韓国外交部の崔鍾建(チェ・ジョンゴン)新第1次官は31日、記者団に対し、長期にわたって膠着(こうちゃく)状態が続く韓日関係の改善に向け、歴史問題と実質的な協力事案を分離して対応する「ツートラック」基調を続ける方針を明らかにした。安倍晋三首相の辞任による韓日関係改善の見通しを問われ、答えた。
崔氏はツートラックについて「歴史的問題」と「実質的協力」を分けて進めるものと説明し、「この二つが混ざると非常に解決が難しい」と述べた。
また、「歴史問題が解決されてこそ全てが解決されるというのが韓国政府の基調だったことはない」と話した。
(引用ここまで)
ニュージーランドの韓国人外交官によるセクハラ事件の余波で更迭されたチョ・セヨン氏に変わって、外交部第1事務次官に登用された「自主派」のチェ・ジョンゴン氏が記者会見をしたそうですわ。
で、「協力できる部分ではする。歴史問題はそれとは切り離す」といういわゆるツートラック外交を基調にすると発言したと。
うん、ダメだこりゃ(若干の諦めとにやつきをこめて)。
朝鮮日報の記事には「日韓関係はこれまでその路線(ツートラック外交)がかなり合理的なものだった」と語ったとあります。
韓国外交部第1次官「韓日関係の基本路線、これまでもかなり合理的」(朝鮮日報)
ツートラック外交は相手方も「それはそれ、これはこれ」でいいというのなら通用するでしょうが。
日本側がそれを是とせずに、徴用工問題を一丁目一番地で対応している異常は通用しないのですよ。
日韓通貨スワップ協定を含んで話し合う予定だったハイレベル通商協議は釜山の日本総領事館の横にある歩道に置かれた慰安婦像で中断済み。
輸出規制強化に伴う通商協議は再開されていますが、これはあって当然というていどのもの。
韓国にとって都合のいい話し合いだけはしたいとか言われてもそうはいかないというのはここ何年もの実績。
前任者と違って日本のことなんてなにも知らない「自主派」のようですから、実際の日本の雰囲気を感じ取ってもらうところからスタート……という感じですか。
下の人間に状況をレクチャーしてもらうとか……もうそういうことができる人材が外交部にはいないのでしょうね。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2020年09月01日 12:11
Nanashi has No Name 2020年09月01日 12:13
Nanashi has No Name 2020年09月01日 12:13
って小学生程度の知能かよw
へ 2020年09月01日 12:14
それをツートラックにするということは、屋上屋をさらに重ねるというのを、おそらくは分かった上での寝言でしょうね。そうしないと全面的に非を認める以外の解決しかないのですから。
お陰様で日韓はいい距離感を維持できています。永遠の平行線。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 12:15
ん?「・・・以上は通用しない」では?
まあ、韓国に関しては「異常」なことが多いので、変換するとこうなるのかも。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 12:17
国際法違反を是正しない限り
いかなる話し合いも時間と労力の無駄
大多数の健常者の日本国民はそう考えています
Nanashi has No Name 2020年09月01日 12:17
Nanashi has No Name 2020年09月01日 12:18
平成時代の日本が散々この姿勢でやってきたけど、その都度「慰安婦がー」「謝罪がー賠償がー」「戦争責任がー」「日本のガキに土下座ー」「天皇は謝罪―」「戦犯国がー」って言い出して強請り集りしてきたのが韓国さんですしツートラックできた試しがないじゃんねっていう(鼻ホジ)
夢ばかり見てる韓国と韓国国民は永遠に夢の中にいればいいと思うよ。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 12:18
ってことね
Nanashi has No Name 2020年09月01日 12:18
Nanashi has No Name 2020年09月01日 12:19
慰安婦問題についても完全に解決しているはず、なので歴史問題じゃない
さて、では歴史問題とはいったい何を指しているのか?
・・・と、素人でも理解出来ることをなぜ事務方のトップが言っちゃうかね?
