相互RSS募集中です

イギリス「G7に豪印韓を招いてD10にして中国対抗軸にしようぜ!」→日本「韓国はちょっと……」→仏独伊「イギリスの力が強くなりすぎてそれはちょっと……」

カテゴリ:韓国人vs.外国人 コメント:(126)
日本政府、G7の枠広げる英国の提案に反対-外交公電で懸念示す(ブルームバーグ)
  今年の主要7カ国(G7)議長国である英国がオーストラリアとインド、韓国をG7外相会合に招待する提案をしたことについて、日本政府は懸念を示している。ブルームバーグが確認した外交公電で分かった。

 公電は英国の提案を日本政府が強く反対したと説明。G7首脳会議(サミット)は困難な年を経た後でのG7立て直しを目的とすべきであり、招待国との関係を「制度化」することではないと主張している。

 ジョンソン英首相はコーンウォールで6月に開催するG7サミットに韓国とインド、豪州を招待。英政府はこの3カ国にG7共同憲章への署名を求める考えだ。

 だがフランスとイタリア、ドイツも日本と似た見解を示しており、英国は中国など強権的な国家に対抗するため主要民主主義国の10カ国連合を形成することで裏口からG7の形を変えようとしていると懸念を表明した外交官もいた。複数の欧州外交官はブルームバーグに対し、そうなればG7が反中国家連合と化し、冷戦時代のような対立の構図を強めかねないと述べていた。
(引用ここまで)


 イギリスが今年開催されるG7にインド、オーストラリア、韓国の3ヶ国をゲスト資格で呼ぶというのは既報。
 そして彼らを加える形でD10、主要民主主義国会議を開きたいという意向があるというのはすでに報道済み。
 3つの理由が考えられると思います。

 まず、EUを脱したことで生じるであろうイギリスの地位低下を防ぎたい。
 どうにかハードランディングを避けたものの、EU離脱による地位低下は否めない。経済的にも、国際政治的にも。
 CPTPPへの加入で経済へのダメージを防ぎ、かつD10の設立を主導することで国際的な地位を守りたいという考えがあるのでしょう。

 もちろん、対中国の対抗軸を作りたいという意向もあるでしょうね。
 ただ、日本に加えてイタリア、ドイツ、フランスが反対しているように「徹底的な対立軸」となりかねない。
 包囲網形成を軍のクアッド、経済のCPTPP、政治のD10としたいのでしょうが。
 D10で政治的に対抗軸を作ってしまうと交渉が難しくなってしまう。
 外交交渉の余地をなくしたいわけではない、と考えた時にD10は強圧的すぎる可能性が高い。
 このあたり、さじ加減が難しいところですね。

 で、なんで韓国なのかというと前回も書いたようにインド、オーストラリアという英連邦の力が大きくなってしまう部分のバランス策として……でしょうね。
 D10が発足するとイギリス、カナダ、インド、オーストラリアと10カ国中4カ国が英連邦。
 イギリスの発言力が強くなりすぎてしまう。まあ、それがイギリスの目的でもあるのですが。
 というわけで見かけ上、なんの関係もない韓国も入れておきたいというのがイギリスの目論見。

 その一方でイタリア、フランス、ドイツという国々からしてみたらイギリスの発言力だけが高くなるこの方策に反対せざるを得ない。
 特にフランスは賛成するわけもないわなぁ……。
 日本も同様に、ですね。

 ブルームバーグの英語版記事では「韓国との緊張関係にある日本は参加に反対している」とされています。

Japan Pushes Back Against U.K. Plan to Boost G-7 Asia Reach(Bloomberg・英語)

 「日本はアジアで唯一のG7参加国という地位を守りたい」とした欧州外交官のコメントも書かれてますが、それもあって不思議ではないでしょう。

 日本にとっては「史上最悪の関係」となっている韓国を招き入れる必要も理由もないわけで。
 既得権としてある「参加国が反対したらご破算」という権利を使って然るべき。
 イギリスが公式に表明したCPTPPへの参加も同様に「原加盟国が反対したら不可」ということになっており、日本にとってはそれも交渉カードとしてあるわけで。
 イギリスには一回、頭を冷やしてもらう必要があるでしょうね。

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 12:05

    コウモリを入れる必要性が無い。
    Kの法則が発動するし
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 12:07

    日本は地位云々じゃなく、韓国自体を信用出来ないわけなんだけどなぁ。
    そこら辺はイギリスも理解出来ないんだろうねぇ。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 12:08

    ああ、やっぱりこれブリカス仕草ですよね。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 12:09

    後々後悔することになるのが見え見えなので南朝鮮など絶対に入れてはなりません。日本はだいぶ懲りたし、アメリカも半ば辟易しつつあるけど、イギリスは未だ痛い目に遭ったことが無いのよね。ホント後悔先に立たずの典型です。触らぬ神に祟りなし。朱に交われば赤くなる。臭いものには蓋。やめてよして触らないで垢が付くから!
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 12:14

