昨年6月30日午後に板門店の自由の家の前で南・北・米3者首脳が会った際に韓国大統領府の関係者は「歴史的瞬間」と評価した。当時青瓦台民政首席だったチョ・グクは「事実上の終戦宣言を明らかにした歴史的な日だ」とした。ところが、当時のドナルド・トランプ米大統領とキム・ジョンウン北朝鮮国務委員長の双方からムン・ジェイン大統領の参加を望んでいなかったとボルトン前ホワイトハウス国家安保補佐官が回顧録で主張した。
会合当日の午前、大統領府で開かれた韓米首脳会談で、米国側は数回に渡ってムン大統領の出席を拒否したが、ムン大統領は「まずは板門店内の観測警戒所まで一緒に行って決定しましょう」と同行を求めたものである。本紙が21日、事前に入手したボルトンの回顧録「そのことが起きた部屋」の中で韓半島関連の部分に出てくる内容だ。ボルトンの回顧録は23日、公式出版予定である。 (中略)
ボルトンは「トランプはムン大統領が近くにこないことを願ったが、ムン大統領は強く参加しようとし、できるのであれべ3者会談にしようとした」と書いた。そのため米朝首脳の出会いを好ましく考えていなかったボルトンは「ムン・ジェイン大統領との紛争がすべてを台無ししてくれないかとのわずかな希望を抱いた」とした。「なぜなら、キム・ジョンウンもムン・ジェイン大統領が近くに来るのを望まないことは明らかだったからだ」と書いている。
ボルトンの回顧録によると板門店会談当日の6月30日午前、大統領府で開かれた韓米首脳会談で米国側は、複数回に渡ってムン大統領の出席を拒否した。トランプは事実とは異なり、「あちらが(キム・ジョンウン)が会おうと要請した」と述べ、事前に参謀たちに言ったのとは対照的に「ムン大統領も一緒に行って会えば見栄えがいいだろう」とした。このため、マイクポンペオ国務長官が割り込み「ムン大統領の考えを前日の夜に打診したが、北朝鮮側が拒否した」と述べた。トランプが内心と異なる言葉を述べるとポンペオが北朝鮮の拒絶の意思としてムン大統領の要請を拒否したわけだ。
するとムン大統領は「キム・ジョンウンが韓国側に入った際に、私がいなければ適切でないように見える」としながら、「金正恩に挨拶をして、彼にトランプに引き渡した後に離れたい」と提案したという。トランプは「私はムン大統領が出席してほしいが北朝鮮の要請どおりにするしかない」と言い逃れた。
それでもドア大統領は「これまで大統領がDMZを訪れたことが多いが、米国大統領と韓国の大統領が一緒に行くのは初めて」とさらに同行を求めたとボルトンは振り返った。トランプは「この大きなチャンスを逃したくない」とし「キム・ジョンウンに言いたいことがあって警護先のスケジュールを調整しており、彼らの言葉に従うしかない」と改めて拒絶した。トランプは「キム・ジョンウンがどのように考えるか、私は少し理解している。彼が私と会いたいということを知っている」とし、ムン大統領に「私をソウルでDMZに送って会談後も烏山空軍基地に戻ってあ会談するのがよいだろう」と述べた。事実上の「3者会談」を拒絶したものである。ムン大統領はこれを受け入れず、「DMZ内の観測警戒(OPオルレト)まで同行した後、次に何をするのか見てみよう」と話したという。
当時、ムン大統領は最終的に板門店にある自由の家までトランプとキム・ジョンウンを案内する役割をした。南・北・米首脳が3者会談をした時間は4分程度に過ぎなかったが、当時の韓国大統領府は「今日の南・北・米三首脳の出会いは、さらにもうひとつの歴史になった」とした。
<(引用ここまで)
ボルトン元大統領補佐官の回顧録は明後日発売の予定。
それに先んじて入手したという朝鮮日報はがんがん翻訳して韓国関連の話をリークしています。
で、今回は板門店で史上初めてアメリカの大統領が北朝鮮の国家元首と会う、という記念すべき出会いにムン・ジェインがどのように対応していたか……という部分。
以前からアメリカ側のリークとして「板門店で必要なのは米朝会談だけでムン・ジェイン大統領の存在は必要ない」とされていた、ということが暴露されていました。
それに対してムン・ジェインは53分ほど行われた米朝会談の際には別の場所にいた、との報道がありました。
3人でのショットが撮られてから、抜け出した……という形になっていましたね。
これについて当時、韓国メディアからは「ムン・ジェインは自ら一歩退いた形で助演となったのだ」みたいに言われていましたが。
実際には「米朝韓の三者会談にしたくてしょうがなかったのだ」とボルトンの回顧録で書かれている、と。
北朝鮮についてであれば自分を通してもらわなくては困る、特に朝鮮半島で会談が行われるのであればなおのことだ、という思いがあったのでしょうね。
何度も何度もアメリカ側に「私がいなければダメなのだ」と懇願したそうですわ。
アメリカ側の「米朝会談だけあればいい」という考えがあり。
韓国側の「米朝会談を主導したという形が欲しい。あわよくば3者会談に持ち込みたい」という意向があり。
それらが混ざりに混ざって妥協したのが、板門店でスリーショットになってそこからムン・ジェインは退出する……という形だったのでしょうね。
ハノイでの米朝首脳会談が決裂した後、アメリカからも北朝鮮からもムン・ジェインが必要とされなくなった、という現実を映し出した……ということか。
おっと、日本からもKindleで買える模様。23日発売予定。
Bolton, John R.
