もともとの計画通りなら、今ごろ韓国も月探査機を運用しているはずだった。しかし、宇宙開発は政治的論理に左右され、延期され続けてきた。盧武鉉(ノ・ムヒョン)政府は2007年、「月の軌道船を2020年、着陸船は2025年に打ち上げる」という計画を立てた。朴槿恵(パク・クネ)政権は2013年、大統領選挙公約に合わせるとして、「軌道船は2018年まで、着陸船は2020年」と日程を早めた。
ところが、文在寅(ムン・ジェイン)政権は2017年、軌道船打ち上げを2020年、着陸船は2030年に遅らせた。前政権の事業であるため優先順位が下がった、という話がささやかれた。政府の支援どころか、監督もろくにしてもらえない間に、軌道船打ち上げは再び2022年に延期された。開発主体である航空宇宙研究院では月探査責任者の交代が相次ぎ、院長が酒の席での研究員に暴力を振るって任期を2カ月残して解任される事態も起こった。
宇宙ロケットも状況はほぼ同じだ。韓国は2010年から1兆9572億ウォン(約1880億円)をかけて3段型で初の国産宇宙ロケット「ヌリ号」を開発している。2009年に打ち上げられた2段型ロケット「羅老号」は中核となる1段をロシアが製作した。当初の計画は、来年2月と10月に試験打ち上げをするというものだったが、燃料タンクなどの部品製作に問題があり、当初予定されていた来年2月から6カ月後に延期される可能性が高くなった。ヌリ号が成功しても、ようやく地球の周りを回る人工衛星を独自で打ち上げるレベルだ。米国やロシア、ヨーロッパ、中国、日本、インドのように月や小惑星に行く探査機を打ち上げるには、より強力なロケットが必要だ。しかし、月を超えて宇宙に行く次世代宇宙ロケットはまだ協議すらまともに行われていない。
(引用ここまで)
韓国の宇宙開発って「どうなりたいのか」がまるで見えないのです。
極端に国威発揚だけにリソースが割り振られている。
ノ・ムヒョンが「ロケットぶち上げたるわ」って言ったんで、技術開発をスキップするしかなかった。
結果としてロシアからアンガラロケット1段目をまるまる輸入して、運び込んで「韓国独自のロケットだ」とか報じてしまう。
宇宙飛行士もロシアからソユーズの席を買ってきて「宇宙飛行関係者」になったら、「韓国人宇宙飛行士」のいっちょあがり。
実際にはJAXAからも「宇宙旅行者」として扱われている。
ま、旅行者ていどのことしかやっていないのだからしかたない。
月探査もそこそこ地味なロードマップが敷かれていたものが、パク・クネが大統領選の公約で「2020年には月に太極旗をはためかせる」とか言い出して2017年に月軌道周回探査、2020年月面探査とかいうスケジュールで5年以上繰り上げられたのです。
その後、ムン・ジェイン政権になって「パク・クネの政策はすべて積弊」となって、宇宙開発もほぼ白紙に。
あとついでにいうと韓国独自のAI開発も白紙。
世界で一番は無理。どう考えたって。
アメリカもいるし、中国もいる。最近はかなり衰えたとはいえロシアだっている。
じゃあ、そんな中でどう存在感を見せるのか、とか。
独自の打ち上げロケットを所有してどうするのか、とか。
そういうデザインがミリほども見えてこない。
「衛星打ち上げが他国のスケジュールに影響されずに可能だ」みたいなことを言うこともあるのですが、現状で衛星打ち上げなんて年2回あるかどうか。
独自ロケットがあったってそれが3倍とか4倍にはならんでしょ。
独自のロケットを開発したり、月探査をしてどうなりたいのか。
そういえば、韓国メディアからは「日本の液酸液水はダメロケット、韓国のケロシンロケットがすべて市場を奪い取るのだ」みたいな記事が出てたことがありましたっけ。
そのあたりが「目的」なのかもしれませんね。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2020年12月08日 23:24
へ 2020年12月08日 23:26
あとは成功の甘い夢と優越感に酔う。
日本に勝つ要素が混じればもう最高。
年がら年中こんなんばっかでは。
現実に直面してアイゴーまでのあまっちょろい夢。それまでの費用は夢の代金。あとはポッケナイナイ。
まあこんなんでもないと韓国で韓国人なんかやってられないでしょう。
Nanashi has No Name 2020年12月08日 23:34
わざわざ国産にして何がしたいんかって、国威発揚にかこつけたポッケナイナイだろうね。
Nanashi has No Name 2020年12月08日 23:34
ちかの 2020年12月08日 23:34
Nanashi has No Name 2020年12月08日 23:37
羨ましくて仕方ないのでしょうね。