    まだまだ世界は韓国という国を知らない
    いままで大した存在感もなかったしなー
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 12:16

    ※4
    ×触らぬ神
    ○触らぬゴミ
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 12:16

    いっそ韓国の代わりに薹灣を加えて見たら?
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 12:17

    想像してみろよ。
    イギリスだってアイルランドやアルゼンチンを絶対入れたくないだろ。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 12:18

    参加国を増やすということが機能不全だけ起こして良い結果を生まないというのはG20でわかっていること。
    今は「みんな一緒に、仲良く」で大同について集めるという時代ではなく、行き過ぎて無理矢理となっている価値観の統合でをやめ、自己の価値観を再認識して、上手くやれる相手、塩対応してやり過ごす相手、対立する存在を色分けして再構築する時代。
    イギリスのらしくない焦りかな。
  • 2021年01月28日 12:19

    トランプが去り、同志のジョンソンとしては自分のハンドリングで対中包囲網をまとめたかったんでしょうし、豪印のイギリス関係国以外の韓国も引き込んでバランスをとったつもりだったんでしょうが、余計でしたね。日本と韓国の関係にもう少し配慮すべきでした。クアッドメンバーの豪印だけだったら、味方とまではいかなくても反対はしなかったのでは。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 12:24

    一人中国のスパイがいるんですがそれは…
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 12:25

    キングボンビーを仲間に入れようと思うプレイヤーは普通居るか?
    居るとしたら確実にそれは狂ってる側
  • 2021年01月28日 12:26

    あと、韓国と中国の関係も。
    中国の弁護人を引きこむ必要はないですわな。たぶんその場で沈黙しかしない韓国ですが、全会一致の障害にはなりかねない。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 12:31

    >ブルームバーグが確認した外交公電で分かった。

    何で外交公電が漏れているんだよ。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 12:32

    スパイを入れてどうすんねん
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 12:33

    サミットの言葉の意味が薄れてしまう。
    イギリスの思惑はそれとして、こういう会合を自国の利益に結びつけるやり方は失敗することが多いような気がする。

  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 12:38

    韓国を入れた結果仏独伊だけじゃなく日本も反対した感じだと思うぞ英国さん
    下手すりゃ中国に事大してG7(この場合はD10かな?)が完全に機能不全になりかねん
    多分印豪だけだったら「ふーん、いいんじゃない?」程度だったはず
    あと上であるように本気で対中の対抗軸にしたいならガッツリ中国側の韓国じゃなくて台湾を入れるべき
    そこまで冒険できないのはわかるけどさ
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 12:42

    Bloombergだからなぁ、そもそも何処の外交文書よ、ということで話半分だけど、まあ英国なら企てそうなことで、それに対する各国も反応もさもありなん、日本の反応に対するいかにもな講釈もまた、そういうことで、裏を取らなきゃ使えないレベルのクソ記事ですが、まあ外交は確かめようがないので言ったもの勝ち、とハンギョレが言ってましたし、こう言うのもありなんですね。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 12:43

    ほんと欧州って特アの認識が甘いなー
    まあこっちも向こうのイザコザとか良く判らないこともあるが
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 12:46

    「狭量な日本がアジア唯一の云々」はまた韓国メディアが書き出すでしょうけど、ぶっちゃけ国連関連で韓国も中国もやってますしね
    日本だけを「利用されるべき国」にできるわけないという
    他者に対して譲るべきである国、みたいなフレームを韓国は押し付けがちですけど、んなもんに付き合う理由もありませんし
    リベラルの「こういうときだから連携を」でもない
    というより、国連のそれも当たり前に影響してるし、外構状態も影響するので、韓国はまあ受け入れろ、というだけですかね

    イギリスもEU離脱にコロナも重なって立場を固めるのに急いでる部分もあるんですかね
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 12:50

    イギリスは韓国の盟友
    日本の主張は無視されるでしょう
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 12:51

    対中包囲網に参加していない韓国が参加することで共同声明がまとまらないってだけの話じゃないんだね
    ヨーロッパ視点は言われないとわからないものだな
  • 2021年01月28日 12:51

    韓国を入れるくらいなら北欧のスウェーデン入れろよ。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 12:53

    原則全員一致だと日本のやることに
    全て反対する国を入れたらどうなるか
    想像に難くない
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 12:54

