韓国の産業通商資源部が13日、「水素経済活性化推進1周年の成果」を発表した。核心は燃料電池自動車販売で世界1位を達成し、水素ステーションを世界で最も多く構築し、水素燃料電池発電量も最大であり、水素関連規制も画期的に改善したという内容だ。
成允模(ソン・ユンモ)産業部長官はこの日、「2019年は名実共に水素経済元年で、初期市場とインフラが本格的に形成され、産業の軸を用意するなど具体的な成果を出した」と自評した。こうした成果が正しいのかどうか、ファクトチェックした。
結論から言えば、昨年の燃料電池車世界販売1位は事実だ。昨年1-10月、韓国は現代車が燃料電池車3666台を販売した。世界販売台数(6126台)の59.8%を占めた。日本はトヨタが2174台、ホンダが286台を販売した。政府の成果というよりも燃料電池車ネクソを生産した現代車がスポットライトを浴びるべきだが、韓国が1位であるのは確かだ。
ところが1位だと誇るためには意味がなければいけない。まず「リング」が狭い。現在グローバル市場で販売する燃料電池車は現代「ネクソ」、トヨタ「MIRAI」、ホンダ「クラリティ」の3モデルだけだ。何よりもネクソは2018年10月に登場した新車だ。MIRAIは2014年、クラリティは2016年から販売されていて第2世代の新車を準備している。キム・ピルス大林大自動車学科教授は「燃料電池車の走行距離が毎年増えているうえ、新車発売直後の1-2年間の販売台数がピークになるだけに比較はできない」と指摘した。
(引用ここまで)
韓国政府が「水素経済活性化推進」という政策を打ち出してまして。
ムン・ジェイン政権の標榜する「キレイナ韓国」の一環ですね。 で、産業通商資源部が「韓国は燃料電池自動車販売で世界一を達成した。水素ステーションももっとも多く増えた」と自慢した……とのことですが。
世界で販売された燃料電池車の約60%をネクソが占めたということで、鼻高々だったそうです。
そりゃ、ヒュンダイが発売したネクソは一昨年の10月発売されたばかりで、2014年のMIRAI、2016年のクラリティよりも多く売れるのも当たり前だろって話。
MIRAIは今年中にモデルチェンジ予定ですから、また当分はトヨタの独擅場になるのでしょうね。
さて、ネクソは東京モーターショーに持ってくると散々アナウンスしておいて、ドタキャンしたアレですね。
10年の臥薪嘗胆を経て「日本市場に燃料電池車と電気自動車で再参入する」とか言ってました。
東京モーターショーをドタキャンしたということで、「再参入しても再撤退しそうだな」とか「そもそも再参入しないんじゃね」っていうイメージがついているんですが、どうするんでしょうか。
まあ、どっちにしても勝負にならないのは目に見えているので再参入しない、というのが賢い選択だとは思います。
んで、水素ステーションを世界最大に増やしたということですが、それも「14基から34基と20基増やした」との増加率での数字。
日本の112基には人口比(1:2.46)ですら及んでいない。国土面積比(1:3.3)なら微妙に勝ってますかね。
記事によるとソウルには3ヶ所しか水素ステーションがなく、週末には3~4時間の行列ができるとか。新世代っすなー。
水素ステーションでの充填は1台数分しかかからないはずですがねぇ……。
売るだけ売っておいてインフラ設備ができてない、というのはいかにも韓国的。
そうそう、こないだ……といってもけっこう前になりますが有楽町からビッグサイトに行く時に燃料電池搭載の都バスに乗れたのですよ。
あれはよい。ディーゼル独特の振動に弱くて酔いがちなのですが、そういうのがまったくありませんでした。あれは増えて欲しいなぁ。
ちょっと見ものなので、ビッグサイトに用があって時間的余裕があったら乗ってみるとよいと思います。
何歳になっても新しい乗りものを見るとわくわくしてしまう不思議。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2020年01月16日 10:16
Nanashi has No Name 2020年01月16日 10:20
Nanashi has No Name 2020年01月16日 10:22
個人で購入した普通のユーザーはいるのか?
