相互RSS募集中です

韓国政府、バイデン側に「シンガポール合意の精神を引き継ぎ、北朝鮮との対話路線をお願いしたい」と懇願……ナンセンスだなぁ

「韓国政府、バイデン側にシンガポール式の米朝サミット提案」(中央日報・朝鮮語)
政府関係者は11日、「韓米両国政府が緊密に接続することができ、米国の中堅外交・安保通を通じてまもなく発足するバイデン政権に『シンガポールの精神に戻ってキム・ジョンウンと北・米対話を再開しよう』というメッセージを伝達した」と述べた。

シンガポール合意は、2018年6月ドナルド・トランプ米国大統領とキム・ジョンウン北朝鮮国務委員長の間で行われた首脳会談の結果である。両首脳は、当時▶完全な非核化▶平和体制保証▶米朝関係正常化の推進▶ 6・25戦死者遺体の送還などの4つの項に合意した。しかし、翌年2月にベトナムのハノイでの2次会談が決裂し、朝米関係はもちろん、南北関係まで梗塞された状態だ。

ムン・ジェイン大統領もこの日の新年辞で「止まっている米朝対話と南北対話で大転換を達成できるよう、最後の努力を尽くす」と「非対面方式でも会話することができるという意志は変わらない」と述べた。

しかし、バイデン政権で「シンガポールモデル」を再演することができるという期待は非現実的との指摘もある。過去に核交渉を率いたウィ・ソンラク前朝鮮半島平和交渉本部長は「任期があまり残ってないムン・ジェイン政府がシンガポールのモデルを取り出すことは十分に予想されるシナリオ」と「しかし、米国でも問題があると評価されているモデルを、それも静的なトランプ大統領の業績をバイデン政権が継承するように要求するのは現実性が落ちる」とした。

彼は続いて「メッセンジャーとして挙げられている人物たちも厳密に見れば、バイデン政権の傍系に近く、実効性にも疑問がする」と付け加えた。

チョン・ヨンテ ドンヤン大学客員教授も「北朝鮮は核交渉力を前面に出して米国との対話するとき、韓国が我々と同じ立場でなければ抜けると要求している」とし「このような状況で韓国政府が交流・協力を取り出すのであれば、北朝鮮はむしろ『からかっているのか』と反応するだろう」と述べた。
(引用ここまで)


 ムン・ジェイン大統領が新年の辞で懲りることもなく「北朝鮮との協力体制を確立する」という旨の話をしたのですね。
 南北対話、米朝対話について最善を尽くす云々と言っているのですが。
 手がかりはなにもなし。
 ここのところ、日本との関係改善を図っていたのは「東京オリンピックでの南北対話に手を貸してほしい」という意図があるからとされています。
 平昌冬季オリンピックでのスポーツ外交から一気に南北対話、南北首脳会談、米朝首脳会談と突破できた成功体験が忘れられないのでしょうね。

 で、バイデン新政権に向けて「シンガポール合意を尊重して、米朝対話を推進してほしい」という要望を出した……とのこと。
 シンガポール合意の後のハノイ決裂はどうするつもりなのやら。

 焦りまくってますね。
 バイデン政権での国務長官は北朝鮮強硬派とされるブリンケン氏に内定しています。
 ブリンケン氏は去年9月には「我々の目的は『核のない朝鮮半島』だ」と明言し、同時にトランプ政権での対北政策を「危険性を高めた」として批判していました。
 当時、自分たちはどのように対応するかというところまでは述べていませんでしたが。
 でもまあ、対話するにしても「トランプ政権のような対話路線」ではないというのは見えていますね。
 バイデン次期大統領も、選挙戦中にトランプ大統領が「私はキム・ジョンウンと仲がいい」と言った際に、「いや、ヒトラーと仲がいいみたいなこと言われても」という発言をしています。
 対話路線とはとても思えませんね。

 その一方で北朝鮮は先日の党大会で「核による先制、報復攻撃能力を高度化する」という宣言をしており、アメリカに対して挑発の度合いを強めてきました。
 バイデン政権に向けての対決姿勢を徹底しようとしています。