それにしても素晴らしい快挙でしたね。
ふたたび、10年先の旅に出た時には涙が出てしまいました
Nanashi has No Name 2020年12月08日 23:37
「朝鮮の組織・団体で進行中か、世界各国で朝鮮人が主導する宇宙計画をググらず答えよ」
9割9分9厘の朝鮮人は回答できないと確信する。
Nanashi has No Name 2020年12月08日 23:40
とはいえ、それで実際に月に到達してしまうアメリカと迷走のあげく何も得るところのない韓国ってのが色々な意味で国力の違いってもんなんでしょうね
Nanashi has No Name 2020年12月08日 23:41
おけ 2020年12月08日 23:43
……JAXAじゃなくてホリエモンの方ね
Nanashi has No Name 2020年12月08日 23:44
Nanashi has No Name 2020年12月08日 23:47
Nanashi has No Name 2020年12月08日 23:48
Nanashi has No Name 2020年12月08日 23:49
Nanashi has No Name 2020年12月08日 23:52
本気でやろうとしたら少なすぎるって気付かないのか、
最初から組み立て屋で最新に近い物が作れると思っちゃってるのかw
無理なら無理で、アメリカに代金払って打ち上げてもらうことを考えた方が、ずっと健全なのよ?
(IT強国だから操作端末は自分で作れるとか、大ミエ切るのもやめとけーw悪いこと言わないからw)
Nanashi has No Name 2020年12月08日 23:54
だから、手の届く範囲のことから始めよう
で、日本はゆっくりと、でも着実に確実に地道に研究開発を進めて、できることを増やして、手の届く範囲を広めてきた
そういう経緯や姿勢を学ばない限り、韓国が独自技術で宇宙に到達する日は来ないだろうな
Nanashi has No Name 2020年12月08日 23:55
JAXAの人たちなんて夢そのものを語って仕事している感じ。
なのに韓国は中国がやったから、日本には負けられないとか、見栄張ることばっかりで目的すらない感じ。
宇宙の起源より、見栄をはりたい、それだけ。
中国は誰が見ても国威発揚&軍事転用っていうのが分かるけど。
韓国は何が目的で宇宙開発云々を語っているのかさっぱりわからない。
ただもう日本・中国と同じことしたいだけ。
Nanashi has No Name 2020年12月08日 23:55
見栄を張りたいだけの薄っぺらい連中ですから
Nanashi has No Name 2020年12月08日 23:56
Nanashi has No Name 2020年12月08日 23:58
日帝を潰した核を持つ事が韓国の夢なのでは?
Nanashi has No Name 2020年12月08日 23:58
Nanashi has No Name 2020年12月09日 00:01
Nanashi has No Name 2020年12月09日 00:01
AIが理路整然と日本統治の正しさと韓国の嘘を指摘しだして発狂した開発陣にハードウェアごと叩き壊されたりして
Nanashi has No Name 2020年12月09日 00:06
韓国にはそれに挑戦できるだけの技術力がある、なんならこのまま日本を追い抜いちゃうかもしれないなとホルホル。
で、終わり。
いつものことよね。
Nanashi has No Name 2020年12月09日 00:09
Nanashi has No Name 2020年12月09日 00:15
🚀でも月でも夢を見るのは勝手にどうぞーですけど…日本を見てファビヨーーーンは鬱陶しいからやめて。
月に太極旗なんて縁起でも無いし😱・・・月はワタクシのものなのだ、汚すでない愚か者どもめ。
はやぶさ2は、また旅立ちました🙌♪無事帰れと祈る♪
Maxkind 2020年12月09日 00:18
まあ保守政権になれば予算がまた付くんじゃないですかね。韓米ミサイル指針の改定もこっそりやってますから。
Nanashi has No Name 2020年12月09日 00:24
Nanashi has No Name 2020年12月09日 00:26
Daumで「液体燃料で成功させて技術を蓄積する前に、固体燃料に飛び付いても結果は付いてこない」って書いたら「日本人みたいな理屈は受け入れん」と言われて、罵倒されましたよ。
空母と同じですね。
日本が持っているから、同じレベルの技術が欲しいだけ。
自慢できるし国格が上がりそう。ってぐらいのモチベーションでは?
