「くねくねと流れても最後には海に向かう川の水のように、南北は楽観的な信念を持って民族の和解と平和統一の道を一歩ずつ進まなければなりません」
北朝鮮の激しい“言葉の爆弾”攻勢の中で迎えた6・15南北共同宣言20周年記念日。 これ以上の事態悪化を防ぎ、北朝鮮を再び対話の場に呼び戻そうとする韓国政府と与党の努力が一日中続いた。
文在寅(ムン・ジェイン)大統領が15日午前の大統領首席・補佐官会議と午後に烏頭山統一展望台で開かれた南北共同宣言20周年記念式に送った映像メッセージで強調したのは、「平和と統一」を目指せざるを得ない南北の宿命だった。文大統領は韓国側に深い失望感を示したキム・ヨジョン朝鮮労働党中央委員会第1副部長の談話内容を意識してか、「期待したほど朝米関係と南北関係の進展がなかったことについて、私も残念に思う」とし、「4・27板門店宣言と9・19平壌共同言の履行に向けて絶えず努力していく。対話の窓を閉じないよう要請する」と述べた。また、「朝鮮半島はまだ南北の意志だけで突っ走れる状況ではない」と言及し、「南北が自主的にできる事業も確かにある」と強調した。
(引用ここまで)
……うーん。
「板門店宣言と平壌共同宣言の履行に向けて努力する」
「対話の窓を閉じないよう要請する」
「南北の意思だけでは走れないが、南北が自主的にできる事業もある」
この発言、昨日の6・15宣言の記念式典で流されたムン・ジェイン大統領の映像メッセージだそうです。
昨日の時点でも「うわ、生温いこと言ってるなぁ」ってところだったのですが。
今日になってから改めて見直してみると、悲惨ですらありますね。
北朝鮮のキム・ヨジョン第1副部長が「南北共同連絡事務所は破壊される」と言った2日後。
実際に破壊される1日前にこのていどの発言しかできていない。
最大の問題はですね、このメッセージが生温いということではないのですよ。
あと「対話の窓を閉じないよう要請する」って言ったのに「建物そのものを爆破されちゃった(笑)」というところでもない。
韓国の対北情報収集能力ってこのていどであったのか、という部分。
翌日に南北共同連絡事務所が爆破されるというのに、こんなていどの話しかできていないのですよ。
対北情報収集はアメリカ頼りであるという話が先日のキム・ジョンウンの健康不安説の際にも出てきましたが。
あの時も「キム・ジョンウンにはなんの問題もない」って韓国政府は言い続けてましたね。
ああして健康不安説を躍起になって打ち消していたのも今になってみると、なんだかな……というところ。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2020年06月16日 23:58
Nanashi has No Name 2020年06月16日 23:59
自衛官 2020年06月17日 00:00
南朝鮮側の施設攻撃ではないとか…
強硬な態度取りながらも、北朝鮮自身の設備しか破壊出来ていないそうで…
Nanashi has No Name 2020年06月17日 00:01
収集出来なくてもまったく問題無いよ。
Nanashi has No Name 2020年06月17日 00:02
(金正恩は死亡、あるいは健康面で重大な問題を抱えてる、キタは対韓国で強硬な事をする)
金与正が全権を掌握したお示し(金正恩の延坪島砲撃事件の様に)です。 って素直に・・・(韓国国民の反発を考えたら)言えないな。
Nanashi has No Name 2020年06月17日 00:05
Nanashi has No Name 2020年06月17日 00:06
韓国の情報集能力自体はかなり高い
Nanashi has No Name 2020年06月17日 00:12
確かに吹き飛んでなくなった窓は閉じませんね。とんちかよ。
ところで冒頭の「くねくねと流れても」は別にパククネとかけてる訳じゃないよね?
