韓国外交部(省に相当)の康京和(カン・ギョンファ)長官は25日、米国がインド・太平洋地域で中国をけん制するため力を入れている戦略多国間安保協議体「クアッド」について、「良いアイデアではない」と述べた。米国が重視するクアッドについて、韓国政府高官が公の席で否定的な考えを示すのはこれがはじめてだ。とりわけ来月初めに予定されているポンペオ米国務長官の来韓を前に、このような発言を行った意図に注目が集まっている。外交関係者の間では「韓国政府は、米中の間で米国との同盟よりも『中立国』を自認することを決めたのではないか」との見方が出ている。
康長官はこの日、米国の非営利団体「アジア・ソサエティ」主催の画像会議に出席した際、司会者が「韓国はクアッド・プラスに介入する意向はあるのか」と質問したのに対し、「他国の利益を自動的に排除するいかなることも、良いアイデアではないと考える」と述べた。クアッドは米国、日本、インド、オーストラリアの4カ国による安保協議体だ。米国は、韓国をはじめとする自由民主主義などを主要な価値として共有するアジアの主要国をクアッドに参加させる「クアッド・プラス」の構想に何度も言及してきた。 (中略)
康長官はこの日「韓国はクアッド・プラスに招待されていない」と明らかにした。これに先立ち米国は複数のルートを通じ、クアッドをはじめとする対中政策について詳しく説明しながら、事実上の支持と協力を求めてきたが、「クアッドへの正式な招待」はなかったというのだ。康長官はさらに「わが国は特定の懸案についての対話に関与する意思はあるが、もしそれが『構造化された同盟』であれば、わが国の安全保障上の利益にプラスになるかを深刻に考えるだろう」との考えも示した。「構造化された同盟」とは韓米同盟を意味する言葉のようだ。康長官はさらに「しかし具体的な懸案については、わが国は包容的かつ開放的であり、規制規範に従う接近を保有した国々とは対話を行う準備ができている」とも述べた。 (中略)
康長官の発言をめぐっては「前後の辻褄が合わない」との指摘も出ている。康長官が「他国の利益を排除してはならない」との理由で否定的な立場を示したクアッドは、米国が同盟国の積極的な参加を期待する核心的な安保協議体だからだ。複雑にからみあった安全保障と経済を明確に分離し、異なった対応を取ることについても「非現実的」との指摘もある。 (中略)
ある外交官幹部OBは「先月末に来韓した中国共産党の楊潔チ・政治局委員が『米国の側に立つな』と圧力を加えたことが、韓国政府の対米・対中戦略にかなりの影響を及ぼしているようだ」との見方を示した。
(引用ここまで)
カン・ギョンファ外交部長官が「クアッドプラスには加わらない」「クアッドはよい考えかたではない」と言明。
思ったよりも反応が早かった部分はありますが、これが韓国の基本方針であることはすでに分かっていたことです。
かつてTHAAD配備に対して中国が韓国に課した「三不の誓い」があります。
・「日米韓の三国同盟を組まない」
・「THAADの追加配備をしない」
・「アメリカのミサイル防衛体制に加わらない」
──というものでした。
韓国の主権に制限を加えるものですが、嬉々として従っていましたね。
これもカン・ギョンファ長官が国会で「中国からこうした制限を受けた」と話したものでした。
もし、クアッドプラスに韓国が加われるとすれば、この中のひとつである「三国同盟を組まない」とした中国との約束に反する行動です。
中国が怖くて怖くてしようのない韓国としては、インド太平洋戦略の具体的な形であるクアッド、クアッドプラスについては否定するしかない。
個人的にはなんだかんだで言を弄してアメリカにも中国にもつかないようなふらふらとした態度を取り続けるのではないかと思っていたので、こういった形で言明するのは意外だった面もありますけどね。
いわば「米中との関係は政経分離でおなしゃす」とか言っている状況。
でも、それが対外的に通用するのかどうか。
中国は悪辣に周辺国に対決姿勢をとり、人権を叫ぶヨーロッパ諸国に対しても「先生気取りなどいらない」と牙を剥いて唸りをあげています。