    今の英国は枕詞の様に「TPP加入を」「豪州との連携を」という言葉が出てくる
    したたかだった頃の英国なら、G7の日本と今一番近い関係にある英連邦の豪州を上手く使って日英豪の協力関係を構築してからこういった提案をしていた筈
    何故なら、英に対していつも絡んでくる仏を相手にするだけでも一苦労なのだから
    まぁ管理人も皆さんも指摘してる様に焦りまくってるんだろうなぁ
    日本は英国の足元を見ながら外交しようずw
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 12:55

    ※21
    つうかルールは決まってんだから無視もへったくれもないでしょ
    イギリスが無視してもルールはどうにもならんのだし

    その手のネタ煽りはここじゃ乗ってくる人少ないよ
  • サムライスピリッツ 2021年01月28日 12:56

    足並みがそろいませんね、対中国にたいしては批判は揃ってるのですがそれぞれの事情があるのは解るのですがね(汗)日米首脳会談を電話でしましたが従来の方針で進むとの事で北朝鮮への非核化で日本を押し上げるのが米国の考えみたいですが韓国があれですからね(笑)
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 12:57

    イギリスが3ヶ国をゲスト待遇ではなく追加したがってる理由が分からなかったのですが、何となく分かりました。
    まぁ日本からすれば百害あって一利なしなので、反対で良いと思います。
    またギャーギャー喚くのかと思うと楽しみです。
    他の方も書いてますがBloombergの記事はあまり信用できない気もするのですが…
  • Maxkind 2021年01月28日 12:58

    これむしろ日本が韓国との悪感情を利用して中国に義理立てする行為だからなんとも。日本はバイデンがどれぐらい乗ってくるか判らないから様子見してるだけなような。私はそれには賛成しますけどね。

    イギリス側も香港の旧宗主国として日本の批判なんて受け付けないでしょうし。日本としてはQE派遣に感謝する立場だし、懸念という名の立場表明だけでこの話は終わるんじゃないですかね。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 12:59

    韓国は中国側ですよ、オバマ政権の時に対策は必要でした
    韓国はセーブする事を知ら無い民族です
    今更、自由主義側に付くとかも得ません
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 13:02

    世界中に火種撒き散らしておいてケツまくって逃げることに関しては他の追随を許さないあの英国ですからね。折り込み済みで敢えてやっているとしても全く驚きません。
    それは置いておくとしても無能どころか有害とわかっている存在を引き込む理由はどこにも見当たりませんが。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 13:06

    日本「嫌だ!TPP入れないよ?」イギリス「分かった、、、」の未来しか見えない
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 13:08

    ※29
    いや中国に義理立てどころか韓国入れるのは論外でしょ
    QE派遣の感謝は豪印参加に文句言わないで十二分
    三不の誓いから明らかだけどどう考えても韓国はレッドチームだし
    なんなら韓じゃなくて露入れたほうがまだまともに対抗軸になるレベル
    韓国は中国に遺伝子レベルで従属してるのがやばすぎる
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 13:09

    普通に韓国の参加なんて嫌ですよ。
    加盟した後のことを考えると尚更です。

    日本の意見に反対して面目を潰したいだけで反対する国なんかがいたら
    まとまるモノも纏まらなくなるじゃないですか。

    アジア唯一の加盟国としての地位というか、
    アジアの意見が日本だけの意見でまとまらなくなるのが嫌なんですけど
    他の国わかってなさそうですよね。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 13:12

    ※31
    TPPはそもそも全会一致が必要だからなぁ
    日本としてはTPPにイギリス参加でデメリットないし(経済規模的に日本の他に先進国ほしいからね)そんな感情論で反対はしないよ普通
    G7の拡張も全会一致が必要だしインド・オーストラリア参加させたい時点でフランス始め欧州の参加国はまず反対するからこの記事が事実ならイギリス焦り過ぎだよ
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 13:14

    ブリカスは韓国に無関心すぎて危険性を分かってない
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 13:16

    つうかイギリスが対中で前面に出て戦ってくれるわけでもねえくせに、デカい顔したいってだけだからな。
    相手にする価値は無いんだよこれ。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 13:18

    イギリスの外交が下手糞なのも相変わらずだな。

    ジョンブル魂を保持してる気構えのつもりでやってる事は露骨な我田引水で、周りから顰蹙を買ってるオチはダサい。

    イギリスは相手が欲しいもの把握した上で、手持ちのカードをよく確認した方がいい。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 13:19

    昔、20年くらい前なら喜んで賛成したかね
    特に外務省が、バカみたいなお人よし外交が正しいと思ってるみたいだし
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 13:22

    陰謀論あれこれというよりも、これが普通にあたり前田の対応ですよね。

    コウモリのファビヨーーーン!案件🙌
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 13:25

    ※7
    どこだよ。てかそんな字あるのかよ、草冠つけたら何て読むんだよ。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 13:25