正直理解に苦しむわ、(直接対面しない身としては)ありがたいけどw
Nanashi has No Name 2020年09月01日 12:20
Nanashi has No Name 2020年09月01日 12:21
WindKnight.jp 2020年09月01日 12:21
日本政府がそれを認めないと駄目なのが、外交。
実際、国防案件以外は、すべて日韓基本条約に基づいているような状況なので、
韓国の言うようなツートラックは成立しようが無いのです。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 12:22
せっかく先細りが進んでるのに変な事されてもこっちが困る。
このペースでどんどん日本から離れていってほしいところ。
日本としては既に隣国は必要ない所まで来ちゃってるので。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 12:24
GSOMIAと輸出管理をバーターにしようとして日米を呆れさせたように、全く関係ない事象を韓国独自の価値観で無理やり関連付けて交渉材料にしようとするのは韓国は日常茶飯事だものな
「歴史問題」はその最たるもの
Nanashi has No Name 2020年09月01日 12:24
Nanashi has No Name 2020年09月01日 12:24
ニュージランドの件もそうだし、これから韓国にとって不利になる事ばかり起きるだろう。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 12:26
Nanashi has No Name 2020年09月01日 12:27
ソフトクリーム 2020年09月01日 12:28
これから「金よこせ」「謝罪しろ」
Nanashi has No Name 2020年09月01日 12:28
どうやら深淵を覗きすぎて自らも韓国面に堕ちたみたい。本音ではもう日本が異常だと考えてしまってるようだ。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 12:31
Nanashi has No Name 2020年09月01日 12:32
「バ~~~~~~~~~~~~カじゃねえの!」
1・理解しているけど歪曲している
2・本当に芯まで理解できてない
どちらでもSAN値をごりごり削られるのは同じとはいえ……
担当者が変わったからこれまでの協議は事実上白紙と抜かすのであれば
そのまま「条約を守れ」を延々と繰り返すまでのこと
自主派というのは日本を知らないだけでなく世界の中における韓国の立ち位置についても知りません
韓国は大国である=ウリがルールニダで押しまくる事しか知りません
夜郎自大が国を亡ぼす有様をリアルタイムで観測できるとは、K九相図作成を志す者にとって妨害もとい望外の幸せ
Nanashi has No Name 2020年09月01日 12:34
んなもん今の日本に通用するかよ。バカジャネーノwww
Nanashi has No Name 2020年09月01日 12:46
政治と経済は切り離そうって事が一番出来て無い国がどの口で
言ってるのか教えて欲しいわw
Maxkind 2020年09月01日 12:46
FCレーダー照射も強烈だったけど、正義連の背信行為も強烈でした。日韓関係にパラダイムシフトを引き起こしたのはサヨクの愚劣さであって、けっして安倍のせいではない。サヨクはまず自滅したことを認めて、巻き返しはそれからの話でしょう。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 12:47
だから慰安婦等朝鮮支配に関連する賠償請求とは別に、
あるとき払いの借金から技術開示・投資までの全領域で韓国を助けろ
……これがツートラックの実際です
そうですねぇ、まぁ死ねばいいんじゃないでしょうか
Nanashi has No Name 2020年09月01日 12:47
だけど、ムンムンがやってることは『日韓基本条約』に違反して『現実問題として』日本企業から金を巻き上げようとしてる。
そして、前政権で結んだ条約もすぐに反故にしてしまった。
(ちなみにあの10憶円をユンミカと仲間で分けるためか、北朝鮮に送るためにやった可能性もあると思う。)
歴史問題とさえ言えば、現状を無茶苦茶にしてしまうムン政権自体が分離を不可能にしてるよね。
ヴィランド 2020年09月01日 12:48
というか韓国は前政権全否定だからなんでも逆張りになっていきやすい&前政権のやったことは知らん!って態度だから大体の物事を初期の初期から勉強しないと何にも把握できないんですよね
イチイチめんどくさい
脳のタスクが目の前の1しかない人は政治家やっちゃダメでしょ
Nanashi has No Name 2020年09月01日 12:49
日本のパヨクと同じで、韓国左派も時代の変化に気付けないのが共通しているようで。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 12:53
用日もよろしく
ってか やだよ!
