韓国と日本の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を巡り、韓国の青瓦台(大統領府)が22日午後6時、終了するかどうかを発表する。青瓦台関係者が伝えた。
日本が輸出規制強化を解除する条件で、終了期限を延長する「条件付き延長」になる見通し。青瓦台は当初、日本の態度に変化がなければ、終了は避けられないとの立場だったが、日本とのぎりぎりの交渉で、条件付きながらGSOMIA終了を回避する方向で調整したとされる。
(引用ここまで)
どうも風向きが変わったなぁ……ということでひとつ前のエントリを書いていたのですが。
続いてカン・ギョンファ外交部長官が緊急訪日するということで「お、これはもしかして日和るんじゃないの?」とTwitterでつぶやきました。
韓国外相 急きょ訪日へ=GSOMIA巡り重大局面 https://t.co/qjZA30gXvv
— yonhapnews (@yonhapjp) November 22, 2019
で、聯合ニュースから条件付きの延長、とのニュースが飛び込んできました。
その条件がなんであるのか、ということに焦点が移るわけですが。
韓国からしてみたら大きな外交失点であることに変わりはありません。
そのあたりをどう繕うのか。注目点はそこですかね。
また、GSOMIA破棄をやめたからといって、すべてが元通りになるかといったらそんなこともあり得ません。アメリカ側の不信感は頂点に達しているといっても過言ではないでしょう。
あと日本政府の話と韓国政府の話がどのくらい行き違うか、ということもチェックすべきでしょう。
発表が予定されている6時以降にまた追記なり、エントリの追加なりします。
まずは速報までに。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:28
へたれおってえええ
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:28
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:29
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:29
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:29
ペッパー君にでも会わせとけ。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:29
闇猫 2019年11月22日 17:30
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:30
国内では「日本に屈服した」と捉えられ
損しかしてないね…ムンタン
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:30
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:30
まぁ日本も防衛体制整える時間が欲しかっただけに
最悪の話ではないんですがね
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:30
国内向けの発言なのか、日本がまた譲歩させられたのか
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:31
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:31
Nanashi has No Namezi 2019年11月22日 17:31
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:31
日本が譲歩してなければいいのですが今から心配です
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:31
条件なんてなくて全面降伏なんじゃないでしょうかね、実際は
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:31
うーん、これは…?
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:31
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:32
もうほんとギリギリ感あるな
まさか条件についてこれから協議じゃあるまいな
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:32
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:32
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:32
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:33
それも条件は何も変わってないし。
経産大臣も輸出管理は変わらないって言ってるからね。
結局、日本の所為って言いたいが為の方便なだけでは?
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:33
条件付きって何よ?w
日本の妥協を引き続き求めるって?そりゃ無理でしょ
米国からもっと長い時間叱られるだけかな?
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:33
本当にヘタレだな。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:34
日本側は譲歩してなさそうですけど、心配
あー、腹立つわ
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:34
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:34
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:34
対韓国で協定に書かれていない破棄撤回を受け入れるというのはマイナスなのでそれはやめてほしい
条約でも合意でも書かれていないことが考慮されるというのは日本も認めた事だって絶対言ってくるぞ
ソフトクリーム 2019年11月22日 17:34
まだダラダラやるつもりなの?めんどくせー
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:34
心配
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:35
条件がどんなものになるのか
今夜は目が離せませんな
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:35
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:35
為替も判断に迷ってる印象
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:36
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:36
言ってること今までと変わって無くない?
なんか日本が輸出管理は変えませんって回答してお終いになるんじゃないかなぁ
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:37
その3か月を決めたところ(アメリカ?太平洋を囲む他の国々も?)にお伺い立てて
「もう少し時間ください」とお願いするところじゃねぇの?
日本が決めたルールじゃあるまいに、なぁ。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:37
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:37
条件が何なのか日本政府の公式発表を注視したい
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:37
ほんまかいな?
対韓砲、撃てーーー! 2019年11月22日 17:37
ホワイト国には、戻れない。
ならば、条件は決して日本の不利益には成らない?
日本の輸出管理に従うってこと?
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:37
今は「現地有力誌が報じた」で50%くらいかなw
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:38
また勝手に言ってるだけなのか、他の何かなのか
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:38
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:38
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:39
せっかく盛り上がってたのに、おもんないわ。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:39
何やってんだか
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:39
ここで折れたらマジで終わるんじゃない。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:39
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:39
コメントを聞きたい
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:39
なんて逆恨みのタネになるんだよ。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:41
日本が輸出管理強化を止めることを条件に延長
今までと言ってること変わらんよ
日本は止めない、なら延長しないで終了する話
名無しの兵衛 2019年11月22日 17:41
多分メディア総出で
印象操作でしょ
ウリは勝ったニダ、日本が日和ったニダでしょうかねえ
そうやるしか支持率を維持出来ないでしょう
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:41
文ちゃんのヘタレ!
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:41
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:41
すり寄ってからが、下朝鮮の真骨頂で真髄!!!
どこまで、日米に粘着して恨み憎しみまき散らす。
さすがムンジェイン。どこまで朝鮮人。どこまで外交王。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:41
こっち見ないでください、一人で勝手にはじめたチキンレースをゆだねないでください
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:42
日本は「国際法違反の是正」と再三言ってる。コレに違えたら、自民党支持層の一定数のノーはあるぞ
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:42
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:42
内容が前から言っているのと変わってないと思うんですが。。。
ゴンタ 2019年11月22日 17:42
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:42
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:43
今は韓国政府が正式回答として条件付き延長って通告してきただけじゃない?
