリカがいるんだけどなあ
    猫組長も言ってるけど、日本には韓国が日本製品をどこに輸出したか追いかけれるほどの監視システムはないからね

    ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191109-00030077-president-pol
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 13:28

    ムン政権の反日を控える動きはどうせGSOMIA破棄期限までだろうね
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 13:35

    ※66
    アメリカ(主にハミルトニアンとウィルソニアン)の対外戦略の基本が見えてきた。

    ・外国地域に同盟国を複数持つ。
    ・そして地域内の同盟国同士に潜在的対立関係を作り出す。
    ・しかし平常ではアメリカ主導でその対立関係を抑えつつ、同盟国同士を協力させる。
    ・もし一方の同盟国がアメリカに反抗しようとしたら、もう片方の同盟国を使って反抗した同盟国を叩かせる。

    ヨーロッパにおいてはイギリスとEU
    中東においてはサウジアラビアとイスラエル
    東アジアにおいては日本と韓国
    が当てはまる

    これはアメリカ白人がネイティブアメリカンを征服した手法と酷似してる。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 13:37

    破棄確定後の北チョの祝砲ミサイル発射の際の発表がどうなるかがワクワクだよな
    日本からの情報なしでどう韓国が対応できるか見物だわ
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 13:50

    日本:輸出管理を厳格化します。
    韓国:そんなことしていいのか。あとでひどい目にあうぞ。
    日本:・・・・
    韓国:ならGSOMIAを破棄する。どうだ参ったか。
    日本:・・・
    韓国:輸出管理をやめるならGSOMIA破棄を考えてもいいぞ。
    日本:・・・・
    韓国:アメリカから怒られてるのだけど。
    日本:・・・・
    韓国:輸出管理を何とかしてくれれば国内世論はOKだしGSOMIAも丸く収まるぞ。
    日本:・・・・
    韓国:世論はGSOMIA破棄で固まっているし、輸出管理撤廃もなしだあ。
       どうすればいいんだ~~。
    日本:自滅しろ。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 14:00

    CSISは本当にろくでもない連中だな
    そこに飼われてる小泉進次郎を国家反逆罪で逮捕するべき
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 14:10

    この記事も酷いね
    徴用工判決で韓国のいうことを聞くのは駄目だよ
    耳を貸すのも駄目
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 14:11

    タイムリミット迎えた後は資産売却とか嫌がらせでやってきそうですね
    もしくは最強カードキムチ、パプリカ、韓国のりの禁輸か()
    あと数日ですが「日本から懇願があったため見直すことにする」とか言い出しそうでドキドキしてます
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 14:17

    「ホワイト復帰したらGSOMIA延長を考慮してやる!」
    「だから…ホワイト復帰したら、GSOMIA延長を考慮するって言ってるじゃん…なんで日本は言うこと聞いてくれないの…アメリカもウリに優しくないの…怖いニダよ…」
    日本メディア「韓国政府が融和的態度になってる!」

    発言が弱々しくなってるだけで内容は一切変わってないですよね
    日本はウリの言うことを聞け!から
    日本はウリの言うことを聞いてくれるべきじゃないの?
    どうしようもない

    武藤はムンを変えればいいと思ってるようですが、ムンを変えても次も韓国人が大統領になるんですからねえ、無理でしょ
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 14:20

    マッチポンパームンwww
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 14:31

    ご安心ください
    貴国の格言にあるとおり「歴史を忘れた民族に未来はない」んですから
    日本は、貴国がこれまでに、いつ誰が何を発言してきたかという「歴史」をしっかり記憶しております
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 14:44

    ※66
    >ブッシュ政権やオバマ政権、クリントン政権などであれば、これほどまでの日韓関係悪化を許さず、内政干渉と言われようがトップレベルで歯止めをかけていたはずです。

    歴代米国政府は、そのようにして日本に涙を飲ませ、韓国の言動を放置してきた。その結果が、「今」なのだ。韓国は世界観が欠如した自己評価が異常に高い国に育ってしまったのだ。
    にもかかわらず、この御仁は数十年前の政策をあいも変わらず取れと言われる。どうも急変する現実に追い付けていないようだ。いや、そもそも彼は朝鮮半島・朝鮮史・朝鮮民族をどこまで分かっているのであろうか?
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 14:47