明白な「世界の敵」となるまであと数歩といったところですかね。
そうした中、中国は韓国をアメリカの同盟国において「もっとも弱い環」と見ているからこそ、こうして強い圧迫を与えている。
「自分たちとの貿易なしで韓国の経済が成り立つとでも思っているのか」とばかりに。
先日、日米韓の防衛相会談を「新型コロナが云々」とキャンセルしたにも関わらず、中国の楊潔チ・政治局委員を韓国に招いて大統領府の国家安保室長との会談を行いました。
記事の最後にもあるように、その場で相当な圧力が加えられた……ということなのでしょう。
インド太平洋戦略に加わるな、クアッドプラスに反対しろと。
もはや韓国ごときがどう動こうとも大きな潮流となりつつある対中国包囲網は弱まりはしないでしょうけどね。
ただまあ、アメリカとしてもいまのところはまだ同盟国である韓国を見放すわけにもいかない。他の同盟国に影響が大きいからです。
また、地政学的な利点も捨てがたいというのも実際。
将来的には韓国との同盟は消滅する方向に向かうでしょうが、対中国戦略の要衝地であることに変わりはありません。
逆にいえば韓国の意向なんてどうでもいいのですよ。
アメリカの都合があるというだけの話。
いやぁ、しかしここまで中国にへいこらと跪く姿を世界に見せるとはねぇ……。
「中立でいたいとする姿を見せることは双方の国から敵だと認定される行為」とはマキャベリの君主論に書かれている言葉ですが。
もはや韓国は中立を通り越してますわ。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2020年09月26日 12:20
Nanashi has No Name 2020年09月26日 12:20
いざとなりゃ双方から攻撃されるのに
いやもう双方から攻撃されてるか
Nanashi has No Name 2020年09月26日 12:21
Nanashi has No Name 2020年09月26日 12:25
Nanashi has No Name 2020年09月26日 12:27
「ま、所詮は韓国だし」
なんかもうこの言葉一つで韓国の非合理的な行動が納得できる時代になったって感じ
Nanashi has No Name 2020年09月26日 12:30
もうアメリカ共和・民主ともに韓国の政権変わろうが一切勘案しなくなるわ、これ
へ 2020年09月26日 12:32
中国に逆らうと食っていけないのは、そもそもアメリカに為替やらなんやらで不義理を重ねまくった挙げ句の果てもあるでしょうから、今更アメリカのために働いても食えないとの考えでしょうが、スリランカやカンボジアのように金◯握られてでも中国に従う国のようになったあとで泣き喚いても無駄なんですがね。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 12:32
Nanashi has No Name 2020年09月26日 12:33
これがもし日本なら
中国側に付きますと言うと
日本国民から猛反発受けるぞ?
Nanashi has No Name 2020年09月26日 12:40
こんな自国の弱みを明らかにするようなことを、さも自慢げに明言しちゃうところが、この人の外交センスのなさであります。
今後中国からの要求は苛烈になるでしょうね。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 12:41
今の所は韓国を対中国の緩衝地帯にできている訳なので、日本の世論がアカと直接対峙できる様になるまでは、生かさず殺さずを続けるしか無い
韓国を切り捨てることは簡単だけど、アカと直接対峙する覚悟が、日本にどれだけ有るのだろう?
Nanashi has No Name 2020年09月26日 12:45
成熟した民主国家が、強制労働、弾圧、軍事的恫喝などなど何でもありの無法国家に屈することなんてしないですよねぇ?
