相互RSS募集中です

日本のつけ麺屋やすべえをパクっていた韓国の店、謝罪になっていない謝罪文を掲げて「店名を変える」「営業は継続する」と宣言……ノイズマーケティングなのでは?

「この時局に」日本の有名レストラン無断盗用した弘大ラーメン店(毎日経済・朝鮮語)
弘大やすべえ インスタグラム(インスタグラム)
ソウル弘大前に位置したラーメン家が日本の有名飲食店のブランドを無断で盗用したことが明らかになって論議が起きている。この店舗は、疑惑を認めて商号を変更することを決定したが批判は続いている。 (中略)

この店舗は、最近になって弘大前で営業を開始した「弘大やすべえ」で実際の商号と看板のロゴはもちろん、メニュー、食器、盛りつけ、内装まで日本のつけ麺屋やすべえと同様の姿を見せていた。また、つけ麺屋やすべえ 韓国本店、1号店と広報して日本本店と関連があるものと解釈される余地が多かった。 (中略)

高まる批判世論に弘大やすべえはSNSアカウントを介して意図があったことを認める謝罪文を掲載した。弘大やすべえ側謝罪文で「マーケティングを意図したという部分も認める」とし「やすべえというブランドパワーを利用しようとする心があった。すべて確認したようその小さな店に多くの方々訪れてくださった」と述べた。それとともに「弘大やすべえは東京安兵衛と一切関係がない」とし「弘大やすべえは、商号を変える」と説明した。

弘大やすべえの謝罪後も批判は続いた。謝罪文に本店への謝罪がなく、国際的な恥というものである。あるネチズンは「謝罪なのか言い訳や商号変更通知なのか分からない」とし「厳然たる詐欺行為に国の恥さらしまでとさせておいてなんと厚かましいのか」と怒りを炸裂させた。
(引用ここまで)


 日本のつけ麺屋やすべえの商号、内装、食器、メニューをパクり、あげくの果てには盛り付けまですべてをパクっていた韓国の自称「弘大 つけ麺屋やすべえ」。

yasubeemorix.jpg
 左が韓国の自称つけ麺屋やすべえのインスタにあった画像。右が楽韓さんが撮影してきた画像。ここまで寄せてる異常さ。

 日本側のつけ麺屋やすべえにその存在がばれたことから、店のインスタグラムで「謝罪文」を掲載しているのですが。
 この「謝罪文」が実質的にはなにも謝っていないっていう代物。
 「済州島でお店をやったのだけども『似てる』と言われただけだった」「弘大でいまの店をやったらビジュアルのせいかたくさんのお客さんが来てくれて報われた気がした」とか書いている。
 で、「東京のつけ麺屋やすべえと弘大やすべえは関係がなにもない」で終わり。  ……バカなの?
 特にブランド盗用したつけ麺屋やすべえに対しての謝罪はゼロ。「やすべえ好きの皆さんに申し訳ない」くらいのもの。ヘイポーか。
 で、商号を変えて営業を継続するのでまた来てね、ですって。

 そういう一種のノイズマーケティングだったのかな、という感じ。
 おそらくは文句が出たらロゴを取り下げて営業するっていう腹づもりだったのでしょうね。

 ちなみに記事タイトルの「この時局に」っていうのは、日本製品不買運動が一番盛んだった頃に日本に行ったりしていた芸能人に対してよく使われていた言葉。
 「この時局に(よく日本になんか行けたものだな)」という非難ですね。
 で、それが独立して「この時局に」という形でインターネットスラングのひとつとなったというものだったりします。
 ネット上でこの言葉を使っている人間を「この時局さん」と揶揄するようなこともあったりします。

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2020年02月11日 22:41

    謝罪の内容自体が、ガキ使のヘイポーのパクリですかね・・・
  • Nanashi has No Name 2020年02月11日 22:44

    今の時代に、巨大なグローバル企業もあるそれなりの規模の国家がこれやるって凄いわ。
  • Nanashi has No Name 2020年02月11日 22:45