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:43
ここでフッ素関連を取引材料に使ったら、今までの日本の主張が首尾一貫しない事になってしまいます。
条件付かずに、韓国が説得に応じたとなってくれないとねえ。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:43
破棄通告の重さ、一度、締結された条約を遵守する態度、韓国側にこれらが欠如しているのは事実。
パサラソケサラソ 2019年11月22日 17:44
韓国「輸出管理を真面目にやって協議もするから、ホワイト国に戻してくれ。それまでGSOMIAを暫定的に延長する。」
ぐらいかな。
それでも、経済産業省の規則により、ホワイト国に戻すまでにどれだけ時間がかかるのだろう?
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:44
向こうがムンなのに、こっちは官僚かい
最低でも官房長官だろうが
今のところ、あまり良い予感がしないなあ…
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:44
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:44
その上で、韓国はこれまでの主張を繰り返すことで保守革新両方にいい顔ができる、みたいな算段
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:44
ただこの先余計感情的こじれが出来そうでもあるので複雑
ていうか両国ガワだけでも信頼関係保てるのかね
もはや不信が最高潮に達した現状で…
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:45
けどなぁ。
多分、韓国国民を騙すためにある事ない事言ってGSOMIA延長を
するつもりなんだと思う。
さすがにアメリカを本気で怒らせると通貨も半導体もヤバいって
ことに気付いたのかな?
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:45
名無しの兵衛 2019年11月22日 17:46
>韓国政府の話がどのくらい行き違うか
今の日本政府では公開はするとは思うが
どこまで公開出来るかですねえ
少なくても韓国側は自国に有利に報道するとは思うので
間違いは反論する方向で違いを正して欲しいかなあ
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:46
こっちが何もなきゃいいけど、経産省の会見があるってのがとても気持ち悪い
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:46
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:48
詳しい方の意見を下さい
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:48
相手が勝手に政治失策しただけなのに、何で日本が譲歩しないといけないのか
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:49
午後六時の通産省の会見をみないとなんとも言えないが。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:49
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:50
正直日本がまたまたまたまたまた・・・折れさせられるのかと思うと(苦虫を噛みつぶしたような顔で
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:50
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:51
交渉時間延長を勝手に宣言するだけ?
ただの悪足掻きにしか見えないんだけど
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:51
また、騙されるつもりなのかね、安倍さんは。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:51
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:52
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:52
これからはことあるごとに「GSOMIA 破棄」で脅される訳だ
マジで終わったわ、日本の外交
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:52
日本が譲歩しなきゃ破棄撤回しないってこと。
日本政府が譲歩したというものではない。
意味不明な記事だなあ。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:53
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:53
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:53
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:54
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:54
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:54
日和ったな、桜の花見がボデイブローのように効いたな。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:54
韓国政府は撤回したようだね。
ポイントは話を再開するというだけでホワイト戻しではないということ。
とりあえずこれで国民に言い訳するんでしょうw
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:55
饅頭怖い作戦のがよかった?祝杯あげちゃったから、ヤバいと思っちゃったかも?(*^o^*バカデスネ~ムンムンは。
誰が生け贄になるのだ?!(^^)!
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:55
ただこれを認めちゃうとやっぱり安保と経済を繋げる事にならんか
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:55
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:55
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:56
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:56
気に入らないなあ(怒)
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:56
明日は勤労感謝の日でお休みなのに残業になっちゃうじゃん
最悪の時に最悪な〜の法則なら、条件が悪手で日本が断るだろうけど…あと5分後、固唾を飲んで見守るわ
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:56
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:57
こんな無礼を容認することはあってはならない
韓国に何らかの責任を取らせるべきだ
少なくとも報復は必要
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:57
ふぁんとま 2019年11月22日 17:58
・・・今までと同じ事言ってるだけでは?
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:59
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:59
それが事実だとしても、そんな玉虫色の解釈は
中国、韓国、北朝鮮、ロシアには意味なんかないだろう
韓国政府側は会見で自国が勝ったという方向で大々的に発表するだろう
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:59
今回日本政府が譲歩するような事があるとすればそれは間違いなく外交音痴のアメリカの要らない横槍だぞ?
そんな屑国家の一州になるとかあり得ない。
全滅覚悟で戦争した方がまだマシだわ。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:59
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:00
韓国ですからね( ´艸`ニホンガワルイ~ウリタチオトナノタイオウとか、言いそう 笑。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:00
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:01
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:02
日本政府の非韓三原則が揺らぐようなら、自民党が分裂する必要が
あると思うぞ。自民党は本来、米国が作った日本憲法を改憲する
ためにできた政党ということを顧みる必要があるし、
もっと右寄りの本格派保守勢力が欲しい。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:03
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:03
日本は輸出管理は変わらないと言ってる。
韓国は一時停止とか条件付きで解除とか言ってるということ。
いつも通りだなw
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:03
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:03
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:03
とガース答えてくれないかな。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:03
名無しの兵衛 2019年11月22日 18:04
大分尻尾を落としたなあ
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:04
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:04
会見中
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:05
ほんま卑怯ものだわ
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:05
む り や り だよなぁ?。
勝手に勝利宣言&逃走のロジックだよ
これじゃ。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:07
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:07
もういい加減にしてくれ
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:09
つか、関税の交渉とかでもないのに、こちら側が譲歩するとかワケわからないからね。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:10
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:10
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:11
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:12
ホワイト国に関しては変更無しだな
韓国からWTOプロセスの中断と、局長級会合を続ける事だけか
変な事を言われてから対応するとアレだから、同時に話のキモを潰しに来たのかなー
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:12
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:12
何一つ悪くないんだから‼
GSOMIAが大事なのはわかってるけど、それ以上に大切なのは、今後同じようなくだらない駆け引きの前例となるような事をしない事、させない事!!! 患国に!!!
日本政府、しっかりして!!
