未来と子孫のために時間を操り上げて準備すべき緊急な課題が宇宙開発だ。北島アジアで空母競争に火がついているように、韓国と地政学的な利害関係がある米国・中国・ロシア・日本はすべて衛星利用測位システム(GPS)を構築している。 (中略)
GPS衛星は軍艦や戦闘機の位置を把握し、発射されるミサイルを正確に誘導する。韓国空軍が誇るドイツ製タウルス空対地ミサイルが有事の際、平壌(ピョンヤン)にある金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長の執務室を打撃するには、米GPS衛星の支援がなければいけない。我々の日常生活に欠かせないスマートフォンや自動車のナビゲーションもGPS衛星がなければ使用できない。自動運転車が事故なく走行するには、韓国が7機のGPS衛星を開発して米GPSと連動させ、誤差範囲をセンチメートルに減らす必要がある。
1978年に最初にGPS衛星を打ち上げた米国は計24機の人工衛星で全地球を包括している。ロシアは2018年に24機で独自GPSシステムを構築した。中国も北斗という名称で2018年12月から35機の衛星を運営し、全世界をカバーする。日本は米GPSと協同し、2018年から準天頂衛星システムという独自のGPSサービスを始めた。 (中略)
韓国も独自のGPS構築計画を持つ。2034年が目標だが、2040年ごろ構築されると予想される。韓国はGPS競争で周辺国と比べて最も遅れていて、時間を短縮する必要がある。韓国は米国との同盟であるため7機のGPS衛星で協力すれば国家安全保障や生存にいかなる心配もない。 (中略)
米国は2023年に打ち上げられる日本のGPS衛星に米国防総省が運用する宇宙監視センサーを搭載することで合意した。日米同盟関係が宇宙分野にまで拡大して軍事一体化が進行し、韓米同盟とは次元が異なる軍事同盟で日本の国家安保が構築されている。韓国も独自のGPSがあってこそ少なくとも米国の宇宙連合訓練パートナーとなり、同盟関係が深まる。 (中略)
韓国は2034年までに独自のGPSシステムを構築するという目標を持つ。しかし日本と比べてすでに20年ほどの格差があり、急いでもその差を狭めるのは難しい状況だが、政府当局の無関心で格差がさらに広がらないか懸念される。
韓国は2021年2月と10月に独自のロケットを発射する予定だ。発射が成功しても、韓国と地政学的に関係がある国と比較するとかなり遅れている。これを挽回するには米国・中国など宇宙先進国がそうであったように、大統領が陣頭指揮して時間を操り上げる必要がある。
(引用ここまで)
韓国で「独自測位衛星を持つべき」という話がまた盛り上がっているとのこと。
2017年にもこんな話が出てまして。
そのときにも「独自打ち上げシステムも持っていない国が手を出すことじゃないよな」って書きました。
んで、その際に調べたのですが韓国はGLONASSかガリレオかに参加しているのですよね。
ちらっと見てみたら、やっぱり欧州のガリレオには参加してました。
ただ、Wikipediaの英語版を見るとkoreaの文字はないなぁ。
まあ、正直なところガリレオがどれだけ存続していられるのかは不明な部分がありますよね。
GLONASSもですが。
日本はGPSの補完強化システムとして準天頂衛星のみちびきを4機まで増やしていまして、センチメートル単位の正確さを出しています。
さらにこれを7機まで増やす予定。
現在のところ、みちびきは日本だけでの利用が可能となっていますがアジア・オセアニア全域で使用できるはず。
これが羨ましい……というか、アジアの地域衛星系を日本に握られてしまう、という恐れを抱いているというところかな。
はっきりいって人口5000万人、国土面積10万平方キロメートル(北海道の1.2倍)の国が独自測位システム持ってどうするのって話ですから。
日本がイージス艦を持てばイージス艦が欲しいと言い出し、軽空母を持てば空母を作ると言い出し、潜水艦も3000トン級を作ると言い出してきたのと同じことですね。
安保という面で日本に対抗したい、というのが本音というか動機でしょうね。
……ああ、めんどくさい。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2020年02月04日 11:52
Nanashi has No Name 2020年02月04日 11:59
Nanashi has No Name 2020年02月04日 12:00
まぁ、絵に描いた餅(というか、新たなポッケナイナイのタネ)だから関係ないか…
Nanashi has No Name 2020年02月04日 12:00
そして負債がのし掛かって支えきれずにゲームオーバー
Nanashi has No Name 2020年02月04日 12:04
生産技術はうんこでしたが……構想をとりあえずでも形にする野蛮さと
その発想を愚行にしないだけのテクノロジがありました
ウリナラには何もない
韓国人がうだうだ数え上げている技術は残らずアメリカのものでありロシアのものであり日本ほか外国のもの
アメリカを足蹴にし続け、遂に同盟崩壊寸前に至りながら未だに自前の早期警戒体制を持たない彼らが宇宙開発!