    味は似てない(パクれてない)から問題無い、って事なのかな。
  • Nanashi has No Name 2020年02月11日 22:55

    >>2 つけ麺屋は巨大なグローバル企業の系列では無いニダ
  • サムライスピリッツ 2020年02月11日 22:59

    人に謝れと強制する人間ほど他人に謝る事をしないのは日本の野党とメディアを見れば解りますね、そしてあれほどモリカケと桜で辞めろと大声を上げておきながら野党もメディアも責任を取らないのは歴史が証明しています、まあ韓国がパクリのは日常茶飯事ですが開き直りも日常茶飯事なのですよ(笑)
  • Nanashi has No Name 2020年02月11日 23:08

    >「弘大やすべえは、商号を変える」

    かすべぇの「か」を限りなく「や」ぽく描けばワンチャン
  • Nanashi has No Name 2020年02月11日 23:11

    恥知らず…変な人たちですね。
  • Nanashi has No Name 2020年02月11日 23:20

    マクドナルドを日本の企業が勝手に名乗ったら。
    恐らく、五十年前であろうとも叩かれると思われる。
    韓国の法律に守られているために(笑)今回のケースは、損害賠償には至らないだろう。
    つまり、韓国人の民度は日本のそれと五十年遅れている、ということ。
  • Nanashi has No Name 2020年02月11日 23:21

    朝鮮人を見たら犯罪者だと思えってこと
    あれらに人間の良心はかけらもない
  • K 2020年02月11日 23:23

    実質手の打ちようもないからこれで終了なのかね。
    後はこの騒動によってこの店の売り上げが落ちるかどうかだけど
    現地人に許容範囲な価格であればそのまま続くと思ってる。
    詐欺行為なんてすぐ忘れられるさ。
  • Nanashi has No Name 2020年02月11日 23:46

    >「この時局に」という形でインターネットスラングのひとつとなった

    このときつぼねに
  • Nanashi has No Name 2020年02月11日 23:48

    もともと日帝に収奪された店名だから問題無いニダ

    自己添削
    ☓ 日帝
    ○ ヒデヨシ
  • ヘイポー 2020年02月11日 23:50

    開店前にスタッフ内で、「あの店ならある程度いっても大丈夫だろう。」という噂があったのです。
  • Nanashi has No Name 2020年02月11日 23:50

    いちごもりんごもパクったったと息巻いてましたけどねw
    無理な分野に関しては、NOJAPANは静かなもんですネw韓国の新聞だけでなく、国内の方も忖度で報道しませんものね〜
    早く紙幣やパスポートを刷新しましょうね〜www
  • Nanashi has No Name 2020年02月11日 23:51

    こんなもん平壌運転としか
  • Nanashi has No Name 2020年02月11日 23:56

    6>
    アメリカ行ってナショナルブランドパクった松下某氏に遡るから100遅れ?
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 00:04

    「商号」自体が日帝残滓だろ。どうせ商業登記法も日本からパクり続けてるんだろうよ。ま、パクっても守らないのが韓国人なわけだけど。
  • ななし 2020年02月12日 00:05

    盛り付けまで商標登録できるわけもなく、法的には問題ないでしょうが、個人的にはオリジナリティがないところで大減点ですね。

    しかし真似ますねえ。
    これでもかっていうくらい日本に擬態する願望の原点は何なのでしょう?
    本質的な意味で韓国起源というと、例のアレとかアレくらいしか思いつきませんわん。
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 00:08

    変造500ウォン硬貨は本当に悪質だったな。
    本当に500円硬貨に似せて作ったのよね、500ウォン硬貨。
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 00:13

    「商号」自体が日帝残滓だろ。
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 00:20

    天皇陛下に会って半島謝罪行脚の仲介をしてほしいと頼まれたとウソをついた朝鮮国会議員も「不快に思った人がいたら謝る」といって謝罪したことにしてましたが朝鮮人はみな同じですね
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 00:20