Nanashi has No Name 2020年09月01日 12:54
日韓関係 経済と歴史問題を分けるツートラック
中韓関係 経済と政治を分けるツートラック
南北関係 国連制裁と韓国独自融和路線を分けるツートラック
ニュージーランド セクハラと経済協力・政治を分けるツートラック
インドネシア・インド・ラオス 事故と韓国政府を分けるツートラック
ツートラックの立体交差が複雑すぎて、他国の人には、理解できない。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 12:54
相手側の考えや要求、都合を無視しても自分たちの言い分が通るはずと思ってるあたり、まるっきり子供の感覚ですね。いつになったら大人のやり取りができるようになるのやら。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 13:00
もう詰んでる国なのよ
Nanashi has No Name 2020年09月01日 13:02
これで日本が言うことを聞かないと
「日本は頑なで韓国を植民地だと見下している、生意気な猿には原爆が答えだ」
にしかならんよ
Nanashi has No Name 2020年09月01日 13:06
日本としては今結んでいる約束事を守れない国と今後の話し合いはできませんってだけなんだけどなあ。
サムライスピリッツ 2020年09月01日 13:10
Nanashi has No Name 2020年09月01日 13:11
要は良いとこ獲りするって事。
馬鹿すぎだろ。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 13:20
韓国側にしか旨味がない以上、付き合う必要がない
なんでこれが理解できないんだろ
Nanashi has No Name 2020年09月01日 13:26
Nanashi has No Name 2020年09月01日 13:27
NoJAPANだって要は一方的に儲けたいだけ
日本を利用しつつ日本には儲けさせない
Nanashi has No Name 2020年09月01日 13:33
取引におけるwinwin原則が理解できない時点で取引の対象外ですよ。(結局、ウリ(win)ナム(lose)で物事を考えてる時点でどうしようもない。)
Nanashi has No Name 2020年09月01日 13:33
「こっちの良い部分は私が貰う代わりにこっちの悪い部分はあなたに上げるよ」なんだよな
それはツートラックじゃなくていいとこ取りって言うんだよ
Nanashi has No Name 2020年09月01日 13:37
歴史問題で永遠にウリたちに金を払って土下座しろ。経済はウリたちを優遇して惜しみなく技術と金をよこせ。って言いたいだけなんでしょ?そう言えばバカッター連中やB層お花畑連中にも韓国さんが言いたいことが良く伝わると思うのにねwww
Nanashi has No Name 2020年09月01日 13:38
Nanashi has No Name 2020年09月01日 13:42
韓国の中小企業の営業マンの方がマシな働きするんじゃね?
と思ってしまった(多分正解)
Nanashi has No Name 2020年09月01日 13:49
ただ飯の旨さを覚えているのでしょうね。
極上のものではなくても、それなりの飯が要求するだけで出てきた。
ハンガーストライキでもやればいいと思いますね。
不買運動というのは、その類なのでしょう。
いらないと言いながら、要求している。
飢え死にしそうなのは、日本のせいだと、非合理だと言う。
非合理なのは、韓国ですよね。韓国のせいです。
韓国が、負担することなしに要求することが間違いでしたと、ただ飯を食べていましたと、認めることが必要だと思いますね。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 13:53
文大統領の就任当初から言い続けてるように思いますが、本当、学ばないというか……。
楽韓さんのおっしゃる通りで、前任者やその周囲の人間から“何かを教わる•引き継ぐ”というのが無いんでしょうね。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 13:54
Nanashi has No Name 2020年09月01日 13:58
そうとしか考えられない朝鮮人の脳の欠陥が問題なのでは
日本に折れてほしいと本当に思ってるなら
アメリカとの関係を重視するべきなのだろうけど
米韓関係は最悪でしょう
カネは払わないし、日米韓防衛大臣会談は欠席して中国要人と会う
日米との関係をなるべく薄くしようと動いているように見えますね
何も考えてない可能性も大いにあるところが
韓国のしょうもないところ
Nanashi has No Name 2020年09月01日 14:00
もう一つは日本を名実ともに追い越すために韓国に技術と資金を無制限につぎ込む道。
これが日本がとるべき合理的かつ正しい道、ツートラックなのだ。
て、本気で思ってるよなこれ。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 14:01
Nanashi has No Name 2020年09月01日 14:04
要求するな、今まで食べてきた分で役割を果たせ、約束を守れと言っている。
役割、約束が果たされないなら、日本が、アメリカが、なんらかの強制力を行使して、負担させる、人、金、物、関係を制限すると言っている。
よくよく理解するべきだと思いますね。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 14:09
Nanashi has No Name 2020年09月01日 14:11
左翼は経済がわからない
左翼は災害に対応できない
いずれも相手がいることだから。あるいは「僕が正義なんだもん、正義は絶対勝つんだもん!!!」ではどうにもならないことだから。