Nanashi has No Name 2020年06月17日 00:12
どんな情報も自分に都合のいい願望には勝てないのが韓国です
Nanashi has No Name 2020年06月17日 00:13
どっちにしてもヤバいですな
Nanashi has No Name 2020年06月17日 00:13
ソフトクリーム 2020年06月17日 00:19
あんまり機能してないよね、たぶん
Nanashi has No Name 2020年06月17日 00:21
流出する河川の無い湖にそそぐ川もあるのだが
Nanashi has No Name 2020年06月17日 00:26
北が本気なら南北接続できる線路や道路を爆破してるはず。
やっぱり「田植えの時期なのに金も食料も無いの」では?
ところで、烏頭山統一展望台の文字を見て高須院長の奥方を思い浮かべたのは
自分だけか?
Nanashi has No Name 2020年06月17日 00:28
Nanashi has No Name 2020年06月17日 00:29
北からの連絡と指示に従ってるだけだから必要ないんですよ。
だからこういう一方的な連絡だと右往左往するしかない。
下っ端が首領様の考えを探るなんてできませんよ。
Nanashi has No Name 2020年06月17日 00:30
余計なお世話なんだよなぁ
要は「良いからドルだけ寄越せよ」
でも無い袖振れないもんね
Nanashi has No Name 2020年06月17日 00:33
ポキ 2020年06月17日 00:40
Nanashi has No Name 2020年06月17日 00:41
Nanashi has No Name 2020年06月17日 00:42
>「平和と統一」を目指せざるを得ない南北の宿命だった。
これが、ザ・韓国人の認識、なんですよねw
楽観的な信念、とかいう脱力ワードがまた笑わせてくれますがw
こうでなきゃいけない、こうあるべき、こうせざるを得ない。
こうやって彼らの選択肢というのは限られることになっているわけです。
彼ら自身が考える「正しい」道(民族の和解と平和統一の道など)へと。本来は。
ただ、今回のキム・ヨジョンの行動は、分からない。
ザ・韓国人の認識を逸脱する気があるのかどうか。
どこまで逸脱できるのか、どこを目指しているのか?
延々と続いてきたこのくだらないプロレス的パターンの繰り返しが
終わる日が見てみたいwさぁ、見せてくれ、キム・ヨジョンw
Nanashi has No Name 2020年06月17日 00:45
北に愛想尽かして被害者ぶってるともとれんことはないけど
あの大統領に限ってそれはないだろうし
Nanashi has No Name 2020年06月17日 00:54
Nanashi has No Name 2020年06月17日 00:56
Nanashi has No Name 2020年06月17日 00:58
今まで首都平壌だけは何とか食料物資を確保してきた。
金正日時代に起きた大飢餓は地方であって平壌は何とか守ったが、今回は違う、中国との国境封鎖はとにかく痛い。
平壌は全人口の1割だが、金一族に絶対忠誠を誓ったエリートだけが住める都なのです。
しかし今回は平壌の食料、物資不足は、不満が爆発すれば、体制崩壊もありえる危機感か?
そして権力基盤に何か問題が起きたのではないか?
地方の軍人があちらこちらで暴動を起こしている情報もある。
北朝鮮は一日も早く韓国に脅迫実行してまでも、欲しい物があるのだろう。
Nanashi has No Name 2020年06月17日 00:59
そりゃ北もしびれを切らして爆破しますよ
棒で殴りつけたほうが早い
Nanashi has No Name 2020年06月17日 01:05
トランプとしてはパフォーマンス止まりだけど、北からすれば命がけで作った交渉の機会を文政権の人気取りに利用されただけ。
北から見れば、最悪の大統領で間違いない。
Nanashi has No Name 2020年06月17日 01:05
Nanashi has No Name 2020年06月17日 01:10
フッ化水素を横流しできなくなって
韓国は苦し紛れに日本に強硬姿勢になってる
北朝鮮が韓国に強く出てくるのは
黒電話が死んでて、妹に全権を移譲するためなのか
カネも食料もフッ化水素もない
韓国何とかしやがれなのか
なんだかさっぱりわからない
