日本政府の輸出規制措置強化をめぐる韓日両国間の協議が、3カ月間にわたりこれといった進展がない中で、韓国青瓦台(チョンワデ、大統領府)内部から「韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)終了」論が再浮上していると政府消息筋が11日、伝えた。
これに伴い、韓日はもちろん韓米間で防衛費分担金交渉に続きGSOMIAイシューによる外交葛藤が再演される可能性もあるとの指摘が出ている。外交部内には青瓦台の方針を懸念する雰囲気も一部あり、一歩間違えれば政府内葛藤に広まるおそれまである。
韓日および韓日米関係に明るい消息筋は、この日中央日報の電話インタビューで「最近、青瓦台内部から『このような状況なら、昨年11月に韓日産業当局間の交渉再開を理由に終了を猶予したGSOMIAを再び終了させるほかはないではないか』という主張が強く出てきており、青瓦台外交安保ラインを通じて外交部上層部に伝えられた」と明らかにした。
この消息筋は「今月6日の内信記者会見で出た康京和(カン・ギョンファ)外交部長官の強硬発言も、このような青瓦台内部の雰囲気から影響を受けたもの」と付け加えた。 (中略)
政府がGSOMIA終了を最終決定した場合、韓日関係だけでなく韓米関係に及ぼす影響が大きいため、外交部内外からは懸念の声も出ている。
韓国政府消息筋は「日本から譲歩を引き出すための戦略・戦術的次元ならいざしらず、実際にGSOMIA終了まで辞さないという考えなら、昨年11月韓国の『GSOMIA終了猶予』宣言を事実上『GSOMIA維持』と受け取っている米国を相手に行うべき外交的費用は相当なものになるだろう」と憂慮した。
また、青瓦台の方針通り、3月中にGSOMIA終了イシューが再浮上する場合、結果的に4月総選挙の核心争点になる見通しだ。政府消息筋は「青瓦台内部でGSOMIA終了主張を主導しているグループは、外交安保および政務ラインの若手の参謀だと承知している」とし「4月の総選挙を控えているという点で、日本に対する強硬論に再び始動がかかる可能性がなくはない」と懸念した。青瓦台関係者はこれに関連して、「新型コロナウイルスへの共同対応や7月東京オリンピック(五輪)など、韓日間の協力事項が多い状況で、日本側が輸出規制に前向きな立場を取ってほしい」としながら「総選挙を控えて反日雰囲気を利用するというわけでは全くない」と説明した。 (中略)
日本は昨年12月、韓日首脳会談開催直前に「フォトレジスト」1品目に限定して輸出手続きを一部緩和した。だが、同月に東京で開かれた産業当局間の局長級政策対話の時、「近いうちにソウルで追加で開こう」と合意した政策対話はまだ開催されないでいる。
(引用ここまで)
今月6日にカン・ギョンファ外交部長官が「我々はいつでもGSOMIAを終了させることができる」と再度、言及しました。
その時点でこういうことなのだろうなとは思っていましたが。
GSOMIA破棄云々が総選挙のネタになるんでしょうかね? 正直、疑問です。
韓国の左派は「自主国防」を標榜しています。
実際のところは「自主国防」はお題目というだけであって、「国防力を高めてアメリカ依存をやめる」というのが本音。保守側がアメリカ依存をしてきたので、それに対抗する一手段として「自主国防」を叫んでいるわけです。
なので、彼らの中ではアメリカ依存の要因のひとつとなる日本とのGSOMIAが邪魔である、という認識なのですね。
アメリカ依存をやめる橋頭堡としてGSOMIA破棄がある。そこに日本による貿易規制撤廃という目的をかぶせることで国民に納得してもらいやすくする。
反日を利用しての離米政策だったと思っています。
ただ、現実としては安保面においてアメリカ依存をやめることはできません。
そもそも装備自体が在韓米軍と協調することを前提としたものとなっていますからね。
数十年に渡って「米韓協調」が前提であり、在日米軍、および自衛隊が支援を行うという構想があって装備拡充をしてきたものをほんの数年で変更できるわけがない。
現政権が保守側を徹底的に根切りし、かつ「左派政権100年構想」ともいえる話が出ていたのは、こういう根本的な構造を変革するためです。
もちろん、アメリカはその第一歩となるGSOMIA破棄に反対してきましたし、破棄宣言が出てからこっちは明白に韓国に対して不満を表明してきました。
結果としては、11月には屈辱的なGSOMIA破棄撤回宣言をせざるを得なくなった。
韓国側の認識としてはその交換条件であったはずの「輸出規制強化の撤回」は遅々として進まない。局長級政策対話すら第2回が行われていない。
