相互RSS募集中です

「水素都市」を標榜する韓国の水素製造設備に日本の技術が採用されて韓国人からブーイング……日本の技術なしでなにかできるとでも思ってるの?

韓国の技術があるのに……日本の技術で作るという三陟水素生産設備(マネートゥデイ・朝鮮語)
2022年「水素都市」を目標に江原三陟に造成する水素製造設備が日本の技術で満ちている。政府が数百億ウォンをかけて開発した国産技術は、信頼性を担保することができないと、事業者が背を向けたわけである。

日本の輸出規制に対するWTO(世界貿易機関)の紛争再開と強制徴用判決の強制執行着手など日本との緊張が上がる状況である。日本政府とマスコミが韓国経済の弱点を見つけ貿易報復を予告した中で、政府が推進中の水素経済が新たな弱点になりえるとの指摘が出ている。 (中略)

問題は、現代ロテムが独自の技術ではなく、日本の大阪ガスで水素の抽出技術移転を受け、入札に参加したという点である。国費770億ウォンと地方費330億ウォン、民間資金350億ウォンなど総1450億ウォンが入る江原道の水素都市事業が、最終的に日本企業にロイヤリティを支払う必要がある状況を迎えたわけだ。

政府は昨年1月に「水素経済の活性化のロードマップ」を発表し、国家主導の水素経済の構築を進めている。この渦中、主要なインフラ造成に日本にロイヤリティが入ることについて論議が予想される。政府出資機関である韓国エネルギー技術研究院が200億ウォン台の投資で開発した水素製造技術も入札で押され、税金の無駄と指摘も出ている。

これに対して、水素業界のある関係者は「政府が200億ウォンをかけて開発した国産化技術も評価に押されたのは不思議である」とし「大阪ガスだけでなく、他の日本企業も国内水素業界への進出を狙う状況で、今回の入札結果が市場を出すきっかけになることがある」と憂慮した。 (中略)

現代ロテムは「日本企業にロイヤリティを与えなければならない」という点を最大の脆弱性を指摘受け、残りの2店に比べて安全性などの他の項目で抜いたとする。
(引用ここまで)


 韓国で造成される水素製造設備が、日本の大阪ガスからライセンスを受けた現代ロテムに落札されてちょっとした騒ぎになっています。
 1450億ウォンの施設に日本の技術が投入されるとは何ごとだ、と。

 だったら日本の開発した技術はすべて忌避すべきじゃないんですかね?
 フラッシュメモリ、乾電池、リチウムイオン充電池、青色LED等々。ああ、それとQRコードなんかもそうですね。
 日本の技術なしでスマートフォンでもなんでも作ってみればいいのに。

 ちなみに現代ロテムは「韓国の国産技術では商用化は難しい」とコメントしているとのこと。

現代ロテム、三陟水素ステーションの建設に日技術選定議論...「韓国の技術では商用化はまだ無理」(女性消費新聞・朝鮮語)

 ムン・ジェイン政権では「クリーンな韓国」を標榜しているので、当然のように水素エネルギーの普及にも力を入れているのですが。
 実際のところ、ガソリンスタンドに相当する水素ステーションは韓国全土で29基。

水素車1万台時代が目の前に……充填所の整備は亀の歩み(朝鮮ビズ・朝鮮語)

 ちなみに日本は去年の年末時点で112基が整備されています。  特にソウルには4基のみ。年初から比較すると1基増えましたね
 周辺住人の反対運動が激しいそうですわ。
 韓国では以前、水素タンクが爆発して2人死亡している事故が起きてます。
 そういう意味もあって「日本の技術」が評価されているのでしょう。

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 08:05

    他国の知財に金払いたくないとか本当にゴブリン並みの社会だな
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 08:05