    日本のことを総合的には敵扱いまでいってるのに
    ・商品は日本のパクり←まぁわかる
    ・看板も日本語のままパクリ←うーん…
    ・それが売れる←は?
    っていう構造がいまだにヨクワカラン。売れなくなるんじゃないのか。
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 00:20

    「日本の人気店が韓国に進出」という体を取っていただけあって、流石に起源主張までは出来なかったか。
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 00:23

    ※22
    所謂「昼は反日、夜は親日」ってやつかなぁ。
    反日と言いつつ日本の店や製品を使う韓国人を揶揄した言葉だそうで、結構昔に何かの記事で見た記憶。
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 00:23

    こんな小さい写真でも伝わる圧倒的パチモノ感
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 00:33

    『1つ見つけたら10あると思え』
    ……店名パクリは『やすべえ』だけじゃないんじゃないの?
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 00:42

    日本のつけ麺屋をパクった店が、韓国で騒ぎになる構図が理解できない。
    パクり認定に必要な、「やすべえの看板、内装を知っている」=「日本でやすべえ食いました自白」よね?一歩ミスれば親日派認定されそうだけど・・・
    そこまでは、考えが及ばないのかな?
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 00:43

    こういうなりすましの類いのオンパレードを散々、目の当たりにしてきたら、これを歴史問題に置き換えて考察すれば、自ずと盾点も解消され答えが出てくるんだが、大多数の韓国人にそんな知能と良識を期待するだけ無駄だったな…。
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 00:45

    それでもヒロアカの原作者と集英社はこの対応を参考にすべきなんやで。
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 00:46

    道徳性の高さを頻繁に見せつけてくれて、大変勉強になりますね。
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 00:47

    ファンの皆様に謝罪する、て前にも見たな。韓国人タレントだったか。いや本人に謝れよとその時も思った。
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 00:59

    チッもうバレたか、程度。
    どうせ韓国人は反省なんぞしないんだからせめて法的に何とか痛みを伴わせるような対応を考えるべきでは?
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 00:59

    すけべえに変えるんだろ
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 01:06

    相変わらず朴李の国
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 01:08

    問題は日本側からの損賠賠償請求で謝罪なんてどうでもいいんじゃないの?
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 01:11

    日本が韓国からパクった事例が極めて少ない事を考えれば民度の差はハッキリしてる。つーか、俺なら日本に上から目線なんて恥ずかしくて出来ないわ。
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 01:22

    そもそも朝鮮にあるものはトンスルのたぐいをのぞけば輸入品かパクリ品。彼らはとくに何も気にしてない。
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 01:29

    韓国は日本に謝罪と賠償しろ!
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 01:38

    >ヘイポーか。
    笑ったw
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 01:40

    向こうにこういうラミョン以外の麺を作る所があることにまず驚いた
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 02:02

    >>40
    ラミョンという麺にラミョン以外の名前をつければ良いのでは?
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 02:03

    そりゃまあ相手が日本に限ったわけでも無いだろ。人気が出たらパクリ上等でみんなたかって殴り合いするわけだ。チキンもかき氷も全部同じ。それで勝ち上がれることが自分の権力誇示なんだから。自分でブランドを一からたちあげるなんて割の悪いことをしないのが両班ですよ。
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 02:18

    韓国には生めんが無く全てインスタント麵。日本のスーパーで160-250円で売られてる、無名つけ麵2食セットを在Oが大量輸入して、唐辛子粉をぶち撒いて、シナ産メンマをつけて出しているのだろう。煮玉子ではなく、これはゆで玉子、これだけがこの店の自家製オリジナル。
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 02:26

    「………報われた気がした」という部分に、自分が本家やすべいに似せるために「努力した・頑張った」のだという同情?を集めようとする意図がみえますね。

    これがヤツ等の言う真正性のある謝罪なんですかねー。 呆れる。
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 02:40

    右のは韓国海苔がないから偽物ニダ
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 03:12

    あいつら一から作ることできないし。
    それはノーベル賞で分かるだろ。
    既存のものをパクるしかできない創造性皆無の民族。
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 03:46