韓国は宇宙開発なんて考える必要は無いのです。宇宙は朝鮮半島が起源なのですからwww
Nanashi has No Name 2020年12月09日 00:28
超思い出した。
日本人初の宇宙飛行士、TBSがロシアのロケットの席を買ってやりましたねぇー。秋山豊寛だったか。
スペースシャトル搭乗訓練中の毛利衛の先を越したと優越感。
やり口が超そっくり。
Nanashi has No Name 2020年12月09日 00:32
弱小日本のJAXAだって、大国の実績のスキマを突いてできることに知恵を絞った結果が今の「はやぶさ」であって。
今でこそ成功したからうらやましがられてるけど、計画時点でどんだけ関心示してたんだか。
地道な積み上げに興味がない時点でムリ。
Nanashi has No Name 2020年12月09日 00:34
Nanashi has No Name 2020年12月09日 00:38
Nanashi has No Name 2020年12月09日 00:42
Nanashi has No Name 2020年12月09日 00:43
Nanashi has No Name 2020年12月09日 00:46
サムライスピリッツ 2020年12月09日 00:56
Nanashi has No Name 2020年12月09日 01:05
島嶼も植民地ももたない半島はどうみたって打ち上げ価格で勝てませんよ
本人たちは盗んだ技術で焼き畑できると考えていたんでしょうけどね
Nanashi has No Name 2020年12月09日 01:14
Nanashi has No Name 2020年12月09日 01:28
しかし、こういう動機が韓国にはないんじゃないかな。
Nanashi has No Name 2020年12月09日 01:34
Nanashi has No Name 2020年12月09日 01:34
これにせよ、空母や原潜なんかにせよね。
「○○ちゃんが持ってるからボクも欲しい!!」
「自慢したい!うらやましがられたい!」
まんまこども。
Nanashi has No Name 2020年12月09日 01:49
ウリナラの 月面ロケット♪
彼等コリアン最大の不幸は、「日本人に出来る事で、ウリに出来ない物は無い」とガチで思い込んでいる事だよなw
実際問題として、既に少子高齢化による人口減少社会に突入した今、韓国程度の経済規模で宇宙開発なんて仮に技術が有ったとしても、とてもじゃないが財政が持たないよ。正直我が国でさえカツカツなのにw
まあ、北みたいに福祉関係の予算を一切出さずにロケット開発に回す覚悟なら兎も角さ…えっ旧ソ連、あー何も聞こえないニダ。
Nanashi has No Name 2020年12月09日 01:55
「日本が出来るんだから自分たちならもっと簡単に出来る」といういつもの謎自信と併せて。
それこそが韓国が技術研究先進国になれない理由でもあるんだけど。
ほとんどの国民はわかってないし、わかってる国民ですら誰もそれを正そうともしない。
Nanashi has No Name 2020年12月09日 02:27
韓国人は、自分達が「日本より上」だと思っているので、
日本が何かスゴイ事をやったなら、自分達もそれを「やらなきゃいけない」んですよw
そして、自分達こそが「日本より上」だと証明しないといけないのですw
日本が何やら世界から称賛されているぞ、とw
何がスゴイのかはよく分からないけど、自分達もやらなければ
「日本より下と思われてしまうニダ」とw
彼らにとって、自分達がどうなりたいか、どうしたいか、じゃないんですw
スゴイ民族だと、スゴイ国だと、世界から「見られたい」w
日本よりスゴイ国だと「認められたい」w
だから、日本がやったスゴイ事は、自分達も「やらなきゃいけない」んですw
だから、ズレているわけですw目的がw
「日本より上」と「見られる」ために目標が設定されるからw
ずっと日本を相手に競争することになる、というw
日本が進む方向が、自動的に彼らの進む方向になるから、おかしいw
自分達が進む方向を、自分達で決められない、ということになっているw
自分達の進む方向すら、自分達で決められず、他者に依存する馬鹿民族の異様w
Nanashi has No Name 2020年12月09日 02:38
バブル崩壊が確定して、延命でさらにヤバいパンドラの箱に手を付けた
韓国もバブル絶頂なんだから、宇宙開発だのなんだの言ってたら飛び火するぞー
自他ともに認める中国経済圏なんだから
借金して投資してる類の人たちは大丈夫なんだろうか
Nanashi has No Name 2020年12月09日 02:49
あのロケット花火まとめたようなエンジンはいつできるんですか?