    韓国人って車輪の再発明とか好きそうだよね
  • とこま 2020年06月21日 08:09

    「日本の開発した技術はすべて忌避」ではなくて、
    日本に金を払いたくないだけですよね。

    むしろそれらを盗んで手っ取り早く名誉と金を自分のものにしたい。
    だいたい彼らの言う技術ってほとんど日本伝来ですし、
    醤油やいちごの品種改良など、盗んできたことが美談になるぐらいだもの。
  • 2020年06月21日 08:11

    チンケなプライドと、特許に関する金を払いたくないというケチ臭さ。
    情けないですねえ、韓国。
    まあ形だけでもNoJapanを維持できないのはいつぞやのアレでバレバレですが。
    日本が近くにあって、いままで陰日向でケツ拭いてたからいっちょまえに先進国ヅラしてただけで、一皮剥けば。
    まあそのうち本来の姿にもどるかもしれませんが。今の全方位を敵に回した外交なら。
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 08:22

    強制労働の対価でロイヤリティ支払いを指し押さえれば解決ニダ
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 08:24

    大阪ガスは全額前払いでちゃんと受け取っておけよ。
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 08:29

    天然ガスの輸送船もイタリア辺りに5%払ってますね
    利益が5-7%でロイヤリティ払ったら利益が0-2%となっております
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 08:29

    ロイヤリティで韓国企業が生産とありますが、技術移転後の契約はどうなっているのでしょうかね。また韓国に安く作られて大阪ガスがその他海外の商談に負けるということはないでしょうね。
    どなたか知りませんか。
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 08:41

    なぁ〜にが水素都市だ、薄ラトンカチ共。ンな破裂して空高くブッ飛ぶ様な車転がしてネぇでよ、水素ボンベから直接口に水素吸い込んで畦道走り回った方が安全だぜ。・・水素は糞発酵させてボンベに詰めるのナ、判ったかよオイッ(クソ食った方が早いか❓)。
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 08:44

    大阪ガスの製品って10年以上前だから、この分野は特許等でガチガチでしょうね。
    韓国は蔚山市を中心にして水素自動車のインフラ、製造設備の推進をしてますね、総額で6兆ウォンぐらいだったはず、でもって、太陽光発電と並んでムン大統領政権のの肝いりですからねえ、韓国的には衝撃なんでしょうね。
    ●生産目標は2019年が4000台、22年までに8.1万台、30年までに180万台。
    ●これまでの水素社会の経済効果は1兆ウォン(約925億円)、関連雇用は1万人だが、2030年までに25兆ウォン(約2.3兆円)、20万人になる見込み。 (狸の皮

    水素スタンドは規制が日本よりも格段に厳しいからねえ、今のままでは増やせないでしょう。(強化の契機は大田でのフッ化水素の事故だった記憶が タンクローリーから補給中の事故)

  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 08:48

    韓国の技術だけでスマホ…スーツケースサイズになりそうな予感w
    いや、それでも作れれば大拍手?
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 09:00

    国際的に先行している技術について、一民間企業の短中期経営での判断での輸出契約だけで進めてはならない技術のひとつですね。
    鉄鋼、造船、液晶、半導体などなど見ても特に韓国に対しては。
    徴用工問題から8月には、韓国ホワイト国復帰は有り得ないという官房長官記者会見があると思われるのでなおさらです。
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 09:07

    ヒューマンエラーで事故っても「日本の技術を使った○○が事故」と言い出すからな。
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 09:16

    中華圏なんだから、全部中国から買えば良いじゃ無いか。
    中国にないモノは韓国には要らないか使いこなせない物。
    まぁ水素なんて製造段階で化石燃料使う訳で。中国製の原子炉(高温ガス炉とか溶融塩炉とか超臨界軽水炉)でも使えば別ですが。
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 09:18

    どの産業だって、他国の様々な技術使って事業してるんだから、いちいち日本だけ目の敵にすんのウザ…
    別に自国技術があったってコストパフォーマンスで他国の技術が選ばれることだってあるでしょうに

