イラン中央銀行(CBI)総裁が韓国で凍結されている70億ドル(約7260億円)のイラン資金問題に関連し、「韓国が政治的解決の意志を見せるべき」と要求した。ヘンマティーCBI総裁は19日(現地時間)、ブルームバーグ通信の書面インタビューで、「韓国当局は凍結資金を解除するために可能なすべてのことをすると約束したが、彼らがこうした約束をしたのは今回が初めてでない」とし、このように主張した。
韓国の崔鍾建(チェ・ジョンゴン)外交部第1次官は今月10日から12日までイランを訪問した。崔次官は3日間の訪問日程で韓国タンカー拿捕とイランに拘束された韓国人5人の解放問題を解決しようとしたが、イランは資金凍結問題の解決を強調するなど立場の違いを埋められず帰国した。ヘンマティー総裁は韓国代表団の訪問に関連し、「韓国タンカー拿捕問題とイラン資金凍結問題は関係があるのか」という質問に対し、「そうではない」とだけ答えた。
しかし資金凍結問題に言及しながら批判を強めた。ヘンマティー総裁は「韓国代表団はこの問題を解決するための政治的意志があると話したが、問題は彼らが米国の政策と規制にも従おうとすることだ。韓国銀行(韓銀)はイランに対する米国の最大限の圧力政策に全面的に協力、屈服し、他国とは違ってイランとの協力を拒否している」とし「韓銀の資金凍結措置は国際法を違反する。過去2年間にイランに生じた被害は韓銀が負担すべきだ」と主張した。
イランは凍結資金をめぐり、最近は新型コロナウイルス感染症診断キットなど人道主義的な物品を購入するのに使う方法を韓国政府に問い合わせしてきた。医薬品など人道的物品を取引する場合、制裁の例外が認められる可能性があるからだ。
(中略)
さらにINSTEXのような方法論は「2番目の問題」であり、「まず重要なのは韓国政府の意志だが、今はそれが見えない」と主張した。
(引用ここまで)
イランの本音が見えていて面白い記事。
特にイランからの「彼らがこうした約束をするのは、今回がはじめてではない」というところ。
韓国国内に原油代金用の口座を開設する際には色々と言っていたのでしょうね。甘いことを。
「韓国はいつでもイランに寄り添っています」だのなんだの。「アメリカの制裁に負けません」とかも言ってたんじゃないかなー。
でも利息もまともに払わないし、2018年にアメリカが核合意から離脱して独自制裁がきつくなったらさっさと口座凍結しておしまい。
そりゃまあ、イランも「韓国は約束を何度もした」って言いたくもなるでしょうね。
「まず重要なのは韓国政府の意思」って言いたくもなりますわ。
原油輸出代金として凍結されている70億ドルから韓国から提案された救急車の輸出だけでなく、国連分担金を出してもらいたいってイランから提案があったそうですが。
イラン、「韓国内の凍結資金で国連分担金納付」を提案(ハンギョレ)
っつーても滞納している分担金は1650万ドルとのことで……何年分払えるんだか。まあ、制裁下での使い道としてはありだと思いますけどね。
「何度も約束した」っていうヤツに何年も何年も付き合わされているのが日本なのですけどね。
世界遺産騒動での手のひら返し、慰安婦合意、河野談話が出るまでの経緯等々を思い出させます。
韓国船籍タンカー拿捕については、韓国に同情もしますが。
そこに至るまでの経緯を知っているのでなんともなぁ。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2021年01月21日 19:26
Nanashi has No Name 2021年01月21日 19:29
韓国とある程度深いかかわりがある国は、どこもそんな感想でしょうね。
私は真っ先に、台湾との断交に際してのだまし討ちについて思い出しちゃいました。
Nanashi has No Name 2021年01月21日 19:32
Nanashi has No Name 2021年01月21日 19:36
まぁ高い勉強代にはなるだろうね
ちかの 2021年01月21日 19:36
Nanashi has No Name 2021年01月21日 19:37
中東も他人のこと言えないと思うが。
Nanashi has No Name 2021年01月21日 19:38
日本が1番見に染みてる
Nanashi has No Name 2021年01月21日 19:38
最近の日、トランプ政権での米、伝統的な中のやる扱い方も参考にしているんだろうな。
Nanashi has No Name 2021年01月21日 19:39
Nanashi has No Name 2021年01月21日 19:39
韓国は守る必要なんかないニダ
へ 2021年01月21日 19:40
いやあ、いかにもうそつき韓国らしいというか。イランに同情しますわ。
コイツらなら騙しても世界的に非難は浴びないという姑息な計算があったんでしょうが、まあ人質とられて身動きならないままキッチリ嘘つきを世界にアナウンスされて。
自業自得ですね。
Nanashi has No Name 2021年01月21日 19:40
日本人の日常会話の「行けたら行く」「また今度」程度の重さ…
Nanashi has No Name 2021年01月21日 19:41
守る気は、一切ないんでね。
話し合って決めた結果、条約も協定も合意も全て破棄されてる。
反社民族と話すのは、時間や金の損失でしかない。
Nanashi has No Name 2021年01月21日 19:43
拿捕という超絶強引な手法を使ったイランが、極めて現実的な提案がなされるという。
どんだけ、逃げ回ってたんや韓国...