Nanashi has No Name 2020年09月26日 12:47
COFFEE 2020年09月26日 12:56
Nanashi has No Name 2020年09月26日 12:56
TPPもそうですが出鱈目な商慣習を改めない限り参加できない組織に参加したら死んでしまうというのになぜ参加したがるのか
米中対決では中立でありたいとほざいた馬鹿が、対中の政治的意図しかないような組織に参加するしないって頭山で無礼講でもやってるんですかね
サムライスピリッツ 2020年09月26日 12:57
Nanashi has No Name 2020年09月26日 12:57
だから在韓米軍残して、THAADを残すんでしょ。韓国がいかに中国に怒られるからと泣き喚いてもガン無視して。それで中国での韓国の経済活動がうまくいかなくて韓国経済が回らなくてもアメリカは知ったこっちゃないと居座りを続ける。
国として韓国を救おうとはすでに微塵も考えてない。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 12:57
韓国が期待する効果とは違う方向、大きさが出てくると思うけどね。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 12:59
Nanashi has No Name 2020年09月26日 13:03
声は掛からないから滅びそうな韓国の心配してろよ
関係ないのに良い考えではない等と、良い考えを述べてみろよ
観てると哀れでならんわw。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 13:07
辞世の句でも読んどけホルホールてなっw。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 13:09
だから「生かさず殺さず」でしょ
仮に韓国を切り捨てた場合、分かり易いところだと、韓国の漁船が日本海側で不法操業したり、対馬に対して尖閣の様に行動するかもしれない
もちろん韓国切り捨ての前に中国が暴発する可能性もありますが、韓国ウォッチャーは「韓国切り捨て後の状況」をどう想定してるのか気になります
Nanashi has No Name 2020年09月26日 13:11
Nanashi has No Name 2020年09月26日 13:16
Nanashi has No Name 2020年09月26日 13:18
Nanashi has No Name 2020年09月26日 13:19
2020年09月26日 13:21
とか逃げるのではなく、外相がハッキリ否定したのは評価するw
しっかしまあ、あっさりと態度表明しましたね
韓国は対中同盟に対し「検討中」でも「時間稼ぎ」でも無く、
公式見解として外相がハッキリと「拒絶」しました
Nanashi has No Name 2020年09月26日 13:24
少なくとも日本がアカと直接対峙するためには、常々国際的に批判されている案件=日本国内における共謀罪やスパイ防止法等の法整備をキッチリやって、ファイブアイズに加盟する。その上で中韓マネーによるマスゴミの売国偏向捏造体質を是正して、野盗連中や国内有識者気取りによる誹謗中傷に信賞必罰を与えて、総連・民団みたいなスパイ機関にメスを入れて、等々やること多いですからね。
ウリ的には南朝鮮に住んでる原住民全てを彼らが理想とする北朝鮮に移住させて南朝鮮は在韓米軍の基地があるだけの土地にしてしまうといいのではないかと思案するニダ。名案スミダ!
Nanashi has No Name 2020年09月26日 13:26
Nanashi has No Name 2020年09月26日 13:28
Nanashi has No Name 2020年09月26日 13:30
世界に誇る乞食のプロフェッショナルと言えるな
K-乞食流行るといいですね(棒)
ななし 2020年09月26日 13:31
Nanashi has No Name 2020年09月26日 13:33
日本からすれば、元の鞘に戻ったくらいの認識なんですがね。世界はどう見るかな…?
しかし、この選択は悪手な気がするなあ…。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 13:37
Nanashi has No Name 2020年09月26日 13:40
本気で中立なら今までコウモリ外交で失敗続きだけど「米中の間を取り持とう」って発言するもの
優秀さを自負するバカどもだからできてるつもりなんだろうなぁ
Nanashi has No Name 2020年09月26日 13:40
バイデン勝たせるために在米コリアンが必死に工作してるけど、勝てると良いなw
それにしても、中国ファンドとウクライナ企業の役員だけじゃなくて人身売買組織幹部まで明らかになったバイデンの息子は典型的な「リベラル」で韓国人との親和性高すぎだろ
Nanashi has No Name 2020年09月26日 13:41
韓国は、約束を平気で破るくせに、
中国様の言いつけは守るんだ?
やっぱ、殴られるのが怖いの?
Nanashi has No Name 2020年09月26日 13:41
ちっとも約束を守って貰えませんねぇ。
やはり韓国人との交渉は、まず殴って痛みを覚えさせてから始めるというのを
着実に実践しないとダメだな。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 13:42
中国戦勝国パレードに行ったからな
ムンだからというか韓国人は「米中戦争に韓国を巻き込むな」なのよね
ムンから保守派大統領になっても変わらんやろな
Nanashi has No Name 2020年09月26日 13:43
Nanashi has No Name 2020年09月26日 13:49
Nanashi has No Name 2020年09月26日 13:53
Nanashi has No Name 2020年09月26日 13:57
IMF、もう来てくれないんだっけ?