    地理的バランスや経済規模・自由陣営(見かけは)・自国への影響力(-には与しない)と韓国を候補にするって英の考えはわからないでもない
    ただその全てに影響を受けるのが日本だから日本が反対するのは道理
    ましてや二国間で散々やらかされてきてるから尚更
    スタートラインにすら立たしてはいけない
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 13:28

    英連邦4×日米韓同盟3×EU連合3で欧米がまとまれば過半数ってのは戦略要素あるけど
    韓国があっちふらふら、こっちふらふら勘違いしそう
    英連邦も日米同盟もEU連合も等しくブチキレそうだから
    やめといたほうがいいと思う
     
    ヅラビョンセの名言
    「韓国は中国からも米国からもモテモテ」
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 13:29

    元記事引用して「日本の劣った道徳性」云々で報道やコメントする某国が目に浮かぶ。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 13:35

    イギリスは韓国が中国には何も言えない国であることを理解してるか?
    あれほど騒ぎまくってる日本海表記も、日本海を公式に使ってる中国に対しては何も言えない。今でさえ中国の言いなり国家なのに、米軍が撤退したらどうなると思う?
    それに韓国は根本的に日本憎しの国。日本のやること全てに反対するような国が加わったら、結果的に内部分裂するだけで、最終的に組織が機能不全になる。
  • Nanashi has No Nameko 2021年01月28日 13:36

    ブルームバーグも飛ばすよな。
    中国の脅威に対抗するのなら韓国は候補に上がるはずも無い。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 13:40

    Taiwanと読むのでござる・・・🍵
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 13:43

    ゲストとメンバーは違うw
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 13:44

    最悪ブリカスが「日本にあんまりデカい顔されてもアレやから、嫌がらせのババも呼んどいたろ」まであり得る
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 13:44

    >さじ加減が難しいところですね。

    その匙加減で中国にイニシアティブ与え続けてるんちゃうかな。
    対立やむなしと腹くくらんと、手遅れなんで。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 13:49

    実は・・・外国人(特に北よりの華僑の方)には・・・
    私が、20代前半に、ほぼ全ての知識の作り方は、全部教えてある。

    素直に、中国に従って生きていこうと思ってます。(^^)/
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 13:51

    英国はこのまま坂道を転がって行くのかな
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 14:03

    「敵の敵は味方」という言葉はありますが英国がやろうとしてるのは「敵の味方が味方になるのか?敵になるのか?」って事ですね。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 14:07

    韓国はもうすぐ民主主義国でなくなるんじゃ・・・w

    対中国だったら、最終的には台湾を国家承認して何らかの組織に加入させる手がありますし
    韓国はいらない子って分かって貰わないと。
    無能な味方が最も危険ですしw
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 14:18

    ここは、韓国が日本に対してどういう国かで態度を決めて良い。
    マイナスをもたらすなら、日本も韓国に対してマイナスを与える。
    国際外交の相互主義に徹して対応すれば良い。
    それで、他国の国益を害する事がどういう結果を招くか理解するだろう。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 14:19

    韓国と中国は本当にそっくり。
    中国は米国に牙をむくのが早すぎた。
    韓国も日本に牙をむくのが早すぎた。
    まだ色々、恩恵をうけながら力をたくわえたほうがよかったのではないか?
    まあ韓国の場合は、親分が牙をむいたから牙をむかざるをえなかったのかもしれないが。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 14:20

    トランプ発言を曲解してお祭り騒ぎを楽しんだ韓国の選択は「G7オブザーバ参加の辞退」でしたね。
    イギリスはオブザーバをゲストに格下げし、参加ハードルを下げたうえで韓国に踏み絵を迫っていることになります。
    「中国に向けて矢を引け」と言ったトランプと、「あ、弓を引きやすいように軽くしときましたよ〜。」と渡すイギリス。流石でございます。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 14:25

    英連邦といってもあまりまとまってる感ないから英国の影響力増大って気がしないけどな
    特に印とか独自色つよくて英連邦???ってなる
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 14:46

    対中包囲網を作るためG7という餌で釣ろうとしている感じが見えてくる
    韓国は意気揚々と釣られるだろうけど、これって一種の踏み絵に見える
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 14:52

    イギリスって煮ても焼いても食えないというか、
    難しい国だという印象。

    イラク戦争とかを見ていると、アメリカに従う
    年老いた父親という感じで、政治的・軍事的
    影響力も逓減の一途と思っていた。

    (経済的にも、英国病などと言われオワコンと
    思いきや、ちゃんと居残っているし。)

    ジョンブル魂 ますます盛ん と言ったところか?
    (さて、日本はこれからどうなるか?)