北朝鮮、核先制使用も排除せず バイデン米新政権に強硬路線(共同通信)

 韓国の、というよりはムン・ジェイン大統領の思惑のようにはアメリカ、北朝鮮、日本、どこも動こうとはしない。
 拉致問題解決という命題を抱えている日本とは協力ができたはずなのですが、自らその路線も放棄している。
 アメリカとも「制裁強化」という意味で協力体制を取れるはずなのに「南北協業を行いたい」と言い出してアメリカから不興を買っている。軍事訓練も拒絶。
 肝心の北朝鮮からも「南は仲裁者ヅラすんな」くらいまで言われて徹底した対話拒絶。
 ……外交王なぁ。

ハノイでの決裂までの経緯が描かれています。

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 11:05

    北はバイデン政権誕生記念にミサイル発射か核実験でもやるはずなので
    韓国の希望もそこでこっぱみじんになるんだなぁ
  • 2021年01月12日 11:05

    たとえ、米大統領が売電または黒幕に決定したとしても…

    自国内の騒ぎの為
    到底、東洋なんかに構っている暇など無いと
    思いますよ( ̄∇ ̄)
  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 11:12

    やっぱ文在寅には是非友再任してもらいたいね。
    人類史上最高の国家元首でしょ!
  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 11:13

    ※1
    韓国「バイデン政権、おめでとう。北朝鮮解決を(略」
    その直後
    北朝鮮「おめでとう(ミサイル、ドーン)」
    こうですね、わかります
  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 11:23

    一方北の金正恩総書記は年頭訓示で南朝鮮をボロクソに言ってましたなぁ。 新年早々でおめでたい話です。
  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 11:40

    アメリカは積弊清算しないの思ってるのかな?
    おめでてーな。
  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 11:42

    >「止まっている米朝対話と南北対話で大転換を達成できるよう、最後の努力を尽くす」

    えっ!これで最後なの?
  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 11:48

    危険性を高めたとかどの口が言うんだお前らそもそもお前らが(ry
    って事は置いとくとして、トランプ政権と違って、バイデン政権はかなり強行に出る意識を持って北朝鮮問題にあたるのは間違い無いのでしょうね、アナウンスやらを見る限り
    それこそ自分たちの失点でこうなってるという意識を持っているなら、
    下手すりゃ圧どころか、武力行使もあり得ると考えます
    ただし、その為には色々と整備をすると思いますので、そうなると韓国をどうにかすると見ますがね
    あ、韓国は合意の精神引き継ぎとかそういうボケはつまんねーから黙ってて?
    と、言われても黙らないのが韓国ですよねw
  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 11:48

    バイデンは痴呆、ハリスは中国の走狗。
    中国が北の核を容認するかが全て。
  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 12:00

    ドア大統領は、金総書記に三跪九叩頭申し上げて核の竹槍に守られた大朝鮮半島を実現すべき!
    核戦争による人類滅亡という世界史事績にドア大統領の名が永久に刻まれる!!
  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 12:02

    >ムン・ジェイン大統領が新年の辞で懲りることもなく

    ムン『懲りぬ! 退かぬ! 省みぬ!』
  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 12:05

    バイデン「前政権が国民の同意もなく勝手に決めた合意は無効」
  • 名前はもうない 2021年01月12日 12:09

    このところの文政権と韓国の言行を見ていると、日米北で協調路線が取れそうな気がしてきました。
    南を政経外交全てで排除して各々の現実にそれぞれ向き合う、と言う無意識下での強調ですが。
    世の中には捨てる神(日米北)だけでなく拾う神(中国)もいるそうですから、そうであっても文氏にも立つ瀬はあるんじゃないでしょうか。
  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 12:11

    >拉致問題解決という命題を抱えている日本とは協力ができたはずなのですが、自らその路線も放棄している。

    北朝鮮による韓国人拉致問題って、盧武鉉が北朝鮮と中途半端な和解やって有耶無耶にしてしまったんじゃなかったでしたっけ?
  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 12:18