Nanashi has No Name 2021年01月21日 19:44
ある意味で日本よりよほど適切な韓国人の取り扱い方な気がする
Nanashi has No Name 2021年01月21日 19:45
既視感バリバリ(笑)
面と向かったときだけ相手にウケのいいことを言うやつ。
裏じゃ何言ってるかわからんし、真逆のことをやるやつ。
Nanashi has No Name 2021年01月21日 19:51
Nanashi has No Name 2021年01月21日 19:52
これは中共の国連承認で困った台湾に韓国がした事とダブる。
日本が敗戦したら掌返しして戦勝国であるかの様に傍若無人に日本国民に振る舞った朝鮮人のやり方とも通じる。
【強い側に着いて弱い側には強い奴の力を利用してカサにきて叩く】そのロジックには裏切りだけ。
Nanashi has No Name 2021年01月21日 19:53
日本は約束を守るから相手してくれるけど、そうでないところはまあそれなり。彼の国には絶対理解できないでしょうね。
Nanashi has No Name 2021年01月21日 19:55
>台湾との断交も韓国は汚い手だったよな
記憶改竄してジェントルかつ尊重した断交になっていて、義理を欠いたのは日本になっているんですよ、連中の頭の中では。
連中こんなのばっかだぞ。
Nanashi has No Name 2021年01月21日 19:59
Nanashi has No Name 2021年01月21日 20:01
大韓民国の大黒柱とも言える光復節が何よりそれを表してますね
韓国は国の出立ちから嘘八百で抗日戦勝マンセーですから
Nanashi has No Name 2021年01月21日 20:11
Nanashi has No Name 2021年01月21日 20:12
K国は詐欺師大国!元から約束なんてしてないのさ😏元から騙してるの・・・今、世界的に嘘がバレて💦💦
・・・商売あがったりニダ~(心の声)
Nanashi has No Name 2021年01月21日 20:15
卑劣以外の何者でもない
Nanashi has No Name 2021年01月21日 20:17
Nanashi has No Name 2021年01月21日 20:18
反日とはまた別に韓国人には約束って概念がないのでしょうねぇ
Nanashi has No Name 2021年01月21日 20:18
Nanashi has No Name 2021年01月21日 20:19
Nanashi has No Name 2021年01月21日 20:21
Nanashi has No Name 2021年01月21日 20:23
Nanashi has No Name 2021年01月21日 20:24
Nanashi has No Name 2021年01月21日 20:26
Nanashi has No Name 2021年01月21日 20:28
何度も何度もイランは外交ルート通じて金を払えと要求してきたのに、日本の経産省と同じで全部無視したんでしょ。
それどころかそ知らぬふりしてイランのすぐ目と鼻の先の公海を航行とか撃沈されなくて良かったじゃんって思うわ。
因果応報過ぎて同情なんか微塵も湧いてこないなー
Nanashi has No Name 2021年01月21日 20:31
韓国人って鶏以下の🐴だぞ。
鶏は3歩歩いたら忘れるけれども、韓国人は、即忘れるぞ(笑)
Nanashi has No Name 2021年01月21日 20:33
相手が必ず守り
ウリナラはいつでも破ることができる
という事ニダ
Nanashi has No Name 2021年01月21日 20:34
破ったら損をするぞ、と再学習させるしか無い。
幼児の教育と同じですよ。
Nanashi has No Name 2021年01月21日 20:35
LLLLL 2021年01月21日 20:37
コイツらには『最低でも』書面にして不履行のペナルティを明記しなければカエルの面に小便でしかない!!