Nanashi has No Name 2020年01月16日 10:29
Nanashi has No Name 2020年01月16日 10:30
Nanashi has No Name 2020年01月16日 10:35
Nanashi has No Name 2020年01月16日 10:38
そこのところを考えているのかな
もしくは、無動力無公害で海水を水素と酸素に分かつ超技術でも実現したんでしょうかね
Nanashi has No Name 2020年01月16日 10:40
Nanashi has No Name 2020年01月16日 10:40
「日本再侵略」は結構本気だったのかもしれない
7月のホワイト国外しであきらめた?
工作で大金使ったのにかわいそうw
Nanashi has No Name 2020年01月16日 10:45
Nanashi has No Name 2020年01月16日 10:52
しかし韓国で気体の水素とか扱って本当に大丈夫なんだろうか?軽い分すぐに大気へ拡散するから、以外とガソリンよりも爆発しにくいとはいえ。
Nanashi has No Name 2020年01月16日 10:57
Nanashi has No Name 2020年01月16日 10:58
水素は太陽光発電の電力を使って作れるんですよ
なぜ水素かというと、水があれば電気分解してその場で作れる=その場で充電して運搬できる軽量な二次電池の役割を果たすことが出来るからです
Nanashi has No Name 2020年01月16日 11:00
水を無動力で分解する技術は超技術でも何でもないよ。
光触媒で検索すれば出てくるし、抗菌製品に使われているよ。
海水中で有効な時間使用できるかや、真の意味で無公害かは知らんけど。
まあ、葉緑素の中でもやっていることだしね。
Nanashi has No Name 2020年01月16日 11:01
Nanashi has No Name 2020年01月16日 11:06
祐 2020年01月16日 11:16
祐 2020年01月16日 11:18
(なぜか途中でコメントアップ)
Nanashi has No Name 2020年01月16日 11:21
市販されてる爆弾としてw
Nanashi has No Name 2020年01月16日 11:22
Nanashi has No Name 2020年01月16日 11:25
安いからじゃないの?
ユーザーごとにカスタマイズした多品種少量生産の特装車みたいなのを日本で作ると割高になる
Nanashi has No Name 2020年01月16日 11:28
>なぜか長距離バスが朝鮮製ばかり
古い話
現在は鹿児島のバス会社(主に空港のシャトルバス)、大阪のバス会社(近距離だけ)程度で長距離に使われてる韓国製バス(ほとんどはユニバスってやつ)は激減、
バスの排ガス規制が新しくなった(厳しくなった)ので新規の輸入は無いとかなんとか(韓国メーカー側が対応できていない)
Nanashi has No Name 2020年01月16日 11:29
電動バスは確かに静かかもね。
今のところ水素自体を爆発燃焼させてパワーを得る内燃機関は使われて居ない。
Nanashi has No Name 2020年01月16日 11:31
ななし 2020年01月16日 11:31
水素エンジンは、アイデアだけなら2世紀くらい前から、日本も20~30年前からマツダがやっていたはずで、ロータリーとの相性が良かったと記憶しています。
でもなぜ実用化を目指さなかったのか、ちょっと考えてみればよかったのに()
>>14
それは出るってだけの話で、安価に大量に作れるわけではありませんよ。
一番現実的なのは、食塩水の電気分解つまり水酸化ナトリウム製造における副産物の回収でしょう。
ですから※7さんの言っていることは正しいと思いますよ。
北朝鮮の石炭でガンガン発電してその電気を自動車で使う。
親分思いの涙ぐましい努力じゃないですか()
Nanashi has No Name 2020年01月16日 11:32
なんとなく電気のほうが勝ちそうなんだけど、もう少し長い目で見てみないとね。
もっとも太陽電池車とかが実用できたら、そっちの勝ちかな。
Nanashi has No Name 2020年01月16日 11:32
>>14
水素は一次エネルギー源ではなく、エネルギーの貯蔵・運搬手段として期待されていることを理解できたかな?
サムライスピリッツ 2020年01月16日 11:35
Nanashi has No Name 2020年01月16日 11:37
外人旅行者増によりバス需要が急増、国内3社による観光バス納車が間に合わないのが理由
Nanashi has No Name 2020年01月16日 11:39
ってホルってるようなもんだな
Nanashi has No Name 2020年01月16日 11:46
現代自動車が売れたフランスは終わったのかな?