    嫌なら自国技術の性能あげるしかないでしょう
    愛国心とか言ってどうぶつの森買う選択的反日のくせに、自分とは無関係の企業には(そのメリットデメリットを考えず)反日を強要するんだから面倒くさい人たちだわ
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 09:31

    では韓国の水素技術でやってみ、ドカンと行くぜ。
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 09:35

    無償提供なんて例外を一度でも韓国に味合わせたのが間違いだったのでしょう
    一度でも無料で手に入る例外を味わったら金を払うのを惜しくなる
    そういうことなんでしょう
    ただでさえ法なんて自分が守るものじゃないとおもう無法者国家なんですからね
    絶対に韓国人に特例を認めてはいけない
    奴ら俺にも無償で提供しろ賠償しろと群がっています
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 09:40

    貯蔵タンクすらマトモに作れなけりゃ維持管理は苦手な民族なんだから水素都市とか韓国には無理ゲー、日本の技術も貸してやる必要ない
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 09:42

    川崎重工が世界初の水素タンカー作ったしな
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 09:44

    技術は日本でも施工は韓国企業なんだ。期待していいんじゃないかな。
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 09:47

    ※20
    >施工は韓国企業なんだ。期待していい
    ドカンですね、わかりますよ。
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 09:50

    >水素車1万台時代が目の前に
    これって、トヨタが無償で特許公開したのを使ってるんじゃねーの?
    タダで使えるなら日本の技術でも文句言わないとか中途半端さパないっす。
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 10:25

    現代社会において日本の先端技術が使われていない分野を探す方が難しいと言うのに…論文すら盗作の盗作で劣化していく国の考える事はわかりません。
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 10:28

    技術移転を受けたので韓国製ニダと言い出すだろw
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 10:29

    「QRコード」と「乾電池」は、韓国では韓国人の発明になってるはず
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 10:33

    日本を排除したらハングルもなくなるし国もなくなるだろバカかよ
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 10:38

    日本商社は自ら『Kの法則』の怖さ知らず。
    日本の大阪ガスに法則発動。間違いない。w
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 10:44

    ♪ ロテム変身!地を駆けろ~♪
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 10:48

    日本製品の不買運動と同じなのでしょうね。
    韓国製品を売り込みたい人たちがいるということなのでしょう。
    ようするに、投資を呼び込みたいのでしょう。
    日本企業に負けじと、韓国企業に投資が集まるかもしれない。
    技術開発のための人材、資金が調達できるかもしれない。
    そういう、人集め、金集めを、宣伝によって、反日によって、愛国心によって、進めようとする。
    まず、宣伝する、呼び込む、かき集める。
    わざわざ、推進するだけの価値が、水素技術にはあるということなのでしょう。
    選挙で票を集めるように、資金を集めてきたのでしょうね。
    結果、成果に繋げようとしてきた。
    にもかかわらず、成果になっていない。
    成果にならないものに価値はないという感覚なのでしょうね。
    日本の技術は、韓国の成果に繋がらないから、韓国にとって、価値はない、ふがいないではないかということなのでしょう。
    自分にとって、自国にとってどうかということだけなのでしょうね。
    尊重とか、敬意とか、感謝とか、そういうことにならない。
    不買運動をやれてしまう感覚とは、そういうものなのでしょうね。
    ただの反日、愛国ではない。
    他人、他国をまったく顧みない、たんなる都合でしかとらえない、自分、自国中心であることに、なんの呵責も感じないのでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 10:57

    日本の技術だから入札排除!とかして欲しいけど、それこそWTOイシューになっちゃうしねえ。
    やっぱり日本製品技術の排除を韓国で法制化しなきゃダメですね。
    で、韓国の憲法裁判所で合憲判決もらって、三権分立だから従わなければならない!コレが新しいルーティンですわw
  • ななっしー 2020年06月21日 11:01

    ※25
    韓電池はウリナラが起源ニダ!
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 11:01