Simon & Schuster
2020-06-23
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2020年06月21日 21:55
Nanashi has No Name 2020年06月21日 21:55
ななしさそ 2020年06月21日 21:56
Nanashi has No Name 2020年06月21日 21:58
Nanashi has No Name 2020年06月21日 22:06
韓国政府とムンの稚拙さを表していますね、二人をアレンジした
自分が最大の功労者だと世界への最適なアピールの場だったけど
トランプにはバレバレだったと、つくづく安倍ちゃんとトランプで
今の時代良かったと実感しますね
Nanashi has No Name 2020年06月21日 22:08
典型的な朝鮮人だね
声闘の裏返しとでも言うのか
Nanashi has No Name 2020年06月21日 22:09
トランプのボディガードに扉を閉められるGIFとか見ると本当に笑える
実情的にもあの通りだったと
Nanashi has No Name 2020年06月21日 22:09
Nanashi has No Name 2020年06月21日 22:11
ん~ 2020年06月21日 22:13
米朝ともにムンを全く信用できないから、米朝が直接のラインを作るに至ったということでもあるでしょうし。
ここまで露骨に邪険にされているのは、一応の体裁を重んじる外交の場では非常に珍しい光景ですね。
通常は、呼ばれても居ない会議に行こうと思いませんし、韓国にすべての負担を押し付ければよい立場にある米朝から会議の同席拒否を求められるということもありえません。
何をどうすれば、ここまで信用を失えるのかがわかりません。
Nanashi has No Name 2020年06月21日 22:13
Nanashi has No Name 2020年06月21日 22:14
NYTは報道であくまでも「K-popファン」と言っていて「韓国人」とは言ってないけど、ほぼ「韓国人&韓国系」だよね?
https://twitter.com/Temp002a/status/1274566205987106816
日本の選挙でも何かやらかすかもね。
Nanashi has No Name 2020年06月21日 22:20
というか、DMZでの文在寅の哀しそうな顔は追い出された感が凄かったけどね。
自業自得ですね。
Nanashi has No Name 2020年06月21日 22:29
機密審査完了前に出版しちゃうとか、ボルトン氏大変なことになりそうだなー
Maxkind 2020年06月21日 22:35
まあ外交の常識的から言って板門店宣言の段階で既に米朝はそれぞれ、決裂した場合はムンジェインに責任を負わせようと考えていたはずです。別の枠組みで交渉続けるにしても瀬戸際外交に切り替えるにしてもね。まあウォッチャーには全部答え合わせみたいなものですね。
Nanashi has No Name 2020年06月21日 22:35
< https://youtu.be/bmMaIWfQMyM >
図らずも、この動画は今回暴露した内容の一端ないしは象徴だったのな
Nanashi has No Name 2020年06月21日 22:39
Nanashi has No Name 2020年06月21日 22:46
Nanashi has No Name 2020年06月21日 22:48
Nanashi has No Name 2020年06月21日 22:53
このくらいダイレクトに言わないと
受け入れない連中も居るしな…
いや、むしろこの回顧録すら
受け入れようとしないか?
