イ・ナギョン共に民主党議員が7日ノ・ヨンミン大統領秘書室長が保有しているソウル盤浦アパート論議について、「(ノ室長が)江南の家を売ればいい」と話した。ノ室長は議論が激しくなると、「処分するかどうかを悩んでいる」と述べた。
イ議員はこの日午後、JTBCニュースルームに出演して「そこ(盤浦)に十数年ほど(ノ室長の)お子様が住んでおられると聞いている。ぬいぐるみも処分すべきだと思う」と語った。また、「残念だと思うし、合理的な措置ができるのを期待する」と述べた。
ノ室長が保有しているソウル瑞草区盤浦洞と忠清北道清州市のアパートのうち、清州のアパートを売りに出すと発言すると与党圏内部でも反発が強まった状況である。ノ室長側は「清州の家は長い空き家のまであり、盤浦家は息子を含む家族が居住している家」という説明を出したが、後日の暴風は続いた。
(引用ここまで)
韓国の大統領府で権力ナンバー2とされるノ・ヨンミン大統領秘書室長の持ち家を巡って大論争が続いています。
ノ室長はふたつの家を持つ、いわゆる多住宅保有者。
ひとつは韓国の真ん中ほどにある(要は田舎)清州市に。
もうひとつは瑞草区盤浦洞に。
瑞草区はいわゆる江南3区を構成する区のひとつで、高級住宅街。その他は江南区、松坡区。
この3つの区は江南区をはさんだ東西の区で構成されていて、このあたりに行くとすっと空気が変わるのが分かります。
その瑞草区の中でも盤浦洞はホントにガチものの高級住宅街。
さすがにそこにマンションを保有しておいて田舎の家を売るって言っても「言ってることとやってることが違うだろ!」って突っこまれるのは当然かなと。
なにしろノ・ヨンミンは去年12月の不動産投資規制の際に「大統領府高官は住んでいる家を残してすべての複数所有住宅を売り払え」と言い出した本人。
ま、正直この施策になんの意味があるんだっていったら、なんの意味もないのですが。
法的根拠があるのかと問われたら、なんの根拠もないのですが。
ムン・ジェイン政権の目玉政策ですからねぇ……。
ちなみに大統領府高官だけではなく、与党の共に民主党所属の国会議員全員にまで波及しそうな勢いとなってまいりました。
韓国与党、所属国会議員176人に初めて不動産実態全数調査…「契約書提出」要求(中央日報)
共に民主党から出馬して180人が当選した後に、党から離脱した議員が3人ほどいるのですが、少なくともそのうちのひとりは首都圏に不動産を3件所有していることが問題となったために除名されたのでした。
先月の不動産投資規制が失敗して価格高騰を招き、それが原因で政権への支持率までも低下していましたが。
それもあって、多住宅所有者は不動産を処分するようにと再度勧告が出ていたのですよ。
住宅は1軒除き処分を 大統領府高官に再度勧告=韓国(聯合ニュース)
12月からこっち、なんとかごまかせないかと思っていたのでしょうけどね……というか、その時点でノ・ヨンミンも清州のマンションを売っていればこんなことにならなかったでしょうに。
まあ、それでもこの江南のマンションを売ると1億円くらいの譲渡益が生じるそうですよ。
譲渡益への課税率が80%とかになる前に今度こそ売り抜けておいたほうがいいんじゃないですかね。ムン・ジェインの逆鱗に触れる前に。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2020年07月08日 21:05
Nanashi has No Name 2020年07月08日 21:05
Nanashi has No Name 2020年07月08日 21:13
Nanashi has No Name 2020年07月08日 21:17
ブーメラン ♬ ブーメラン ♬ ブーメラン ♬ ブーメラン ♬ きっと あなたは 戻ってくるだろう
ブーメラン ♬ ブーメラン ♬ ブーメラン ♬ ブーメラン ♬ きっと あなたは 戻ってくるだろう
共に民主党の後頭部を直撃ですね
Nanashi has No Name 2020年07月08日 21:28
いやあ、ムンジェインって本当に凄いと思う
彼が何かするたびに、それまで味方だったひとがどんどん敵に回ってゆくw
Nanashi has No Name 2020年07月08日 21:30
Nanashi has No Name 2020年07月08日 21:38
一昔前のコントかな?