心の底からこう申し上げましょう
「馬~~~~~~~~~~鹿じゃねえの?」
へ 2020年02月04日 12:06
常に猿マネしてないと安心できないような気が。
Nanashi has No Name 2020年02月04日 12:06
これはさすがにアメリカに蹴られてエアバス製になりましたが
Nanashi has No Name 2020年02月04日 12:08
Nanashi has No Name 2020年02月04日 12:09
Nanashi has No Name 2020年02月04日 12:12
2020年02月04日 12:13
そもそも無理なんですよ。常にリソースには限りがある
自国の認識が頭おかしいほど狂ってる。「大国」に死ぬほど憧れてるのかな
自国のイメージ設定が完全に誤ってる。中小国には欧州にもアジアにもいくらでも良いモデルケースがあるのに。
欧州ですら単一国家でなく「欧州」でやってるという意味ぐらい考えないのかな
2020年02月04日 12:14
Nanashi has No Name 2020年02月04日 12:19
思春期と共に去りぬ。
Nanashi has No Name 2020年02月04日 12:23
Nanashi has No Name 2020年02月04日 12:24
アメリカに逆らう意味が理解出来ないけど
Nanashi has No Name 2020年02月04日 12:26
日本のマスコミ使って日本人に自国は小国だと思わせてるのも更に問題を深くしてる
Nanashi has No Name 2020年02月04日 12:27
スゲーな最新のGPS衛星は監視機能もあるのかー(棒
Nanashi has No Name 2020年02月04日 12:30
一応休戦国だし、日本は仮想敵国だからw
自分は昔から黒字化が困難なロケット開発より人工衛星ビジネスの方が韓国には合ってると考えてました
まあ技術力不足でどちらも実現しない事も想定の範囲内ですがw
Nanashi has No Name 2020年02月04日 12:30
Nanashi has No Name 2020年02月04日 12:30
Nanashi has No Name 2020年02月04日 12:30
自衛隊に「宇宙」、アメリカが宇宙空軍になるのもその理由
(アホの左翼系議員は2016ねぐらいに質問してます アメリカ軍も使うの?)
韓国はその前に自前のMDを完成させる為に低軌道を回る軍事「偵察」衛星を打ち上げるべきwwwwww
(現在はゼロ、 予算化されたのも無い。 まあ、搭載する機器を売ってくれる国/企業は無いですね)
F-35のFMS・オフセット契約で打ち上げるのは静止軌道の軍事通信衛星ですね。
ちょっとだけ関連で、日本はイオンエンジンで低軌道衛星の長寿命化を研究してて、実証衛星でほぼ実現してる
(低軌道衛星は観測後、定常軌道への回帰などで燃料を消費するので、寿命 ≒ 搭載してる燃料で2年ぐらい)
Nanashi has No Name 2020年02月04日 12:30
Nanashi has No Name 2020年02月04日 12:40
キーコンポーネンツを丸買いして作ってもらった上に、
ESAに打ち上げてもらってる。
死んでも日本のデータなんか欲しくないというわけか?