Nanashi has No Name 2020年12月09日 02:49
目的もそうですが、韓国の方は積み重ねの意味を理解していないように感じます。
はやぶさ2の成果が素晴らしい。ペンシルロケットからの70年間の技術の積み重ねがこの結果をもたらしたことを素直に喜びたい。
最近驚かされるのは、計画通りの日時でロケットが打ち上げられること。これがすごいと思う。
でも、慢心して欲しくない。
学生時代の恩師が「カウントダウンして打ち上げている内は実用化したとは言えない。飛行機が飛び立つ時に数は数えない」と話されたのを思い出す。
これからも、頑張れニッポン。
Nanashi has No Name 2020年12月09日 03:04
月面の影と地球の影が全然違う方向なのがね
韓国航空宇宙研究院のらしいんだけど
Nanashi has No Name 2020年12月09日 03:08
韓国理論で言ったら、月に太極旗立てたら韓国の領土になるじゃねーの?そう考えたらやる気でそうだけどなw
Nanashi has No Name 2020年12月09日 03:15
あるのは「日本もやってるからウリもぉ」だけ
夢や浪漫を語らない国や民というのは本当につまらない
韓国駐在経験のある諸外国の人等の韓国評の多くに「韓国のその多くがつまらない」というのがある
韓国から異常な粘着と、異常な敵対心を向けられていない外国人から見るとそうなのでしょう 実につまらない
Nanashi has No Name 2020年12月09日 03:26
十年前、はやぶさが地球に帰還したとき、カプセルを強奪しようとした韓国人グループは、記事のように自分たちの「本来の」成果であるべきものを入手する正しい行為だったのか。
この記事も盧武鉉や朴槿恵の夢物語が、いつの間にやら「正しい」計画になり、泣く泣く文大統領によって中止に追い込まれ、日本などに先を越されたという内容になっている。
本来、正しい、真の、などという言葉を付せば、誰かの成果が韓国(人)の所有物となり、それを奪うことに正統性を帯びるということか。
TPPなどの独善的解釈にもつながる、韓国人の病巣を垣間見る思いだ。
Nanashi has No Name 2020年12月09日 03:29
共同開発等の名目で技術や利権をパクりまくれる状況になるまでは、今のまま、韓国サイコー! ってショーが展開され続けることでしょう
x・) 2020年12月09日 03:40
https://www.kari.re.kr/cop/bbs/BBSMSTR_000000000031/selectBoardList.do
ニュースリリースの頻度から見てもアレですが、今のところはドローンの方向で何とか爪痕を残そうとしているようですね…それ、KARIがやるべき仕事か?
仮に中国サイドに転向したとしても、今までの実績がアレなので立場は大きく変わる筈も無く…得意の半導体で貢献する等も無かったら「再び自力で」信頼を勝ち取っていく他より無い状況とみます。
さて、来年打ち上げるロケットはどうなりますやら…各国の技術をアレしてまで進めているから当然、成功するよねぇ?