やっぱ、日本沈没より、先に来ちゃいそうだよ、崩壊。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 13:59
はっきりと声明を出すのは意外だ
確かにこれは中国から何か言われたように思えるな
Nanashi has No Name 2020年09月26日 14:00
そうしなければ中立国として中国と最低限の交渉も出来ないでしょう。
今の韓国は米中から責め立てられて右往左往してる状態を中立という言葉で誤魔化してるだけでは。
で、この先は流されるままに翻弄されて、いずれ中国の岸辺に流れ着くと思います。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 14:00
Nanashi has No Name 2020年09月26日 14:00
そりゃあ、福沢諭吉先生も愛想尽かすわな。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 14:06
米韓同盟の解消。
今回の件はそれぐらいの発言。
アメリカどこまで我慢出来るかねぇ。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 14:06
本当の事も少し混ぜろよ皆が困惑するけどな嘘吐きさん。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 14:18
Nanashi has No Name 2020年09月26日 14:23
見るのはしのびないが自業自得というものだよ、韓國さん
Nanashi has No Name 2020年09月26日 14:25
何十年も前に君主論を中公文庫版読んだけど今現代でも当てはまることが多くて感心する。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 14:25
韓国は、中国に拘束されたということなのでしょうね。
序列が定まった。
秩序が固まった。
自由、自治を明け渡した。
中国はそう思うでしょうね。
韓国は自由の価値を蔑ろにして、自由の尊さを忘れた。
自由を経済的利益で取引してしまった。
日本も、うっかりすると、そういうことになりかねない。
国賓来日を、中国が、どう考えるのか。
日本が韓国を誤解させたように、中国を誤解させてはいけませんね。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 14:30
むしろ強い奴ら全員から攻撃されるよね、中立ってのは最強、
若しくは強い奴に反抗できるだけの力を持った奴のみの特権なんだよ
南がやってるのは中立じゃ無くて蝙蝠、さて結果はどうなるだろうね
Nanashi has No Name 2020年09月26日 14:34
Nanashi has No Name 2020年09月26日 14:35
実際、アメリカは、フセイン政権イラクや、カダフィ政権リビアに対して、最終的には『相応の対応』をしました。その国がアメリカの国際戦略的な阻害要因となったらば、アメリカは民主/共和の別なく果断な行動を執るんですよね。
なのでアメリカが国際戦略の観点から風見鶏を絶対に許さないとなると、韓国は徹底した対応を下されてしまう事は避けられない訳です。究極的には韓国は三不の誓いを破棄しなければ、米国からFTA破棄されてドル経済圏から摘み出されるという事にもなっていくでしょうね。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 14:41
この時期、あの発言
楊潔篪:中国共産党中央政治局委員・中共中央外事活動委員会弁公室主任
あの王毅の上司
Nanashi has No Name 2020年09月26日 14:42
間近の同盟国なのにEU・NATOにASEANの名が出ても韓国は一度も名前すら呼ばれなかった韓国が。
この人は何の権利があって他国間安保共同体にケチ付けるんですかね?(呆
Nanashi has No Name 2020年09月26日 14:58
当人達がなりたいと思ってる姿が米にも中にも左右されない力強い中立っていうだけで。
ただ実際は世界中の発展途上国と同じように中国に経済を握られてしまって中国とぶつかるような施策は取れなくなってしまってるので、米チーム!って高らかに歌えなくなっている。それを中立という表現で飾ってみてるに過ぎないです。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 15:02
Nanashi has No Name 2020年09月26日 15:08
ではよろしくお願いします。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 15:22
米中冷戦でアメリカが勝つとは到底思えません。
(中国の方が政治制度が圧倒的に効率的)
Nanashi has No Name 2020年09月26日 15:25
こんな感じ?
Nanashi has No Name 2020年09月26日 15:26
第一下僕の心意気。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 15:27
「俺たち誘われてないもん」とスネてるという所でしょ。
この構想はもともと安倍ちゃんが提唱したものだし、韓国としてもおいそれと乗れないというのもあるし、それに、それに、誰からも誘われていないという現実がショックなんじゃないでしょうか、仲間外れ、無視を一番嫌う国民性ですから。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 15:30
韓国の終わりの始まり。
南北赤化統一おめでとうございます。
日本は関係ない。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 15:30
安全保障は何が何でも自由主義陣営に
留まろうとするけどね、普通。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 15:31
貿易は中国、安保はアメリカ、っていう。
世間ではそれを「コウモリ」と言うんだが。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 15:35
不味くて酸っぱいから要らないとつぶやいたイソップの狐が韓国です。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 15:40
しかし米国も、南鮮をすぐには手放してくれず、
今までの様な経済面の優遇は外した上で、
ギリギリまで安全保障面で使い倒すだろうね。
結果としてチャイナの完全な属国にも入れず、
両陣営から圧迫される未来しか見えん。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 15:41
もうしばらくどっち付かずの対応して、どっちかがしびれを切らしたらレッドサイド入りをやむなく宣言する、みたいなシナリオを予想してたので。
現韓国政府が予想よりはっきりと中国入りを決めていたと言う事でしょうか?