通行人 2019年11月22日 18:12
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:12
馬鹿だろ
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:13
課長級から局長級に格上げして折衝を継続
3品目に関しては変化なし
ただし輸出実績の積み上げで健全化が可能
3品目に関してちょっとグレーでよくニュアンスが飲み込めないな
ホワイト除外はそのままだけど実質的に緩和なの?
それとも健全化≒再ホワイトに向けて局長級で折衝するけど現時点ではなにも変わらないし変わってないと言ってるの?
どっち?
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:13
結論からいいますと変わりません
からはじめて、これまでの経緯を話せば良いのに・・・
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:14
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:14
「韓国が外交ルートを通じてWTOプロセスを中断を連絡」
「今後課長級準備会合を経て局長級会話を行う事に合意」
ホワイトリスト除外は変更なし
ななし 2019年11月22日 18:15
朝鮮人が最も嫌うメンツごと叩き潰されたことになりますが、どうするのでしょうね。
普通なら安保を盾にしてしまったムンは、辞職しないとアメリカとの関係改善は出来ませんし、それでなくとも今回の醜態で支持率が吹っ飛んでしまいそうですし。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:15
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:15
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:16
三重県人(明和) 2019年11月22日 18:16
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:16
明言しましたね。これで文の一方的な外交敗北は確定した。
国内でどんな言い訳をして切り抜けるか注視しよう。
日本が譲歩することを繰り返し主張してたマイケル・グリーンのようなジャパン・ハンドラーズは現トランプ政権では排除されてるようだ
名無しの兵衛 2019年11月22日 18:16
今のところ韓国の輸出管理の話を聞くからと言う発表かな
まだ先も不透明な状態っぽいが
あとGSOMIAは建前上関係ないとw
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:16
1)韓国はWTO提訴を取り下げ
2)輸出管理は現状維持(譲歩なし)
3)今後の韓国との対話(局長級協議含む)次第で管理緩和してもいいかな?どうかな?
・・・コレあれじゃん。韓國はああ言ってるけど信じられんからしばらく様子見ってことじゃん。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:16
そうだとすればなんも変わらんと思うんだが
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:17
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:17
ここを明言せずモチャモチャしたこと経産省が言うからはっきりしない
もっと明晰にはっきりさせろよ
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:18
ななし 2019年11月22日 18:18
そこまで行っちゃいましたか。
これでは韓国左派は崩壊ですね。
嘘吐き乞食を続けるどころか、ムンの辞任、解散総選挙くらいやらないと新体制は作れませんよ。
名無しの兵衛 2019年11月22日 18:18
なんつうか最近までの会合でのやりとりを聞くと
お宮寛一のような姿が見えるw
まあ韓国をお宮に例えるのは失礼ではあるがw
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:19
玉虫色の結論なんぞ、日本国民は誰も望んじゃいないんだよ
国際裁判負けても勝った!と叫ぶ国を相手にするな
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:19
新人 2019年11月22日 18:19
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:20
ここに集う皆さまならこれくらいの斜め上は想定内でしょうに
むしろさらなる斜め上に行ってくれるのを楽しみましょうぞ
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:20
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:20
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:21
名無しの兵衛 2019年11月22日 18:21
韓国の話を聞くだけっぽいよ
課長級会合をやって、さらにそれから会合でどうするかってな話らしい
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:21
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:21
韓国がGSOMIA破棄通告の凍結をした瞬間に、輸出規制を更に強める報復措置を取るべきだ
そうすればこれから一年間はGSOMIAは維持され、輸出規制も強化されるという二重の敗北を文在寅に与えられる
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:21
韓国→WTOに提訴しない(提訴するっていってたのは韓国のほうじゃ?)
日本→局長級協議を再開する(韓国が無視し続けたから管理強化したんじゃなかったっけ?)
どっちも条件として成立してない気がする…。
2019年11月22日 18:21
・局長級協議再開には応じる
・いつでも撤回できる前提で、GSOMIA終了宣言の効力を停止
まず、譲歩という最悪の事態では無かった様だ
いつでも撤回できる猶予って一体・・w
何事にもこの様に紆余曲折はあるが、
米韓離別という大枠の流れは不変であろう
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:22
そもそもカードにしなきゃプラマイ0だったのに、マイナスで戻ってきただけ
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:22
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:22
後は日本の報道機関が韓国政府が実質的な土下座謝罪をしてきたと正しく報じて韓国人を苛つかせるだけだわw
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:22
一切の譲歩はダメ
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:23
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:23
あんな亡国さっさと見捨てろよ!と思いながら今日を迎えてた人多いと思うわw
ああ、ガッカリ
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:23
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:24
日本としては立場の変更は何もない
2019年11月22日 18:24
日本「そんな事は言っていない」
まーた韓国の伝統芸能始まった
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:24
ななし 2019年11月22日 18:24
韓国以外の外国絡みの政治的判断を含みますので無理も無いことだと思いますよ。
なんせ横流し事件は、影響範囲が中東や東側諸国にさえ及ぶ可能性があるのですから。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:24
経済通産省「3品目の取り扱いはかわらない、グループAに戻す決定もしていない」
じゃあ、韓国のいう譲歩って何?
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:25
韓国の法制度、つまり条約違反も含めて判断するって。
つまり条約守らないとホワイト国はないとの事か
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:25
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:25
とことん疲れる連中だ。早く断交したい。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:26
もうちょっとだけ続くんじゃ か
そう言ってずーっとグダグダするんじゃねえだろうな
今夜中にさっさとケリをつけたかったのに
ようやく明確にあの国と離れられる第一歩になる象徴的な日になると思ったのに
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:26
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:26
アメリカの意向が
延長しろやゴルァ!
って時点で答えは出てたんよ?