日本人も悪夢の民主党政権でようやく骨身にしみたわけだが。
左翼でしかも究極のウリ優遇を実行しているムン・ジェイン政権で、ウリとして外交部の責任者の椅子を与えられたような人間なら、国際政治のリアルなどわかるはずもない。
そもそも外交経験ゼロで異例の人事とされているぐらいの逸材だしな(笑)
日本にとっては大変結構なことである。
これからも韓国側の要請など相手にせず「約束をまず守れ」でぶっ叩け。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 14:13
鎖国派、目隠派ですね
朝鮮半島だけで完結出来ればその方がいい
半島の為にも世界の為にも世界は韓国から孤立した方がいい
Nanashi has No Name 2020年09月01日 14:13
Nanashi has No Name 2020年09月01日 14:15
あと、下の者からレクチャーを受けるって、連中にそんな真似出来ますかね?プライドが許さないんじゃ…
Nanashi has No Name 2020年09月01日 14:17
その結果を検証した上で話し合うかどうかを10年検討してみようか
Nanashi has No Name 2020年09月01日 14:23
経済で盛り上がっても歴史問題で好転しないってことだからね
用日ってこと
Nanashi has No Name 2020年09月01日 14:26
話し合うかどうかを検討する価値があるかを検証し可能性を探る為に10年かける
迂遠な言い方をしましたが
要はほったらかしにして知らん顔が一番いいかと
Nanashi has No Name 2020年09月01日 14:27
その二つを切り離してやれる、と言うのであれば
韓国人も募集工報復(歴史的問題)に対してNoJapan(実質協力)で返すなんて事をしなければいい
祐 2020年09月01日 14:27
韓国の言う「歴史」とやらが
自分たち「だけ」に都合の良い
嘘捏造偽造歪曲の塊…と言うか
それしか無い以上
日本が韓国の奴隷になって永遠に謝罪と賠償という名の
上納金を渡し続けて
その為に、消費税を含む税金をバンバン上げ続ける…
( ̄▽ ̄;)その覚悟が無い限り
認められる訳がないんですな
Nanashi has No Name 2020年09月01日 14:30
ツートラックする気がないならとっくに開戦してる
Nanashi has No Name 2020年09月01日 14:39
Nanashi has No Name 2020年09月01日 14:39
Nanashi has No Name 2020年09月01日 14:41
それよりも韓国は今夏ほぼ日本を脅し日本にミサイルを撃つためだけと想定される戦略ミサイル原潜の建造を決めました。この状態で何をする気なんでしょうか。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 14:43
芸能人とかのいう日本好きの良い韓国人はどこに存在するのでしょうか?
まぁ国民の代表である政治家がこんなのばかりなので推して知るべしなんですが。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 14:45
“あれはあれ”“これはこれ”、日本語に直訳すれば“我田引水外交”、形体から見れば“兎糞外交”である。日韓の今の状況を現出した主原因がかかる韓国の外交認識であることすら気付かない。その本質は“条約は条約”“遵守は遵守”、“歴史は歴史”“感情は感情”と全てが総合性・連帯性・時系列性を無視することに繫がる。“ペテンはペテン”“友好は友好”と嘘も方便と恬としている民族とまともに付き合える筈はない。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 14:47
時間を割くのが無駄だからこっちの言い分を張り紙に書いて金浦空港に貼ってれば良いよ。「答えはメールで!」てね。
んで、日本が望む回答が出る迄無視。それで良い。
外務省の官僚は高学歴低能の使えない馬鹿だからコレ↑をやれば点数上がるぞ。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 14:59
2.日本は元々「歴史問題は解決済み」という立場なので、日本が歴史問題を理由に韓国に政治的圧力を加えるなどということはあり得ない。だから歴史問題で両国関係が悪化するのは、全部韓国側の事情。
3.日本側の対韓感情悪化の理由は、「歴史問題」などではなく「解決済みの歴史問題」を蒸し返し、国家間の約束を無視したことに対してであり、いくら韓国側が「ツートラック、歴史問題は棚上げして」と言っても日本は「歴史問題は解決済みですよね」としか言いようが無い。
三行で言えば
韓国が歴史問題を理由に日本をぶん殴る。
日本は殴られたことを理由に、韓国との協力を止める。
切られて困った韓国は、歴史問題を棚上げして仲良くしようぜと言っている
状態。
まずは殴ったことを謝罪しなきゃ、友好なんて無理だって気づけよw。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 15:04
Nanashi has No Name 2020年09月01日 15:04
みみぱん 2020年09月01日 15:05
Nanashi has No Name 2020年09月01日 15:05
ツートラックなんてことを日本国民が許さない
それを許したらその政府の支持率は下がるし、政権交代もありえる
ハゲ親父🐧 2020年09月01日 15:07
Nanashi has No Name 2020年09月01日 15:12
Nanashi has No Name 2020年09月01日 15:15
反応見りゃわかるでしょっていう
慰安婦問題でユニクロ不買する
国民性ですよ
Nanashi has No Name 2020年09月01日 15:18
歴史を反省して金払え!