カンおばさんが外交の中枢から外れているせいで、その辺りの機微がイマイチわからずに口走った可能性もなくはないですがw
Nanashi has No Name 2020年09月26日 15:44
Nanashi has No Name 2020年09月26日 15:52
アメリカにラブコールを受けながら従わないという格が高いウリに恍惚としていると思う。へいこら=それによって利益を確定したという、利益しか見えず他国からどう見られているかはアウトオブ眼中。ある意味で幸せな民族的気質。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 16:05
要はいいとこ取りしたいだけ。
こういう輩とは組みたくないね。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 16:06
北朝鮮とも怪しい雰囲気ですし、もう腹は決まってるでしょ。 Kが付いた方が負けるんです😁シメシメw
Nanashi has No Name 2020年09月26日 16:11
トランプはデカップリングに言及してるところに、政経分離と言っても、返ってくる答えはわかってますがな・・・
ま、韓国がどうなろうと、いいんですけど。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 16:13
実際今の状況と朝鮮半島の地政学で中立とか有り得ないしね。
ただでさえ中立なんて、第二次大戦のスイスみたいに全て敵に回す覚悟や焦土作戦も辞さない覚悟がないとダメな修羅の道なのに。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 16:19
、こうなる事は決定事項でしょう。
保守政権でも答えは変わらなかったでしょう。後は、米国がどうするのか?ですね。米国は散々韓国を甘やかして来ましたから。米国側へ靡かせたいなら、殴り付けないといけないでしょうね。朝鮮人は恐怖心でしか傾かないですから。飴をあげると更に飴を要求するだけです。メルケルも悪あがきしてますね。ファ―ウェイの件で。ドイツもまだまだ分かりませんよ。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 16:25
クワットは良い考えではありません韓国は中立です~~。
中立~って叫んだところで今までやって来たことは赤に染まりたい
って見え見えだぞ。
Maxkind 2020年09月26日 16:28
だってKサヨクの理想像は「米中双方が競って味方にしようとする偉大な国、韓国!」だし。クアッドの否定も戦略的曖昧性の範疇のつもり。グアムでの防衛相会談を蹴ったのはGSOMIA破棄の延長戦。中国に近づいたのも南北和平と統一が目的。韓国は何も悪くない。
韓国が出す外交メッセージは国内向けの代物だから分析上は“どうせ大したことは言っていない”でいいと思う。どうせ問い詰めても、自分たちは取り引きを求めているだけで、だからいまも中立国なんだぐらいの腑抜けたことを言うだけでしょうし。
まあ外交上では言葉を額面通り受け取るのが作法なんですけどね。韓国が嘘をつくなんてこと、そんな失礼なことを日米は想定していないから。
Nanashi has No Name0802 2020年09月26日 16:31
実際には、狂ったようになく犬には主人は振り回されるんだけど。
韓国にはもうそれしかないぞw(北と一緒w)
Nanashi has No Name 2020年09月26日 16:32
他国にしてみれば、知ってる、それでもいいけど、制裁しますよ、ということになる。
なんども裏切られるヘマはしないでしょうから、厳重なものになる。
鈍感だから、覚悟もなしに、また裏切る、試すようなことをする。
どの国も、韓国には制裁を準備して、厳重注意するようになった。
制裁してもいい、裏切られてもいい、信用に値しない関係でしかない。
韓国は他国を自国のために侵害している。
どの国も、そんな韓国のために何かをするわけがない。
納得できるだけのコストを払えということになる。
なんなら、付けを払え、コストだけ払えということになる。
信頼関係が、互いに負担し合える関係だから、価値がある。
一国でできないことを、一緒ならできる。コストを分担して、総合力を発揮することができる。安全保障になる。
分担するから、公平、公正でないといけない。対等、平等が成り立つ。
信頼関係にならない、分担に応じない韓国のありさまは、公平、公正でなければ、対等でもないということになるのでしょうね。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 16:33
韓国人にはプライドってものがないのかね?