Nanashi has No Name 2020年07月08日 21:46
サムライスピリッツ 2020年07月08日 21:50
Nanashi has No Name 2020年07月08日 21:55
Nanashi has No Name 2020年07月08日 22:00
政策内容を見ると、そうとしか思えない。
住む場所を持っていない国民の住居が欲しいだけなら、もっといい手法があった。
故に「持っている者」をターゲットにした嫉妬政策と感じられる。
人類史上、格差のない社会などはなかった。だが国民全員が社会に不満がなく飢えることもない時代というものは在った。
…韓国がそういうところを目指しているようには見えないのよね。
Nanashi has No Name 2020年07月08日 22:13
>>~国民全員が社会に不満がなく飢えることもない時代というものは在った。
中国共産党の偉業ではないか!
Nanashi has No Name 2020年07月08日 22:23
そして誰も居なくなっても良いではないですか。
Nanashi has No Name 2020年07月08日 22:28
Nanashi has No Name 2020年07月08日 22:50
>この政策の原動力になったのは国民の嫉妬かな?
民主主義を突き詰めればそうなりますよ。無知な愚か者の方が
圧倒的に多いんですから。現実には組織をうまく回せる少数の
知恵者に委ねなければ国家みたいな複雑な組織は破綻するんですが、
民主主義の理想的には知恵者に政治を委ねるわけにはいかない。
知恵者の喋る言葉は庶民には理解できませんから。
偽悪的に言えば、ポピュリズムは民主主義の正統な進化形態です。
「世の中には自分より頭のいい人がいて、その人に政治を委ねなければ
何もうまく行かない」
と個々の有権者が自覚し、自制して行動しなければ民主主義は破綻する。
独裁者の自制なき行動を批判したければ、自身も自制して行動しなければ
ならない。当然のことなんだけど、自覚できない人はどの国にもいるわけで。
アメリカで暴れている連中もそうでしょ。確かに、自制しすぎると
権力者の横暴を容認することに繋がるんで難しいんだけどさ。
Nanashi has No Name 2020年07月08日 22:58
Nanashi has No Name 2020年07月08日 23:06
Nanashi has No Name 2020年07月08日 23:43
そんなことより、「チョンセ」なんて、わけの分からないシステムを廃止したほうがいいと思いますけどね・・・どうでもいいけど。
いろいろ倫理的に問題があるのに気づかないK国人…お悔やみww
Nanashi has No Name 2020年07月08日 23:45
Nanashi has No Name 2020年07月08日 23:46
170人×2棟売却するとして340棟。なんか変わるのか、世の中が。
774 2020年07月08日 23:49
衆愚が民主主義の行き着くところというのはちょっと違う。
衆愚が選ぶ代表は愚か者になりがちなのは確か。愚か者の政治は間違いを犯しやすいが大きな間違いは犯せない。なぜなら愚かだから。少数の賢者に政治を任せればうまく行くのも事実。しかし少数の賢者が暴君になったり外部から操られると、うまくいかない方も極限になって最大被害を被る。
賢者の愚かな政治>>愚者の賢い政治 越えられない壁。
悪魔になった賢者の政治<<<<<<<愚者の間違った政治 回復不能なダメージ。
目指すは民度の上昇。
Nanashi has No Name 2020年07月09日 00:00
人気や支持率だけが頼みの綱だもんな
Nanashi has No Name 2020年07月09日 00:07
南朝鮮って日本の何周回遅れって感じで住宅がみすぼらしい
タマネギ男の家も驚くほど雑だったし
Nanashi has No Name 2020年07月09日 00:15
4メートル道路だけのゴチャゴチャした裏町が6割と
タワマン乱立してる緑豊かな場所で
なんか歪な風景だな
Nanashi has No Name 2020年07月09日 00:28
高校の時の友だちは、きょうだい3人とも離れて暮らしているが、法事などで集まる時は思いで残る古い家に集まっているそうだ。
Nanashi has No Name 2020年07月09日 00:44