    北の事務所爆破に負けてられませんものね。
  • ななし 2020年06月21日 11:03

    日本の技術がどうこう以前に、韓国は水素エネルギーに手を出すべきではありませんよ。
    何が不味いって、現段階では経済的に採算が取れません。

    今できるのは、国の支援を受けて試験運用が出来ることを確認することぐらいですし。

    内燃機関の代わりに水素を利用するのであれば、それは核融合が実用化され、電気のコストがとんでもなく安くなった後であり、それなら電気自動車で良いじゃんということになってしまいますわ。

    なんでも飛びつけば良いってもんじゃないです。
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 11:06

    日本の技術を使おうが何しようが奴らならドカンたやるだろ
    その時また日本のせいニダ!って騒ぎ出すんだから関わってはいけない
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 11:13

    彼らは根本的に自力で新しく何かを作り出せないので他から借りるか盗むかしないと何もできない民族であり、何かあれば借りるか盗むかしてしのぐため、新しく何かを生み出す意識や礎が育たない民族です
    ノーベル賞が獲得できないコンプレックスと、国を挙げて邁進する獲得方法(他国のノーベル賞受賞者にノーベル賞獲得を目的とした研究を行わせる)が象徴的ですね
    他所の記事で取り上げられていたカタールからLNG船を韓国企業が合わせて100隻受注した話を例にしますと、韓国企業の持つ技術ではカタールの要求仕様の船が作れないのでフランスの技術を使って作っています
    なお、韓国企業が受け取るLNG船納品利益は一隻当たり10億ほどとされ、フランスへ支払う特許使用料は一隻当たり10億ほど。利益と支払いで±0となります
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 11:14

    有難いという感情がない民族はダメだな。
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 11:31

    この水素都市もアイデアを海外からとったパクリだよね
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 11:34

    ろくに管理できない朝鮮人に
    水素技術なんて危なっかしいなぁ
    大阪ガスがちゃんとお金を受け取れるかも勿論心配だけど
    水素爆発起こしておいて「大阪ガスのせいニダ!」って
    やられる方が心配
    かかわらん方が良い
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 11:34

    >>36
    失礼ですね、蟻型迷惑をやるのは大好きニダ
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 11:34

    No Japanだと意気がっていたが、日本側からすべての知財技術関係を引き上げたら、日常生活を維持することすら出来ないだろうに。
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 11:36

    そもそも、技術系の入札で安全性部分がクリアできない入札者なんて、足切りされて終わり、日本でもWHO入札あるけど、実績持ちが最低ラインだし、技術提案で点数稼ぎで鎬を削っている
    現代ロテムしか参加資格確定できなかった話を他が言い掛かり付けているだけなんだろうな
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 11:36

    水素都市ねぇ…
    水素ステーションの水素ガス作成は、都市ガスから作るんじゃなかったっけ?
    んで都市ガスから水素を作る際には炭酸ガスや二酸化炭素が出たはず。
    環境汚染の根本解決にはならないと、モノの本で読んだ気がする。
    環境対策のポーズだけ取って騙している感がしますなぁ。
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 11:39

    ヒンデンブルク号のように燃え上がれw
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 11:59

    >日本の開発した技術はすべて忌避
    本当にやったらライフラインすら危ういですもんねぇ
    浄水、電力、交通、通信、環境設備にエトセトラetc...
    むしろ自前で解決できるものから数えた方が早いくらいでしょ
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 12:03

    >日本の大阪ガスで水素の抽出技術移転

    最終的にパクられないか?
    その辺どうなってんのか心配
    中国の新幹線みたいにならなければ良いが
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 12:14

    水素関連で韓国独自の技術なんかないんですが、
    なんでこんなに激怒できるんでしょうかな
    日本の技術が採用されてってもともとチョッパリの技術っすよ
    ほぼ全部
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 12:14

    日本の技術が嫌だというなら朝鮮半島を更地同然にしないと
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 12:15

    別に日本以外の技術を使えばいいのに。あるならね。
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 12:23

    技術を盗まれないように気をつけて
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 12:25

    その内、韓国独自の技術「ということにする」んだから、何で今騒いでいるんだか分かりませんな。
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 12:44