でも、平昌オリンピックの時にデータ頂戴って言って
きたよな。
本当はこんな近い国で個別に気象衛星を持つ必要は
どこにもない。
地球の半球が写るんだから、東アジア各国が金銭負担
して、予備機も含めて2機を運用すればいいだけ。
韓国の意地も金がかかるな。
ざんねんな奴らだ。
Nanashi has No Name 2020年02月04日 12:41
Nanashi has No Name 2020年02月04日 12:41
まあ世界中どこも官僚組織は同じですが。
Nanashi has No Name 2020年02月04日 12:43
Nanashi has No Name 2020年02月04日 12:44
日中では「九九里を持って半ばとせよ」ですが、あちらでは「始めただけで半分成功したも同じ」だそうですから、もうすでに半分は達成したことになるんでしょうかね
Nanashi has No Name 2020年02月04日 12:44
ななし 2020年02月04日 12:45
ですね。
次のネタの仕込みを怠らない、韓国の笑いを取ることへの貪欲さは評価すべきです。
楽韓さんとしては、オチを次のエントリにすべくこういうフリに食い付いておく必要があるのだと思います()
Nanashi has No Name 2020年02月04日 12:45
https://img.kaikai.ch/img/86850/50/2
https://i.gzn.jp/img/2019/10/28/samsung-satelight-crash/00.jpg
Nanashi has No Name 2020年02月04日 12:46
優れた物を誇れるのは製造したドイツじゃん。
なぜ自分達も鼻高々なのか、心理がわからん。
本当に不思議。
書いてるのはそれなりの人なんだよね。
はりぼての内側は矛盾だらけ。
大なり小なりそんな例をしばしば見かける。
本当に、脳に欠陥がある民族と思えてしまう。
本当に。
Nanashi has No Name 2020年02月04日 12:48
Nanashi has No Name 2020年02月04日 12:53
こちら以上にあちらの記者ソンセニムは「ホチキス」とか「バルカン砲」みたいなもんって認識無さそうっすなぁ。政治家もか。
Nanashi has No Name 2020年02月04日 12:54
経済力がないのに無理矢理張り合おうとして家計は火の車
夫から愛想つかされ子供は引きこもり
妬ましくて金持ちの家の悪口をせっせと言っては
近所からpgrされるおばはんを思い出した
Nanashi has No Name 2020年02月04日 12:54
空母とか核とかの費用対効果や維持費とか考えた上で日本に追い付き追い越したいと韓国人が思ってるなら、どんな合理性があるのかその考えを聞いてみたい
優位性とか覇権なんて、それに見合うリターンが無ければ、無用の長物だからね
Nanashi has No Name 2020年02月04日 12:55
米国に依存せずに軍用コードで独自測位できるインフラが出来ちゃったら、米軍と共同運用というか米国GPSのバックアップ手段提供とか考えないわけにはいかない
深く静かに米国との関係強化は進んでいく........
ななし韓捨離 2020年02月04日 12:57
欧州や全世界マスゴミによる米軍GPS叩きが凄かったのです。
いわく、GPSは米国軍事技術だからダメだ!反米こそ正義!
という感情論。
そこへ日本が米国と完全信号互換のみちびきを打ち上げる事になり
ブッシュjr.政権と小泉政権の信頼感をアピールしたことで、過剰な
米国叩きが尻すぼみになったのです。
またそれまで燻っていた「日本は米国のGPSに無料利用している」
という米国テクノロジー日本タダ乗り論も消えたという。
カードの切り方が上手!