未来志向で技術を渡せ!
だから、完全ボッタクリだって気付かないのか?
視野が狭い、考えが浅い、文明がない
Nanashi has No Name 2020年09月01日 15:18
Nanashi has No Name 2020年09月01日 15:33
売春婦合意様様
アメリカが変な横槍を入れようとしても
南朝鮮がいかに異常な国か簡単に説明できるようになったからね
Nanashi has No Name 2020年09月01日 15:33
Nanashi has No Name 2020年09月01日 15:45
・・・永遠に無い( ´ρ`)。o ○
Nanashi has No Name 2020年09月01日 15:48
Nanashi has No Name 2020年09月01日 15:49
主張するんなら全く関係ない徴用工問題とホワイト国除外絡めてくんの辞めろや
Nanashi has No Name 2020年09月01日 16:02
今になって周回遅れ甚だしいネタなんぞ犬も喰わないレベル()
Nanashi has No Name 2020年09月01日 16:11
Nanashi has No Name 2020年09月01日 16:14
もうその政策は腐り果ててるのがわからないのねぇ。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 16:22
自分が他人にしでかした行為には恐ろしく鈍感
韓国人は脳に欠陥があるとしか思えない
の 2020年09月01日 16:25
あと勘違いしてるぽいけど過去に韓国がツートラックだったことなんか一度もないし。
まあどうやったってもう元には戻らないんだけどさ。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 16:25
Nanashi has No Name 2020年09月01日 16:26
歴史を持ち出す限り真面目に相手する必要もないからそれはそれで結構な事だ。そしてそれを二度とやらないなんて事を保証するのは不可能だから永遠にこのままだろうな。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 16:35
正常化の努力は人から人へと継承されていくのです
ななし男 2020年09月01日 16:37
まじでコレ
厚かましい奴等だ(ヤレヤレ)
Nanashi has No Name 2020年09月01日 16:37
Nanashi has No Name 2020年09月01日 16:39
韓国人だったら喜びの雄たけびをあげるところですな
Nanashi has No Name 2020年09月01日 16:41
Nanashi has No Name 2020年09月01日 16:45
もう話すことはなにもないよ
ななし 2020年09月01日 16:46
さすがにもう戻すのは無理ですよ。
中北の影響が強い韓国が今から飼い犬に戻ろうとするのであれば、最低でも韓国軍単独で北と中国両方を撃破して両政府を打倒するくらいじゃないと。
当然日本に手助けする義理はないし、それはアメリカも同じですわな。
とりあえず嘘歴史を放棄したらどうです?
現存する韓国人に更生は無理でしょうが、2~3世代先なら現実世界に戻ってこれるかもしれませんよ?
Nanashi has No Name 2020年09月01日 16:50
韓国にあるのは歴史でなく幻想
他国とすり合わせて検証したら
発狂するようなのは歴史と言えんよ
ななし 2020年09月01日 16:54
もっと状況は厳しいと思っています。
ここでのツートラックの意味は、嘘歴史で乞食するのは止めるから餌くれニダだと思うのですよ。
でもいまさら基本条約を守ったところで、中国、北朝鮮に金も戦略物資もダダ漏れにする韓国に餌をやれるわけありませんよ。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 16:54
>輸出規制強化ではなく、輸出管理強化です。お間違いの無いよう願うところです。
新宿会計士さんかなw
Nanashi has No Name 2020年09月01日 16:58
今後、韓国が取れる手があるとしたら、ムンを吊るして
全部の罪を認めて自白、謝罪するくらいだろーが
こないだの選挙見る限り、韓国国民もムン支持だからなぁ
まー、もう日本としてできることはなにもないですね
粛々と関係を絶っていくのみ
Nanashi has No Name 2020年09月01日 16:59
あれ以来、韓国は日本に金をたかることが出来なくなり、アメリカの介入も無くなった
韓国がたかればアメリカの顔に泥を塗りアメリカの韓国に対する不信感だけが増大する仕組み、何気にすごいわ
Nanashi has No Name 2020年09月01日 17:02
そんな都合のいい話があるわけない。世界でK国と真の信頼関係を築けた国ってあるのかな?