    人集め。
    生活のためにやっているのでしょうね。
    政治家、学者、弁護士、プロ市民団体、マスコミ…。
    反日、親日、用日、いずれであっても、生活するため。
    ようするに、日本は生活のために利用される存在だということ。
    日本がそれを許してきたということです。
    日本になにをやっても許される。
    ほんとうに、そう思っている。
    その一端ではないかと思いますね。
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 03:53

    このつけ麺屋かてそないオリジナリティある店ちゃうねんけど、さすがにロゴからパクるんはアカンやろ。
    しかしパクった方のゆで卵不味そうやなー火通しすぎて黄身パッサパサなっとるやん。
    こんな店日本やったら絶対流行らへんで。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 04:16

    こういうのは「未開の後進国」によく有ったわけで
    日本も以前はよく有った事で・・・
    で「未開の後進国」扱いされる事に
    今の彼の国はどう思うんだろうね?
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 04:53

    日本のつけ麺の始まりは1955年
    此処は何時から始めたの?
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 05:04

    以前、中央日報の論説委員が、「(3・11の)震災は天罰」と書いた時、流石に同胞からも批判されて謝罪文を書いたけど、朝鮮語のみ
    また、三島由紀夫の作品を盗用した朝鮮女がそれを指摘されて、こいつも謝罪文は朝鮮語のみで、三島の著作権継承者に対しての謝罪はなし
    人に頭を下げて謝罪するのが嫌なら、そもそもその原因を作るなよ
    クズ野郎が!
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 05:13

    トップページが見れないのですが、自分だけでしょうか?
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 06:23

    エビスジーンズもパクっていますからね。韓国の特許庁が商標登録を認めています。韓国政府がパクリを公認ですから。店の名前ぐらいケンチャナヨなのでしょう。NO Japanの時局なのに客が入って大儲けとはね^ ^
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 06:34

    ※43

    2、3年前に見た関東のぎょーむすーぱーの生めんタイプのラーメン・焼きそばの麺は3袋100円ぐらいだった。焼きそばだったが1kg入りの生めんも200円しない値段であったような。中国から輸入してるのだろうから朝鮮も同じのを仕入れ出来るだろう。今はモチモチ風食感のフェイク生めんもあるかもしれない。

    関係ないが日本で売られるキノコ類の安いのは原木が中韓だそうだ。
    そういう原水爆実験を繰り返したり原子力発電所が放射能垂れ流しな国の原木は嫌だ。キノコは放射能を吸収するから。キノコに限って産地表示を原木基準にすべきだ。
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 06:40

    韓国は日本に対して何してもいいし我らが日本政府も基本遺憾砲だけだから仕方ないね。ほぼ泣き寝入り。
    一度問題になるくらい日本側が韓国の物朴って商売したら向こうと日本政府の対応がパクられた時とどう違うか見てみたい気もするが。
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 07:18

    >実質的にはなにも謝っていないっていう代物

    どこぞのグループの騒ぎを思い出しますね。
    「謝ったら負け」とか単純な理由だけではない深いものを感じます。

    楽韓さんには機会があったらそのあたりを取り上げてほしいな~
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 07:33

    ※12
    それ初投稿だよね? ○×部分無しで、直したやつ投稿すればいいじゃん。
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 07:33

    この時局=ウリナム 偽物やすべいはナムですニダ。
    ( ´艸`プッ
    ウリはこのナムを認めるんでしょうか?
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 07:37

    楽韓さん…危険サイトに認定されてます(ToT)
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 07:40

    韓国の正体は犯罪を犯罪と認められず、謝罪する事ができない嘘つき民族!だから嫌われる!この店は外観、内装、店名全て変え公式に謝罪すべきだよな。日本の店の成り済まし!これ朝鮮人の得意技!
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 07:42

    >57さん
    どうでもいいけど・・・それ、マジで言ってるニカ? マジみたいなのです(^o^;ムズカシイノカ?
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 07:56