韓国側メディアからは「(2019年年末の)首脳会談前にもう一度ソウルで政策対話をやったらホワリトリスト復帰だ」なんて話が漏れてきていましたが。
実際には3年半かけて失った信頼が1回や2回の対話で戻るわけもない。
総選挙で日本のホワイトリスト復帰に失敗したことを保守派から突っこまれたくない。
争点となるかどうかはともかく、野党から失敗を突っこまれたくないということが重要なのでしょうね。
だから、GSOMIA破棄を再度言い出した……ということか。
ふーむ。
ま、韓国側がなにを言い出そうとも日本としてはやることはなにも変わらない、ということです。
GSOMIAを外交カードにさせない、というのが重要。外交カードにさせたが最後、継続している間、1年に1回「破棄するぞ」とか言い出しかねませんからね。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2020年02月12日 10:21
Nanashi has No Name 2020年02月12日 10:28
①日本にホワイト国復帰を認めさせる
②GSOMIAを破棄する
このどちらかを行えば、保守側にホワイト国復帰の失態を突かれなくて済みますね
最善は1番だけど、最悪2番を実行すれば最低限のメンツが保てる、と
またホワイト国云々の要求が激しくなるってことかー
Nanashi has No Name 2020年02月12日 10:34
北朝鮮の主体思想は朝鮮民族の宿痾である事大主義からの脱却を掲げ「これからの朝鮮は大国に隷属せず主体的にやっていくのだ」という名目で「主体思想」と題している
従北左派=主体思想派なので、左派の「自主国防」の目標は在韓米軍排除と共に主体思想の実現も目指しているのかも
Nanashi has No Name 2020年02月12日 10:43
局長級政策対話はつい先日ソウルで2回目が行われてる
Nanashi has No Name 2020年02月12日 10:45
他にカードが何もないからなんでしょうか?
Nanashi has No Name 2020年02月12日 10:48
ええ、鳩山由紀夫を思い出しましたよ。
普天間の嘘は言わずもがな、あの人、出まかせの嘘ばっかり言ってきましたからね。
嘘でできたものは、嘘によって滅ぶ
当たり前の因果応報ですね
Nanashi has No Name 2020年02月12日 10:49
まあ、そちらから目を逸らさせるのも理由として言ってるのかもしれませんが、ホワイト国復帰は絶望的ですから破棄をまた言い出しす方が現実的かもしれませんね
Nanashi has No Name 2020年02月12日 10:50
Nanashi has No Name 2020年02月12日 10:50
保守側に対して「ホワイト国復帰ができないことを突っ込むとお前らが嫌がるGSOMIA破棄をするぞ」
という脅しをかけるためだと解釈もできますね
マスコミにこういう情報が出ているというあたり、意図的に流したとも考えられますし
まぁ、ムンジェイン政権がそういう合理的判断で行動してるはかなり怪しいですけど
Nanashi has No Name 2020年02月12日 10:52
「実際のところは「自主国防」はお題目というだけであって、「国防力を高めてアメリカ依存をやめる」というのが本音。」
「自主国防」に、「国防力を高めてアメリカ依存をやめる」以外の意味あるの?
祐 2020年02月12日 10:53
馬鹿と読む
今の韓国に最も相応しい言葉ですね
Nanashi has No Name 2020年02月12日 11:02
自分も6日のを思い出して「ん?」てなったけど
確認したらあれは外務省と外交部のやつであって
経産省はまた別かなと
Nanashi has No Name 2020年02月12日 11:03
拒否したのに繰り返しドヤりつつ持ってくるよね
北朝鮮も核で脅して金品を獲るワンパ外交を、金(かね)の代わりに
制裁が出てくるようになっても変えずに繰り返してるし
現実的な国力のなさ選択肢のなさと、ナルシシズムからくる
「俺の妙案」というか「俺」への過信が、こういう同じカードを
過去効かなかったのに繰り返し出してくる朝鮮人の習性の元なんだろうな
ななし 2020年02月12日 11:03
つまり米韓同盟破棄も当然で、それが韓国の民意です。
だからGSOMIA破棄が当たり前で、むしろヘタレて延長したことが失敗なんじゃないんですか?