    いやぁ、私は日本人に生まれてよかった。
    ムンなんてのを指導者にいただかなくて済んでいるというだけで、私は私の幸運を言祝がずにはいられない。
    まぁ、日本にも鳩山なんてのもいたし、今でも山本太郎や森ゆうこみたいなのもいるから、油断はならないが。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 15:02

    ムン大統領の言葉を信じるなって言うよりマスコミを信じるなだな
    ムン大統領の言葉を抜粋して融和ムードを演出してるけど全体的に読めば言ってることは何ら変わっていないっていうオチ
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 15:05

    次はイアンフ裁判有罪判決ニダ
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 15:17

    >安保を軽々しく外交カードにしてしまうと、こうなるということがよく分かります。

    ほんとそれですね。
    あ~破棄後の韓国がどうなるのか楽しみですねー。

    がんばれ韓国!
    そのまま突き進め!
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 15:17

    まぁ、ムンはポッポと言うより、戦前の近衛に近いんだろうな。自分の見立てでは、ポッポは盧武鉉相当であって、色んな意味でムンの足元にも及ばない。

    より有能であればゴルバチョフ相当になってほんとに一代で国を吹き飛ばして解体してしまうんだが、そこまでではないように見える。
  • 774 2019年11月13日 15:26

    最低賃金爆上げもGSOMIA破棄は大統領選挙中の公約と聞いていますが。着々と公約を実現させて、日米と決別して北と中国へ走るという目的も成功しつつある。ただし、少しペースが速くて米国の怒りを買いそうだからそれをなだめる微調整が日本に対する対話姿勢になっている。米国と事を構えずに彼らを諦めさせて米軍撤退させれば目標達成。GSOMIA破棄支持の国民を反日から反米へと煽ることにも成功しています。政治家としては巨人でしょう。木印と天才は紙一重と言いますから、どっちに転ぶかは最後まで分からないですが。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 15:35

    ※82
    その辺のことは分からなくても、日韓を(コントロール可能な状態で)いがみ合わせておくことがアメリカの利益になる、との考えが変わらなければこの人は同じことを言うでしょうね

    半島の性質とか歴史を知っていれば、コントロール可能な状態を維持すること自体が困難だと分かるのですが
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 15:38

    私は直前でGSOMIA破棄を撤回し再締結ニダ!って言い出す方に一票入れておきます。
    朝鮮人を見てると、米国敵に回してこの先やってくぞ!って気概とか根性が全然無いだろうからってのがあります。

    THAADミサイル配備もそう、売春婦合意もそう、威勢よく調子乗って相手をイライラさせるくせに、相手が本気で拳振り上げると「何本気にしちゃってんのやだな~」みたいなノリでDD論に持ち込んでウリが大人になってやる面しますからね。
    GSOMIAの件も破棄とかやっといて、未だに日本の顔色チラチラ窺ってグズグズやってますからねー。
    どうせ、ここは相手に合わせておいてまた機会を見てかき回してやるって意識持ってますよ。でないと強請り集りの手管を1つ失いますからね。
    それでこそリスカブス乞食の面目躍如ってやつですよ(棒
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 15:41

    ムンの言葉は信じられないけど
    ムンならやり遂げてくれると信じてる
    ムン、ふぁいてぃんw
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 15:42

    再締結ニダに持っていくには反米感情に火をつける米国の強硬姿勢・強硬発言が足りない
    日米が何を言おうが破棄してやったぞ恐れ入ったかに1ウォン
  • OinK 2019年11月13日 15:51

    △「ムン・ジェインの言葉を信じるな」
    ◎「朝鮮人をもう一切信じるな」
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 15:55

    ニュース番組で、解説委員などが日韓関係は今のままいいのかとしきりに言っていますけどね。でもアンケート調査では7割近くの日本人が急ぐ必要はないと回答しているから、マスコミの煽りもあまり効き目がないようですね。新聞やテレビで情報を得ているのはジジババ。若い層はネットから多様な情報を得ているよ。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 15:56

    ※90ですが、
    GSOMIA破棄をやめると判断した場合、韓国国民からの支持率が暴落して文政権が持たないとの評がありますが、私はその辺り、売春婦合意と同じく国民騙くらかすか、他に話題逸らすだろうと見ます。
    パク政権時代も、売春婦合意が原因で弾劾されたというよりも、韓国人の甲乙葛藤(占い師への便宜やらに始まる身内への特権優遇に対する不満)を煽られた感が大きいですからね。

