韓国の微小粒子状物質の32%は中国発、中国が初めて認める(東亞日報)
韓国国内の微小粒子状物質(PM2.5)のうち、国内の要因により発生したものは半分程度であり、32%は中国に起因するとした韓中日の初の共同研究結果が示された。 (中略)
報告書によると、2017年に韓国(ソウル、大田、釜山)、中国(北京、天津、上海、青島、瀋陽、大連)、日本(東京、大阪、福岡)の主要都市におけるPM2.5の発生要因を分析した結果、自己寄与率は韓国が年平均51%、中国が91%、日本が55%だった。韓国と日本の場合、国内で発生したPM2.5のうち国内の要因に起因するものが半分をやや上回るという意味になる。また、中国国内におけるPM2.5は9割以上が中国内の要因により発生したことになる。
硫黄酸化物(SOx)、粒子状物質(PM)といった中国の大気汚染物質が韓国の3都市に与える影響は平均32%、日本への影響は25%と分析された。 (中略)
今回の報告書は、韓中日の専門家が共同で研究に取り組み、その結果を3カ国政府が検討した上で発行した最初の報告書となる。昨年に発行予定だったが、中国側が異論を唱えたため延期されていた。
(引用ここまで)
今回の研究結果には、高濃度粒子状物質が発生したとき、中国発の微小粒子状物質が韓国と日本にどれだけ大きな影響を与えるかは中国当局の反対で含まれなかった。張倫碩(チャン・ユンソク)国立環境科学院長は、「当初3カ国が合意した公開レベルは、平均寄与率の数値だ」と説明した。中国は高濃度の時期ではなく、年間平均値だけを公開しようと主張したと伝えられた。これに先立って、今年1月に最悪の高濃度粒子状物質発生時に国立環境科学院は、韓国の粒子状物質の69~82%は中国などの韓国国外から流入するという分析結果を発表している。
(引用ここまで)
今年の3月に世界最悪の空気汚染都市として名を馳せたソウル。
その韓国で観測されるPM2.5のうち、中国からの寄与率が32%であるとの報告書が出たそうですよ。 ただ、この寄与率の測定方法が異常で。
日本、中国、韓国の研究所でそれぞれモデルを作成して出した数字を足して3で割った数字が寄与率として報告書に書かれているそうですよ。
なので、たとえば日韓で中国の寄与率が38%、中国では20%と出たとしたらこれらの数字を足して3で割った……というのが今回の結果。実際の数字は異なってますが。
これ、朝鮮日報の記事で出ていたのですが、日本版は1週間で消えてしまったので韓国版を探してきました。
韓国超微細粉塵32%中で超え来る、中国の最初の認定(朝鮮日報・朝鮮語)
しかし、報告書は、これといった変化をもたらさないという見通しが出ている。この日の発表は、3カ国の研究者が都市別それぞれ提出した数値を単純平均して出したという点で限界がある。中国の側中国発超微細粉塵が韓国(32%)と日本(24%)に及ぼす影響については合意したが、都市別の影響については、合意しなかった。また、高濃度微細粉塵発生時期(12~3月)の各国微細粉塵の影響が調査対象から除外されたことも弱点として挙げられる。
(引用ここまで)
それ以外にも去年出るはずだった報告書が中国の反対で出せなかった。
さらに年平均の寄与率のみが記され、最大汚染時の寄与率は記されていません。
どちらも中国の反対によるもの。
おまけに中国は「韓国の空気汚染は半分以上が韓国国内から出ていることが確認された」という話を展開しているとのこと。
中国メディア「韓国の微小粒子状物質32%が中国産? 韓国産半分以上なのだから中国のせいにするな」(韓国経済新聞・朝鮮語)
まあ、それでもこういった報告書が形になって出されたという意味はあるかもしれませんが。
中国、韓国、日本とも石炭火力の割合が高いのが原因でしょうね。
中国は2015年のデータで7割が石炭火力、韓国が40%超、日本が30%超。
日本の石炭火力は脱硫装置がついているので、かなり軽減できているはずなのですが。
日本国内がどれだけきれいだろうと、偏西風が吹く度に中国、韓国が隣国であるということを思い知らされる……ということなのだよな。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2019年12月03日 09:16
現行のやつは排煙を水洗いしているレベル。最新式は水も要らずにさらに綺麗になっているそうで。