    [おまけ]ドイツ兵に追いつめられたイギリス兵がこういった。
    「これでわざわざ敵をやっつけるために遠くへ出かけていかなくてすんだ。」
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 14:56

    >「日本はアジアで唯一のG7参加国という地位を守りたい」

    よくある特ア系の投稿記事では(朝日新聞記者とか?)・・
    地位ガーという言い回しは朝鮮臭いし

    利害が一致するなら白人クラブに黄色人種1人より複数のほうが心強いと考えるのが自然。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 15:01

    まあ政治的にはそういうことにしておこう!ってだけだよ。
    大方、G7に入れるだの普通の国なら無理なのはわかるのに、韓国は妄想記事と政治利用してるから、日本以外のメンバーも嫌がってる出したってとこ。
    民主主義としては4対1では入れないからね。
    あくまでお前らはこちらが呼んでやる!って印象付けたいんだよ。
    あそこまでオツムおかしい国ないんだけどね?
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 15:04

    ※61
    >利害が一致するなら白人クラブに黄色人種1人より複数のほうが
    >心強いと考えるのが自然。

    実際、ロヒンギャ問題が取り扱われることになったG7の場にいた
    河野外相はそれで苦労したと語っていたな。
    アジアにもそれぞれ価値観があるのに、欧米の価値観で話を進めたら
    拗れるからと、他のG7諸国を説得して回ったそうだ。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 15:05

    日本は、韓国を除けば英国側に立つとこっそり言ってやれば良い
    米国バイデンはトランプ政策に無条件で反対だろう
    要は、対中目的では韓国だけが異質で、G7招待は、踏み絵か中韓離間の餌でしかなかったということだ
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 15:21

    ブルームバーグらしいありそうな陰謀論ででっち上げましたって可能性が高そうな記事
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 15:25

    嬉々としてなんでも踏む馬鹿に高度な駆け引きは通じませんよ……
    分断して統治しようとしてもツートラックを持ち出す阿呆には、特に。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 15:28

    貧すればブルームバーグ
    ロイターもとうにアレだし
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 15:36

    イギリスは一度韓国とFTAを締結してから考えて下さい。
    必ず後悔しますから。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 15:49

    G7から後進国日本を追い出して代わりに韓国がG7に入ろうとか訳わからんこと言ってる連中だぞ。
    落ちぶれる日本と昇る韓国というそんな高揚感を気分として持ってるのは民衆だけなく上部の人間もたいして変わらん。

    民主主義国家として連帯することなんて韓国人にとっては二の次三の次だ。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 16:14

    呼ぶべきは韓国じゃなくて台湾なんだよね。地理的にも経済的にも重要性で言えば台湾の方がずっと上
    サムスンの代わりは他にいくらでもいるが、TSMCの代わりはいない
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 16:21

    自分たちの都合にすることしか考えていない。
    都合するためにポジションが必要不可欠なのでしょうね。
    都合できるポジションに就きたい。
    都合できるポジションにあると宣伝することになる。
    先進国だ、民主主義だ、一人当たりのGDPだ、韓流だ、Kー何とかだと宣伝する。
    ポジションを取りたい、マウントを取りたいのでしょう。
    宣伝ですから、都合を言って何が悪いと思うのでしょう。
    韓国は役割を果たさず、法に従わず、秩序に貢献しない。
    日本として、制裁をもって、厳しく指摘しておくべきだった思いますね。
    当事国ですから、日本の厳しい見方を臆せず発信すればいいと思います。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 16:28

    当然韓国が制御の効かない存在って知った上での話でしょうね
    あのアホが引っかきまわしてくれればますます自分らの独壇場ですし
    困ったら多数決で日本に譲歩させりゃいいってところでしょうね
    ほんとアルビオンは不実だなあ
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 16:37

    韓国入れるくらいなら那須動物王国入れた方が役に立つぞ
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 16:55

    まあ韓国はD10ができた際、『中国のサンドバッグ役』を押し付けるに適当というのが大きいでしょうね。韓国が中国から徹底して経済的に潰されても、イギリスは別に困りませんし。

    ただ日本からすると結構な金額を対韓投資している訳で、それが一気にパァになるのは避けたい。また韓国にしても『G7の拡大枠に入りたい』訳であって、中国と政治的にガチる枠組みには入りたいとは思わないでしょう。米国も特段乗り気でもないですし、D10構想はお流れになるでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 17:08

    まあ韓国はイギリスでかなりロビー活動してるからね
    おなじみのBBCみたいに金渡してる内は反日とかに平気で協力してくれるけど
    金渡さなくなった途端韓国叩きに変わるのと同じで
    期待させるだけ期待させて
    最後に足引っ掛けられて後頭部を強打させられるんじゃないの?
    イギリスもバカじゃないんだから韓国なんか入れたら
    事ある毎に喚き散らして妨害してくるの知ってるだろう
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 17:14