Nanashi has No Name 2020年12月09日 04:46
まあ順当に米が先行するようには思うが鼻の差くらいで中国が核融合を牛耳るような将来はあまり考えたくないね。
中国にはぜひ大きく躓いて欲しい。
脅かされる恐怖から、本当にそう思うよ。
Nanashi has No Name 2020年12月09日 05:16
はっきり興味ないって言えばいいのにね
こいつらは単に日本より上というステータスが欲しいだけですから
Nanashi has No Name 2020年12月09日 05:31
あれが本当に月面にいたらかなりインパクトがあることに間違いはないが、まあ実現しないでしょうな。ちょっと見てみたいけど。
Nanashi has No Name 2020年12月09日 05:41
こいつら予想通りじゃん
Nanashi has No Name 2020年12月09日 05:46
私の場合、
韓国のロケット開発ってICBM持ちたいだけじゃないのか、と疑ってる。
北にオールインの文の歓心が薄いのは、統一したら持てるから、とか疑心がありますな。
Nanashi has No Name 2020年12月09日 05:55
毛も入れてくれさい
Nanashi has No Name 2020年12月09日 05:55
Nanashi has No Name 2020年12月09日 06:51
Nanashi has No Name 2020年12月09日 06:55
韓国人は、そういうの得意でしょ?
あの本の中身を理解できたら、あとは純粋に工業力の問題だ。
そういやぁ以前燃焼テストまでやった韓国のベンチャー企業が作ったメタンエンジン、今はどこが持ってんだろうね?
倒産してからとんと音沙汰がない。
>>59
韓国軍はすでに玄武2地対地ミサイルを保有しているので、それを順当にスケールアップしていけば済むことです。
ただ今の韓国軍は玄武シリーズを巡航ミサイルに用途変更してしまったので、これからは弾道弾としての開発は望むべくもないかもですが。
Nanashi has No Name 2020年12月09日 06:59
Nanashi has No Name 2020年12月09日 07:18
韓国は科学勝利は捨てて、k-popで
文化勝利目指せば良いでしょ
Nanashi has No Name 2020年12月09日 07:27
パサラソケサラソ 2020年12月09日 07:37
これは朝鮮国の国民性によるものだから、有史以来、未来永劫続くだろう。
Nanashi has No Name 2020年12月09日 07:49
国そのものが、一度も独立したことがない(今現在も軍事的にはアメリカの、経済的には日本の属国)なんちゃって独立国、反日はなんちゃって独立運動だし。
国家ごっこの宇宙開発ごっこですからこんなもん。
カッペちゃん 2020年12月09日 08:19
Nanashi has No Name 2020年12月09日 08:26
ああエンジンの技術がほしいのかって思って、
10秒後くらいにあっ、日本にマウント取りたいだけだって気づいた。
韓国ウォッチャレベルが1上がった気がするぞ。
Nanashi has No Name 2020年12月09日 08:28
4世紀に描かれた手博図には、足元の石を拾って「サンプルリターン」と喜ぶ朝鮮人の姿が描かれているだろ?
Nanashi has No Name 2020年12月09日 08:34
Nanashi has No Name 2020年12月09日 08:41
書籍は買ったら、計画は立てたら終了じゃないぞ?
Nanashi has No Name 2020年12月09日 08:43
どんな国も宇宙開発ちうたらまずロケット開発、次に衛星の製作やろ。
北はそれを成功させとるし。
いずれも半端なことしかしてへんねんから、何もしてへんも同然やで。
フッ( -ω-)y─━ =3
2020年12月09日 08:46
Nanashi has No Name 2020年12月09日 08:47
そもそも、75t ロケット・エンジンは推力が不足してるからのクラスター接続で、4つで1.5トンまでの衛星の打ち上げが可能・・・クラスター構成による地上・燃焼試験を始めたばかり
人工衛星そのものの打ち上げは計画されてますね。
500kg 低軌道衛星 4~6基、4~6基は輸出を目指す 搭載機器はイタリア、打ち上げはロシア(2021年の一号機)
次世代中型衛星を製作するカス(CAS・Compact Advanced Satellite)事業に9000億ウォンを、国防部は4~5機の偵察衛星の製作に8000億ウォンの投資計画を立てた。2013.05.03