騒ぎすきですよ
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:26
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:26
無条件降伏でしょう。
もう嘘吐き乞食はしないニダ。
だからウリナラを捨てないでくれニダ。
ってことでしょうし。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:27
詳しい事に関しては政府発表待つしか
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:27
どういうロジックでそう見えるのか興味深いから教えてよ。
どう見ても日本側は一切譲歩無し(当然だが)の韓国側の明確な土下座謝罪なんだけど、これ。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:27
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:28
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:28
でもこれ今後日韓間で「言った言わない」になりそうなヨカンがぷんぷんしますね
今年いっぱいは何かモニョモニョしそうな気がしますね
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:28
この経産省の優秀な役人さんの言ってることが良く理解出来ない人は
頭が心配になるね。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:29
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:29
駄々っ子以下!
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:29
ななしのごんべい 2019年11月22日 18:29
駄々っ子以下!
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:30
「何かしら延長理由になる手土産よこすニダー!!!」って
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:30
そうでしょうか?
これ、普通ならムン辞任は確定で、韓国なら捕まって投獄されますわ。
つまり政治家としては自害したのと一緒ですよ?
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:30
・・・でも、こっちもひよりそう
日本にひよると支持率落ちるんだよねぇ
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:30
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:31
でも韓国は確実に国内向けに日本が譲歩したって発表するだろうからなあ
あー面倒くせえ
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:31
という所でしょうか、勘弁して欲しいわ
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:31
ほっとけw
こうでも言わないと、気持ちが収まらんのだろw
韓国政府が国内向けに勝利宣言したとして、現実は何も変わらないのだから、全くもって意味はない。
むしろ、今回の件で、韓国の信用が日米両政府にとって更にガタ落ちし、信用ならざる国となった事は喜ばしい。
今後も韓国のターンはないよ。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:31
それを防ぐために同時期に会見したんだろうね
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:32
破棄しろやー
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:32
なりふり構わず土下座するのが朝鮮人らしいな
アメリカの本気の制裁が見たかったのにヘタレ韓国め
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:33
名無しの兵衛 2019年11月22日 18:33
話を聞く機会だけは設けてやるくらいかな
ただし、時期も何もかも先は不透明な状態
これがもしかして韓国の言う譲歩かなあ
どう見ても譲歩じゃないしなあ
輸出管理には全く触れてない時点で
韓国側は轟沈かなあ
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:33
局長級の協議体を受け入れる
韓国
GSOMIAは1年延長
WTOへの提訴は局長級の協議体の結果がでるまで延期
3品目に対する制限の受け入れ
ヘタレの面目はこれでたつのか?
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:34
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:34
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:34
局長級会議の再開
文としてはこれを盛大に煽って国民騙して選挙乗り切ろうって腹でしょ
ふぁんとま 2019年11月22日 18:35
>Nanashi has No Name 2019年11月22日 17:54
>経済産業省の会見?
>日和ったな、桜の花見がボデイブローのように効いたな。
>175
>Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:24
>やっぱり日本側の敗北だったか。アメリカにこっぴどくやられてヘタレたんだろう。これまでと何一つ変わらない、いつもの負け犬日本でしかない。
なんか随分と必死な早漏紳士がいらっしゃいますね。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:35
通産省がすぐ会見で輸出管理を継続すると公表したのは韓国が嘘つくのを防ぐためだね
偉い偉いw
通行人 2019年11月22日 18:35
経産省の方が先に会見してしまったのでこれから大統領側との相違点がわかりやすくなりますね。
そういえばパククネは12月にロウソクデモで弾劾されたのもこれからのフラグにでもなるんでしょうか?
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:35
発表そのままなら管理は目に見えるそれそのものなのと、もはや分裂顕著な韓国保守に左派は突き上げられてニュースにもなるから
内輪向けの納得は一時的以上には無理かと
その前提ならムンさんとしては時間稼ぎしながらほんとに日本に譲歩をここから迫りたいんだろうなあと
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:35
ヘタれんなよムン……
名無しの兵衛 2019年11月22日 18:36
大分がっついてたけど
それで流す報道が偏向してたら
朝日はやっぱり害悪だわなあ
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:36
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:36
条件かぁ 韓国が輸出規制って喚いてるのを逆手に取って「規制しないよー。でも疑惑解消までは書類審査厳格にするねー」ぐらい黒いことやってくれたら安心なんだけどね
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:36
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:37
2019年11月22日 18:37
って言うだけの話だな。国民とアメちゃんへの言い訳として。
愚民は騙せても、アメちゃんは完全に見切ってるけどね。
まあ早いと年末だろうな。それか来年の選挙(4月)と絡めて来るのかな
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:37
どうせこの期に及んでも「条件」は輸出規制撤回しろとかしつこく話にならない事繰り返して挙句流れるんでしょ
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:38
納得。
あと、韓国の常套手段「言ったモン勝ち」の牽制にもなるし。
賢いw
結局、韓国は土壇場でアメリカの圧力に屈したという、最悪の結果を残して終わりか
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:38
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:39
日本ならまだしもアメさん相手に色々やらかしてしまっているのに、結局屈服させられて、しかも日本からの譲歩は「協議をする」だけ。
韓国さん外交戦争大敗してるんだけど国内安定するのかこれ?
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:39
これが「一波乱」じゃなくて、波乱の始まりじゃないでしょうか?
次は、韓国国内情勢が荒れるんでしょうか?