    中国に対抗するG7とは寂しいと思います
    韓国は中国とは切れない関係です、貿易量を見ても切れない関係です
    国際法違反の韓国が参加するのは間違っています
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 17:21

    米中対決では韓国は中立でありたいとほざいた蝙蝠ですぜ
    ライミーも「北への債務は放棄しない」と釘をさしている
    ブルーム朴の記事が事実なら、コリアに高額な軍需品を売りつけたいからで
    それ以上のサービスではありませんな
    ただ問題は韓国人にはリップサービスなど通じないという点でして

    約束を守らないがゆえの騒乱はUAEクゥエート経由で熟知しているはずなんですが、自分が苦しまないと本当とは受け取らないものです
    かつて嫌韓なるものがどう見られていたかを思えば……
    自分に不利な約束は守らなくていい、を実行する高度産業国家があるとは
    普通は思いませんよ
    普通は
  • 日本人誇り 2021年01月28日 17:34

    何で、韓国ごとき小国が入れると思うのだろう。経済規模は確かに11,12番手だけども世界に与える影響力等総合力をもって評価すればおのずとブラジル、サウジ、トルコ、南アフリカ、力をもってすれば東欧に影響力のあるロシア、北欧の雄スウエーデンとかあるでしょう。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 17:39

    世界中に借金しまくるだけで醵金したことのない韓国に主導的立場なんてビーン風味ですな
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 17:55

    反中国で世界がまとまらないとヤバい状況なんだけどな
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 17:58

    そりゃ欧州勢の対アジアの認識は、中国はヤバい国って最近になってやっと気づいた程度だからね。
    韓国程度の国がヤバいと認識されるのはまだまだ先でしょう。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 18:00

    「韓国は指導的立場にはふさわしくない国だから」じゃ、あかんのか?
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 18:03

    G7とは別に一度D10をやってみるというのならグッドアイデアですね
    韓国の従北左派に猫を被るなんて真似が出来るはずありませんから、他の西欧諸国も韓国抜きのG7で十分という結論に達するでしょう
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 18:11

    馬韓国が何かやらかしたら全部イギリスの責任ってことでw
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 18:16

    特亜は民主主義じゃない、と知らないんですね。
    コリアンは、国際法違反の反社国しかないですよ。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 18:17

    >イギリスの発言力だけが高くなる

    TPPも英国の旧植民地が入ってるから、そういう意味じゃイギリス加入は断った方が良いかもしれませんね。
    というか、TPPに入れると、何か自分の地位向上のために色々余計な事をし出しそう。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 18:25

    帯広には大量の中国人が入植して来ていて、
    中国人の約8%が生活保護を受けている。
    日本の社会保障に規制してさらに親族まで呼び寄せている。
    帯広以外でも埼玉(特に川口)など日本各地に中国人が退去している地域はたくさんあるし、
    中国も含めた外国人ギャングすら発生している。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 18:27

    韓国はもう民主主義の国ではない
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 18:27

    ★税金200億円を投じる北海道・ウポポイの闇とは
    YouTube
    ttps://www.youtube.com/watch?v=2o2hX48mMmo

    今日本政府が実施している200億円以上かけた
    日本の分断となりかねないプロジェクトを御存知ですか?
    それは ウポポイ の通称で呼ばれる 国立アイヌ民族博物館 です
    このウポポイ・プロジェクトはさらに北海道内に6、7カ所のミニ・ウポポイ と、さらに20か所ほどの、ミニミニ・ウポポイを建設
    する計画です。
    そして、道内に拡大したウポポイの場所をアイヌ関連の人が自治権
    を持つ自治区にしようという動きがあります
    自治権をよこせとアイヌに関わる人たちがデモを行っているのです
    5年前には13億2700万円だけ予算は2021年には61億3800万円が投下
    される予定になっています
    その額はおよそ5倍です
    私たちの税金200億円を投じてまで日本国内で分断となりかねない火種を
    わざわざ作るというわけです
    今まで国のスタンスとしては国連の場で日本には少数民族がいないとしていました
    つまり日本は一つの単一民族国家であったという主張が含まれていたわけです
    しかし急にアイヌ民族を認めていることになっています
    これは従軍慰安婦問題と見ていると思いませんか?

    ↑北朝鮮、韓国、在日、中国共産党が暗躍しているそうです。菅総理もウポポイ押しです。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 18:38

    中国に対抗するための会議に中国に情報流しまくる国を入れてどうすんだw
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 18:42

    韓国みたいなコソドロは、会議の秘密を中国や北朝鮮やシリアに漏らすに決まっている。 むしろG7で韓国への制裁下すための話し合いすべきだろうに。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 18:48

    日本の影響力が強くなりすぎるのを警戒しているようにも見える。
    頼まれずに日本の反対を行こうとする韓国は、欧米にとっては都合のいい駒とみられているのでは。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 18:52

    ※90
    同感だな.