ムンジェインがどうしていいのかわからず
思考停止に陥ってる事だけはわかる
Nanashi has No Name 2020年06月17日 01:11
コウモリ外交とは、見透かされてしまうと、損しかしないのでしょうね。
両立しないことをやっていますからね。
両立しないのに、ツートラックだ、バランス外交だと、都合のいいことだけを言うようになる。
言に信がないと、信を求められる、明確な意思を求められる、選択を迫られる。
ようするに、損をしないための、先延ばしでしかなかった。
それが、期限を決められ、選択肢を用意され、行動を求められる。
両立できない、先延ばしにできない、いっきに、両者から清算を迫られる。
損すること、負担になることはしてこなかったのだから、文句も言えない。
決めごとを破れば、即、制裁。
今、韓国は、コウモリ外交、バランス外交を清算するときなのでしょうね。
最終局面、なれの果てです。
日本も、韓国の都合のいい反日、約束の反古、破棄には、制裁をする。
資産の差し押さえ、現金化とは、そういう局面ですね。
他国の比ではない、まもられて当然のことを破って、むちゃくちゃなことをしているわけですから、制裁に至っていないこと自体が、異常であると言っていいと思います。
受け入れる、我慢することは、美徳だと思います。
しかしながら、韓国は、都合のいい先延ばしによって、負担を逃れ、利益にしてきた国ですから、自ら進んで協力する、負担する、約束を守ることはない。
受け入れて、我慢するだけではいけない。
当然のこととして、清算を迫る。制裁も用意する、実行する。
避けては通れない道だと思います。
Nanashi has No Name 2020年06月17日 01:13
朝鮮人の場合、相手が下手に出れば出る程却って上下の関係をより確固たる物にする為、加虐性を増していきますからねw
日本が対朝鮮で犯したのと同じ過ちを韓国は北に対して(現在進行形で)行っていると言えます。
>>韓国の対北情報収集能力ってこのていどであったのか、という部分
そりゃそうでしょうw、今の韓国政府自身が北の工作機関に乗っ取られたも同然の状態なのですから…
Maxkind 2020年06月17日 01:16
だいたいサヨクの出す決議案なんて中身は自画自賛かつ他力本願かつ選択的忘却に依ったプロパガンダなわけで。こいつら興行に失敗してるにも関わらず、いつまでも台本を書き換えずに下手な演劇を続けてますね。外交のストーリーは進めながら書き換えるのが前提で、いつでも書き換えられるように冗長性を持たせておくのが基本。ラブコメがウケなかったらバトルものに路線変更するのは、そこいらの漫画家でも出来ることなのに。
Nanashi has No Name 2020年06月17日 01:19
日本でも「週刊誌が書いているから!」「ツイッターで!」とか国会や新聞とかテレビとかでドヤ顔してるバカいますからねぇ。
(あ、韓国とその仲間お得意のニホンガー、ニホンモーですよ)
にしても韓国政府は前々から言われてる通り、ある日突然北朝鮮からソウルに大砲ぶち込まれても気が付かないんじゃね?ってのが本当かもと思わせる程度には危険ですね。
あと北朝鮮はロックだと思いました(小並感
Nanashi has No Name 2020年06月17日 01:19
まあ仮に正しい情報がすべて集まっていたとしても取得選択し決断するのが文ですから意味なさないでしょうね
Nanashi has No Name 2020年06月17日 01:33
そして焦ったアメリカ大統領がレガシー確保のために北朝鮮交渉を急ぎ妥協して偽物の成果をアピールして終わる
そして新しいアメリカ大統領になったら、北朝鮮は前大統領の成果を反故にして軍事的挑発を再開するが、任期2年目から3年目は大人しく交渉する振りをする
北朝鮮はその繰り返しで時間稼ぎをし、歴代米政権はずっとそのペースに付き合わされてきた
残念ながらトランプも北朝鮮の罠に嵌まってしまった
Nanashi has No Name 2020年06月17日 01:39
これにはどんな意味があるのか?
北朝鮮は今直ぐに、韓国に現ナマで日本円で100億以上の金を要求しているのではないかと思っている。
それもドルで1億ドル以上、膨大なキャッシュが大量に欲しいのではないか?
コロナワールドで世界中の国がが現金を国民にばら撒いている状況下で、北朝鮮は人民から失った信用。食料不足、物資不足を解消する為に国民にプレゼント用意したい。それが本音ではないのか?