従北と経済的破滅はセットですから、韓国人が破滅を覚悟しない限りムン政権は成立しませんよ。
GSOMIA延長は支持者への裏切りであり、いまだに何をグズグズしていることの方が不思議です。
Nanashi has No Name 2020年02月12日 11:06
GSOMIAも「口にすれば日本が嫌がる」程度の考えなし行動かと
自分の都合だけで物を考えていますから、否定されても背景を深く考えず表層的なメンツの問題に矮小化する
”外交無礼”という文言に象徴されますかね
他国の政府が正面からお前の国は嘘吐きだ、と罵るケースが外交辞令で収まるわけないでしょ
だから時間が経つと「また思い出したように」思い出して新たな展開であるかの如く持ち出す
カードになればめっけもの、とりあえず言うだけいっとくモードはうんざりです
放言した方は忘れても言われた方は忘れない
自分でそう言ってるでしょうに
Nanashi has No Name 2020年02月12日 11:08
犬と豚と書いて犬豚と読む
Nanashi has No Name 2020年02月12日 11:14
「ホワイトリスト復帰、できませんでした」
「GSOMIA破棄、撤回させられました」
というより、
「ホワイトリスト復帰は時間の問題!そのためにはGSOMIA破棄も辞さない!!」
と言い続ければ野党からのツッコミもかわせるかな~みたいな?
Nanashi has No Name 2020年02月12日 11:21
Nanashi has No Name 2020年02月12日 11:22
Nanashi has No Name 2020年02月12日 11:26
まぁそういう動きとは関係なく今度の選挙では左派圧勝であってほしいですし、いつものように心からムンムンを応援します。
Nanashi has No Name 2020年02月12日 11:27
オリ・パラボイコットまで発展して欲しいなぁ…
Nanashi has No Name 2020年02月12日 11:40
Nanashi has No Name 2020年02月12日 11:40
打つ手がない。
現金化しろよ、トドメを刺されて
楽になるなるぜ!
Nanashi has No Name 2020年02月12日 11:41
ギリギリで撤回したのめっちゃダサかった
Nanashi has No Name 2020年02月12日 11:41
Nanashi has No Name 2020年02月12日 11:42
Nanashi has No Name 2020年02月12日 11:49
そこまで考えれる脳みそあるの?つて気が
Nanashi has No Name 2020年02月12日 11:49
もうとくに動かなければ撤退確定路線だしね
日本にとってGSOMIAは本当にどうでもいいものだし、話に出す度に米韓関係が崩れるだけなんでどうでもええって感じ
ソフトクリーム 2020年02月12日 11:50
できなかったくせにw
Nanashi has No Name 2020年02月12日 11:50
tabinekometal 2020年02月12日 11:51
Nanashi has No Name 2020年02月12日 11:53
あれだけ手痛いシッペ食ろうといてなあ。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2020年02月12日 11:53
正確に言えば過去にもなかった。五輪や感染症対策を挙げるが、論外w
Nanashi has No Name 2020年02月12日 11:56
半島統一できちゃったらどうなるかまではぜんぜん考えてない
Nanashi has No Name 2020年02月12日 12:11
Nanashi has No Name 2020年02月12日 12:12
Nanashi has No Name 2020年02月12日 12:13
もちろんハリス大使を呼びつけて破棄することを臭わせるのもアメリカは激怒するだろうしこうしてガス抜きのようにコメントするだけだろう
Nanashi has No Name 2020年02月12日 12:26
自前の軍事衛星も持たず米国に頼りっきりの韓国軍ですから、米国から離れたとたん、自慢の(と言ってもかなりアレだけども)イージス艦はただの駆逐艦に・・・
Nanashi has No Name 2020年02月12日 12:28
Nanashi has No Name 2020年02月12日 12:32
今からでも頭下げて約束を守った方が
まだ楽だと思うけどなー
Nanashi has No Name 2020年02月12日 12:33
Nanashi has No Name 2020年02月12日 12:34
それでは韓国の事情はフンフン、えーと…バカジャネーノ
Maxkind 2020年02月12日 12:56
サヨクに統治能力はない、民族主義者とは建設的な関係を望めない。だから日米韓にとって一番当たり障りがないのはムンジェインを徹底無視して次の政権に望みをつなぐこと。
そんな日米の半分は優しさで出来てるのに、それにすら文句を言うなら守旧派保守も半島のことは諦めるしかない。だからウォッチャーたちも選挙の結果が大事だってずっと言ってるのにね。ほんとにサヨク共は日本のも韓国のも年単位で思考が遅いよ。
Nanashi has No Name 2020年02月12日 13:06
協力事項??これすべて、自分勝手な日本への要求じゃないですか!!