(´・ω・`)
Nanashi has No Name 2021年01月21日 20:45
つまりこの単語自身が日本語からの借用なわけです
モノに名前がないのはそのモノの概念自体が存在しないことを意味します
概念を導入してからまだ100年程度しか経っていないのですから、韓国人が約束を守らないと憤慨するのはお門違いです
なぜなら、建国人にはまだその概念がないからです
Nanashi has No Name 2021年01月21日 20:46
まあ、大人な日本(自嘲)が言えなかった朝鮮国の真実を代弁してくれているんだから有難くもありますが
Nanashi has No Name 2021年01月21日 20:47
Nanashi has No Name 2021年01月21日 20:51
Nanashi has No Name 2021年01月21日 20:51
分かる気がする、ぐらいのことを
ヘンマティーCBI総裁が言ってくれれば、
ファンになってあげてもいいのですけど。
2021年01月21日 20:56
Nanashi has No Name 2021年01月21日 21:01
この文言に全てが込められていてハハハハハ
Nanashi has No Name 2021年01月21日 21:02
単純にコレ、とにかく独立国家としてまともな外交が出来ない
日本も”前向きに検討”とか言って”日本のイエスはイエスじゃない”とか日米交渉で言われた過去があるけど、嘘はついてない。嘘ついても問題解決にならないのが分かってるから
韓国の場合はその場しのぎでひたすら嘘をつき続けて後からお目こぼしをもらおうと必死になる
Nanashi has No Name 2021年01月21日 21:08
Nanashi has No Name 2021年01月21日 21:14
Nanashi has No Name 2021年01月21日 21:19
心を込めて約束したのだから実際の行動が伴わない程度のことで怒るのは心が狭いニダ
Nanashi has No Name 2021年01月21日 21:23
>彼らがこうした約束をしたのは今回が初めてでない」
これ、イラン政府とか要人がツイッターでつぶやいてほしかったw
日本の省庁や政治家が続々とリツイートしたり、いいね!ボタンを押すしたりして、日本でバズってたかもしれんw
Nanashi has No Name 2021年01月21日 21:30
いつのの朝鮮スタイル。
Nanashi has No Name 2021年01月21日 21:50
Nanashi has No Name 2021年01月21日 21:51
ヴィランド 2021年01月21日 21:54
韓国は八方美人で口では約束すると言うものの何でも変えれると思い込んでる
偉ければ相手が言うことを聞く、何か(つまらないもの=救急車)代替ができれば、時間が経てば忘れてくれる
そういう心が接した相手に透けて見透かされれる
万事が迷惑
Nanashi has No Name 2021年01月21日 22:19
Nanashi has No Name 2021年01月21日 22:21
Nanashi has No Name 2021年01月21日 22:24
と思っていたらアレだ
子供の乱発する
「一生のお願い」
Nanashi has No Name 2021年01月21日 22:27
米韓の為替スワップは600億ドル規模で半年更新、現在は全額返済済み。
これで動くかな?
Maxkind 2021年01月21日 22:33
アメリカの強硬派がガチ切れしてて、その責任をカンギョンファに負わせた可能性も自分は視野に入れてます。いまのところ状況証拠以外に何もないのだけれど。
まず2018年当時、韓国だけはアメリカとの外交交渉によって特例で制裁の対象外になると言っていたのがおかしい。韓国はイラン側にも妙な期待感を持たせることをしていたのではないか。
次に北朝鮮への制裁破りをあれだけ画策していたら、イランには不満に思う権利が生じる。
そして初手艦艇派遣という手順ミスやってそれを逆利用されてアメリカに対して制裁解除を協議すると口約束してしまったのが最悪。
この無能王、いったいどれだけ西側の足を引っ張れば気が済むのですか?