どれだけ先を見ずにその場の思い付きと自分の成功妄想で生きているのかがよくわかる
上から下までこんなのだから霊的に滅びればいいのにね
Nanashi has No Name 2020年07月09日 01:12
Nanashi has No Name 2020年07月09日 01:21
かなり偏った考えだと思います。
>無知な愚か者の方が圧倒的に多いんですから。
→民主主義のみでは無く、どの社会でも同じです。
>知恵者の喋る言葉は庶民には理解できませんから。
→知恵がある人は誰にでも解るように説明できるものです。
庶民に理解ができなければ、その人の能力がない証拠です。
そういった人が知恵者とは言えません。
>「世の中には自分より頭のいい人がいて、その人に政治を委ねなければ何もうまく行かない」と個々の有権者が自覚し…
それは独裁政治です。人に政治を委ねるのではなく、その人が十分に
能力を発揮できるよう、また暴走しないように支える人がいるのが
民主主義です。
Nanashi has No Name 2020年07月09日 02:39
↑
この字面で高級住宅街は連想できない
Nanashi has No Name 2020年07月09日 03:31
江南一帯を被差別集落に貶めるくらいしないと
土地に対する執着は消えないと思いますよ。
自衛官 2020年07月09日 07:22
簡単なことを難しくする→無能
簡単なことを簡単にする→有能
難しいことを難しくする→平凡
難しいことを簡単にする→天才
Nanashi has No Name 2020年07月09日 08:11
Nanashi has No Name 2020年07月09日 08:40
勢いとなってまいりました。
ノ・ヨンミンへの風当たりがきついのはこれが原因でしょうね。
「アイゴー、お前のせいでウリの(真っ黒な)腹まで探られるニダ!」といった感じで。
※15
その「知恵者」が「知恵者」であることを誰がどうやって保証するのかね。
愚民には知恵者が言っていることが理解できないとか言っていたが・・・
※28
※15のような手合いは基本的に自分が「指導者層として遇されるべき賢者」であるという妄想
をベースにして話をしますからね。
(だから自分が指示、支配される側なら・・・という視点が欠けている。)
偏っていると言えば偏ってますが・・・それ以前の問題かと。
〇〇候補を当選させない国民は馬鹿だと言っている連中と大差ない。
(〇〇には宇都宮なり桜井なり彼らの好みが色々入ります。)
Nanashi has No Name 2020年07月09日 09:23
政敵(でなくても他人を)にいやがらせできるなら何でもいいのか?
朝鮮人は詐欺に長けたずるがしこい側面と、幼稚っぽい白か黒か悪か正義かでしか反応できない側面とあわせもっているところが奇妙
Nanashi has No Name 2020年07月09日 13:27
家族や親族の所有権まで調べられていないなら
氷山の一角な気がする。
Nanashi has No Name 2020年07月09日 15:26
上海政府精神に則って
機械使用禁止すれば雇用対策にもなるぞっ
OinK 2020年07月09日 15:31
って感じの話ですなぁ・・・
Nanashi has No Name 2020年07月09日 20:29
潔白なのは我らがムン様くらいかな?
Nanashi has No Name 2020年07月09日 21:30
何か既視感があると思ったら、おっさん世代だと銀河英雄伝説を読んで政治や社会のことが分かった気になるみたいなやつね。今風に言うと中二病ってやつ?おっさん世代ついでにガンダムに例えると、ニュータイプは強い!優秀!天才!それ以外は雑魚wみたいな感じ?制作側の意図なんか若さの前では知ったこっちゃないのよね。
人が愚者と賢者を語るとき、語った者が自身を愚者に側に置いて語ることはないもの。だからそう安易に賢愚を想定するものではないのだが、若さ特有の万能感がそれを可能にするわけだよ。
こういうのは、将来思い出して恥ずかしさに枕に顔を埋めるのが大人になった証なわけだな。
Nanashi has No Name 2020年07月09日 23:06
それよりも保有税を上げれば一発で価格下がるのに。保有コストが上がれば賃貸に回したり土地の有効活用化も進み一石二鳥
活動家のくせに利殖で沢山不動産持ってるやつらばかりだから、まあそういう政策は取れないんだろうね