まあ、あったら韓国人なんかやってないか。
とっくに国籍捨てて移住してるよね。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 16:37
国際社会でこの三国だけはちょっと事情が違うんですよね まずは国を他国に渡すくらいなら滅亡してでも戦うって言って現に大国相手にそれをやっちゃったってこと そして誇り高いが故に会話が成立して信義を重んじて約束は守ること 差別的なものがないこと
強い敵だったからこそ逆に周囲も認めるという例だったんですけど中韓には全く尊敬される要素も実績もないですからね 名声欲と出世欲だけ人一倍ある無能で卑屈な小役人ってイメージが全世界の共通じゃないでしょうか
Nanashi has No Name 2020年09月26日 16:38
当の韓国は「均衡がとれている!」とほざくけど、経済から安保から朴槿恵政権時からずーっとシナ寄りでしょ
同盟国のアメリカの要望・要請を聞き入れた事って何度あった?ってレベルで大半を無視してるし、欧州や東南アジアなどのいわゆる友好国にあたるであろう国々との条約・契約もゴミ扱いしてるし
何処からどう見ても韓国はシナの影響下に入ったと言える
Nanashi has No Name 2020年09月26日 16:42
Nanashi has No Name 2020年09月26日 16:49
「中立」=「中国側に立つ」だと思ってたりして。あのバカども。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 17:03
さすがにそれはできんから、
ケチつけてこき下ろして「ウリは名誉ある孤立を選ぶ2だ」ってことなんやろ
分かりやすい
Nanashi has No Name 2020年09月26日 17:13
朝鮮人なんて正に対極の存在だし、オマケに頭も悪すぎるし、自分達に自覚が無いのが更に救いようがないな
Nanashi has No Name 2020年09月26日 17:17
Nanashi has No Name 2020年09月26日 17:21
中国の側ではない、中国なんですよ
そう考えて対応した方が良いですよ
いつまでも韓国という国として扱うから調子コクんです
Nanashi has No Name 2020年09月26日 17:25
Nanashi has No Name 2020年09月26日 17:28
Nanashi has No Name 2020年09月26日 17:45
カンギョンファ(韓国の外務大臣)は生粋の反日の人ではありますが、
韓国の大統領府の人達とは違って外交交渉の内容発表ではウソが少なめという奇妙な人でもあります。
正直に「韓国はクアッド・プラスに招待されていない」ってバラしちゃうのもこの人ならではでしょうw
Nanashi has No Name 2020年09月26日 18:16
以前朴槿恵がアメリカ訪問したときに太極旗の青が薄いという事件があった。事務方のミスだ釈明してたけど同盟国の国旗間違えるか?わざわざ薄い青の国旗手間かけて作らせたんや。薄い青って国連旗の色やん。今んとこベトナム戦争手伝ってくれたりとかアメリカ軍人の韓国コネクションとか色々あって一応国家として認めてくれているけど将来的には朝鮮半島南部はアメリカの占領地の扱いになるねん。だから太極の下(南)が国連の色になったんや。下手されたらアメリカの奴隷兵国家になるんやで、アメリカの命令でパレスチナとかシリアとかに出兵させられて犬死にすることになるんやん。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 18:19
中立の立場を取るならいざとなれば全方位敵ちうのはスイス見たら分かるやろうに。
そして反中国はもはや大きな流れや、アメリカに反旗を翻す事のできひん韓国は防衛計画の参加が遅れるほどに影響力は減じてゆく。
逆風のムン政権がどこまで中国のケツ舐めるんか見ものやな。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2020年09月26日 18:36
Nanashi has No Name 2020年09月26日 19:00
Nanashi has No Name 2020年09月26日 19:01
いてもいなくてもいいどころかいないほうがいい存在なので
大したダメージにはならんと思うぞ
Nanashi has No Name 2020年09月26日 19:33
Nanashi has No Name 2020年09月26日 19:39
実際に有事になったら 中国は真っ先に韓国を切り捨てるか 生け贄にするだろうけど
Nanashi has No Name 2020年09月26日 19:42
親の仇のように憎んでいる安倍元首相主導のものだからっていうのもあるんだろうな
Nanashi has No Name 2020年09月26日 19:42
Nanashi has No Name 2020年09月26日 20:20
サムスン電子はファーウェイが抜けたシェアを取りに行くみたいで、アメの5G基地局設立とか半導体設備強化するとか、ていう記事を見ましたけどどういうことなんでしょうかねぇ。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 20:47
属国朝鮮も飼い主同様分割だな、今度は四分割くらいでさ。
Nanashi has No Name 2020年09月26日 21:08
北朝鮮の生命線は中国だから、北朝鮮は中国から見て序列ナンバー1になりたいと考えていると思われる。
そこに韓国が割り込めば、1位争いで南北関係がギスギスしたものになるのは明らかのように見えるんだけど・・・
Nanashi has No Name 2020年09月26日 21:30
韓国が俺も俺もってくる方が鬱陶しいし、後ろから撃たれかねないしね
Nanashi has No Name 2020年09月26日 23:45
こっち側にこられると韓国の世話係として日本に面倒押し付けられるのが関の山だからな
ようやく日本が独自に行動できるようになるわけだ
Nanashi has No Name 2020年09月27日 00:01
ホント?