少なくとも見た目には煙と解らないレベルです。白い煙は湯気なので、煙突から離れると水蒸気となって見た目には消えます。
Nanashi has No Name 2019年12月03日 09:43
原発と火力が主力である限り
電気はクリーンと言うには程遠いけどな
Nanashi has No Name 2019年12月03日 09:51
少なくとも、まともに主張を受け止められない。
原発のことがあるから尚更。
Nanashi has No Name 2019年12月03日 09:57
Nanashi has No Name 2019年12月03日 10:00
エネルギーと環境の問題は色々トータルで考えないと解決しないですよね。
ノーベル賞受賞式で吉野さん、演説でエネルギーと環境について話すと言ってたような?楽しみなのです✌
Nanashi has No Name 2019年12月03日 10:03
Nanashi has No Name 2019年12月03日 10:06
せっかく調査したのに勿体無い。
Nanashi has No Name 2019年12月03日 10:14
名無しの兵衛 2019年12月03日 10:27
もっと知られるべきですわな
発電所由来もそうなのだけど
工事現場がとにかくヤバいらしい
低コストにパリパリを要求されるので
環境汚染が酷いのですよねえ
ただでさえ韓国は
マンション群を建てての都市開発(再開発含む)だから
工事が大きい
ま、不動産バブル頼みのツケがこういう所にも来てるのですねえ
Nanashi has No Name 2019年12月03日 10:40
バカとしか言いようがないw。
Nanashi has No Name 2019年12月03日 10:43
大気汚染状況を観ても明らかに韓国国内由来であることが分かる
つか1/3とかあまりにもいい加減すぎる、これが科学機関のやること?
この件に関してはガチ無視する中国の意見の方が正しい
こいつらやっぱり文明人じゃないよ
Nanashi has No Name 2019年12月03日 11:06
Nanashi has No Name 2019年12月03日 11:07
全てが汚い朝鮮半島
Nanashi has No Name 2019年12月03日 11:26
喘息持ちは中韓に行かないほうがいいよ
Nanashi has No Name 2019年12月03日 11:32
Nanashi has No Name 2019年12月03日 11:34
話を聞くな。どうせ大したことは言ってない。
Nanashi has No Name 2019年12月03日 11:54
サムライスピリッツ 2019年12月03日 11:56
名無しの兵衛 2019年12月03日 12:05
あの韓国でキムチ漬け込みによく使う赤いバケツが
廃プラスチックで作られてるのを知った時は驚いた
工事用途やら園芸用途の野外での雑な用途に使う容器で
器からは鉛とかカドミウムが基準値以上に
検出されるケースもあったりと
とても食品に使えるグレードじゃないんだよね
キムチは酸性だから、よりそういうのが染み出やすい環境だったり
そして韓国のお店、
それも有名店とかでも平気で野外に店の横におかれて
そこから漬物を出してるんだよねえ
向こうの自家製飲食物は
色々汚染されてる状況と言うのは知っておいた方が良いよねえ
Nanashi has No Name 2019年12月03日 12:18
Nanashi has No Name 2019年12月03日 12:26
Nanashi has No Name 2019年12月03日 12:27
Nanashi has No Name 2019年12月03日 12:40
Nanashi has No Name 2019年12月03日 12:41
自分たちの生活を省みただけでも分かるだろうに。
Nanashi has No Name 2019年12月03日 12:56
まあ雨に溶けて酸性雨になったりするよりもだいぶマシでしょう
人間、引いては動物が活動すれば少なからず環境に影響を与えるもんですわ
Nanashi has No Name 2019年12月03日 13:16
こんなん化学でも何でもない。
Nanashi has No Name 2019年12月03日 13:33