Nanashi has No Name 2020年02月04日 12:59
日本が持っているから欲しいとダダこねる子供の思考です。
Nanashi has No Name 2020年02月04日 13:00
Nanashi has No Name 2020年02月04日 13:02
Nanashi has No Name 2020年02月04日 13:03
「中核技術の開示を受ければ即座に国産化可能」などという世迷言をいわず
一から自力で作ればいいだけ
死ぬ気で頑張れば、形になる頃には結構な力が身に付いてますよ
Nanashi has No Name 2020年02月04日 13:10
自分のところで作れなくて購入したのにわざわざ誇るな
Nanashi has No Name 2020年02月04日 13:15
まずはロケット開発から頑張ってね
それにしても韓国の宇宙技術開発は、李氏朝鮮の水車の話を彷彿とさせる
日本が初めて衛星飛ばしてから、すでに約50年経ってるんだよ
Nanashi has No Name 2020年02月04日 13:17
あと技術だけは盗まれないようにしないと。
Nanashi has No Name 2020年02月04日 13:18
Nanashi has No Name 2020年02月04日 13:20
そのくせ経済規模も国家予算も日本の3分の1なのに、軍事予算だけは日本を超えかけているほど金突っ込んでるというアンバランスさ。
どうあがいてもあと10年もすればGDPが縮小しだすので、経済的にも人員的にも現在の軍隊の維持は不可能だというのに、維持更新コストも考えずにあれも欲しいこれも欲しいと欲張っている。20年後にはひどいことになってるでしょうよ。
Nanashi has No Name 2020年02月04日 13:22
Nanashi has No Name 2020年02月04日 13:22
確かに・・・ めんどくさい国。
助けない・教えない・関わらない が正解です。
Nanashi has No Name 2020年02月04日 13:25
もう韓国はレッドチームなんだから中国の北斗に組み込んでもらった方が手っ取り早いでしょ。
反米で好き勝手やって来て、未だに米国の防衛システムに頼ろうとか頭おかしいわ。
中国の手先としてアメリカの防衛システム情報を引き出すのが目的なんじゃないかと。中国も手土産持って行けば良い顔するかも知れないし。中国は情報受け取ったら、お礼に、韓国人のために収容所ぐらい作ってくれると思う。
Nanashi has No Name 2020年02月04日 13:25
期待するシナリオとしては、
打ち上げに成功して、日本の衛星より何㎝ズレが小さいってホルホル運用。
アメリカのGPSの世代交代と共に誤差が大きくなり、最終的には衛星が何の機能も果たしていない事が判明する。
こんな感じで。あと空母の製造競争なんてありましたっけ?
Nanashi has No Name 2020年02月04日 13:29
Nanashi has No Name 2020年02月04日 13:33
(仮に正確なものがあっても運用できるかも疑問だけど)
測量から学んだら?
Nanashi has No Name 2020年02月04日 13:37
日韓が対等だという幻想が通じるのは、朝鮮半島という真空地帯だけ!
あまり背伸びばかりしていると恥かくよ
今まで数え切れないほど失敗しているのに、少しも身につかないんだな
Nanashi has No Name 2020年02月04日 13:46
Nanashi has No Name 2020年02月04日 13:49
サムライスピリッツ 2020年02月04日 13:58
Nanashi has No Name 2020年02月04日 13:59
羅老号のグダグダも懐かしいです。
またいろいろ嗤わせて欲しい( ´,_ゝ`)
Nanashi has No Name 2020年02月04日 14:00
こういう途切れると困るシステムを無理して独自というのは利用する者にとっては迷惑でしかない。
というか…純(準?)国産ロケット打ち上げすら来年なのね。2020年に月とかいってたのになぁ。
Nanashi has No Name 2020年02月04日 14:09
グッチを買おうと言い出す国、金だけなら問題無いんだけどな・・・
Nanashi has No Name 2020年02月04日 14:18
韓国が他国に打ち上げて貰った衛星ですら太陽風で操作不能になってただろ。
Nanashi has No Name 2020年02月04日 14:20
実際のとこ北をカバーできてしまうGPSシステムなんぞ独自に構築したら刈り上げ様からまたお叱り受けることになっちゃうし。
Nanashi has No Name 2020年02月04日 14:21
レーダーは魚群探知機だし
Nanashi has No Name 2020年02月04日 14:21
国レベルの技術なら普通出来るじゃねえの?って思わんでもない
Nanashi has No Name 2020年02月04日 14:23
どちらかというと
「隣が庭に芝生を植えたからうちも植えるぞ」
「やっぱり手入れが面倒だから人工芝にするぞ」
そして荒れ果てた庭になりましたとさ。
Nanashi has No Name 2020年02月04日 14:24
まあ、実質日本の領海及びEEZが対象とお考えいただければ。
もちろん衛星が見えればその補正機能は使えますが、衛星の速度が相対的に速くなってしまうのでそのあたりに制限が出てきます。
Nanashi has No Name 2020年02月04日 14:26
Nanashi has No Name 2020年02月04日 14:29
米軍と敵対する場合には使えなくなってしまう可能性が高い。
ロシア・中国はもちろん、米軍の敵にも兵器を平気で売りまくるフランスも
独自GPSは必要に迫られて作っただけ。(フランス主導のESAが欧州を巻き込んだ)
日本のはどうせ米軍と敵対しないので独立システムではない。
韓国には無意味な気もするが、将来を見据えれば統一朝鮮には必要かも?