自分は米中冷戦で中国が勝つとは到底思えません。
否定しているわけではなくて、認識の違いでしょうね。
Nanashi has No Name 2020年09月27日 00:16
Nanashi has No Name 2020年09月27日 00:30
Nanashi has No Name 2020年09月27日 01:02
そういえば政経分離ってのは、中国からも事実上否定されたようなものですが、まだ言い続けるのでしょうかね。
Nanashi has No Name 2020年09月27日 01:28
Nanashi has No Name 2020年09月27日 02:20
実に『鶏肋』なんですよね。
厄介極まりない。
さらに朝鮮文化というか民族意識が厄介極まりない。
米国は米国でどうしてこんな国を支援したんだと腸が煮えくり返っていることでしょう。
Nanashi has No Name 2020年09月27日 02:21
実に『鶏肋』なんですよね。
厄介極まりない。
さらに朝鮮文化というか民族意識が厄介極まりない。
米国は米国でどうしてこんな国を支援したんだと腸が煮えくり返っていることでしょう。
Nanashi has No Name 2020年09月27日 04:27
口で独立を言えても、そもそも独立の精神も捨て去っているから、その何たるか、それを保つにはどうしたら良いかは分からないんでしょうね。
三不の誓いなんかもマズイ事とも思わず、見事に中国と交渉してきたみたいに誇ってましたもんね。
Nanashi has No Name 2020年09月27日 07:59
ここまで露骨に中国寄りの姿勢を見せて、中立はないだろう。
こんな事が分らない外交筋は、センスが無い以前の問題。
同盟国を名乗る、同盟国として組する資格は無いと思うが。
Nanashi has No Name 2020年09月27日 09:05
許されないなら「米中を仲立ち出来るのはウリだけニダ」とアピールだけしてみる。
・・・そして、どっちからもボコられるチャンチャン♪
x・) 2020年09月27日 12:39
Nanashi has No Name 2020年09月27日 13:05
これがあなた方の望む未来ですよ!
Nanashi has No Name 2020年09月27日 13:50
今もそうなのでしょうね。DNAに刷り込まれているのかも知れませんね。
日本人とはまったく違う。どうみても日中の力の格差は違い過ぎるのですが、日本人には中国に対する警戒心はあっても従属心や恐怖心はない。その違いが岐路を分けているのだと思います。
Nanashi has No Name 2020年09月27日 16:53
逆に、なんでそう思うのか不思議でした…。
Nanashi has No Name 2020年09月27日 17:14
お呼びでないのに何を先に言及してるんだろうか?
Nanashi has No Name 2020年09月27日 22:31
Nanashi has No Name 2020年09月28日 08:42
さて韓国に他国が恐れるような武力があるか?金があるか?
そもそも韓国が考えてる「中立」は「中立」じゃないよな、ただの二股
Nanashi has No Name 2020年09月28日 20:21
絶対に裏切るやろあいつら
だからコウモリお断りの看板たてておくべき
Nanashi has No Name 2020年09月29日 03:03
ウリが、ウリが〜 そんな事は 知らん。
何処の国も自国第一だ。 自分で判断しろ。
Nanashi has No Name 2020年10月24日 10:55
マキャベリは君主論で"愛されるより怖がらる方が安全"とも説いている。
↑
それまんま中露じゃん
播磨灘 2020年12月07日 01:53
こっち来るなコロナ収まっても来るなよ~。
Nanashi has No Name 2022年11月13日 03:49
回顧録とか出さないのかな?そこで保主は無いにしても中道くらいだったら、ロボットになるのも仕方ないなと思うし、バリバリの左派思想だったらほんとに無能だったんだな、ってなるし。
韓国みたいに政権が変わるたびに世の中が180°変わる社会では、ある程度出世したら無能を決め込むのが世渡りとして正解だと思います。