    紙幣すら、ご自慢のカード一枚すら、日本にロイヤリティ払ってますけど?バカすぎませんか?w
    熟語の8割が日本語由来で、お勉強されてるはずですけどwもう韓国語捨てたら?
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 12:45

    日本列島の起源は朝鮮半島にあるニダ
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 12:48

    手抜き等で爆発して日本が悪いニダで被害者ビジネス迄テンプレ
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 12:57

    適切なメンテしないから韓国人が日本の設備つかっても爆発させるでしょ
    韓国に工作機械を売ると販売元日本社員のメンテ呼び出し率が凄いって
    メンテというのは韓国人にとって穢れた仕事だからやらない
    白丁日本人にやらせるって
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 12:58

    純国産の水素ステーションを設置して
    爆発したら良い💣
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 13:16

    ※1
    韓国人をゴブリンにたとえるとは…君はゴブリンに謝らないといかんですね…
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 13:22

    大阪ガスは例の戦犯企業リストに思いっきり載ってるしある程度経ったら財産没収するんじゃね
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 13:22

    何でパクらないニダって事ですかね。日本の優しさというか、何と言うか、何れにしてもつけ込んでパクってビジネスを財閥の財力で拡大ってモデルは終焉を迎えそうですね。
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 13:50

    無理なら作らなきゃええやん
    要は技術移転してもらえるんだろ
    日本も技術移転できてウィンウィン
    本当に素晴らしい伝統と文化の国だね
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 13:55

    日本の技術を使ったとしても
    施工は朝鮮人がやる訳ですからねえ。

    水素扱うものって、かなりの精密さが要求されますし
    まあ、やらかすでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 14:22

    ※1
    ゴブリンやコボルドは今でこそ、RPGとかで出て来る雑魚キャラだがキリスト教が出しゃばって悪魔判定する前は、人間の役に立つ善妖精として額に汗を流して働いてくれてたんだよ。

    喰っちゃ寝の物乞い朝鮮モンキーモドキ共と比べるのは、余りにも酷い仕打ちだと思うが?
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 14:22

    >10
    特許期間は出願から20年しかないので、R&Dのリードタイムを考慮すると市販後、よくて15年、下手をすると5年ぐらいしか保護期間がありません。

     しかも日本の特許(日本以外のたいていの国も)はすぐ電子公開されるので、即座にパクッて改良して進歩性を主張した新特許として彼の国らでは、日本の特許が無効化される場合があります。

     その進歩性を判断するのは反日精神を注入された世代が働く反日行政庁なので、結局かの国において特許無効訴訟を戦うしかないのですが、それを判断するのも反日無罪裁判所なので打つ手なしです。

     結局、特許が保護するのは表面でしかないので、彩桜している素材、材質、形状、運用方法などの細部を工夫することで必要とされるスペックや競合者との差別化を行うわけですが、カタログスペックにはそこらへんは現れないので、販売上負けてしまうわけです。

     今回も、「サムスンに液晶テレビの調整を教えてやったのは失敗だった」と語るSONYの出井さんや「与えられるものはどんどん与えて、感謝してくれればいい」と言ったシャープの佐々木さんのような人が大阪ガスやイワタニにいないことを願うばかりです。
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 14:55

    こういうことに文句言う人たちって本当に税関や入国管理局に日本からの輸入の禁止、日本からの渡航禁止、日本への渡航禁止を訴えているのでしょうかね?
    寡聞にして知らないのですが単にNO JAPAN でデモをしてる連中なんかよりも具体的に行動しているのでもっとその活動を広く知らしめるべく取材、掲載しないといつまで経っても日本人になめられることになると思うのですけどね。

    韓国人だってやるときゃやるってところを見せつけないと日本や北朝鮮だけでなく世界からナメられることになってしまうと思うのですが…。

    世界からナメられて覆せない現状を自覚しているなら黙ってりゃいいのに。
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 14:57