・コロナウィルスへの共同対応(日本、共同対応すると言ってない)→日本渡航自粛勧告
・7月のオリンピック→放射能五輪ポスター嫌がらせ
・輸出規制に前向きな態度→自ら信用失墜を招く行為をしておきながら何を言う。
またぞろGSOMIA持ち出すなんて、金鉉宗さん、米国にこっぴどく叱られたのに懲りてないんだねぇ。
Nanashi has No Name 2020年02月12日 13:06
GSOMIA破棄未遂なんて信用を無くすことをして、信用をなくした結果されたホワイト解除を取りやめろとは…普通の人間は何を言ってるのか理解出来ないが、それが理解出来ないんだものどうしようもないやね
Nanashi has No Name 2020年02月12日 13:08
Nanashi has No Name 2020年02月12日 13:29
べつに困らんしね
Nanashi has No Name 2020年02月12日 13:46
Nanashi has No Name 2020年02月12日 13:59
というバカな皮算用が完全に覆されたのに
いまだにそれがカードになると思ってるんだから恐れ入る
Nanashi has No Name 2020年02月12日 14:26
慰安婦やレーダーも放ったらかしだしその事について問いただせば大打撃をあたえられるやろ
Nanashi has No Name 2020年02月12日 14:33
その情報がいらないんだったら破棄すればいい。
Nanashi has No Name 2020年02月12日 14:36
自分の中の葛藤には通用するだろうからね
Nanashi has No Name 2020年02月12日 14:39
Nanashi has No Name 2020年02月12日 14:54
日本の野党(その実、烏合の衆)はパヨクマスゴミも含めてお仲間(ウリ)だからに決まってるだろう。
今日の午前中、国会をたまたま見たが立憲民スの黒岩とかいうアホは本当に酷かった。あんなのを養っているのは血税の無駄。
Nanashi has No Name 2020年02月12日 14:54
「あんなのと一緒にするな!」って
Nanashi has No Name 2020年02月12日 15:07
材料として使うつもりだったのは言い出したときから決まっていたこと。
それに効果があるかなんてどうでもいいんですよ。他にないだけで。
既にGSOMIAは韓国政府の言うところの経済制裁を解かせるための
カードではなく国民をコントロールする反日材料というだけですよ。
経済は好材料(?)だけ強調して誤魔化すしかないし、北朝鮮との関係も冷えたまま。
中国には相手にされず嫌がらせが継続している状態。藁にもすがるGSOMIA。
焚き付け方だけ。正直なところ朝鮮人の思考と行動は日本人からすれば理解もできない。
だからこそあんな弾劾も可能だったしムンが当選したりするわけです。
ただ総選挙が終わったら破棄しないでだらだらすると思いますよ。
アメリカは怖いですから。
Nanashi has No Name 2020年02月12日 15:07
放ったらかしって何が放ったらかしなんだろうねぇ。
韓国軍を制御するのも慰安婦像を撤去するのも全部韓国政府の仕事でしょ。
Nanashi has No Name 2020年02月12日 15:07
Nanashi has No Name 2020年02月12日 15:09
何回でも繰り返すさ。
だって韓国だもの。
Nanashi has No Name 2020年02月12日 15:42
ダメだった。
暫くたったからまた言ってみよう!ごねてみよう!