    自由民主主義を掲げる先進諸国のトップが集まって人民解放軍封じ込めを相談するんだったら,いっそのこと台湾の蔡英文でも招待して加えろよ.最初こそフラフラしてたが今や蔡英文の台湾統治や対シナ戦略は李登輝さん以来のしっかりした総統になった.

    蔡英文を呼べばシナ共産党にはこれ以上ないアピールになるだろし,台湾の国民に先進諸国が自由民主主義国としての台湾の価値をどう見ているかを伝える上で最も良い方法だしな.

    国連機関じゃないんだからG7にどこを呼んだり拡大したりしようとシナは文句言えないぜ.

    よりによって共産主義者でシナべったりの文の韓国を加えてD10にしようなんてイギリスの外交センスつうか外交情報の分析能力も随分と劣化したもんだな.
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 18:57

    …あ、今イギリスの心情をようやく理解した。そもそもだけど、イギリスは決定的な日本の心情を理解してない。それは旧英領植民地との現在の関係性が原因だ。
    結果的に、外から韓国は今でも日本の植民地なのか?みたいに見えるのって、日本側からしたら嫌々、韓国側は用日だけどイギリスは…
    バランス云々の前に、CPTTPに正式に参加したいって表明と同時に日本に嫌がらせしてくるってどういうこと?って思ってたけど、バランスもあるけど日本側はむしろ賛同するって思ってたんじゃ…

    流石に無理かな。昨今の情勢考えたら無理かな。ただ単に数合わせにちょうどいい大きさだったとは思うけど、根本的感情として相容れないものがあってもおかしくない。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 19:01

    日本は国力落ちているし、むしろ日本がG7抜けたら済む。
    あとで韓国がどうなろうと知らない。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 19:03

    イギリスが韓国を面倒みるなら良いよ^^
  • ななし 2021年01月28日 19:06

    ん〜徹底的な中国に対する対立軸になったとして、対中非難決議とかに南朝鮮が署名しますかね?一国だけ署名を見送って中国に媚を売るとか普通にやりそうですね…既に三不の誓いが有りますし、アレを入れる事で「纏まる物も纏まら無くなる」典型かと…「理解していない」と言うより共通の価値観を持つ国で有ると「誤解している」と思われます。更に言うなら植民地政策を敷いていた旧覇権国にとっては正にパン・ドラとでも言うべき災厄の化身であり、寧ろ南朝鮮こそが近代の国際秩序に対する対立軸となる存在なのですが…アフリカ諸国が真似をしだしたら手に負えなくなりますよ?ヨーロッパの皆さん…
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 19:51

    それなら急に3つも増やさずに、インドだけ追加すりゃいいんでないかねー?
    一応、英関係、アジア枠でもあり、対中方針としては日本としてもまだ信用できる。
    インドだけなら英の発言力が強くなりすぎるという批判も回避できるでしょ?
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 19:56

    ※95
    >日本は国力落ちているし、むしろ日本がG7抜けたら済む。

    日本の国力が落ちているといってもGDPの規模で言えば英仏2か国の合計に近いんだがな.
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 20:14

    英国さん、Kの国はヤバいよ。ババ引くよ。
    でもブリカスなら軽くいなせるかな。
    どっちがツラの皮がより厚いのか気になるねー。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 20:42

    インドって世界2位の人口のわりに存在が薄い。オリンピックも目立たないし株式市場でもあまり話題にならないし不思議だ
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 21:21

    なんか変なの沸いてるみたいだけど、元記事に
    > 日本の外務省はブルームバーグの問い合わせに対し、電子メールで同じようなコメントを寄せた。
    って書いてあるし、G7の一員としてこの立場を貫けばいいだけでしょ。
    国益考えりゃ賛成はあり得んし、ましてや他国を忖度する必要も一切感じない。
    メディア使った情報戦とか仕掛けてきそうな気もするけど、気にする必要すらないでしょ。
    インドは良く知らないけど、オーストラリアは参加して貰っても良い気がするなぁ
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 21:28

    今回イギリスが朝鮮に見学においでと言ったのをG7入りとかそこまで真剣に見る必要ないのでは。日本にあって朝鮮とか他のアジアの国に今のとこ無いし今後もしばらくなさそうなのは裏切らないと思われている、賄賂に転んで裏切らないという信用でしょう。あの朝鮮を信じて機密を明け渡す先進国なんか無いし今後はもっと無いでしょう。
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 22:01

    D10はトランプが最初だが、ボリスがトランプをそのまま継承してるというのは
    注目だな
    実際問題として不要だけどさ
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 22:26