と思いますが全世帯の電気を賄えるくらい発電するのは難しいんですかね
Nanashi has No Name 2019年12月03日 13:35
好意的に取れば、似た数値だったから平均をとった。穿った見方したら、日中と韓国のモデルでは乖離率が激しかったので平均してごまかした。……後者だろうな。例えば日中モデルで、韓国における中国の汚染寄与率20%、韓国モデルでは56%なら平均して32%になるなw
Nanashi has No Name 2019年12月03日 13:44
地球における水蒸気の最大発生源は桁違いに『海』なんですが。水の循環モデル見てきたら? 陸全部合わせてもしれてるよ(アタリマエダ)。人間が出す水蒸気なんて誤差も誤差。雨の量をちょっと増やす程度ですら無いだろう。
水蒸気が『考慮すべき温暖化ガス』なんてのは温暖化(寒冷化)したら海からを中心とした蒸発量と大気中蒸気圧が増える(減る)ので、それ計算に入れないと結果が狂う(入れてないモデルは信用できない)、という意味であって、『水蒸気も出さないようにすべき』とかではないから。
Nanashi has No Name 2019年12月03日 13:45
Nanashi has No Name 2019年12月03日 14:08
Nanashi has No Name 2019年12月03日 14:43
Nanashi has No Name 2019年12月03日 15:17
Nanashi has No Name 2019年12月03日 15:35
あの嘘つき呼ばわりする人たちはどこの人たちなんだろうなぁ(すっとぼけ
Nanashi has No Name 2019年12月03日 22:04
韓国人と結婚してソウルに住んでたけど、あまりにも空気が汚くて子供を外に出せないし健康への影響が気になって帰国(ご主人にとっては移住)した人もいますし。
Nanashi has No Name 2019年12月03日 22:46
774 2019年12月03日 23:44
韓国の汚染度も100として中国寄与度が30%、つまり30
中国から韓国に移るpmは90から30へと1/3になる。
日本の汚染度が40として中国から日本に移るpmは韓国のさらに1/3とすると10。よって10/40で寄与度25%。
こういう計算例でいいのかな?
Nanashi has No Name 2019年12月04日 00:16
気管支系の不調を訴える人が増えています。そろそろ公害病に認定されてもいい状況。
Nanashi has No Name 2019年12月04日 00:18
温暖化に関し、水蒸気は人類発祥のはるか以前に飽和してるんだから、どんだけ排出しようが関係ないでしょ。
Nanashi has No Name 2019年12月04日 05:39
Nanashi has No Name 2019年12月04日 06:27
Nanashi has No Name 2019年12月04日 10:30
Nanashi has No Name 2019年12月04日 10:44
日本独自研究もあるが、日中共同研究もある。
韓国は・・・やってるわけないよねー?
韓国は研究者ですら頭おかしいから。
Nanashi has No Name 2019年12月04日 10:51
炊事場に便所造る国だからね~、ウンコで酒作る
国だぞ、誇れよ。
Nanashi has No Name 2019年12月04日 15:14
とっとと滅びちまえよ急げ。
Nanashi has No Name 2019年12月04日 21:49
(風上だからなぁここも・・・)
ななし 2019年12月06日 10:53
燃料石炭か薪でしょ、環境に優しくないよね~
Nanashi has No Name 2019年12月07日 18:25
鯖を焼くのを止めればいいんじゃね???
Nanashi has No Name 2019年12月08日 09:11
Nanashi has No Name 2019年12月08日 12:42
原始的な家庭用暖房やし、排気も処理してへんやろどうせ。
そもそも地学的に日本から他国に大気汚染が行くわきゃないし、汚染マップ見ても韓国は中国と同程度の大気汚染が、明白やったやん。
何でもかんでも他人のせいにしたらアカンで。
フッ( -ω-)y─━ =3