    ※61
    ぜんぜん分からん。取り消し線みたいな小ネタやりたいのか。
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 08:14

    >62さん
    61です。12は僕では無いです・・・説明はムズカシイのです(^^)想像して感じるのです(´V`)♪
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 09:21

    弘大も以前ほどの人気が無くなって、こうしないと他所との差別化が図れないのでしょう。
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 09:22

    朝鮮人だから仕方ありません。パクっても猿真似しても何とも感じないのですから。何も感じない人たちですので、相手にするだけ馬鹿らしいです。
    少しは感じるようになってもらいたいけど、そう思ってはいけないのですよね。分かっているのですが、、、
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 09:23

    >>29さん
    たしかに集英社はこの"謝罪"をみならうべき
    韓国に限らず他国に日本式で謝っても手打ちにならない事を日本人はそろそろ学ばなくては…

    日本のやすべえさんは、巻き込まれて本当に気の毒…美味しいつけ麺作ってただけなのに…
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 09:32

    ただの反省してない反省文じゃないか?
    『パクりました、儲かりました、名前変えます』
    これ誰が「謝罪文のようだ」と解読したんだよw
    不思議なこと言うんじゃねえよw
  • 2020年02月12日 09:36

    日本人に馬鹿にされたくなければ
    嫌韓ニダ!!!!!とかマスゴミネットで騒ぐ前に

    こういう事を撲滅すべきでしょう
    それをせずにつまらない工作ばかりやるから
    韓国人は馬鹿だ屑だ糞だって言われるんですよ
  • 2020年02月12日 09:41

    ※66
    その通り
    韓国人の抗議なんて
    中身の無い只の日本に対する嫌がらせイチャモン難癖なんだから
    謝罪になっていない謝罪で軽くいなして
    後は、「既に謝罪済」で押し通せばいいんですよ
    韓国人自体、解決する事なんて考えていなくて
    日本人が謝罪した事「だけ」が重要なんだからw
  • 埒外 2020年02月12日 10:50

    >「謝罪文」が実質的にはなにも謝っていないっていう代物
    いつもの朝鮮人だねとしか・・・
    話をそらしてウヤムヤにするのもいつもの手口。
    ついでに、自分ではやるけど他人にやられるとムカつく所まで全部OINK。
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 11:07

    料理のレシピには著作権は認められないから料理をまねるだけなら罪に問うのは難しいけど、このケースは商標法違反
    屋号や意匠を韓国に登録してないだろうけど店主がはっきりとやすべえの韓国支店を名乗っていたのだから普通に訴えて損害賠償させるべき
    というかしないとダメだよ
  • Nanashi has No Namekann 2020年02月12日 11:10

    韓国関係ないけど
    やすべえ確かに美味いんだけどなんか意識高い系のラーメン屋であまり好きじゃないかな
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 11:21

    韓国人は謝罪してからが糾弾のはじまりだから(´・ω・`)
    川に落ちた犬を棒に叩く社会。。。
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 12:17

    日本の有名店をパクって客も入ったなんて、不買運動どこ行った?
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 13:01

    ※71
    >>普通に訴えて損害賠償させるべき
    >>というかしないとダメだよ

    じゃぁ、※71がやすべぇに『俺が全費用出して手続きするから、訴えましょう。 情報と名義を貸していただけませんか』って言ってきたら?

    ホント、さかしらげに『~~すべき』っていうやつほど自分は何もやる気がない。どんだけ金と手間がかかるのか想像もつかないんだろうな。数百円の庶民メニューで10店も抱えてないやすべぇ程度に、国境挟んだ裁判で争うような金と人的な余裕があるはずないだろ。実害も事実上ないのに。

    日本と韓国に弁護士1人づつ雇うだけで100万円では効かないんだが? それに専門がわかる通訳つけて、裁判費用払って……。訴えたという実績を作るだけで200万円ぐらいは軽くかかるんじゃないか?