Nanashi has No Name 2020年06月17日 01:47
Nanashi has No Name 2020年06月17日 02:09
現実を現実としてみなさない
Nanashi has No Name 2020年06月17日 02:13
外交関係でもまともなのが残っていないことは日韓関係でも問題になってたし
人的有利が無くなったら韓国にできることなんか一気に少なくなるからな
民主党政権下で「日本もしかしてこうなるかも」が実現した社会になってる
Nanashi has No Name 2020年06月17日 02:22
「カノジョが俺を裏切り不倫しやがった」
女性(彼女サン)の場合
「腐れピッチがカレシを騙して寝取りやがった」
与正嬢ちゃんにとって、頼りたい相手は誰で、誰のせいで上手くいってないって感じてるのか……
果たして、文在寅と韓国与党は嬢ちゃんの心の内を察しているか
次はミサイルを1発ぶっ放つそぅなので、とこに撃つかに注目してます
Nanashi has No Name 2020年06月17日 02:25
Nanashi has No Name 2020年06月17日 02:25
レベルとしても、てか韓国レベルでこれなんだから日本なんてすぐに戦争仕掛けられるでしょ。
Nanashi has No Name 2020年06月17日 02:44
妹への権力継承の為の儀式。
トランプ大統領が北朝鮮の親書を受け取った、と表明してから金正恩が一度も姿を見せていない。
その後、しつこいくらいに文大統領批判と韓国への攻撃的な声明が発表されたのだから、余程、妹の勘気に触れる真似を、文大統領がしたのだと思う。
Nanashi has No Name 2020年06月17日 02:51
あれ使ったら、ドルや食糧送れるんじゃないの。トンネルの中にホース通して石油も流せるし…
なんたって、日米英仏の監視下でやる瀬取りに比べて見つかる率も低そうだし…
ほれ、ムンムシ!
はよ女王さまのご機嫌取らなくっちゃ、ガンバ!!
Nanashi has No Name 2020年06月17日 02:59
むしろ北への朝献に必死になるだろう。
人道的支援が増えそうです。
Nanashi has No Name 2020年06月17日 03:01
ななし 2020年06月17日 03:17
韓国に偵察衛星は無いですよ?
ヒューミントにしても、脱北者の扱いから考えて、北の情報を流す奴を捕まえて送還することはあっても、情報源とすることはないでしょう。
つまり北の情勢について関心はあってもそっぽを向いているのが韓国政府ですよ。
そしてジョンウン亡き北朝鮮は弱腰なところを見せられませんので、3日前にぶっ壊すと言ったら壊すしかありませんわ。
だから大して驚くようなことではないと思いますが。
いずれにしても、南北以外に関係の無い話ですわ。
名無しの兵衛 2020年06月17日 03:22
一時は国情院は北朝鮮の内部にまで
人を入れていたなんて話もあったけど
今は腑抜けにされたうえに
どうもツテも消えてる辺りねえ
文在寅政権に変わってから
一部の北に近いシンパが政権に入っては来てはいたけど
結局文在寅政権は情報を受けるだけの
一方通行の立場であったのでしょうねえ
Nanashi has No Name 2020年06月17日 03:38
次に無能なのは、自分の信じたい情報以外は嘘と決めつけて無視した場合
Nanashi has No Name 2020年06月17日 03:49
Nanashi has No Name 2020年06月17日 03:59
Nanashi has No Name 2020年06月17日 04:29
怒ったアメリカが日本に経済制裁する可能性まである
帰化人の安倍が本性を表したと考えられる
Nanashi has No Name 2020年06月17日 04:49
なお、今回の爆破は、北朝鮮では指導者は白頭血統である金与正が権力を掌握してるということと、韓国向けにさっさとカネを寄越せというアピールでしょうね。
対コロナ・対中戦争中のアメリカには大したアピールにならないと思います。
韓国のヒューミント?