こんな考えの奴らとは共通の価値観は無理ですね。信用なりません。
Nanashi has No Name 2020年02月12日 16:04
Nanashi has No Name 2020年02月12日 16:12
Nanashi has No Name 2020年02月12日 16:24
韓国軍のやろうとしてることを見るとわかると思うんですよ、何がしたいかが。
統帥権が返還されれば、在韓米軍は韓国軍の指揮下に入るような報道があったかと。
つまり、アメリカ軍からこき使われる立場からアメリカ軍をこき使う立場になりたいんだろうと。
普通に考えればあり得ないんですが、あいつら本気で信じてますからね。
在韓米軍は追い出すが、米軍の後ろ盾は欲しい、何かあれば自由に使えるっていう舐めたこと考えてますよ。
Nanashi has No Name 2020年02月12日 16:28
今のところ日本側はこれで一貫しますが、あちらさんはあの手この手の捏造
曲解を駆使して勝手にカードとして有効であったと既成事実化して
それを踏まえて色々いってくるから本当に面倒ですよね。
サムライスピリッツ 2020年02月12日 17:56
Nanashi has No Name 2020年02月12日 18:24
アメリカ依存を止めたがってるのは確かなんだけど
これについては「失敗を野党に突っこまれたくない」からではないと思うんだよね
失敗を突っ込まれたくないのではなく、前言った事だから言ってるだけだと思う
何で失敗だと違うのかというと、これが失敗ではなく事実だと思ってる奴が居るって事だね
んで韓国はこれが事実だと思ってる奴が主張して、主張してる奴が居るから正義だと思う奴が増えて
増えたから意見を通さなきゃいけなくなって、それに負けてその意見を通すと
GSOMIAの延長が終了したのと同じ経緯で進む可能性は残ってる
だって民意なんだもん
結局、韓国は極論に進み易く、極論に進んで現実と乖離して潰れる
ってのを繰り返す国なんだと思うよ
Nanashi has No Name 2020年02月12日 18:52
名無Uさん 2020年02月12日 19:08
日本は、安倍政権の間は大丈夫でしょうね…
他の政権ならば、自民党であってもわかりません。
青瓦台は今一度、GSOMIAアタックをかけてみてもいいのではないでしょうか?
アメリカは次なるお仕置きは、韓国の通貨危機かもしれないのですが…
それもまた、一興…(笑)
Nanashi has No Name 2020年02月12日 19:27
それとも、今まで通りの交渉のつもりで言ってるだけか?
腹を括るって、あーた、中国がこんな状況下でのレッドチーム入り、宣言するかぁ・・・
でも、最悪の時に、最悪の判断を下す民族性から言えば、頷けるワ。
交渉のつもりなら、反米・反日and選挙対策でブラフをかましてる?彼らは妄想の世界だけに生きてるから、自分らだけが強力な材料だと思い込んでるGSOMIAで勝負とは、チャンチャラだなー
まぁ、自分らの中ではちゃんと整合性とれてるんだろーけどな!
何を考えてるか解んねーけど、アメリカからは、今度こそ愛想尽かされるぞ。でも、アメリカとしては、北の問題も一挙に解決できるから、好都合かもね(^_-)
Nanashi has No Name 2020年02月12日 19:33
Nanashi has No Name 2020年02月12日 19:37
そっかぁ?安倍総理が直々に名前を挙げてる人なら安倍総理の路線を無難に継ぐでしょ。
名前が出ていない人は後継にはなりえないww
Nanashi has No Name 2020年02月12日 19:42
韓国人のアレコレなんて分析不可能なのです(^^)
細かいことは気にするな!イケイケドンドン!と応援する。
Nanashi has No Name 2020年02月12日 19:52
Nanashi has No Name 2020年02月12日 20:29
Nanashi has No Name 2020年02月12日 21:24
紐付けされてるのが嫌だから破棄したいってだけな気が…
Nanashi has No Name 2020年02月12日 21:32
774 2020年02月12日 21:38
すでに外交カードになってる。
3ヶ月前に終了通告した以上、復活はない。直ちに終了確定確認して以後、通告取り消しも認めず、米国に対しても国際法を守るようにと通告すべき。協定の条文破りを自ら行なって継続扱いにしている事が条約破りを日本が認めたことになるから強力な外交カードになっている。
終了通告取り消し
終了通告取り消しの取り消し<-----NOW
終了通告取り消しの取り消しの取り消し
………
何度でも使える外交カード化した。
日韓基本条約の取り消しも可能になったから現金化もやってみるつもりだろう。
Nanashi has No Name 2020年02月12日 23:45
Nanashi has No Name 2020年02月13日 00:09
もちろん韓国からの滅茶苦茶な理由での先制攻撃で。
Nanashi has No Name 2020年02月13日 00:31
Nanashi has No Name 2020年02月13日 05:18
ななし 2020年02月13日 06:01
それが、すかさず韓国政府は否定したみたいですよ()
シンシアリー氏が取り上げてくれましたので詳細はそちらで。
ムンもほぼ同時に密輸を再開させなかったらGSOMIA破棄ニダって言ってたはずなんですがねえ()
2020年02月13日 14:21
ない不都合さを補うには十分だ。
滑稽な事に、韓国は信用を失う選択ばっかりするねえ。
頭がおかしいんじゃね?