Nanashi has No Name 2021年01月21日 22:38
嘘つき民族。
Nanashi has No Name 2021年01月21日 22:40
Nanashi has No Name 2021年01月21日 22:42
制裁どうこうじゃなくてイランの言ってる要求と正当性は筋が通ってますから
アメリカだって意義の挟みようがない 払ってどうぞとしか言えないでしょう
ここで払えなければもう韓国がプール金に手を付けていているということは間違いない
韓国は面子のためにも臨時の補正予算を組んででも払わざるを得ないでしょう
さてさてどうなりますことやら
Nanashi has No Name 2021年01月21日 22:54
現政権は約束などしてないニダ。」
でしょうな。
Nanashi has No Name 2021年01月21日 23:03
日本もイランの外交手腕に学んでほしい。少なくとも彼らの面子を保つことは彼らを増長させるだけで信頼関係には繋がらない。むしろ高圧的な中国のほうが韓国と良い関係(?)を築いていることからも明らかです。
Nanashi has No Name 2021年01月21日 23:03
ただそれだけ
努力も交渉も必要なく、ただ返せばいいだけ
Nanashi has No Name 2021年01月21日 23:20
約束を守るという価値観そのものがない
前に他所の知韓サイトでサイト主が、あまりにも約束を軽視し破り続ける韓国人は「約束」をどのようなものと捉えているのか翻訳チャットで直接訪ねてみたら、「約束するほど二人は仲が良い」「約束するほど相手との関係が深まる」などの奇妙な回答が返ってきたという
つまり韓国人にとって「約束」とは親睦を深める挨拶程度の重さしかなく、約束を破ったことを咎められると「我々は約束するほど仲が良いのにそんな些細なことで怒るお前は情が薄い!」と受け止める
韓国人は約束は自分の信用にかけて守らなければならないものという概念を全く持っていないことが分かった
Nanashi has No Name 2021年01月21日 23:25
Nanashi has No Name 2021年01月21日 23:38
自分に適用しないだけ
Nanashi has No Name 2021年01月21日 23:40
日本は相変わらず騙される気満々で遺憾遺憾しか言わないし
サムライスピリッツ 2021年01月21日 23:42
Nanashi has No Name 2021年01月21日 23:53
Nanashi has No Name 2021年01月22日 00:03
なんか最近、どんどん楽韓が変わっていく。
端々から韓国愛がにじみ出てるコメントが多過ぎ。
今回も「同情」って(唖然、笑いすらこみ上げる)
それは「韓国政府がイランに対しした非礼への報い」ではないでしょうかねぇ?
そこに同情というのは言葉が的確ではない様に感じます。
「イランのアメリカけん制のあおり」といいたいのかもしれませんが、
ソレはちょっと違いませんかねぇ?
別に奸国(韓国)を過度に貶せ、又は持ち上げろ(←ここは個人的には絶対言いたくない言葉だがw)とは言わない。
ただ此処の姿勢が「親嫌にかからわず私情は極力排し、
面白おかしく韓国社会を語る」ものだと思っていただけにショックも結構大きい。
このままでは楽韓に対し敬意も払うのをためらう段階だ。
(既に今回は、故意に敬称略にして投稿した)
それとも「炎上商法の一環」なのでしょうかねぇ?
確かに最近伸びるネタ多いようだしそれに味をしめたのでしょうかねぇ?
なんにしても本当に残念だ。
Nanashi has No Name 2021年01月22日 00:11
Nanashi has No Name 2021年01月22日 01:47
あの~韓国のタンカーに本当に韓国人が乗ってると思ってます?