国情院はちゃんとやってるつもりでも、青瓦台の指示で逆スパイになっちゃってるんじゃないですかね。
Nanashi has No Name 2020年06月17日 05:20
いやいや。韓国は、特にムンジェイン政権はクネクネしすぎて、もはや三日月湖。流れから切り離されてしまっただろう。
海洋地政学派 2020年06月17日 05:42
俗な言葉で言えば「手首を切って見せた」のだろうと思うが、
それほど追い詰められていると言うことだろう。
ムン政権は米国をさらに怒らせてでも、大規模支援に踏み出すだろうが、緊張が高まって偶発的な戦闘にならないとも限らない。
すでに米海軍は極東に三空母を派遣しているとも言う。
かねて主張している、邦人及び資産の半島からの撤収は、九月頃までなどと思っていたが、かなり早めるべきかも知れない。
北朝鮮は国際的に「厄介な」「出来れば除去すべき」存在となっており、トランプ政権の「点数稼ぎ」には好都合だと思う。
□□□□(ネーム無し) 2020年06月17日 05:50
気に入らない事実を報告したら罰せられるので適当な報告しか上げられなくなるパターンかも知れないけど
まあ情報収集能力に限らないけど築き上げるのはやたらに手間も時間も金もかかるけど崩壊させるのは一瞬だし
この政権の事だから初期の段階で友愛の印としてスパイ網情報の叩き売りとかやらかしてそうだし
どんどん嫌な想像になっていくな
Nanashi has No Name 2020年06月17日 05:56
犬食べちゃった話してた頃が懐かしいですね。
Nanashi has No Name 2020年06月17日 06:14
楽韓さんも常に指摘されてますが、北朝鮮にとっては国体護持がすべて。でも文在寅さんはそれにまったく関心がなかった。
北朝鮮の評価(国体護持のための使えない国ランキング)は、もしかすると(アメリカや日本を抜いて)韓国がトップじゃないですかね?
Nanashi has No Name 2020年06月17日 06:17
情報収集自体は恐らく上手くいっていた(だから温い談話も出せた)けど、事の軽重を相も変わらずの都合の良い思い込みで見誤っただけじゃないかなぁ、歴史は繰り返すですよ
Nanashi has No Name 2020年06月17日 06:19
となると、お粗末な情報収集能力としか………。
Nanashi has No Name 2020年06月17日 06:20
Nanashi has No Name 2020年06月17日 06:33
米中にもそっぽ向かれる寸前、恐ろしい位やる事なす事全部失敗
二択で全部間違え続ける位稀有な存在だと思いますよムンムンは
Nanashi has No Name 2020年06月17日 06:35
なーに北がちょっと手のひら返して南北、いや北南友好とか言えばムンムンがたちまち尻尾振って馳せ参じて、また180億ヲンかけてビル再建しますよ。ムンムンはNSC欠席したらしいし。
国家意思の決定機関たる国家安全保障会議を大統領が欠席とか正気かよと。最高責任者が責任逃れする国家モドキ!
Nanashi has No Name 2020年06月17日 06:41
正しい情報なんて無意味になるし。
Nanashi has No Name 2020年06月17日 07:01
少なくとも国民の目は反らせる
Nanashi has No Name 2020年06月17日 07:08
文在寅が北に随伴して捲き込み破綻か?
金正恩、やはり死んでいるか?
Nanashi has No Name 2020年06月17日 07:09
衛星や地震計何かの設備で取れる情報に関しては、日米ともに南半分なんて答え合わせのためのデータの一つにしかならんでしょうし。
Nanashi has No Name 2020年06月17日 07:25
Nanashi has No Name 2020年06月17日 07:31
Nanashi has No Name 2020年06月17日 07:48
フラグ師としては天才だろ
Nanashi has No Name 2020年06月17日 08:18
酔っ払いのムーンが木っ端みじんに爆破された気がしたのは僕だけ?
Nanashi has No Name 2020年06月17日 08:22
Nanashi has No Name 2020年06月17日 08:32
Nanashi has No Name 2020年06月17日 08:36
Nanashi has No Name 2020年06月17日 08:37
対話の窓を閉じないで欲しい
北朝鮮
対話の窓を破壊(物理)
Nanashi has No Name 2020年06月17日 08:38
どうして「○○せざるおえない」なんてあたかも強制してる、されてるかのような文章になるんだろ?