http://m.molit.go.kr/viewer/skin/doc.html?fn=03c0911fab4e5423f5c42f18d48f05ea&rs=/viewer/result/20150528
https://ko.wikipedia.org/wiki/%EC%B0%A8%EC%84%B8%EB%8C%80%EC%A4%91%ED%98%95%EC%9C%84%EC%84%B1
https://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2013/05/02/2013050202936.html
https://s.japanese.joins.com/JArticle/271423?servcode=200§code=220
https://japanese.joins.com/JArticle/270669
Nanashi has No Name 2020年12月09日 08:50
大統領の大号令の横槍がなければ、そこそこやることはやるんですよね。
専制君主と取り巻きとマスコミと煽られた大衆が、長期的に積み上げる取り組みをダメにしてると思います。
Nanashi has No Name 2020年12月09日 08:51
学術会議絡みの騒動では、文系学者の独りよがりのコメントに便乗する野党議員に呆れている。世界トップを目指して地道な研究をする学者が尊重され、国際感覚を持った政治家が舵取りをする国になって欲しいと切に願う。
Nanashi has No Name 2020年12月09日 08:52
ギジュチュが無いなら日本から奪う。
ロケットならロシアから借りて「飛ばした」実績を手っ取り早く得る。バ韓国民マンセー。そしてロケットの本命は北のギジュチュで!。相も変わらず果実だけ狙ういつものスタイルニダ。
どこにでもいるななし 2020年12月09日 08:52
Nanashi has No Name 2020年12月09日 08:54
Nanashi has No Name 2020年12月09日 09:00
韓国人の「夢」ですか?
あれも欲しい これも欲しい もっと欲しい もっともっと欲しい♪
ではないかと。
Nanashi has No Name 2020年12月09日 09:22
ぶっちゃけ韓国の重工業や情報技術は超一流とは言わないまでも1.5流くらいのレベルはある。20年くらい地道にやれば飛ばせるはずなんだけどなにしろ結果だけほしい地道嫌いの国民だからなあ。
Nanashi has No Name 2020年12月09日 09:22
実に韓国人らしいなと思ったけど、
「院長が女性研究員を性奴隷にした」くらいじゃないと、
慰安婦像を崇め奉る立派な韓国人とは言えないな。
Nanashi has No Name 2020年12月09日 09:24
南朝鮮の場合は五年で王朝交代だから五年計画で終わり、時期政権になれば全てゼロからやり直し
中共は71年目の共産党王朝だから長期的計画にまだ耐えられる
Nanashi has No Name 2020年12月09日 09:31
>あのロケット花火まとめたようなエンジンはいつできるんですか?
ロケット花火まとめたタイプは個々の制御が難しいんだよね。
ちょっとでもバランスが狂うとあっという間に軌道を外れるし。
軌道を外れて北に墜落→北から本物の弾道ミサイルをお返しされる
に期待している。
Nanashi has No Name 2020年12月09日 09:32
慰安婦詐欺、K-POP、VANKかな。
ウリナラ朝日新聞マンセーニダ 2020年12月09日 09:38
革マルエダノン嘘吐かないニダ
炉心溶融して無いニダ
Nanashi has No Name 2020年12月09日 09:42
Nanashi has No Name 2020年12月09日 09:53
「月で太極旗をはためかせる」を「宇宙空間にKPOPを響かせる」にして中国かロシアの宇宙船にKPOP歌手を乗せて発射してもらうほうが話題性があるし2030年までに実現できる可能性が高い
Nanashi has No Name 2020年12月09日 10:06
技術、人は限界にぶつかり初めてそれを超えられ、そこからもっと先を目指せる。
あるいは、超えられず潰れる。あるいは、超えた先で潰れる。
つまり、限界に到達して初めてそこから始まるのです。と思うのです。
それが出来なければ満足感を得られないのが、人というものではないかと個人的には考えるのです。
Kという人たちは欲ばかりで、いつでも火病っているように見えるのは限界に到達したことがなく、満足感を得た事が無いからではないかと?