ふぁんとま 2019年11月22日 18:39
>Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:28
>アメリカがこんな結末に満足するわけないから、局長会議で日本が規制解除してGSOMIA延長確定という筋書きだろうな
という、貴方の筋違い且つ勝手な願望w。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:40
課長級ですり合わせできなきゃ結局局長級までいかないのかな
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:40
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:41
>>211
普通に騙されないなら、手土産なしにしか映らないし、保守派からの突き上げ必至ですよね。何故、こんな事態になったのかと責任問題に発展すると思うんですけどねー。しかも、文寅在の支持層もGSOMIA破棄を8割以上が賛成でしたっけ?これ政権持たないんじゃないかと。
ななし 2019年11月22日 18:41
どうもこうも、在韓米軍の作戦行動に悪影響を及ぼすGSOMIA破棄と、横流し事件が関係するはず無いじゃないですか。
むしろ別次元の話として事件の全容解明と対策、再発防止策を打ち出し実施できないと、管理は厳しくなる一方ですよ。
ただ問題山積みでしょうね。
GSOMIAを締結したところで、韓国からの機密情報流出は変わらないでしょうし、韓国の戦略物資管理システムを再構築したところで、韓国への不信は変わりませんし。
やっぱりムンの辞任と総選挙、右派が勝ったら韓国内のアカ狩りでもしないと、韓国の信用が回復に向かうことはないでしょうねえ。
書いてて出来っこないように思いましたが()
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:41
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:42
そもそも、それが韓国にとっての切り札であったとしても、切り札は切ってしまったら終わり。切り札ってのは切れないものなんだからw
結果、バカを見たのは韓国だけでしたww
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:43
みたいな馬鹿げた、今まで何度となく繰り返されたやられ方を繰り返すのだけはやめて…
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:44
韓国がちゃんと身銭を切って用意する日米むけの土産を
どこまでデカくできるかが全て
名無しの兵衛 2019年11月22日 18:44
現在青瓦台のダメコンが効いてない状態だわ
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:44
nichonicho 2019年11月22日 18:44
・経産省は韓国産業通商資源部との政策対話を行うことを確約
韓国
・GSOMIA破棄通告の停止を通達
・WTO提訴後の二国間協議を停止(事実上のパネル設置延期)
日本は経産省が話し合いのテーブルに就くよう米国の圧力で
方針転換させられた、ともいえそう(´・ω・`)
ポイントは韓国が、この政策対話で何を吹聴するかじゃの。。。
燃える名無し爺さん 2019年11月22日 18:44
「お前のところからイラン若しくは北朝鮮へ核兵器転用物質が横流しされてないだろうな?」
と水面下で言ってたんでしょう。
南トンスルは日米に対して「我が国から第三国へ物資横流しすることはしません」
と宣言して、日本に対して「何とか貿易問題の協議に応じて下さい」と哀願した。
日本側は
「局長協議には応じるけど、現在の輸出管理措置はそのまま続けるよ。
きちんと3年分の貿易管理書類を出さんとダメだからな」
と通告して、韓国側も受け入れたということでしょうな。
結局、ブレなかった日本の勝利ということです。
北トンスルのかりあげクンは激おこだろうけどね。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:46
するが・・・・その時期、決着方法までは決めていない・・・・
そのことをどうか思い出していただきたい・・・・!
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:47
韓国にとっての真のパーフェクトストームなのだ!
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:47
また連中が勝手に言ってるだけじゃねえの???
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:47
ムン政権は右派左派両方から攻撃されるよね
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:49
自分でハードル上げて自分からハードルに体当たりとかどこの三流芸人だよw
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:49
とりあえず(いつもとは違って相手は国民だけど)「日本にも譲歩して貰う」として、実際に効果は出なくても「日本にはそう求めていく」ってパターン
ムンさんとしてはその場凌ぎしないと政権飛んじゃうからね
日本が実際に譲歩してくれるかどうか、そう明言したかは(してくれた方が韓国にはいいけど)関係ないというのがムン政権のこのスタンスの根拠では
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:50
表に出ない部分でどれだけアメリカが動いたかってことでしょうね
今回美味しいお酒が飲めなかったのは残念だけど
徴用工で1+1+αとか受け入れない限りは日本政府を応援しますよ、わたしは
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:50
韓国愚民の怒りは収まらんでしょうね。
「条件」とやらで最後の体裁整えたつもりなんでしょうけど。
これで日本は彼らとの付き合い方をしっかり覚えてほしいとこなんですが。
それにしても敵国とのGSOMIA軍事協定なんぞいらん。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:51
韓国に世界の常識が通じないからこそ起こり得た歴史的珍事
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:52
韓国人はこういうときこそデモして政権に圧力かけろや
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:52
そもそも政策対話の実施って譲歩でもなんでもないからね。
元々輸出管理のためにやらなきゃいけない会合だったけど韓国のせいで開催出来ない中問題積み重なったんで輸出管理強化、って流れ。
強化後は輸出規制撤回しろっていう的はずれな趣旨での対話要求しか来なかったから弾いてたけど、WTO提訴も止めたし、まともに輸出管理の適正運用のための話するつもりなら対話してあげるよ。
って話で本来の協議体制に戻ってくるだけのことなのよな。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:52
一時は「条件付き」という部分が気になって、日本が何か譲ったのか心配しましたけど、いまのところ、そのような内容は無くて、一安心です。
-シンシアリーのブログ-
https://sincereleeblog.com/2019/11/22/%e9%9f%93%e5%9b%bd%e3%80%81gsomia%e5%bb%b6%e9%95%b7%ef%bc%9f%e3%83%bb%e3%83%bb%e5%8d%88%e5%be%8c6%e6%99%82%e3%81%ab%e6%96%87%e5%9c%a8%e5%af%85%e5%a4%a7%e7%b5%b1%e9%a0%98%e3%81%8c%e3%83%96%e3%83%aa/#more-11003
名無しの兵衛 2019年11月22日 18:52
これ韓国側でまた何らかの大きい反日をやったら
約束は霧散はしそうではあるわなあ
いつでも関係悪化の火種はあり
それは韓国からだろうしなあ
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:52
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:52
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:53
結局文が自分で自傷したあげく、係争協議中の名目でGSOMIA延長(棚上げ)して自分で国の信用と格を下げただけという…
こないだ中国との軍事協定結んだし、こっから踏み絵はどんどん踏まされるやろな、韓国
アメリカ側もレッドチームも完全な体制変化の前に一拍はさんだだけやなこれ
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:54