Nanashi has No Name 2020年02月04日 14:32
中国の衛星を利用させてもらうという話にならないのも日本がそうじゃないからイメージが描けない(脳の回路が日本の後追いしか存在しない)だけであると。
Nanashi has No Name 2020年02月04日 14:32
パサラソケサラソ 2020年02月04日 14:32
韓国はいつになったら打ち上げるの?
Nanashi has No Name 2020年02月04日 14:46
Nanashi has No Name 2020年02月04日 14:50
韓国メディアがここまで具体的なことを言えることにびっくり。まだ韓国が共産化されたという判断は早計かもしれない。
Nanashi has No Name 2020年02月04日 14:56
しかし事実は侵略などなく、逆に竹島を不法占拠したので仕返しが怖いと言うだけ
それを隠す為に歴史の改竄は続く
Nanashi has No Name 2020年02月04日 15:02
ガリレオとグロナスが何のためにGで始まると思ってるのかね?
Nanashi has No Name 2020年02月04日 15:08
Nanashi has No Name 2020年02月04日 15:10
できれば自国で持ちたい気持ちは十分理解できる、今からでも衛星開発ロケット開発に財源割り振って開発すべき、国民の為になるので教育医療分野の資金を回して早急に進める話、がんばれ。
Nanashi has No Name 2020年02月04日 15:16
Nanashi has No Name 2020年02月04日 15:17
しかし韓国の自動車産業は重い腰を上げたばかり。
法規制で国内の実地試験もままならない。
宇宙開発の成果は出ず、税金泥棒と叩かれる。
財閥の稼ぎに依存しているのに、官民の足並みがそろわない。
まさに「これが国か」ってやつです。
Nanashi has No Name 2020年02月04日 15:22
Nanashi has No Name 2020年02月04日 15:23
>>……ああ、めんどくさい。
というよりこの手のやつは、自爆の一方法だから冷笑して見てればいいだけかと。慰安婦やら造船みたいに実害ないし。
Nanashi has No Name 2020年02月04日 15:24
うっとおしいことこの上ないのですが、こんな連中にもホイホイ技術を分け与えてしまうお人好しもいい加減にしろ
Nanashi has No Name 2020年02月04日 15:32
と言うか、せめて他国の技術無しに自動車くらい作れる
ようになるべきなのでは?
Nanashi has No Name 2020年02月04日 15:37
ロケット(ミサイル)産業が無理やり使い道考えてるんじゃないのか?
Nanashi has No Name 2020年02月04日 15:40
空っぽの自己過大評価…何も産まないニダ。
Nanashi has No Name 2020年02月04日 15:48
韓国ぷって話です。
いつになったらロケット打ち上げれるんでしょうか?w
Nanashi has No Name 2020年02月04日 15:50
朝鮮人にGPSなんて持てるわけはない、そんな技術どこにある。
Nanashi has No Name 2020年02月04日 15:51
Nanashi has No Name 2020年02月04日 15:54
Nanashi has No Name 2020年02月04日 15:57
金払いの悪い韓国とのプロジェクトなん立ち消え見えてるわな。
ユーロも技術食い逃げされるん嫌やろし、ただの打ち上げ委託で終わるんちゃう?