Nanashi has No Name 2020年06月21日 23:03
惨め過ぎる、主権がないとこうなるのだね
ムンさんは、それでも笑顔で虚空にウンウンと頷いていた
Nanashi has No Name 2020年06月21日 23:11
そりゃそうだよね。わざわざ嘘の話を出すような大物でもないんだから。
考えれば至極当然。
Nanashi has No Name 2020年06月21日 23:20
サラッと書いてあるけど、仮にも一国の首長つかまえてこの言い草w
Nanashi has No Name 2020年06月21日 23:21
Nanashi has No Name 2020年06月21日 23:23
Nanashi has No Name 2020年06月21日 23:25
皮肉だねえ
Nanashi has No Name 2020年06月21日 23:25
親と先生にそれぞれ自分に都合のいいように嘘を吐いてる子供が保護者会で全部バレる瞬間の気持ち、みたいな感じだったのでは。
パサラソケサラソ 2020年06月21日 23:32
Nanashi has No Name 2020年06月21日 23:38
教訓そのもので笑うw ムンムンしつこそうw でも、よろしくない傾向だと思うのです…支持率ヤバす( ̄∇ ̄ガンバ
Nanashi has No Name 2020年06月22日 00:14
ボルトンさん的にはいっそムンさんに何もかもブチ壊して欲しかったんですね
Nanashi has No Name 2020年06月22日 00:20
Nanashi has No Name 2020年06月22日 00:26
Nanashi has No Name 2020年06月22日 00:26
Nanashi has No Name 2020年06月22日 00:28
Nanashi has No Name 2020年06月22日 00:31
これは買って読みたい
Nanashi has No Name 2020年06月22日 00:32
それはそうと発売前の本、それも英文の原本を入手して翻訳し必要な部分をピックアップする。
日本のマスゴミ記者にこのレベルの事が出来る人間がどれだけいることやら・・・
Nanashi has No Name 2020年06月22日 01:44
素晴らしいコントだった。何度見ても笑えるよ。
ななし男 2020年06月22日 01:46
そもそも米朝会談はトランプの気まぐれなツイッターに金正恩が反応して実現しただけで南朝鮮は関係ないからね
Nanashi has No Name 2020年06月22日 01:49
そして内容そっちのけでその画だけを切り取って都合のいいキャプションをつけて
既成事実化して世界中にばら撒く
Nanashi has No Name 2020年06月22日 02:04
SP「お帰りください」
どうしてもこれ思い出しちゃうよな
Nanashi has No Name 2020年06月22日 02:10
あの時の文在寅大統領の動きを見ると、トランプ大統領が出た後ドアを閉めなかったら続いて出て行ったように思いますね。お呼びではないのにwww
Nanashi has No Name 2020年06月22日 02:25
Nanashi has No Name 2020年06月22日 02:45
先代の朴大統領も中国にノコノコ出かけて行っちゃったけど、アメリカに止められてでもっていう政治的信条なんかじゃなく近場でたくさん国家元首が集まってるとこに記念写真に私が入ってないのはおかしい、程度の感覚だったような気がする 今の文大統領も勲章だとか名誉だとかに弱そうだしさ 普通は政教分離だからローマ教皇のとこノコノコ行ったりしないよね
Nanashi has No Name 2020年06月22日 03:12
Nanashi has No Name 2020年06月22日 03:23
ドイツでさえ、東西間の差別意識や経済格差は未だに残っている。
日本は関わらないほうがいい。
Nanashi has No Name 2020年06月22日 03:25
海洋地政学派 2020年06月22日 04:12
いや、実戦の危機をいやがうえにも高めてしまった。選挙等でのトランプ危機が伝えられる。起死回生の策として半島が生贄にされるなら、ムン氏は別の形で極東史に名を遺すだろうか。
Nanashi has No Name 2020年06月22日 04:13
米朝会談には必ず私の助けが必要なのだ。金正恩にたくさんのプレゼントを差し伸べれば、金正恩は必ず私の南北統一朝鮮の夢の実現に協力してくれるニダ。
ムンムンムン、トランプ大統領には北朝鮮は非核化の用意があると言えば必ずアメリカは私に手を差し伸べるニダ。反日をすればするほど、国民は団結するニダ。
南北朝鮮統一政権が実現すれば、日本なんて目じゃない、日本を遥かに超える世界大3位の国が成立するニダ。