お前の頭の中ではそういうことになってるんだろうけど。
やっぱ韓国的言い回しって気持ち悪いわー、冗談抜きで本当に気持ち悪い。
中国、北朝鮮へ感じる「敵」だから嫌いという感情ではなく生理的に嫌いって方向性の気持ちをナチュラルにいだかせるって相当なもんだよ。
才覚、才能といってもいいレベル。
Nanashi has No Name 2020年06月17日 08:39
ワンワン!ワンワンワンワン!
Nanashi has No Name 2020年06月17日 08:40
Nanashi has No Name 2020年06月17日 08:51
Nanashi has No Name 2020年06月17日 08:55
「くっ・・窓は壊れても未だ電話は繋がるニダ」
Nanashi has No Name 2020年06月17日 09:06
ムンムンの民族愛は揺るがない・・・無能だから、行動が伴わない…大丈夫なのだワタクシはムンムンを信じてるイケイケドンドン!
アメリカはK国を自由にしてあげるべき・・・
Nanashi has No Name 2020年06月17日 09:08
実務者が現実に即して権力者に苦言を呈しても恨まれ疎まれる
結局イエスマンしか権力者の周りにいれなくなる
典型的な三流国家の亡国コースだけど学習しないから
何度でも繰り返すんだよなぁ
Nanashi has No Name 2020年06月17日 09:12
よりによって政権がムンw
Nanashi has No Name 2020年06月17日 09:13
金王朝安泰のために…
たぶん・・・女子だから?心理と現実。
Nanashi has No Name 2020年06月17日 09:32
その理想をアピールすることで運動を続けてきたせいか、
相手の本当の姿や現実を、見ようとしてきませんでしたね。
相手を理想化して片思いを続けてきた連中の哀れさすら感じます。
Nanashi has No Name 2020年06月17日 09:33
①ムンびびってアメリカに駐留費言い値で払う
②ムンビビって中国に仲裁を頼む
③そもそも北と示し合わせてのマッチポンプだから何も変わらない
どうなるのか
Nanashi has No Name 2020年06月17日 09:48
てっきり15日に南のおずおずしたラブコールがあったから翌日に爆破したと思っていました。北らしいツンデレ式反射反応だなーと
埒外 2020年06月17日 09:48
てゆうか聞きたくないことを聞かされると怒るぢゃん。
朝鮮人が元々持つその性癖に左巻き組織の業が重なってそれはもう・・・
そんな組織で情報を上げてくる連中のレベルがどうなるかなんてお察しですよね?
Nanashi has No Name 2020年06月17日 09:49
ムンたんは願望を述べるだけですから。コロナと同じ様に、発言すると逆作用が唯一の拠り所の北関連でも起きてしまった事に韓国の世論がどうなるか楽しみですね。
韓国を2分するようなデモ早く起きないかなぁ。
Nanashi has No Name 2020年06月17日 09:50
④ムンびびって北に亡命して北の体制の正統性をアピールする
Nanashi has No Name 2020年06月17日 09:50
ペリーが黒船で来航した時も、一年前から幕府に情報が流れていたけど、何の対策も取っていなかったし、元が攻めてきたときも、一年前からわかっていたのに、何の対策もせず対馬は皆殺しにあった。なんとか本土は天智天皇時に作られた堀で、防ぐことはできたけどね。太平洋戦争も、中国という広大な国に侵攻しておきながら、更に広大な太平洋で戦争をおっぱじめるし。
情報は飛び交っているが、それを処理できない政権は潰れる。野党もそれを指摘できない韓国は崩壊前夜なのかもしれませんね。
Nanashi has No Name 2020年06月17日 09:51
ペリーが黒船で来航した時も、一年前から幕府に情報が流れていたけど、何の対策も取っていなかったし、元が攻めてきたときも、一年前からわかっていたのに、何の対策もせず対馬は皆殺しにあった。なんとか本土は天智天皇時に作られた堀で、防ぐことはできたけどね。太平洋戦争も、中国という広大な国に侵攻しておきながら、更に広大な太平洋で戦争をおっぱじめるし。