テレビ東京系列でタマにマンモスタンカーや巨大コンテナ船の
ドキュメンタリーを放送していますが、見れば分かる通り、
乗組員の大部分はフィリピン人です。日本人は役付きの数人のみ。
韓国籍ともなると、それすら外国人の雇われ船員じゃないかな。
韓国人に陸地が見えなくなるような航海が出来ると思えんし。
フィリピン人って、訛っているとは言え英語ネイティブで安く
雇えて海の民だから、この手の長期航海を強いられる船ではよく使われるんだよね。
ちなみに、ダイヤモンドプリンセスも下っ端で給仕をしていたのは
フィリピン人。イタリア人船長(だったと思う)のヘマで隔離されたのは
ともかく、給料払って貰えたのかなぁ。プリンセスクルーズは世界中で
やらかして一気に資金繰りが苦しくなったから不安。
外洋航海船はある意味国籍の通用しない世界なので、地上の事情に
巻き込まれると大抵は無関係な国の人間が被害を受けるんですよ。
勝手に失望する前に調べましょうや。楽韓氏は何でも教えてくれるほど
親切じゃないぞ。
Nanashi has No Name 0802 2021年01月22日 01:48
何かと交換できるから約束しまくるだけ。
韓国人は「約束」に意味は無いので責めないでほしいと思っている。
Nanashi has No Name 2021年01月22日 02:03
「ノーショウ」問題を例にするのが良いでしょうね。
これなら、日本人でも彼らの精神世界の一端を垣間見えるのではないか。
例えば、ノーショウの客側の心理を考えてみて欲しいんですが、
ノーショウをした客が、キャンセル料を払いたくない、という気持ちになる
主な要因は何か?と言うと、それは「自分が(物理的に)何も得ていない」
のに、その「代金だけを支払わされる」という感覚があると考えられます。
自分が「損だけ」をしている、という感覚になっているわけです。
でも実際には、自分がノーショウをすることによって、
店側には「物理的な損害が発生している」という事実の無理解がある。
この問題の発生する原因には、ノーショウ客の側に店の側の損害を想像し、
自分の過失責任を認識できるだけの知能の有無が大きいと言えるでしょう。
韓国人には、ノーショウの客が異常に多いと言われています。
そしてまた、知韓系のブログでは、「韓国人は唯物論的である」
という認識が多いです。
つまり、韓国人というのは、先に書いたように
「自分が(物理的に)何も得ていない」という感覚的認識が
非常に強く大きいんですよ。自分は何も得ていないのに、
なぜその代金を払わなければならないのか?という損失感覚。
店側の物理的損害を推測して認識することができない知能の低さ。
ここから考えられる彼らの「約束」における認識として、
「まだ物理的な授受が発生していない段階においてであれば、
たとえ約束を違えても、相手には物理的損害は無いのだから
何も問題は無いはず」という考え方になっていると思われます。
彼らが見ているのは、飽くまでも「物理的損得の往来のみ」だから。
約束を違えられる心理的苦痛などは、毛ほども考慮されないのですね。
韓国人には「物理的な損得の発生する取り引きでの約束」以外で、
約束における心理的強制力を負わせることは難しい、ということです。
まとめ「韓国人は物理的なもの以外には、非常に認識が希薄なので注意が必要」
Nanashi has No Name 2021年01月22日 02:27
そのために日本政府がアドバイスをしても良いかも知れません。
Nanashi has No Name 2021年01月22日 03:20
Nanashi has No Name 2021年01月22日 06:49
身に染みてないから何度も騙されてる
つまり日本はただのお馬鹿さん
Nanashi has No Name 2021年01月22日 06:50
何度も同じ手に引っかかる間抜けが何をアドバイスするんだ?遺憾の意か?
Nanashi has No Name 2021年01月22日 08:25
K国人は足下に得が転がっていれば飛びつく。
半歩先のもっと大きな得には興味を示さない傾向が強くありそう。
だから・・・扇動するのは容易い😁
そうやってK国を使ってるのが中国なのかも?