    裁判はやったこと無いけど、アメリカに特許出願実績作るだけ(とってないし、取るつもりもハナからない)で、100万円以上はかる~くかかったぞ? 取るつもりで動けば200万円越えコースだ。日本で取得済の実績があってこれ。韓国での見積もりはもうちょい安かったけど。もちろん裁判なんてもっと掛かる上に、見通し悪いわけで。
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 13:10

    此れも「ヱビスジーンズ」の様に向こうで国内展開を大きくされていたら、「矢場とん」の様な事もなく、泣き寝入りに裁判をしてもなっていた可能性も有るのかな?「矢場とん」もゴネて許可して貰った気がするが、バレた後で「報われた気がする」という言葉が出て来る事自体に受け付けない何かを感じる。屋号も出来れば提供する品目も全く違うものにするくらいの気遣いは示して欲しい所だが、此れ迄の種々色々様々な事柄からして、、、  相手に勝手にさせられている方々からすれば少しでもモヤモヤやイライラがやすまればとは願います。如何なっても当て逃げされた感じは拭えないでしょうね。勝手に暖簾に傷をつけられ、其の事に一言も無い、というのも少なくとも日本人だと悪い方のレアな奴なのだろうが、彼方だと何かにつけて我田引水の用水路の口を開くのだろう。用水路自体は彼方此方に伸びて広がって繋がっているのだから。
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 13:30

    ※75
    なんでお前が火病ってんの?
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 14:35

    NO!JAPAN!の真っ最中でも、日本をパクるクセは治らないんだな。恥ずかしいと思わないのか?
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 15:29

    韓国人のまともな謝罪なんてみたことない
  • 貴様はそれでも日本人か! 2020年02月12日 15:33

    何でも盗む邪悪な犯罪民族朝鮮人のほのぼのとした日常じゃねぇか!( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 15:37

    そもそも盗みが伝統文化の国だからな
    バレなければ何やってもいいと思ってる
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 18:02

    半熟卵が作れないんだろうね!?
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 18:55

    斉藤敏豪氏に失礼w
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 19:59

    >そういう一種のノイズマーケティングだったのかな、という感じ。

    いやぁ、私は違うと思いますね。
    少なくとも、そこまでの計算はしていないと思います。
    すっごい軽い気持ちでパクったと思いますね。
    ものすっごい軽い気持ちでw
    日本人はパクることを悪いこと、恥ずかしいことだと認識しているので
    パクることへのハードルが基本的に高いから、
    こういうのを上手く理解できないんですよ。
    それでどうしても深読みしてしまう。
    韓国人のパクることへの認識は、バリアフリーですからw1mmの段差すら無しですからw
    「本物の店の支店だと勝手に勘違いした馬鹿が悪いニダ」の精神ですw
    今たぶん相当パニクってると思いますよ、この人w
    成功したい、人気店になりたいという軽い気持ちでパクって
    その結果、パブリックエネミーになりつつあるのだからw
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 20:13

    NO JAPANを叫んでいたと思ったら、その舌の根も乾かぬうちに日本ブランドにタダ乗り
    大好きなくせにー
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 21:25

    これが朝鮮人の国民性、日本がないと生きていけませ。
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 21:45

    商売人である前に人間のクズだな。このオーナーはオーナーとしてのプライドも誇りもない。
  • Nanashi has No Name 2020年02月12日 22:58

    普段は、韓国が起源だ何だと声を大にして叫んでいるくせに又パクっていて本家に怒られた!怒られて反省したという割には、店名を変えて継続するという厚顔ぶり厚かましいとは、韓国人の事を示す!典型例になっている。
  • Nanashi has No Name 2020年02月13日 00:19

    まあ、いつもの韓国らしい。
    腹が立つ。
  • Nanashi has No Name 2020年02月13日 09:25

    だって、チョーセンジンだもの。
  • 天使 2020年02月13日 14:31

    リストラされて折角立ち上げた店が叩きのめされるなんて可哀そう。
    チキン屋にかえなさいよ。