    子のニュース見て、ファビョるでしょうねー韓国w
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 22:31

    この件を見てイギリスのTPP加入は全力で阻止した方がいいな
    韓国をG7に招待するのは明らかにイギリスによる日本に対する悪質な嫌がらせだ
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 22:36

    イギリスの言うことはちょっと距離を置いてみたほうが良いのは
    歴史の流れから見ても明らかなんだな
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 23:36

    ※106※107
    日英離間工作だね
    TPPに英国を入れて恩を売って、中韓を徹底排除したほうがええやろ、どう考えても
  • Nanashi has No Name 2021年01月28日 23:59

    英国がEU抜けたのは自国の選挙結果であって
    だからといって日本が巻き込まれる理由にはなりません。

    中国はコロナの発生源として当面は何やっても
    批難のやり玉に上がる
    無理に追い込むとぶちぎれて軍隊動かす危険度が高い
    放置しておくべきだね。
  • ブンブン丸 2021年01月29日 00:00

    英国がEU抜けたのは自国の選挙結果であって
    だからといって日本が巻き込まれる理由にはなりません。

    中国はコロナの発生源として当面は何やっても
    批難のやり玉に上がる
    無理に追い込むとぶちぎれて軍隊動かす危険度が高い
    放置しておくべきだね。
  • Nanashi has No Name 2021年01月29日 01:03

    まあイギリスは、香港については「当事者」ですから。面子の問題もあるでしょうし。
  • Nanashi has No Name 2021年01月29日 02:13

    ブリカスだぜ
    中国へのホッソい渡りの為に韓国入れたんじゃね
    どっちに転んでも損はねーし
  • Nanashi has No Name 2021年01月29日 02:48

    ジョンソン首相とトランプ前大統領とは似たところがありますからね。どちらも新型コロナに感染したのは偶然でしょうけど。
    インドとオーストリアは英連邦なのでそれではあまりにも露骨なので韓国を入れてその印象を薄めたのでしょう。フランス、ドイツ、イタリアが反対するのはイギリスの意図がはっきりしているからでしょう。北朝鮮ビラ禁止法(金与正下命法)を制定するような韓国を先進国扱いする気が知れませんね。M16は韓国を調査対象にしていないのですかね。
    メイ前首相ならこんなスカタンはしなかったと思います。
  • Nanashi has No Name 2021年01月29日 03:57

    いい加減イギリスは日本以上にオワコンな事を自覚すべき
  • Nanashi has No Name 2021年01月29日 04:37

    韓国は日本の敵国だから!
  • Nanashi has No Name 0802 2021年01月29日 09:25

    韓国は乞食・売春婦国家だから
    呼ぶメリットがない。
  • Nanashi has No Name 2021年01月29日 09:56

    反中国家連合作ったつもりで韓国という名の獅子身中の虫を入れるとかありえないだろ、そもそも
  • Nanashi has No Name 2021年01月29日 10:46

    恐らくボリス・ジョンソンはDS側かも知れないと言う事。まぁ、余り信じたくはないが、内側からG7のやり方を変えるのは散々みてきている。韓国を除いての招待だったら構わないが確実に韓国は中国のスパイだから絶対に入れてはならない。
  • Nanashi has No Name 2021年01月29日 11:31

    イギリスは心底信用出来ない
    二枚舌と二重賭けを当たり前のようにやってくる仁義の通用しない国
    日本はTPPからイギリスを排除して、オーストラリア・ニュージーランド・カナダをコモンウェルスから引き剥がして日本陣営に組み込む努力をするべき
  • Nanashi has No Name 2021年01月29日 12:06

    ここはきっちりと反対表明しておくべき
  • Nanashi has No Name 2021年01月29日 12:19

    >>81
    ガチ途上国の魑魅魍魎とやりあっているのが欧州だからなぁ。あの辺、約束が紙切れ並の価値の国はいくらでもあります。
    ただ、そういう国は上と下が同じ方向を向いてはいないし、明らかな不利益に突っ込んでいくほど狂ってもいないので……
  • Nanashi has No Name 2021年01月29日 15:03

    ISISイスラム国をG7に入れようって提案したらイギリスも反対するでしょ
  • Nanashi has No Name 2021年01月29日 23:36

    どうせなら韓国の代わりにニュージーランド入れれば
    先進国だろ、国王はみんな同じだし
  • Nanashi has No Name 2021年01月30日 13:20

    チャイナのスパイを混ぜてんじゃねーよ
    Kの法則を発動させたいのか?
  • Nanashi has No Name 2021年01月30日 13:36

    イギリス人て無知な人は本当に無知だなw
  • Nanashi has No Name 2021年01月31日 05:38

    生ゴミは、そのままにして触らぬ方がよい!