ムンムンムン今までどの大統領も実現しなかったことが起きるのだ。
約束はしても守らなくてもいいニダ。
北朝鮮はわが国と共に歩む為、南北朝鮮の事務所を10億円以上課けて新しく建設したのだ。
ムンムンムン私がいれば米朝会談は必ず成功するニダ。
K防疫で我が韓国は世界中が注目する先進国としての地位を確立したニダ。
ハッキリ言うがムンジェインがここまで現実無視で無能でマヌケでデタラメだとは韓国人は思っていなかったニダ。
Nanashi has No Name 2020年06月22日 05:22
「そして内容そっちのけでその画だけを切り取って都合のいいキャプションをつけて既成事実化して世界中にばら撒く」
Nanashi has No Name 2020年06月22日 06:10
自分のアピールしか考えてない感じ
これを北が読んだからここ最近の激おこなのでは
Nanashi has No Name 2020年06月22日 06:18
https://up.gc-img.net/post_img/2019/11/UHkONkYglFsnRzt_L6o3r_19.gif
Nanashi has No Name 2020年06月22日 06:27
英語習得できないってことは、遺伝的に知能が劣っているんだろう。
Nanashi has No Name 2020年06月22日 06:49
北朝鮮はクリントン大統領や当時のオルブライト国務長官を騙した経緯があり、谷内氏の忠告は当然のことであった。素人の我々ですら、北朝鮮の非核化は単なる口約束と疑っていた。
韓国が谷内氏の忠告を非難することは、北朝鮮が過去に騙し討ちをしたという事実を隠蔽し、再び米国を騙し討ちにせんとする北朝鮮に加担することである。
つまり、韓国が日本を非難すればするほど、韓国が北朝鮮とともに「非核化」という言葉で米国を騙そうと企んでいた事実が暴露されてくるのである。
Nanashi has No Name 2020年06月22日 07:00
「ここまで来てのけ者なんて絶対ヤダヤダ写真一枚だけ!お願い!」
変な価値観外交に徹する本当に気持ち悪い人
Nanashi has No Name 2020年06月22日 07:12
ムン大統領がしたことで、南北関係が好転し、朝鮮半島に平和が訪れると、彼自身が信じていたとすれば、彼の外交とは、そういうものなのだろう。つまり、彼が日本に対して行っている外交も、彼の頭の中では、日韓関係改善につなげるためのもので、ことさら悪化させる意図はないのかもしれない。それは、それで、ある意味、私たちの予想を超えているのだが。
Nanashi has No Name 2020年06月22日 07:43
…まさかの独り言…
・・・K国人、押しだけは強いニダ。
Nanashi has No Name 2020年06月22日 08:22
Maxkind 2020年06月22日 08:26
まあこれは答え合わせが出来ない種類の疑問なんですけど。
Nanashi has No Name 2020年06月22日 08:30
Nanashi has No Name 2020年06月22日 08:33
韓国の「目的」は朝鮮統一だと勘違いしているぞ!
これはあくまでも「手段」なんだぞ!
与正の行動はそれを見抜いている事の証左だ!
これだと、韓国にミサイルを打ち込んでも、韓国側の態度は変わらない。
何処まで行ってもピエロの一人芝居は変えようが無い。核ミサイルでも同じだ!
Nanashi has No Name 2020年06月22日 08:49
棄却の内容が、出版前の書籍がすでに世界中に配布されており機密の漏えいは防げない、なんて笑っちゃうわ
現在進行形の話の暴露本は好きじゃないんだがなー
ムンムンもアメリカで訴訟起こしたらどうすかね
Nanashi has No Name 2020年06月22日 08:59
Nanashi has No Name 2020年06月22日 09:37
×韓国の「目的」は朝鮮統一
○韓国の「目的」は日帝懲罰
Nanashi has No Name 2020年06月22日 09:41
Nanashi has No Name 2020年06月22日 09:45
自分のために北を利用したってことですもんね
ムン様にはガッカリですわ
Nanashi has No Name 2020年06月22日 09:46
世界の京福堂「Procyon」をお試し下さい。さて?
「K”の秘密ゲームクラブ」を愛用しているから感染者を特定させないのですか?、これ本当なんですか?
実は、以前の写真で握手している手の『爪の色が不純な色』だったのが気になって仕方が無いんです。
別荘に静養中って、実際は「K”の秘密ゲームクラブ」入り浸りだったのですか? 芯まで元気になれない・・・『活力不足の悩み』のMoonさんに
世界の京福堂「Procyon」をお試し下さい。さて?
「K”の秘密ゲームクラブ」を愛用しているから感染者を特定させないのですか?、これ本当なんですか?