情報を処理できない政権は潰れる。韓国は崩壊前夜なのかもしれませんね。
うんこ 2020年06月17日 10:10
祐 2020年06月17日 10:16
在韓邦人は即刻帰国すべきだね
これ以上、半島に残っていると
どうなっても知らないよ
日本企業も、八月の財産現金化までなんて
暢気に構えていないで
即刻、韓国から撤退すべきだろ
朝鮮動乱は終戦ではなく
単なる休戦だって事を忘れたら……
( ̄ー ̄)地獄を見る事になるよ
2020年06月17日 10:23
黒電話の容態をいつまでも隠すのは無理だろうから、
どうソフトランディングさせるかが課題でしょうけど
高英起は今回の事で全く信頼性の無い論者だとハッキリしました
工作員かどうかは知らないが、発信してる事の信頼性は取り敢えず全く無い
Nanashi has No Name 2020年06月17日 10:56
南の国内向け美辞麗句では北の満足は得られない。
尹美香を北が擁護していたのはヒントになりますかね。
アレは外向け機関紙のみ掲載でしたか。
南の左翼民間団体を経由にしろ何にせよ欧米に見つからないルートでカネを流せと。
それはバレると経済制裁だから韓国にとっては踏み絵だあな。
だけどそこはとっくに踏み越えているような気がする。
文在寅にはぜひ空気を読まずにやっちゃって欲しいのだが、日本も総聯系企業とかがやっちゃわないかどうか、動向に要注意ではある。
Nanashi has No Name 2020年06月17日 11:10
下っ端が正しい情報をムンに提供しても
信じないから同じことですよ
韓国人に正しい情報や教育を与えても無駄
Nanashi has No Name 2020年06月17日 11:16
爆発は関係のリセットと思えばまた交渉ができるよムンムン、ファイト。
…交渉にもいろいろあるけどな。
Nanashi has No Name 2020年06月17日 11:21
Nanashi has No Name 2020年06月17日 11:26
Nanashi has No Name 2020年06月17日 11:36
・情報を得ていたにも関わらずああ言っておけば北が矛を収めてくれるだろうという朝鮮的楽観主義が発動してしまった
さてどっちだろう
Nanashi has No Name 2020年06月17日 12:27
これ見よがしな鎖で扉を封鎖しても良さげなのに
それくらいしてもムンはついてくるという自信か韓国の内情が酷すぎて当面西側から離れられないと見切ったか
2020年06月17日 12:50
金与正による「お前らおじけづいたらこうだからな!分かっとるだろうな!!」
っていう内部引き締めと、新ボスとしての名乗りですよ
対韓国というよりは内政
北朝鮮労働党も中国共産党も要するにヤクザ組織と同義ですから
Nanashi has No Name 2020年06月17日 12:57
Nanashi has No Name 2020年06月17日 13:29
Nanashi has No Name 2020年06月17日 16:13
韓国の情報収集なんて、前々からとんでもなく低い事が折に触れて周知されてたではないですか。
北についても……と言うのが新たに加わったと言うのも、日米が韓国を切る判断材料が増えたと言う意味では朗報ですが、真新しい話と言う訳では有りません。前々から韓国の対北情報収集能力も疑問符は付いてましたが、今度ので確証に変わった、と言うのが正解かと。
Nanashi has No Name 2020年06月17日 17:05
Nanashi has No Name 2020年06月18日 12:08
150年以上も前の話で現在の情報収集を語られてもなぁ
「だから江戸幕府は倒れたんでしょ?」としか言いようがない
Nanashi has No Name 2020年06月18日 13:04
NGだけどなw。
Nanashi has No Name 2020年06月18日 13:50
Nanashi has No Name 2020年06月18日 21:19
情報を持っていても、うまく使いこなせなければ意味がない。今回の件も、韓国の情報機関が仮につかんで上に報告しても、文政権に都合の悪いことは無視されて終わりなのでは。