    そもあれだけ「やるんじゃねーぞ」と圧力かけらてたGSOMIAを、日本が気に食わないてな軽いノリで破棄とか言っちゃう民族性なんだから、「あそこまで言っておいてやっぱやめるは無いだろう」と思っていても「GSOMIA復活!韓米同盟の新時代!」とかしれっと言い出すでしょう。

    え?それで復帰したからって今まで通りの関係が築けると思っているのかって??
    嫁に三行半叩きつけられたクズ男が「お前はまだ俺の嫁」「君のいない家は寂しいよ・・・」とか言い出す時の気持ちやら、リスカブスが「これで元通りだね♡」とか言い出す気持ちなんて理解できないじゃん。
    ちょっとしたホラーですよ。そこは。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 15:56

    いわゆる元徴用工問題で、差し押さえている日本企業の資産の現金化を中止しないかぎり何の言葉も聞く価値はないと思う。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 16:04

    はぁ?「対日強硬ムードをリードしてきた状況が一変」?
    してないやん。
    擦り寄ってきて対話を懇願してるけど、言ってる事は
    今までと殆ど変わってないやんか。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 16:07

    むしろこれまでの発言や行動との一貫性が無さ過ぎてヤバさに拍車がかかってるだけだと思うが。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 16:15

    記事の下段は、全く受け入れられない話しですね。
    それでは日韓基本条約及び日韓請求権協定の履行になりません。
    日本側も条約不履行をすることに繋がります。そして戦後日本が
    戦後処理として各国と締結した条約が意味をなさなくなります。
    絶対に反対です。

    GSOMIA破棄後は、日韓スワップと同じような流れになる気がします。新たにGSOMIAを締結しても良い。但し、韓国をホワイト国に戻すならばってね。ワーワー言いだすでしょうね。
    無視するのが一番ですが、韓国のホワイト国戻しは米国もOKは出さないと思いますが、万が一そういう時が来たら、韓国側が到底飲めない要求を日本側も出せば良いでしょう。

    武藤さんは、まだ甘いかなって思う。韓国が言う事を聞かなくなったのは、こう言う人達が爪が甘かったのが問題です。

  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 16:28

    当たり前のことをわざわざ武藤「もと駐韓日本タイシ」が警告しなけ
    ればならないのが何とも情けない。
    基地外にまともに応対していればバカを見るのはこちら側。
    もっと攻勢にでて締め上げろ。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 16:42

    武藤さんも長く駐韓大使やってて、だからこそ韓国への愛ゆえに辛口コメント出してんねんけどな。
    ま韓国人がそれを素直に受け入れるとは思えんけど。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 17:21

    ムン・ジェインだけでなく韓国人の言うことは何も信じられない
    その場だけ上手く行けばいいという日本を騙す仕法
  • 名無し 2019年11月13日 17:22

    11月13日従軍慰安婦裁判、ソウル中央地裁で開かれる、対象は日本企業でなく日本政府がターゲット
    さぁ、ムン様の息が掛かった裁判官はどう判断する、どうせ最高裁判まで行くだろうが、どうなる
    徴用工だけでなく、慰安婦合意が覆る事になる、明らかに条約違反、さぁ、反撃しても名分が立つゾ
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 18:52

    日本が微動だにしない事が誤算だったんでしょ。もう昔の日本じゃないことに早く気づけよ。韓国が駄々こねれば、韓国に協力してやった時代はもう来ない。
    間違いなく韓国は破棄するしかないでしょうね。ここで、やっぱり延期しますとは国民の手前言えないでしょ。言ったとたんに、政権がぐらつきますわ。日本に弱腰になったのか?!、この親日野郎が!と罵られるのは間違いない。
    八方ふさがりですね。
  • お前ウンチマーク 2019年11月13日 19:00

    寝言に返事をしてはいけないw
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 19:49

    GSOMIA破棄を土壇場で撤回しても、当然そのあとはTHAADで踏み絵を迫られるにきまってる
    中国、ロシア、北朝鮮が面白いはずもなく、周辺国家全てから疑念の目で見られる
    今となっては撤回は悪手の中の悪手で、もう破棄するしかないでしょ・・・
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 20:06

    >>94
    そうですかね?80代の父は、文字通り本当に気の毒な朝鮮人”も”見ていたために、半島への”理解”も中国よりはあったし、また、年齢的にネットにも強くは無いですけど、それでもここ最近の半島の態度には、相当にご立腹ですからね。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 21:36

    >75さんへ.
    私はこんな感じだと思いました.