うまいこと韓国民を言いくるめることが出来たら、世論はムンジェインは外交の天才へ
韓国民は感情で決めるから、どっちに転ぶか分からん
名無しの兵衛 2019年11月22日 18:55
紳士蟻氏のサイトを見たら
早速韓国の報道で勝利宣言記事が載ってて吹いたw
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:55
韓国がホワイト国に戻る事が保証されている訳でもあるまいしw
寧ろ、その程度のポーズで、韓国が折れたんだから日米の思惑通りでしょう。
日本もアメリカも何も失っていない。
でも韓国はwwwこれから国内の分裂状態をどうやって取り繕うのかね。
ハードルは高い方が潜り甲斐があるw
さくら 2019年11月22日 18:55
まあいいでしょう。日本が具体的に何か譲歩したわけでもないし。
Nanashi has No Nam 2019年11月22日 18:56
応募工の補償金を、日本の個人と企業から目標金額分寄付をさせて、原告に支払うって・・・・・
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:58
いろんな国のいろんな実務者が軒並み残業確定ですな。
可哀想に
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:58
共同通信にバラされて政府はどうするつもりだろう
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:59
GSOMIA延長を決定したら、1年間は途中での終了が出来なかったのを、途中での終了を可能にする
韓国が協議要請を無視していたために中断していた、輸出管理のための協議を再開
ってところなのかな
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:59
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:59
面子のために勝手に日本から譲歩を勝ち取ったと言いたいから
条件付という言葉を載せ、それをあほマスコミがそのまま
流していると言った状況のようですな。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:59
Nanashi has No Name 2019年11月22日 18:59
譲るようなら自民党見限るけど受け皿ねぇなぁ
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:00
なにも譲ってないけどw
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:01
記者
「GSOMIAと無関係というならば、なぜこのタイミングで会見を開いたのですか?」
経産省役人
┌─────┐
│ │
│ 偶然だぞ │
│ │
(ヨ─∧_∧─E)
\(*´∀`)/
Y Y
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:02
共同通信なんかの流す話を本気で信じているの?
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:02
名無しの兵衛 2019年11月22日 19:02
記事元プリーズ
共同通信見ても見つからなかったんで
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:02
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:03
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:04
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:05
お前、連中のリークという名の虚言を信じてるの?
バッカじゃないwwww ど素人がwwww
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:05
他の報道見てからにした方が良いのと違うか?
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:05
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:06
せっかく破棄記念パーティーの準備してたのにー
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:06
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:06
ウリたち譲歩したから、日本もするべき。みたいな 笑。
で、日本から譲歩が得られなかったら㌧でも悪口言いふらす(゜◇゜ザ・ジンカクショウガイシャノコウドウパタ-ン なのです。
対面はダメなのです、メールでOK.
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:06
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:06
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:06
この現象を個人的に楽韓大車輪と呼んでいる
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:06
その後後頭部をを殴られたと言って条件(いつでも韓国がGSOMIAの効力を終了できる)発動してGSOMIA終了→日本が悪い
・・・なんじゃない?
韓国語のソース読めないけど、「日本が輸出規制の解除に向けての話し合いに応じることにした」ってのはほんとにこの訳であってるのだろうか?
もしかした国内向けの発表では「輸出規制解除に向けて」→解除までのスケジュールの調整みたいな印象を与える文書になってたりしないもんかな?
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:06
それって信用できない相手って言ってるようなものだろ
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:07
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:07
名無しの兵衛 2019年11月22日 19:07
最新のだと出てこないなw
セラコール 2019年11月22日 19:07
と詰めよってくるターン
これにそっけない対応したら、今度は日本ちゃんの玄関に糞尿を撒き散らしてくるんだろうな
ホント、自分勝手の思い込みでまわりを大いに振り回すことで。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:07
不買運動が聞いてあきれる。
その程度の民族が、GSOMIA破棄なんてできるわけがないwww
犬も喰わないプライド()だけがせいぜい。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:08
世界一信用のない韓国の中にあって当の韓国人ですら信じない情報の発信地じゃないですかー
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:08
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:08
それでも韓国としては日本に施しをしてやった感覚なんだろうな
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:08
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:08
ムンたんに何があったの!?
アメリカそんなに怖かったの!?
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:09
これほど説得力のある書き込みは初めて見た!
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:09
そんなもんをアメリカが飲むとは考え辛いが
理解を示したって言葉で一度騒ぎになってるしなんともなあ
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:10
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:10
そう言うと日本が失効させた事になるから、延長ですかそうですかとなるわな。
ただもうジーソミアは二度と武器には使えないだろうから、延長してもしなくてもどっちでもいいわ。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:10
「12月まで破棄を延期してやるから、日本はとっとと譲歩しろ」としか言ってないような?