Nanashi has No Name 2020年09月01日 17:07
レクチャーを受けていないとか、状況認識ができていないとかはあんまり関係ないと思うぞ
Nanashi has No Name 2020年09月01日 17:20
もう道は切れた。
今後韓国は道なき道を自分で切り開いていくしかない。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 17:21
実際は水面下で事務方が土下座して、韓国の顔を立ててもらう形で実現していたもの。時代も政権も変わり、そういう姿をニュースでしか見てなかった今の韓国の政権与党は、大上段から言えば同じようにできると勘違いしている。
韓国に限らず、外交というのは水面下での事務レベルでの協議でほとんどが決まり、首脳が顔合わせする時には全て決まっているのが常識。
それを首相同士で顔を合わせれば、とりあえず何とかなるだろうみたいなとんでもない勘違い(ケンチャナヨ)をしてるようにしか思えない。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 17:23
少なくとも、向こうと日本の一部マスコミはそう信じているはずw
埒外 2020年09月01日 17:30
Nanashi has No Name 2020年09月01日 17:39
Nanashi has No Name 2020年09月01日 17:51
レーダー照射とかGSOMIAとかフッ化水素輸出管理問題って
それぞれどっちでしたっけ?(嘲笑)
Nanashi has No Name 2020年09月01日 17:54
徴用工問題と経済を別にしてツートラックとかできるわけない。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 18:01
それだとパクりなんだがパククネの政策のすべてを否定しないといけないんじゃないの?
Nanashi has No Name 2020年09月01日 18:02
もはや学校教育で嘘歴史教えてて、愚民化完成してんで、こっちは後戻りできねーし。
んで、経済も実質崩壊しちゃってます。
歴史問題と経済支援を飲んでもらわない限り、韓国は崩壊するんです。
なので、勝手に崩壊してください。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 18:07
Nanashi has No Name 2020年09月01日 18:07
Nanashi has No Name 2020年09月01日 18:13
Nanashi has No Name 2020年09月01日 18:17
Nanashi has No Name 2020年09月01日 18:20
釜山の慰安婦像建設からのハイレベル協議中断は明確な経緯があるけど、漁業協定の方は安倍さんは直接は何も言ってないよね?
たぶんハイレベル協議が中断されたんだから、漁業協定も無理だろうってみんなそう思ってるだけだし。そういう流れが読めないから馬鹿だと思う
Nanashi has No Name 2020年09月01日 19:09
ルビコン川を渡るってのは
そういうことでしょ
散々言われてたのにもう渡りきった
Nanashi has No Name 2020年09月01日 19:20
この談話を聞いた韓国担当の外交官は、白けただろう。
いくら関係改善を努力しても「歴史」の一言でひっくり返すと宣言したのだから。
そりゃあ、日韓関係は遠のく一方だわ。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 19:34
あれは
日:漁獲量削減、日本側で操業する韓国漁船はGPS設置義務化
韓:GPS設置は受け入れられない、その代わりに管理するから管轄権を韓国海警によこせ。漁獲枠はもっと拡大すべき。
で全く折り合わず、いやなら別にいいよと日本が相手にしなくなっただけ。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 19:38
Nanashi has No Name 2020年09月01日 19:40
△GPS
〇GPSプロッタ(航跡表示・記録機能付のGPS)
Nanashi has No Name 2020年09月01日 19:41
どうしようもない。
そもそもツートラックを最初に裏切ったのは韓国だからね。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 19:49
Nanashi has No Name 2020年09月01日 19:50
いつの頃からか合意した部分の甘い汁の味を知った韓国側からツートラックと言い出したに過ぎない。
つまりそれさえも借り物で、オリジナリティーすらない。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 19:53
これをKツートラックと称する
二枚舌のそれぞれが嘘を吐く……
Nanashi has No Name 2020年09月01日 20:04
1度言った言葉は最後まで貫け、そんなだから信用がないんだよ。
そもそも犯罪国家に構ってる暇は日本にはないんだよ。
韓国の事など百の次………。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 20:05
己の都合の悪いことを棚上げして交渉しようって相手が応ずるわけがなかろうに。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 20:23
日本「その口が利けなくなるまで殴り返すわ」
現状こうなりつつあるのに、いまさらなにをいってるんだか。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 20:29
何年も前からそればっかやろ
もう聞き飽きたわ
Nanashi has No Name 2020年09月01日 20:33
Nanashi has No Name 2020年09月01日 20:33
Nanashi has No Name 2020年09月01日 20:38
総裁選のやり方的にどう足掻こうと菅さんか岸田さんまでの2択でしかないぞ。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 20:52
無理に近づけても脱線するだけですし
離れるに離れられない、厄介な事柄でしょうねぇ
Nanashi has No Name 2020年09月01日 20:57
そこは理解できないんだろうな
Nanashi has No Name 2020年09月01日 21:09
Nanashi has No Name 2020年09月01日 21:13
偉業や歴史、伝統といったものが何一つ残らない文化の原因をこんなところでも見て取れるということですね
Nanashi has No Name 2020年09月01日 21:14
軍事で協力しないなら付き合えないんだよね。
Nanashi has No Name 2020年09月01日 21:57
ま〜だそういうのが通じると思ってるの?