    > 日本:輸出管理を厳格化します.言っとくけど,あんたのせいだからね!

    > 韓国:そんなことしていいのか。あとでひどい目にあうぞ。

    > 日本:☑ 既読

    > 韓国:ならGSOMIAを破棄する。どうだ参ったか。

    > 日本:☑ 既読

    > 韓国:輸出管理をやめるならGSOMIA破棄を考えてもいいぞ。

    > 日本:☑ 既読

    > 韓国:アメリカから怒られてるのだけど。

    > 日本:☑ 既読

    > 韓国:輸出管理を何とかしてくれれば国内世論はOKだしGSOMIAも丸く収まるぞ。

    > 日本:☑ 既読

    > 韓国:世論はGSOMIA破棄で固まっているし、輸出管理撤廃もなしだあ。
    >    どうすればいいんだ~~。

    > 日本:○んじゃえ!。
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 21:45

    GSOMIAは間違いなく破棄の方向に進みつつあります.

    現状で問題があるとすれば,アメリカは,何故これほどまでにGSOMIAの延長に
    こだわるのか?
    という事でしょうか.

    個人的な推測ですが,アメリカは犠牲ばかりが大きく得るものがない半島から撤退したくて,その後は日韓で共同防衛してほしい,そのための礎にしたかった,という可能性があると思います.

    中東とか,利益と流した血が釣り合う戦場は他にあります.

    かつてのローマ帝国ではありませんが,自国民の血を節約するには,周辺国に防衛を担わせるしかありませんから.

    中国・ロシアとの直接衝突もできれば避けたい.

    「周辺国が防衛に失敗しても,その国を失うだけだが,援軍して失敗すれば
     ローマ自体を失ってしまうからだ」

    そうしたアメリカの思惑が透けて見えます.
  • Nanashi has No Name 2019年11月13日 22:58

    >>このままなにもなくGSOMIA破棄で終わるとはとても思えません。むしろ注目は破棄後……かな。

    できれば朝鮮半島全てを更地にしてほしいな…
  • 団塊 2019年11月13日 23:19

    どうせジーソミアの破棄を破棄しますよ、朝鮮人は。
  • Nanashi has No Name 2019年11月14日 01:10

    北朝鮮との関係が思わしくないからだろ
  • Nanashi has No Name 2019年11月14日 02:14

    自民の親韓政治屋だって別にバカなわけじゃない、朝鮮人がアレなことぐらいわかってる。それでも友好関係を持とうとするのはそれなりの腹黒い理由があるんだから、いくら正論言ったってムダ、いずれ元のズブズブに戻るよ。
  • Nanashi has No Name 2019年11月14日 03:36

    文の残された道
    自殺
  • Nanashi has No Name 2019年11月14日 07:11

    >>47
    武藤さんは韓国愛もあるけど、韓国がレッドチームに加わったあとの日本の安保や経済について心配しておられるんでしょう。

    ユニクロやビール会社以外にも、ステラケミファや森田化学のように見えない形で韓国で儲けていた会社も多い。
    それに実際の脅威度はともかく、対馬あたりから日本の国防を強化するとなると経済の弱った日本は負担が大きい。

    しかしこれからは真剣にその事態に対応していかなくてはなりません。どうせムンムンが現れなくても10年後には確実に訪れることが予想された未来ですから。
  • Nanashi has No Name 2019年11月14日 12:00

    毎度の事苦しい時の神頼み成らぬ、日本頼みだからね嘘つきは、災いの元
  • Nanashi has No Name 2019年11月14日 13:05

    だまし討ちで日韓融和を演出したところで、
    だまし討ちの被害者日本が韓国に不信感増大させるのは当然なのだが?
  • Nanashi has No Name 2019年11月14日 17:46

    馬鹿とゴキブリ韓国人に付けるクスリは無い!😃
  • Nanashi has No Name 2019年11月15日 09:51

    3人の文さんお元気ですか?焼け野原覚悟出来てますか~。
  • Nanashi has No Name 2019年11月15日 15:41

    ありがとうムンジェイン。GSOMIA破棄後もがんばってくれ。任期満了ファイト!