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:10
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:10
ざまぁww
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:12
「日本の提案は韓国の文喜相国会議長の案に類似している。
同議長は元徴用工ら被害者への賠償で日韓の企業と個人が自発的に寄付する基金の創設を提案した」
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20191122-95688299-bloom_st-bus_all
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:15
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:15
今更ガセを貼るってバカはお前だろ時間見ろよ
まだ韓国も経産省も会見する前だぞ
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:15
これで8月23日以前の状態に戻れると考えているのは奴らだけだろう。
私がトランプなら焦土作戦は変更しない。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:16
しいて言うなら、楽韓モッシュwww
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:16
どんな譲歩かは秘密ニダ
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:16
日本としては本来の方向から変わらない形から譲歩する形で条件出すにしても会議に参加してねえしその話し合いすらない状態でこっちとしては昨日と全く違う意見を急には何も決められん
この会議の時間に日米の重要人物が動いてたってならわからんでもないけど単純に韓国が勝手にヘタレただけって結論の方が自然
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:17
それ韓国でそういう記事出たよ、っていう報道じゃん。
結局ソースは韓国マスコミだから、当てにならないねぇ。
記事内にソースあるんじゃソースロンダリングにもならんわ。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:17
外交上は“どうにか?”取り繕ったかたちでしょうが、韓国国内に向けては………。 ま、知ったこっちないけど。
名無しの兵衛 2019年11月22日 19:17
ネタ元が匿名だし
記事元も文化日報なのでどうだかなあ
なお韓国側では全然同様のは報道されてないっぽい
韓・日、「支所迷子」緊迫した終盤の調整
http://www.munhwa.com/news/view.html?no=2019112201070130123001
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:18
まぁ多分アメリカから水面下で
実力行使をちらつかせられたか
なんらかのアクションがあったんだろうな
にしてもつまらん
本当につまらん
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:18
そのブルームバーグのソース元が韓国の新聞じゃ何の意味もねえだろ…
名無しの兵衛 2019年11月22日 19:18
それロンダリング記事やで
文化日報で
ソース元韓国側だし
ふぁんとま 2019年11月22日 19:18
それ、ソース不明と同義語では?
通行人 2019年11月22日 19:19
ほんと、報道ぐちゃぐちゃになってますね。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:19
産経によるとあっちから持ち込まれたようだね降伏文
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:20
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:20
ムンムン!反日足りないよ!
海洋地政学派 2019年11月22日 19:20
日本は輸出管理の厳格化は続けるとしている。国民の七割がそのことを支持している。つまり隣国が一方的に折れたことにほかならず、今後ムン政権は苦しい立場に立つことになる。
それにしても残念だ、歴史的一歩を踏み出せなかった。
わたしは昨秋以来、君が悪いほど日本にとって都合のいい事件が続いている。どこかに罠がありそうで怖いと書いた。
その罠が、まさに土壇場での延長だったのか。
だがやはり、一方的な破棄中止に、わが国は原則にこだわって応じるべきだろう。輸出規制は断固厳格化する、と。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:20
ダイブしたけど無駄だったと気づくと・・・「日本のせいダーーー!」・・・
m(_ _)mご愁傷様なのです。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:22
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:22
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:24
(^o^;ゴクロウナコッテ
サムライスピリッツ 2019年11月22日 19:24
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:25
GSOMIA破棄を撤回のために色々言い訳してるみたいだが
日本は何も変わってないし輸出管理も今まで通り。
アメリカのお怒りにビビッて撤回するために
なんとか日本が譲歩したていにしたいのだろうが、まぁ無理でしょうw
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:25
韓国君「(日本に土下座したから)協議を再開することになったニダ。 これは(韓国の敗北に等しい)譲歩ニダ。
我々は(負け確の)WTO提訴を取り下げるニダ。
GSOMIAの破棄はいつでも破棄できるという条件付きで延長する
(が日本は「好きにすれば」と言いやがったアイゴー!)
(我々は今後の協議で出す)条件は日本が輸出規制を12月末で撤回することニダ
(が日本は「知らん」と言いやがったアイゴー!)
これは我々の外交上の大勝利ニダ!」
経産省「我々の譲歩はない」
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:25
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:26
韓国にとって虫が良すぎるが、
河野防衛相「終了通告が停止ということですから一時的なものと理解している」
お見通しだぞ。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:26
パヨクと韓国人はすぐ願望で記事書くから困るね
ななし 2019年11月22日 19:26
真偽のほどは判りませんが、徴用工詐欺に乗っかって金出せニダみたいですよ。
嘘歴史を放棄せず乞食がしたいということですね。
まったく別問題を引っ張り出してきて、日本にはノーメリットとか、勘違いもはなはだしいです。
しかし飼い犬じゃなくなった韓国がなんで餌を貰えると思ってるんでしょうねえ。
慰安婦詐欺ですら手切れ金が精一杯だったというのに。
韓国人の先々のことを考えれば、韓国は嘘歴史の放棄が必須なのですし、もう破滅した方が良いですね。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:27
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:27
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:28
国と国との協定特に安保に関わる案件は、こんな簡単に破棄だ延長だ出来るほど軽々しいものでは無いし、下手すりゃ戦争も辞さないくらいの姿勢でいるはず。延長しても、日米双方の制裁は発動する事は確定してる。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:29
基本的に韓国発の記事をソースにするのはやめましょう。
朝日新聞以上に自分達の願望を記事にしてるんだから。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:29
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:30
話し合いくらいはねw
結論はかわんないけどww
それから、韓国よ、これで元の鞘に戻ったなんて甘い考えは捨てろ。
今回の件で、米韓同盟を踏みにじるような駆け引きに出たことは、米国は忘れんからな。もちろん、日本もこれまで以上に韓国が卑怯な国であることは国民の目にも焼き付いたしね。
事を荒げて、収拾がつかなくなって土下座したのはいいけど、今度は国内の反発が見ものやな。
勇み足で引っ込みがつかなくなって、結果これw
どう言い訳するのかね。
中国や北朝鮮は、こういった韓国の弱い部分をつついてくるからな。
勿論、アメリカもww
上の方にも書き込まれてたけど、文在寅の首がつながった事が、韓国社会をよりハードなものにしていくよ。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:30
日本にとっては韓国に「ルールを守れ」と言う材料が増えただけじゃないか
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:30
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:32
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:32
しかし、ヘタれたな。ってか、ホント、天才やね。米国の不信を買い、(おそらく)支持率も落とし、ついでに中北の不興も買ったんじゃないかな。この大統領が、まだ2年半の任期があるって楽しすぎる。まあ、弾劾されなかったらだけど。
名無しの兵衛 2019年11月22日 19:33
>現在、日本が渡した最終案は
これもしかして河村案じゃない?