ささやかでも実利があれば得した気になれるんだから、アレらを利用しようと思えば簡単…なんだろうなぁと思ったりして😅
Nanashi has No Name 2021年01月22日 09:30
その医療医薬品は韓国を介さず、直接イランに搬送すりゃいいだけのことd(ーー。なんなら米国にその医療医薬品の検品と搬入をしてもらえばいいのではないか?d(ーー
まぁもっとも韓国の銀行は国際的に信用がないですからね、購入代金の振込みに対して相手先が応じてくれるかどうかあやしいですが<(ーー
Nanashi has No Name 2021年01月22日 09:37
何人か韓国人に会った事があるけど、相手の懐に入るのは異常に上手い。
で、そこから先が問題で、“約束は守らない”“相手によつて態度が横柄になる”とか……。
「韓国人=詐欺師」とは、本当よく言ったもんだと思う。
Nanashi has No Name 2021年01月22日 09:47
Nanashi has No Name 2021年01月22日 10:02
韓国「約束は破るもの」
この意識の差は永遠に埋まりませんよ(呆
Nanashi has No Name 2021年01月22日 10:21
何をするか具体的に決まってないのだから約束ですらない。
よきにはからってよというだけものもの。
約束なんかなくても、ちゃんとやってくれるという程の
よほどの深い信頼関係がなければ、無意味な文言。
つまり韓国とこんな文言をかわすということは…w
Nanashi has No Name 2021年01月22日 10:30
Nanashi has No Name 2021年01月22日 11:12
韓国人の約束ほど軽いものもない
Nanashi has No Name 2021年01月22日 11:16
この言い回しは、日本政府が韓国について論評する時にも使えそうですねw
Nanashi has No Name 2021年01月22日 11:51
南朝鮮は、北朝鮮産石炭をロシア産に原産地表示を変えてロシア経由で仕入れ、
中国の銀行経由で北朝鮮に代金を支払った実績がありますね(3年くらい前の読売のスクープ)。
Nanashi has No Name 2021年01月22日 12:16
一事が万事、明日は我が身と考える人は多いのだけどね…
即時現金決済でしか受け付けてもらえなくなる未来を想像できないのかねぇ
Nanashi has No Name 2021年01月22日 12:27
Nanashi has No Name 2021年01月22日 13:11
Nanashi has No Name 2021年01月22日 13:33
Nanashi has No Name 2021年01月22日 16:59
1小指を絡め合い
2ハリセンボン飲ます!
3指切った!で終了
韓国人
1小指を絡め合い,約束!
2互いの親指を合わせ(証書にお互いの約束の印鑑を押す)
3お互いの手のひらをすり合わせる(証書のコピーを取る意味)
4もう一回お互いの手のひらを合わせる(証書を破損しないようにコーティングして保存する)
どんだけ信用していないかがわかる
Nanashi has No Name 2021年01月22日 21:08
「約束します」は
「あなたを欺き搾取します」と同じ意味だぞ
世界は韓国人をちっとも分かってない
Nanashi has No Name 2021年01月22日 22:14
>何人か韓国人に会った事があるけど、相手の懐に入るのは異常に上手い。
つい先日、yahooトップにリンクのあった、いぬのきもちだかなんだかいう
サイトで読んだ記事にあったことなんですが、
犬にもコミュニケーション障害があるのだという。
それによると、犬のコミュ障というのは、
決して「消極的」であるだけでは無いのだそうです。
じつは「積極的過ぎる」のもまたコミュ障なんだ、と。
そう、相手の気持ちも考えずに、ズケズケと土足で
他人の心に踏み入ったり、ベタベタと密着した関係性を
求めたりするのも、じつはコミュ障ってことなんですよ。
相手の気持ちを考え、相手と適度な距離感を保ちながら
付き合えることが本当に上手なコミュニケーションだと
いうことです。
だから、韓国人が「相手の懐に入るのは異常に上手い」のは、
じつは「コミュ障の一症状」のポジティブ面だけを見た評価
だったりするというね。
Nanashi has No Name 2021年01月22日 23:11
我々(韓国ウォッチャー)からしたら、嘘が嘘では無く、人類共通の倫理や道徳とは異なる考えを持つ、「人の皮を被った何らの人間みたいな生物」が言う事ですから、それは人類の意味する約束ではない、と解っているのですが、イランは地理的に遠く離れて韓国をよく知らなかったのですね。ご愁傷様です。もう、ちゃんと学習できましたよね。
Nanashi has No Name 2021年01月23日 06:48
結局日帝も約束という言葉だけ教えたものの
その概念までは連中に理解させられなかった、と言うこと。
おそらく連中の頭の中の約束という言葉は、"取り敢えずそう言えば相手をがひいてくれる便利な言葉"と言うだけの物なのだろう。
そう考えれば連中の"約束周りの習性"はきっちり理解できる。
Nanashi has No Name 2021年01月28日 18:53
イラン・・・約束の履行を求めているのに、誤魔化すのかよ!!
今ここやろ。