自立できない韓国は切り捨て。今度こそ、それが自然淘汰です。
被害者面と差別ニダ!が罷り通る時代は終わりました。
永遠にさようなら韓国w
Nanashi has No Name 2020年09月01日 22:01
韓国の瀬取り放置しとったら日本もアメリカに睨まれるっちゅーねん。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2020年09月01日 22:10
Nanashi has No Name 2020年09月01日 22:47
ツートラックもなにも。
歴史が絡まなくても、日本は韓国と仲良くしたり協力しあう必要に駆られていません。メリットがありません。
むしろ、韓国の過去の行動や反日思想を考えれば、デメリットしかありません。
だから、やりません。韓国がそうしたくても知りません。
(メリットが無いんだから関係ない)。
韓国にとっては、いくら国民が日本に反発していても、経済の面で日本と切り離されては困窮するのでしょうが
だから、どうすれば日本が韓国を付き合うのにメリットがある相手と見てくれるのか、韓国が考えて行動して示すことであって、日本にとって知ったことじゃありません。
歴史問題でも何でも、必要なら妥協し日本に謝罪すればいいし、そうできないなら、困窮し苦しむ道を選んだということでしょう。
思う存分自分たちの選択の結果を味わえばいいじゃないですか?
もういくら日本の方をチラ見してても、日本もボランティアじゃないんで、無償(いや、損失前提)で韓国を助けることは金輪際ありません。
こんなことは当然の事ですよね。
2020年09月01日 23:13
まあ、本気で言ってんだろうけど(笑
Nanashi has No Name 2020年09月01日 23:22
Nanashi has No Name 2020年09月01日 23:48
Nanashi has No Name 2020年09月02日 00:15
Nanashi has No Name 2020年09月02日 00:19
Nanashi has No Name 2020年09月02日 00:21
Nanashi has No Name 2020年09月02日 05:57
2020年09月02日 05:57
Nanashi has No Name 2020年09月02日 08:05
>歴史問題が解決されてこそ全てが解決されるというのが韓国政府の基調だったことはない
そりゃまあ韓国にとって歴史問題なんてゆすりたかりのためのツールでしかないですからね。
本当に解決なんてされたら困るのは韓国なわけで。
Nanashi has No Name 2020年09月02日 08:24
Nanashi has No Name 2020年09月02日 08:45
外交は相手の都合もあるって言う認識が全くないのは驚愕する
相互利益の概念が無い相手と交渉しても利益どころか害しかない
ましてや約束しても守らない相手では…
Nanashi has No Name 2020年09月02日 08:55
Nanashi has No Name 2020年09月02日 09:27
ごめん今の下ショウセン政府とイアンフ、強制労働団体と
どっちが権力があるの?
Nanashi has No Name 2020年09月02日 11:45
Nanashi has No Name 2020年09月02日 11:47
その日韓基本条約を守らない韓国とは、関係を無くすしか方法がない。
Nanashi has No Name 2020年09月02日 12:56
過去からの積み重ねが無いからこその発想だよな。
全く憧れないが。
Nanashi has No Name 2020年09月10日 02:29
いやただの無能外交だよ、誰がそんな連中とまともにビジネスできると考えるのか。