    与正が粛正されたという噂も出てきたわ
    黒電話しぼうから聖一家全てが粛正されたかも(あくまで噂です)

    ※14
    一度和解しようが合意しようが再度蒸し返すのが韓国人やろ
    北と一度和解したなんて関係無い
    今現在、北とやる気がないのが全て
  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 12:51

    >ムン・ジェイン大統領もこの日の新年辞で「止まっている米朝対話と南北対話で大転換を達成できるよう、最後の努力を尽くす」と「非対面方式でも会話することができるという意志は変わらない」と述べた。

    「文在寅の頭の中には北のことしかない」と武藤元大使がおっしゃいます。
    どうでもいい他のことに、その場しのぎの支離滅裂対応をした結果、自分が最も進めたいことを前に進められなくなっているという。

    視野の狭い、バ〇につける薬はありませんな・・・・
  • サムライスピリッツ 2021年01月12日 12:53

    主さんの言われる通りですね、北朝鮮はこの冬弱体化するでしょう、中国も国営企業の倒産に停電するほど内部はボロボロなのですね、ソ連も崩壊しましたが共産主義と独裁政治の限界なのですよ、政府に組織が腐るとどうしようもないのですね。
  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 12:59

    北朝鮮との関係が上手く行っているなら、こんなことを言うまでもないはず
    ......藪蛇とは考えなかったのだろうか?
  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 13:04

    嘘で騙すと身を亡ぼす。

    特に外交で嘘やらかしたら、延々と言われ続ける
    もうムンちゃんは北には関われないよ!

    嘘言わないと死んじゃう韓国人に言っても無駄だろうけどw
  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 13:09

    少なくともムンが大統領であるあいだは許すわけないだろうね
    ハノイまで鉄道でガタゴト揺られて行ったんだぜ?
    そのあげくに赤っ恥
    帰り道もまたガタゴトと
    なんの成果もなかったのに、当然鉄道である以上は
    通過国の中国に多大な借りだけをつくってしまった
  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 13:09

    「外交王に、おれはなる!」
  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 13:17

    ※1
    文在寅の擁護の仕方は「お祝いの祝砲」って言うんだろうなぁ
  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 13:38

    文在寅大統領に対する私の認識の変化

    「あの男は北朝鮮の工作員に違いない」
            ↓
    「なんだ、ただの馬鹿だったのか・・・」
            ↓
    「ひょっとしたら、馬鹿を演じている凄腕の反韓工作員なのでは?」
  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 13:41

    全方位に無意識に喧嘩を売るスタイル
  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 13:42

    とりあえずもう韓国を差し出してはいかがでしょうかね?
  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 13:51

    >南北関係まで梗塞された状態だ。

    本当に【梗塞】された状態なの?。【閉塞】された状態にしか見えないのだが...。
  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 13:57

    >>13

    ただそうしたらば、共同歩調での対応をどの道やる他にならなくなるので、韓国は抜け駆けと騙し討ち行為を完全にやれなくなります。結局、立つ瀬がない事になるでしょうね。実際、米民主党は、朴槿恵政権がやった数々の抜け駆け行為を許さず、制裁を課しましたし。

    それに文と韓国左派の政治手法は、そもそも抜け駆けと騙し討ちで成り立ってますから、それらが禁じられると何もやれない状況に陥ります。共同歩調戦略の実施は、文と韓国左派の政治生命を完全に絶つ事になるでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 13:58

    ※25
    ロウソクで政権を交代できると思ってる奴隷は北からお断り
  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 14:54

    実現するメソッドや能力を持ってなくてもムン政権としては北と交渉しましょ♪って言うのはまあ当然かなと思うけれど、バイデン陣営にトランプの成果であるシンガポール会談の精神でとか言っちゃうところが絶望的にセンス無いよなあと思います。
    せめて再び日米(中)韓協力してトランプの時とは違う形で融和できそうな事ほのめかすとかしないとバイデン陣営の食手には触れなかろうに。
  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 15:18