実は、以前の写真で握手している手の『爪の色が不純な色』だったのが気になって仕方が無いんです。
別荘に静養中って、実際は「K”の秘密ゲームクラブ」入り浸りだったのですか?
Nanashi has No Name 2020年06月22日 10:00
韓国の目的
×:北朝鮮と南朝鮮が統一すること。
○:南朝鮮の膨れ上がった借金を肩代わりさせる事。そして日本から預かった膨大な戦後賠償金の北朝鮮への支払いを回避すること。
『命より金が大事』がお国柄だ。
そして、
「お金の為なら親族でも騙すと言う習慣・風習」これだね。
Nanashi has No Name 2020年06月22日 10:34
夫婦そろって、いやミンジョク丸ごと図々しくて空気読まんわな
Nanashi has No Name 2020年06月22日 10:39
「K”の秘密ゲームクラブ」で悟りと肛門が開いた。って事?
統一部長の方がもっと怪しい気がする。
K国のゲームクラブの肛門も絶賛炎上中です。
Nanashi has No Name 2020年06月22日 10:52
最後まで元気が続かない・・・。
芯まで元気になれない・・・。
パートナーを(国民をor北韓国を)もっと満足させたい・・・。
気持ちはあるけど(実行力が、or宣言しても部下が)反応しない・・・。
このタイプかも?『活力不足の悩み』これは深い!
Nanashi has No Name 2020年06月22日 11:03
イラン「おいK国、石油代金を払え!」
北朝鮮「おいK国、日本から預かった我が国分の賠償金を払え!」
ラオス「おいK国、ダム決壊の賠償金を払え!」
インド「おいK国、ガス漏洩の賠償金を払え!」
米国「おいK国、自動車運搬船の賠償金を払え!」
日本「おいK国、空港設備破壊の賠償金を払え!」
日本「おいK国、港湾設備破壊の賠償金を払え!」
日本「おいK国、スタジアム建設の代金を払え!」
Nanashi has No Nameoui 2020年06月22日 11:07
おそらく事実も言っているんだろうが、
その中に嘘を紛れ込ますこともできる、という点だ。
1つが本当でもすべて本当ということにはならない。
Nanashi has No Name 2020年06月22日 11:53
もう韓国国民は気付くべき。北が交渉したいのは米国のみ。韓国は入っていない。朝鮮戦争における停戦協定は、米国としたのであって大韓民国としたわけではない。大韓民国はただの米国の保護国なのだよ。
Nanashi has No Name 2020年06月22日 12:35
Nanashi has No Name 2020年06月22日 13:17
うわー;まだ付いて来る‥
ん、閉めたな
ヨシ!
トラさん顔芸最高やわw
名無し 2020年06月22日 14:38
大統領をバカにしたでボルトン氏が危ないぞ、流石に哀れすぎて誰も話さなかったのだろうな
北朝鮮が韓国を叩き、韓国が日本を叩く、あれ日本が一番弱いのか、世界から見ると多分そう・・
Nanashi has No Name 2020年06月22日 15:27
KCNAは文大統領について「『危機を乗り切る』目的で特使を派遣しようとし、頻繁にばかげた提案をしているが、そうしたたくらみがもはや通用しないということを理解する必要がある」と指摘。
韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領の演説について「嫌悪感を禁じえない。自己弁明と責任回避などがちりばめられた南朝鮮(韓国)当局者の演説を聞くと、 思わず胸がむかむかするのを感じた」と不快感を表明。
「今後、南朝鮮当局者ができることは後悔と嘆きだけだ。『信義を裏切ったこと』がどれほど高い代価を払う ことになるかを、南朝鮮当局者は流れる時間の中で痛切に感じるだろう」と通告した。
Nanashi has No Name 2020年06月22日 16:13
Nanashi has No Name 2020年06月22日 22:05
理由も動機もまあ分かるけど、
だからって、だからって・・・
美味しいところだけ欲しがって、強引に形だけでもどうにかしようと、そこの努力しかしてないじゃん。
はっきり言って良いですか?「ウザい」だけじゃないですかw
世界の国際政治の場、それもそれなりの地位のある、ど田舎国家じゃない韓国首脳がこんなことをしてくるなんて・・・アメリカとしては困惑するしかないでしょう
韓国って奴は、北朝鮮とは違った方向で、常識もルールもない「迷惑な国家」なんだよなぁ・・・(疲労のため息)
Nanashi has No Name 2021年04月25日 18:12