だとしたら合致するんだがw
つうか、GSOMIAなのに徴用工のことも話すとか
ぶれまくってる時点でおかしいw
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:33
条約なんだと思ってんかこいつら(怒
これをいくらなんでもアメさんも飲んだりしないでしょう。これ以上振り回されてたまるかってますます怒髪天じゃないですか。
ttps://twitter.com/tkatsumi06j/status/1197821752333586432/photo/1
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:33
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:34
そのくせ、優柔不断で自分の決断に無責任だから、タチも悪い
アメリカが日本にどれだけ圧力をかけたか知らんけど、安倍さんも折れずに、韓国をアメリカ陣営からパージする様頑張って欲しい
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:34
この条件付き延長って不成立でしょ?
日本が延長を飲めば、韓国の要望を飲んだ証になるんですから
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:35
延期するのを延期するニダ
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:35
日本が「条件を飲んだら」延長とは言っていないのです。
マスコミがそれを日本譲歩の願望記事にロンダリングして垂れ流しているので場が混乱していますが事実は至極簡単。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:36
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:37
どうせ鳩山のアホがやってきて適当なことを吹いたとかでしょ
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:38
生放送中止なったwwwwって情報が出てますが。
ひょっとして経産省が時間かぶせて、韓国側がオンタイムで嘘がバレるのを嫌がった? だとすると、事務的説明会といい、経産省有能すぎるでしょw
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:39
韓国はこれから徴用工基金の創設だの、首脳会談の実施だの色々な妥協案をもってくるだろうが、文政権がすべて国内で解決すべきことなので、やるべきことをやってから日本に来い、ぐらいのことは伝えるべき。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:39
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:41
条件付破棄撤回という恩恵を日本に与えてやったのだから我々の勝利ニダ
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:42
ここの人らは酒買って破棄をお祝いしようとしてたとこだから、残念会だけどね。
アメリカに完全降伏か。
中国の動きに次は繋がりますね。
韓国はつぎ、4月の選挙でまた再燃しそう。
早く潰れないかな。
名無しの兵衛 2019年11月22日 19:46
純粋無垢なる地獄の22日をありがとう!とは言いたくなるw
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:46
朝鮮関連になると必ず「徴用工をめぐる問題の解決のために」ってぼかし表現で歪曲印象操作するのやめるべきだ。「徴用工をめぐる朝鮮国内の問題解決のために」と日本が関係ないことに言及しないならむしろ徴用工に言及すべきでない。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:51
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:51
応募工の補償金を、日本の個人と企業から目標金額分寄付をさせて、原告に支払うって・・・・・
6時の記者会見で、茂木大臣が「朝鮮半島出身労働者の件は、引き続き国際法違反状態を是正するよう強く韓国に求めていく」と言い切ってますね。
こちらも、日本政府の姿勢に変化なしです。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:53
「輸出管理をめぐる局長級協議で決着つくまで停止」って意味の条件付きでしょうよ
期限付きのチキンレースから無期限のプロレスに変わっただけという
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:53
朝鮮ではこういうの「水に落ちた犬は叩け」という。輸出管理も現状維持ではなく更に締め上げろ。
そもそも日本側は、韓国側の一方的な攻撃に対して、まだ何も反撃していないんだから。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:55
Nanashi has No Name 2019年11月22日 19:59
Nanashi has No Name 2019年11月22日 20:01
Nanashi has No Name 2019年11月22日 20:06
中国の習近平を国賓で招き天天皇陛下に合わせるみたいだし、今度はアメリカの圧力に負けて韓国に又もや譲歩したの?
憲法改正もしないみたいだし。
やった事は増税だけか?
名無しの兵衛 2019年11月22日 20:11
頑張りましょう
ララララ 2019年11月22日 20:14
Nanashi has No Name 2019年11月22日 20:25
在日さんが過去の共同通信と韓国メディアとそれを引用したブルーグバーグを貼ってるだけだよ。悔しくて頑張ったんだろうね。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 20:41
韓国の負けというのは間違い
それにしても今回の件、韓国ちゃんは政府もマスコミも韓国民も徴用工の報復だと絡めて騒いでいたのに、破棄撤回の時には何も触れてない
まあ触れたら韓国民の反発抑えられないか笑
そう言うわけで日本はまたしても負けました
Nanashi has No Name 2019年11月22日 20:43
Nanashi has No Name 2019年11月22日 20:52
韓国からすれば「ホワイト国に復帰できていない」という実情がある。GSOMIA破棄をカードに使ったわけだから、破棄しないとなると「条件付き」と言わなきゃ体裁を保てないんじゃねーの?
恒例の「そんなことは言ってない」砲が撃たれるんじゃないかと予想
Nanashi has No Name 2019年11月22日 22:05
文政権はプライドは無いのか?
ここで折れてどうすんだ
まだ間に合う 自我を貫き通すべきだ。
Nanashi has No Name 2019年11月22日 23:45
Nanashi has No Name 2019年11月23日 01:54
日本が付ける方なのにこれで自民党が譲歩したら終わりだろ
Nanashi has No Name 2019年11月23日 03:24
ゴネたらペナルティーだけ与えて餌をあたえるなよ。
Nanashi has No Name 2019年11月23日 11:29