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2020年02月04日 16:03
Nanashi has No Name 2020年02月04日 16:06
Nanashi has No Name 2020年02月04日 16:11
とっとと消えろ韓国
Nanashi has No Name 2020年02月04日 16:16
そのおかげで「空母」ではなく「島嶼防衛・災害救助艦」。
GPSの精度向上は、軍事目的ではなく海運の効率化と安全の確保。
という「大義名分」が成り立ちます。
どちらも朝鮮半島には関係ない話で。
Nanashi has No Name 2020年02月04日 16:17
Nanashi has No Name 2020年02月04日 16:17
手に入らないと妬み・嫌がらせをせをするところまで見えるよう、本当に鬱陶しい。
Nanashi has No Name 2020年02月04日 16:17
安保的にその気になれば数増やせるという側面はあるけど、実運用上は数十あるGNSS衛星に四つ加わっただけ。
自前で全地球型GNSSを構築してるアメリカ、ロシア、ヨーロッパ、中国が全て敵になった場合くらいにしか意味ないんじゃないかな。
Nanashi has No Name 2020年02月04日 16:30
Nanashi has No Name 2020年02月04日 16:45
一番怖いのはそのロケットなんだよね。潤沢に予算が出るようになったときが怖い。
別に兵器転用とかが怖いのではなくて…
ある程度大きなロケットを日本に落とされる可能性があるのが怖い。
軌道制御ができなくなっても自爆させる判断が遅れる民族だからね。
そもそも自爆装置をつけてなかったり作動しませんでしたってオチも待ってます。
自国内で事故を起こそうが好きにすれば良いけど宇宙開発は他国に害を及ぼしますからね。
名無し 2020年02月04日 16:47
北の財産も全ては北朝鮮へ貢ぐための贈り物になるのだから、でも今は中国に借りた方がいいんじゃ
Nanashi has No Name 2020年02月04日 16:50
Nanashi has No Name 2020年02月04日 16:54
別に敵になるとかじゃなくてもどこかで戦争が始まると
湾岸戦争時のように精度を落とされるわけですよ。
あのときも道路じゃないところを走ってたなんてのは良くあって、
それを補正できるのはかなり意味があります。
ほとんど自動車のみの問題だってのでそれほど困るということもありませんでしたが、
今は経済活動に支障が出てもおかしくないくらいに活用されている。
ドローン兵器にとってGPSってのは切っても切れないものですから
もし何か紛争があればもっと制限されることでしょう。
Nanashi has No Name 2020年02月04日 17:01
Nanashi has No Name 2020年02月04日 17:14
個々の強弱よりも国家の『主体性』に基づいた判断が必要なことを理解していたあたり、将軍様は半島基準で天下人の器を持っていたのだなぁ
Nanashi has No Name 2020年02月04日 17:15
米欧中の衛星がたくさんあるから準天頂衛星はいらないという人がいるが、米欧中は他国に信頼性の保証などしてくれない(すべてがあなたまかせじゃ国のインフラとして脆弱)
米国のGPS使うにしても自国でGPS衛星の稼動状況を監視して、信頼性情報を準天頂衛星経由で提供できるというのは大きい
Nanashi has No Name 2020年02月04日 17:16
こっち見んな
Nanashi has No Name 2020年02月04日 17:29
自己評価が高すぎて身の程がわからんのだから しゃーないわなw
Nanashi has No Name 2020年02月04日 17:47
案の定G20という社交界にデビューしたものの爪弾き扱いだし
Nanashi has No Name 2020年02月04日 17:56
対抗してくる分には迷惑被らないんで頑張ってくれとしか…
それで国家予算ガンガン消費してくれたら嬉しい限り
おまけでなんかお笑い要素があれば楽しさも味わえて嬉しいなって
祐 2020年02月04日 18:07
朝鮮半島と日本列島を同じくらいの大きさで記載してますが
日本は海洋領土を含めれば
世界でも上から数えていくつの領土を持つ国ですよ
GPSの有効利用など幾らでもできる訳ですが
韓国なんて……
猫に小判、豚に真珠
韓国人にGPSってなもんや三度笠
Nanashi has No Name 2020年02月04日 18:09
幼児かよ
祐 2020年02月04日 18:12
『日本の領土面積は約38万km2で世界第61位に位置するが、
領海を含むEEZの総面積は世界6位となる。
水域面積は広大で、領海(含:内水)とEEZを合わせて約447万km2で世界で第8位である』
だそうです
Nanashi has No Name 2020年02月04日 18:28
Nanashi has No Name 2020年02月04日 18:50