    気に入らないなら個人が利用しなきゃいいだけ。
    結果、日本製品を使った企業がじわじわと排斥される。
    ただしそれで国産の粗悪品を使って大事故起こしても、企業に文句を言っちゃいけないけどなw
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 15:05

    水素を資源エネルギーと捉えて頂きたいですね。
    石油を掘っているようなものだと思えば、いかに挑戦的なことをしているのか、感じられるのではないでしょうか。
    その技術は、油田に相当するものだと思います。
    単なる特許技術というだけでなく、権益、国益ですね。
    国として、どうやって、技術、権益、国益を護るか考えて頂きたい。
    韓国はそう考えて、技術を輸出につなげようとしている。
    安くつくらせてはいけませんね。
    規格を押さえないといけません。日本が決める。二位じゃだめです。
    業界関係者の皆さんに、がんばって頂きたい。
  • カッペちゃん 2020年06月21日 15:24

    「日本技術パクリ」禁止法は憲法で禁じてるww
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 15:28

    国民の力で日本製装置の撤去を!
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 15:47

     何が何でも日本のおかげと言いたくないのでしょう。

     元々、日本に併合されて、それまであった両班の身分制がなくなってしまい、両班を名乗れなくなってしまったのは日本のせいだから。
     でも、ほとんどの人は両班のよりは身分が低いのだけど、「そこの所はおいといて」の世界。だから、自分たちにないものはNOJAPANでなくても良いと、勝手なダブルスタンダードにいつまでたっても気付かない。恐らく自分で使うときはこっそりと日本製を分からないようにして使って、皆の前ではNOJAPANを叫ぶのでしょう。
     それを写している、カメラやTV、その他の機器も日本製や日本の部品が使われていることを知っていても、「おいといて!」のたぐい。
     今更ながら、本当は日本が死ぬほど好きで周りには本音を言えない青年の感覚なのだろう。ある意味、滑稽。
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 16:00

    千歳のメガソーラーで韓国電力公社(80%出資)に日本国民の金が行ってるわけで、
    逆は許せんっていう韓国メンタルのこういった積み重ねが嫌韓を鍛えてるんだよな。
  • サムライスピリッツ 2020年06月21日 17:03

    まあ技術提供でも批判が出てくるのは日本企業も感じる事でしょう、まだまだ韓国に甘い企業が多いので認識が広がる事を望みます、まあその辺もコロナ後の変化で現れてくるのではないかと俺的には思いますけどね。
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 17:52

    半導体の素材を日本に抑えられてるとか、
    カタールの液化天然ガス運搬船を受注しても多額のロイヤルティをフランスに払わなきゃいけないとか、
    全部このパターン。

    中流域の組み立て国ってことを認識すればもっと楽になれるのに。
    自己評価が高すぎて・・。もっと身の程をわきまえて幸せになってほしい。
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 18:24

    責任持って不買しろよ
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 18:27

    中学校時代、どスケベな男子のあだ名が水素でした
    女の子からよってたかって水素、水素と合唱されてました
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 18:27

    セウォル号みたいにケナンチャヨ違法改造したあげくに
    大事故起こして日本のせいニダするのが見えるわ~…
    絶対まともに整備しないでしょ韓国って
    もしくは日本製だから破壊しろーとテロられるか

    いずれにせよコリアボカンして日本のせいニダしたらキレるで
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 18:28

    知的財産を根底から覆す韓国って大丈夫か?ここまで未開な思想だと思わなかった。ひどすぎるぞ
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 18:47

    井の中の蛙でしかも認知バイアス。
    あれれ、
    立憲民主党にソックリなのはなぜかなw
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 18:48

    これ、失敗を日本製品のせいにするためのアリバイ作りですね。
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 19:14