唯一反日だけが成功体験として・・・ww😱アルイミカナシイミンゾク…
Nanashi has No Name 2020年12月09日 10:10
Nanashi has No Name 2020年12月09日 10:44
宇宙開発に限らないですね。すべての行動が「おマメ(おミソ)」であり
「おっきいお兄ちゃんお姉ちゃんがやってるから僕もする」ってレベル。
国力がないくせに一点集中せず長続きもしないのに、それをあらゆるジャンルでやるからどれもモノにならない。
スポーツのようにたまにいい成績出せても継続性がないから必ず一過性の成果にしかならない。
そしてどの政権でも必ず同様の行動を取るから技術や知見に対して世界が当てにできるものがない。
目的が国威発揚なので当然ということですね。
Nanashi has No Name 2020年12月09日 10:50
Nanashi has No Name 2020年12月09日 10:59
埒外 2020年12月09日 11:00
Nanashi has No Name 2020年12月09日 11:01
文系であろうと学者には数学の能力が必要なんです。おかしな事を言う人は大抵結論の導き方が間違っている。あれは学者もどきであって決して学者じゃない。
ましてや仮定と結論の間に感情を平気で挟む連中は不正に走る。
Nanashi has No Name 2020年12月09日 11:51
真っ当に製造出来ない自称技術大国が宇宙開発とか言ってるしw
相手にされていると思っているのは韓国だけw
Nanashi has No Name 2020年12月09日 11:58
極端に国威発揚だけにリソースが割り振られている。
↑
当然なんです。韓国人はそれが直近でどのくらいの金を生むのかにしか興味がありません。
長い目で見た利益、ましてや人類の発展への貢献なんて一切興味がないのです。
ですので国威発揚だけにリソースが割り振られることになってしまうのです。
Nanashi has No Name 2020年12月09日 12:08
Nanashi has No Name 2020年12月09日 12:35
はやぶさを羨むより、やることがあるでしょうに
Nanashi has No Name 2020年12月09日 12:52
Nanashi has No Name 2020年12月09日 13:08
動画が配信されるに50ウォン
Nanashi has No Name 2020年12月09日 13:59
Nanashi has No Name 2020年12月09日 18:08
偉業ですネ
Nanashi has No Name 2020年12月09日 18:48
Nanashi has No Name 2020年12月09日 19:05
名無しの兵衛 2020年12月09日 20:24
ホルホルしてた人工衛星にしても
最近はとんと聞かんしなあw
アレにしたって元はイギリスの小型衛星の技術を
ベンチマークだっけw
中型以上は、独自ニダといっても実際は
設計やら部品製造まで他国に依存
トラブルが起きたら、そこに問い合わせるしかない
打ち上げは言うまでも無くw
ロケットの計画とか
実験もそうだけど、打ち上げ回数がまるで足りてない
まあ、失敗を恐れてるというのがあるんだろうねえ
韓国の宇宙開発は
失敗すれば、予算が付かなくなる事は
目に見えてるだろうしねえ
それとグランドデザインが無いしねえ
とりあえずやってみただけ感のある
宇宙開発ばかりだし
Nanashi has No Name 2020年12月09日 21:20
何もできるわけがない。韓国なんだから。
Nanashi has No Name 2020年12月09日 22:35
名無しの兵衛 2020年12月10日 00:59
開発の例で
宇宙食の話があって
そこに韓国の宇宙食用のキムチが
宇宙環境を想定した隔離実験で
採用されたでホルホルしてそれで終わってた
それが他国なら、例えばドイツなら
同じ隔離実験で、長期の宇宙食を食べた際の
体に起きる影響に、
また塩分量の影響にまでチェックを入れてて
つまりは特定の食事のみの環境における
人体への影響のデータ取りに躍起になってた
採用されただけじゃなく
その先の見える研究の提案をやらないという時点で
あの国の宇宙開発は
考え方が弱いんだよねえ
「採用された」って言う点は
いつもの韓国らしい、他国からの評価が大好きニダではあるけど
そこ止まりなんだよねえ
Nanashi has No Name 2020年12月10日 01:50
韓国にふさわしいのは、ノーベル罰だよ。
Nanashi has No Name 2020年12月11日 10:20
自分以外の誰かがやっているはずだと皆がサボっていてはできるものもできないぞ。
研究ってコツコツと何十年も失敗や成功や偶然を繰り返してようやく道筋が立つものだろ?
Nanashi has No Name 2020年12月18日 19:50
海を渡って、日本からイチゴとマスカットと養殖用の稚魚を盗んで持ち帰ってるニダよ~~