    虚構に取り込もうとしているだけですからね。
    都合で表現される虚構なのでしょう。
    都合で、虚構で人集めをする。
    始まりが虚構ですから、顛末も虚構になる。
    実のない話が、虚構が空虚に終わる。
    では、何のための虚構か、人集めかといえば、都合させるためですね。
    自ら何かをするわけでない。他人に都合させる。
    都合させるための虚構だから、都合がいい、厚かましいのは当たり前なのでしょうね。
    他からしたら、空虚にしかならない虚構に、なんで都合させられるのかということになりますね。
    自ら成し遂げる理想ではなく、他を求める、他人にさせるから、虚構になる。
    虚構は独りでは成立しない。
    人を集める機能がないと虚構ではないのでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 15:35

    虚構によって、人だけでなく、お金、権力、地位、名誉も集めようとしている。
    ようするに、独占欲、支配欲なのでしょうね。
    その欲望のままに、統治、法、歴史を虚構にかえてしまったということになりますね。
  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 15:38

    >>3
    韓国の大統領は一期5年&再選なしなので二期目をやるには改憲しないと
    …と思ったけど、ムン政権は大統領の任期を一期4年&再選一回までの最長8年へ変更する改正案を提出してたな

    でも改憲が通っても適用されるのはムンの次の大統領からになる
  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 16:46

    自分は合意守らないけど他の国には合意とかいうんだな さすがちよん
  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 17:19

    何ひとつうまく行かない、逆張りの帝王という意味では
    これまでに並ぶもののない 外交王 といえるかもしれません。
    あ!しまった。日本にも民主党時代に 外交王 がいました。
    トラストミーの呪文を唱えたあのお方が。
    政権交代時、民主党に熱狂した自分を恥じたい。
  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 17:43

    そもそもトランプ全否定が義務付けられてるバイデンにトランプ路線継承しろって言ってもなぁ…
  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 18:30

    紛れもなく外交王ですよムンジェインは
    正確に言うなら「外交の【朝鮮半島の】王」ですが
    朝鮮半島において王というものがどのような統治をしどのように国を乱したかを鑑みればムンジェインは紛れもなく朝鮮半島の王ですわ
  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 19:26

    日韓慰安婦合意の精神は引き継がないんですか?
    とバイデンに問い返されて終了な気もしますね。
  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 19:44

    合意は条約じゃないから守らなくてもいいんだろ?
    中国に自分が課した「3不の合意を守る必要はない」と言っちゃう国だし
  • Nanashi has No Name 2021年01月12日 20:56

    「裸の外交王様」ですかね?
  • Nanashi has No Name 2021年01月13日 02:29

    それでも文在寅とその一党は懲りない。頭壊文はまさに頭が壊れて思考停止でただただ文在寅を支持するだけ。金与正下命法に反対もしない。まさに民主主義の封殺なのですよ。未熟な民主主義は全体主義に力のモーメントが振ってしまいやすい。戦前の日独伊がまさにそれでした。でも韓国人は世界史を学ばないからなぁ。
  • WindKnight.jp 2021年01月13日 06:48

    日本にしろ、米国にしろ、
    もう、韓国を"施す国"ではなく、
    "取引をする国"と見ているからね。

    さて、韓国大統領は、どう"取引"をするのでしょうか?
  • Nanashi has No Name 2021年01月13日 07:57

    バイデンは反日親中だから、北朝鮮にどういう対応するかは完全に中国次第だよ。というより、今後のアメリカの方針は全て中国共産党が決めると言っても過言では無い。中国に逆らうような政治家はこれからどんどん消されていく。
  • Nanashi has No Name 2021年01月13日 11:58

    おまえ、自分んとこは易姓革命よろしく前政権の結んだ慰安婦合意も実質破棄した癖にどの面下げて…
    ここまでくると厚顔無恥じゃなくて記憶能力に問題があるのかな?とか別の疑問が湧いてくるよね。