水素ステーションの数は2018年から増えてないみたいね、なお、9か所は研究用で一般ユーザーは使えない。 増えない理由は規制が厳しく設置できる場所がGSより厳しい、補助金(建設費:30億ウォンの50%)の予算不足
韓経:韓国、水素自動車を先に量産しても日本に追いつかれるのか 2018.10.16
https://s.japanese.joins.com/JArticle/246089?sectcode=860&servcode=800
日本に規制緩和の資料
セルフで水素補給ができる、GSとの併設が可能
水素ステーション関連規制の見直し進捗状況について 2019年5月
https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/suiso_nenryo_denchi_fukyu/pdf/006_02_00.pdf
(企業への減税と絡むけど)現代自動車は水素自動車への投資を発表してますね、2030年まで総計で70億ドルの投資、2020年に1万台の生産能力に拡充(現在は3,000台、売れたのは1,000台)
http://japan.mk.co.kr/view.php?category=30600004&year=2019&idx=9390
お手並み拝見wwwwww
Nanashi has No Name 2020年01月16日 11:51
外国人観光客が急増した際、バス不足になるも日本のバスメーカーはいっぱいいっぱいだったので、そのころに需要に応じて急に設備投資をしたバス会社は韓国製を導入した。計画的に更新を続けているバス会社は日本製ばかり。日本のバスは既製品というより、オーダーメードかプレタポルテ的な作りをするので、水素車もユニットがあれば、柔軟に作るでしょうね。
Nanashi has No Name 2020年01月16日 11:54
水素エンジンはあるにはありますが、燃焼速度が速すぎて衝撃波が出るだけで、適度な燃焼速度で断熱膨張させるのが難しいから効率を上げるのが難しいんです。
燃料電池+モーターにした方が高効率で簡単なんです。何せ既にほぼ完成されているレベル。あとは燃料電池の改良と低コスト化でしょうね。
Nanashi has No Name 2020年01月16日 12:09
Nanashi has No Name 2020年01月16日 12:10
あと、水素は貯蔵がねぇ。
Nanashi has No Name 2020年01月16日 12:24
まあ、自己紹介してくれてるようなもんだからいいけどさ
Nanashi has No Name 2020年01月16日 12:31
プリウスが一般的な車になったのが三代目なんだよね。Miraiは今年でやっと二代目、まだまだ道のりは遠そう
トヨタも燃料電池車の技術開放したけど、全世界的な普及を目指したものであって、こんな事言われるためにやったわけじゃ無いんだけどね
Nanashi has No Name 2020年01月16日 12:38
すぐ下は淀んで停滞している
Nanashi has No Name 2020年01月16日 12:49
ガソリンのようにセルフとか不可能だしスタンド側もバイトとか無理だし
設備も貯蔵やら漏洩検知やら火災・爆発対策とか厳重に準備が必要
FCVの一般化とか個人的にはあり得ないと思うんですけどねえ
それこそ自動運転車との同時展開なら有りかな?くらい
Nanashi has No Name 2020年01月16日 12:55
私はルートの決まった長距離トラックとか、ディーゼル機関車に使う方が将来性があると思っている。
Nanashi has No Name 2020年01月16日 13:07
現時点では電池より燃料電池のほうが電気の量が多い→航続距離が長い、という状況。
蓄電池の大容量化&低価格化と燃料電池(燃料タンク)の低価格化のどっちが早いかって話はなんですよ。
Nanashi has No Name 2020年01月16日 13:27
それでもすごいだろ。トヨタホンダより劣るメーカーと思われてたら最新でも売れないだろうし。海外だとそれなりに評価されてるということでしょ。
Nanashi has No Name 2020年01月16日 13:29
水素自動車というのはこちらの方をいうんだよね。
水素燃料電池車は電気自動車の部類に入る。発電機を積んだ電気自動車。
>どうなんでしょ。電気自動車と燃料電池車どっちが将来使われるか。
評論家でもこういう区分で物を言う人がいるから仕方ないけどな
Nanashi has No Name 2020年01月16日 13:39
わくわくしてしまうのは仕方がないこと
Nanashi has No Name 2020年01月16日 13:50
問題は、どの国で売れたのかだよな?