    >>33
    仰るような正論は、韓国には馬の耳に念仏です。
    彼らが水素都市とやらを目指すのも、
    ・現在、水素エネルギー社会を達成している国家は、日本を含め地球上に存在しない。
    ・だから韓国が水素エネルギー社会になれば、韓国が世界最先端の先進国に躍り出ることが出来、ついでに日本を貶めることが出来る!
    と、ホルホルしたいが為です。

    韓国は彼らの虚栄心が満たされることが最重要であり、最大の動機でもあります。
    そしてその前には、実現性や実質的な問題などは、連中の視界に入りません。
  • coffee 2020年06月21日 20:32

    コメ33
    私も水素については懐疑的。
    蓄エネルギー手段としては扱いが厄介。

    常温で液体、というのが最低必要だと思います。
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 20:55

    高輝度発光ダイオード(赤色、緑色)なら東北大の西澤潤一教授が開発した。
  • Nanashi has No Name 2020年06月21日 23:39

    主観的感覚的な印象と言っておかなければならないけど、
    最先端の先進国と評価をされるような国は、何かしらの世界唯一、世界を変えるレベルの発見・発明をしてきた(それがあって不動の評価を得た)んじゃないかな?
    面白いことに、では韓国や中国は何を発明したか?というと、全く挙げられないんですよね。
    技術の高度化で新しい発明などは容易ではない等と世俗的に言われたりもしますが、まあ言い訳でしかないですね。
    アメリカ、日本、EUではいまでも将来性が期待される発明がバンバンでてきてますよ。生き残る技術は少ないかもしれないけど、それは大昔から一緒だし。
    アイデアレベルの発見発明さえ、でてこないことに言い訳は苦しい。
    韓国さん?あなたの国には技術力はないです。
    ビジネスの一環として外国の技術を導入したりすることは上手です。
    サムスンのように、それが極まって、世界のトップ技術者を集めて最高レベルの仕事をすることもできたでしょう。
    でも、あなたの国は学問の層の厚さから、基礎工業・技術力を保有維持することには至ってないのです。
    それがあるなら、45歳定年の後にチキン屋を開くしかないなんて事はあり得ないのですよ。
    水素エネルギーも何も・・・いまだに、旧来の化石燃料のエンジンを一から設計する能力もないでしょう?
    批判する一般人も、結局 技術についてよく分かってないから、分かってない奴の言葉になってる訳です。
    これは嫌韓とかじゃなく、たんなる事実ですよ。
  • Nanashi has No Name 2020年06月22日 00:32

    大阪ガスとはまた微妙な。。。
  • Nanashi has No Name 2020年06月22日 05:03

    「日本は衰退した。後進国にだ」
    つってたザイさんこれ説明してよ
  • Nanashi has No Name 2020年06月22日 08:21

    そもそも水素て電気分解で水素造る以外の方法で造らないと結局電気を使うから全くエコでも何でもない訳なんだが…。
    唯一給湯器と併設された燃料電池なら給湯の際に発生する温水と電気でまぁお得な感じにはなるが。
    まずは電気分解に頼らない水素精製技術の開発が先じゃないですかね?
    ソレ出来たらマジもんのノーベル賞モノだよ。
  • Nanashi has No Name 2020年06月22日 08:36

    水素ステーションは韓国が期限ニダ
    と言い出すなそのうち
  • Nanashi has No Name 2020年06月22日 08:58

    私も韓国自前の技術で実現してほしいです
    派手な「爆発」が見たいので
  • Nanashi has No Name 2020年06月22日 15:40

    今のところ日本での大事故は発生していないけど、韓国人が運用したら事故起こして評判が下がりそうで嫌だな。
  • Nanashi has No Name 2020年06月23日 10:11

    水素都市から爆発都市へ
  • Nanashi has No Name 2020年06月23日 12:21

    ドル枯渇でガソリンを仕入れられない事態に備えて。
    中国のEV推奨に似た感じ。
  • Nanashi has No Name 2020年06月26日 19:07

    >ムン・ジェイン政権では「クリーンな韓国」を標榜しているので、

    クリーンな韓国ってのが一番笑えるところかもしれないw