Nanashi has No Name 2020年02月04日 19:05
Gガラクタ
Pポンコツ
Sスクラップ
Nanashi has No Name 2020年02月04日 19:13
Nanashi has No Name 2020年02月04日 19:13
「雑魚が粋がっている」
ネット掲示板ばりの口汚い罵り言葉にしか見えませんが、まんまそのままっていうね。
Nanashi has No Name 2020年02月04日 19:29
あいつら、メンタルが幼児なんだよ、それも放し飼いの動物レベルのさ
他人が持っているものは何でも欲しがって、盗んで咎められても金切り声を上げて返さない
大人のやってる事は一通り真似したがるし、勝手に首を突っ込んで引っ掻き回してしっちゃかめっちゃかにしても「自分のせいじゃない!手伝ってくれなかった大人が悪い!」と言い張るクソガキだよ
Nanashi has No Name 2020年02月04日 20:19
ってやってるけど実際は口だけか大きな計画作って予算確保して
盛大にポッケナイナイしてるだけって事に気が付いて無い韓国民って
Nanashi has No Name 2020年02月04日 21:04
サラッとトンデモナイ事を言っているんだけど
韓国人の脳内ではスマホの組立も宇宙開発も同じなのかな
ゴンタ 2020年02月04日 21:52
Nanashi has No Name 2020年02月04日 22:04
Nanashi has No Name 2020年02月04日 22:22
部品を買ってきて組み合わせ、難しいところは海外企業に委託すればokと考えているのがありありとわかりますね。
韓国って一から電器・機械産業をおこしたことがあるんでしょうか。
スマホのCPU・GPUは米英のライセンス、メモリー・LCD・バッテリーは日本の「厚意」で提供。韓国が自主開発した主要パーツなんて全くのゼロ。
自動車は三菱のエンジンを筆頭にあらゆる部品が日本企業発祥。
造船も設計はフランス企業の助けがないとできないし。
Nanashi has No Name 2020年02月04日 22:22
られてないじゃんw それでどうやって衛生飛ばすの?
それに自国システムのGPSは開発できてんのか??
おいザイニチの半島猿どもよ、なんとか言ってみろw
Nanashi has No Name 2020年02月05日 00:06
韓国の行動は、まんま北朝鮮なんだよね。
中国に保護されてるけど、アメリカと交渉したい北に対して、アメリカに保護されてるけど、中国と交流したい韓国の図。
どちらにも良い顔したいんだろうけど、その立地じゃ無理だな。
Nanashi has No Name 2020年02月05日 00:26
Nanashi has No Name 2020年02月05日 09:13
させるかなぁ〜 空にはもう各国のキラー衛星で一杯なんだよ!
日本もじまな衛星悪しき衛星を捕まえ懲らしめる衛星をあげるんだ!
後発のお前らの衛星何でも一捻りだ。
Nanashi has No Name 2020年02月05日 10:33
Nanashi has No Name 2020年02月05日 12:17
宇宙開発に掛けるカネをレンタル費用に回せば、非軍事面は解決するでしょ
Nanashi has No Name 2020年02月05日 13:23
Nanashi has No Name 2020年02月05日 15:17
そして火器管制レーダー照射事件を起こしても謝罪しない。
二重三重にめんどくさい。
Nanashi has No Name 2020年02月05日 20:53
ただまぁ法整備やら何やら色々とあるので、アメリカで開発した方が効率的ではあると思う。
Nanashi has No Name 2020年02月05日 21:42
Nanashi has No Name 2020年02月06日 04:23
そして自民はそれを快諾する。野党は何も言わない。
国防関係は「普通の国なら」野党が先陣切って反対するもんだ。
Nanashi has No Name 2020年02月06日 07:38
日本列島は大陸とは比べ物にならないくらい大きく動いてるから常に地図の微修正をしてるけど、その計算式を考慮なく持ってきたらどんどん実際とずれていって使い物にならなくなる
Nanashi has No Name 2020年02月06日 08:14
埒外 2020年02月06日 11:19
とか思ってしまう。
Nanashi has No Name 2020年02月06日 11:26
日本の場合、海洋部分が大きいからどうしても衛星が必要になる
GPSとみちびきで東アジアの監視は出来るから無駄金使ってないで提供受ければ良いんだよ。GSOMIAの範囲内だろ
Nanashi has No Name 2020年02月06日 13:14
Nanashi has No Name 2020年02月06日 13:15
Nanashi has No Name 2020年02月15日 05:49
Nanashi has No Name 2020年02月15日 22:23
測位衛星は電波出してるだけだから勝手に使うのを止められないけどなw