その3666台が韓国国内なら、水を差すようだが
あまり意味が無い事だから勝手に吠えていてくれて感じだ。
Nanashi has No Name 2020年01月16日 14:03
政府が官公庁に無理やり買わせたとか大幅な補助金が支給されたとかじゃなく?
Nanashi has No Name 2020年01月16日 14:38
電気自動車は静かすぎて気持ち悪い…突然動くとビックリする。
ハイブリッド車は毎日使わないと電池がたまらない(^o^;
話しズレて m(_ _)mツブヤキメンゴ
Nanashi has No Name 2020年01月16日 14:41
Nanashi has No Name 2020年01月16日 14:45
Nanashi has No Name 2020年01月16日 16:17
トヨタ、ホンダに比べればクソ安いんでしょう
さらに日本発の技術をうわべだけかじって一応最新だからもあるでしょう
そして買って使って後悔で次はないまでがテンプレ
Nanashi has No Name 2020年01月16日 16:30
Nanashi has No Name 2020年01月16日 16:32
水素エンジン車(※燃料電池車ではない)って開発は進んでいるんでしょうか?
水素がエンジン部品を腐食する問題を解決できないまま足踏み状態ですか?
Nanashi has No Name 2020年01月16日 16:40
トヨタもホンダも水素自動車って言ってないんですよね。英語略称もFCV(燃料電池車)だし。専門家はしっかりして欲しいですね。
そういえば昔にナイトライダーで水素内燃エンジンの話が有ったなぁ。
Nanashi has No Name 2020年01月16日 16:49
観光バスは何であんなに酔いやすいのか…
Nanashi has No Name 2020年01月16日 18:13
Nanashi has No Name 2020年01月16日 18:38
韓流好きな人は韓国車OKなんでしょうかね。とくに女性は彼氏やお父さんの車が韓国車でも容認できるんでしょうかね。ちょっと想像し難いんですが。
Nanashi has No Name 2020年01月16日 19:47
まず家庭用燃料電池を安価で実用化するところからやないの。
Nanashi has No Name 2020年01月16日 20:13
楽韓さんがちゃんと独擅場と書いてくれているので嬉しい
Nanashi has No Name 2020年01月17日 03:11
日本はもっと大きめのタンカーも建造中とか言ってたが?
Nanashi has No Name 2020年01月17日 03:14
非常に性質の悪い気体なので、実用化は何かよほどのブレイクスルーが無い限り厳しいかも知れませんね。
Nanashi has No Name 2020年01月17日 03:28
トヨタ的には売れすぎても現状じゃ生産が追いつかないんよね。
今なら都内に住んでる人だと補助金やら何やらで普通の自動車よりよっぽど安く乗れるんだけどねw
Nanashi has No Name 2020年01月17日 09:20
上のレスにもいくつかありますが、現状では開発する意味があまり無いんですよ。水素を使った内燃機関は仰るとおり腐食もありますし、開発が難しいようで。
モーター駆動系はインバータモーターなので、既に効率が90%オーバーと高い事もあり、燃料電池+モーターの方が、実績・効率・簡単さの全てで上回っている状況です。
FCVは燃料(水素)の精製・運搬が大変なので、総合的なエネルギー効率は微妙な線(あまり変わらない)です。なので、水素の生成や改質システムの開発競争が行われているのです。
燃料電池を上回る効率の水素内燃機関が出来れば可能性はあるでしょうが、内燃機関の理論上ほぼ不可能ですし、水素の精製運搬のことも考えるとあまり開発は進まないでしょうね。
Nanashi has No Name 2020年01月17日 09:45
燃料電池の小型・低価格化と、二次電池の大容量・長寿命化で、水素エンジンは分が悪いってことですね。
可搬性については水素吸着合金などが検討されていましたが、モノにならなかったみたいですし。
Nanashi has No Name 2020年01月17日 12:58
Nanashi has No Name 2020年01月17日 15:41
水素吸蔵合金は結構重たい金属だったり高価だったりするので、NiMH蓄電池として使った方がコスト効率的に良いみたいです。
ガソリンとかアルコールから水素を取り出す改質という方法もありますが、自己改質型の燃料電池も実用化されていますので、より有利に。
例え水素を得られても内燃機関の熱機関としての限界が有ります。燃料電池は熱機関じゃ無いのでそっちの制限はありませんし、何より改質する位なら直接燃料として放り込めば良いです。