毎度おなじみの内閣府による外交に関する世論調査の結果が発表されました。
韓国に対しては──
・韓国に「親しみを感じる」 34.9%
・韓国に「親しみを感じない」 64.5%
・日韓関係が「良好だと思う」 16.6%
・日韓関係が「良好だと思わない」 82.4%
・日韓関係の発展は「重要だと思う」 58.4%
・日韓関係の発展は「重要だと思わない」 40.4%
といった数字となりました。
日韓関係が重要だと思わないとする数字が40.4%と過去最悪となった他、去年よりも「親しみを感じない」(どちらかというと親しみを感じない+親しみを感じない)とする数字が7%ほど低くなったことで「韓国との関係性が〜」というような論調もありますが。
まあ、過去5年分の数字を見てみるとだいたいの傾向が分かるんじゃないですかね。
調査年 韓国 中国 ロシア
2020年 64.5% 77.3% 85.7%
2019年 71.5% 74.9% 76.2%
2018年 58.0% 76.4% 78.8%
2017年 59.7% 78.5% 78.1%
2016年 59.1% 80.5% 76.9%
韓国に関していえば2019年調査が跳ね上がっただけで、だいたいここ何年かは60%ていどの「親しみを感じない」という数字だったのです。
まあ、なんで2019年10月が跳ね上がったのかはよく分からんのですけどね。
直前になにかあったというわけでもなし。いつものように関係性は過去最悪を更新し続けていましたから。
日本製品不買運動が大きく取り上げられた、くらいかな。
で、今年は調査の前に韓国との間でなにもなかった……というていどかなぁ。
だいたい、「日本国民の2/3が韓国に対してよい印象を持っていない」と考えればよいんじゃないですかね。
細かい数字の上下よりも、日本人の嫌う国のトップ3である中露、北朝鮮の次に韓国がきているという事実がすごいですわ。
日韓ワールドカップが終わった後くらいから「韓国という国をちゃんと広報せねば」という目的で楽韓Webをやっていて、日韓関係を見続けているわけですが。
さすがにここまでになるとは思いもしませんでした。
こういった背景があるからこそ、日本政府も韓国に強気に出られるのですよ。
民主主義国家で民意というのはそう蔑ろにできないということが分かりますね。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2021年02月22日 18:52
助けても助けなくても恨まれるんだからそろそろ彼等の入国を断っても良い気がする
Nanashi has No Name 2021年02月22日 18:55
だからこそ、民主主義国家にはメディア工作が重要なんですね……。
Nanashi has No Name 2021年02月22日 18:55
半分以上もいるんですね(-_-;)
Nanashi has No Name 2021年02月22日 18:58
Nanashi has No Name 2021年02月22日 18:59
Nanashi has No Name 2021年02月22日 19:05
でも30歳未満は現在の日韓関係を良好と考えている割合も同じように高いんだよね。ようは何も見てないんじゃね?っていう
Nanashi has No Name 2021年02月22日 19:05
日韓関係が「良好だと思う」
ここにたくさん居ますね(笑) 設問の意図とは違うでしょうが。
Nanashi has No Name 2021年02月22日 19:06
Nanashi has No Name 2021年02月22日 19:10
Nanashi has No Name 2021年02月22日 19:12
回答者のうち16.6パーセントがニュースを見ないネットも使わない人で外交問題に関心がゼロであることがわかる
Nanashi has No Name 2021年02月22日 19:16
要注意ですよ。
彼らは真剣まずくなれば、180度反転、1000%土下座を繰り返して生き延びた種族です。
我々日本人を含めた国際社会は、彼らの土下座に憐憫の情を持たないことが大事です。
最初から、彼らを抹殺する。
その覚悟が大事です。
Nanashi has No Name 2021年02月22日 19:18
Nanashi has No Name 2021年02月22日 19:19
Nanashi has No Name 2021年02月22日 19:24
まあ、その通り。
>日韓関係が「良好だと思う」 16.6%
良好でしょう、かつてないほど。も少しで断交まで行けそうだし。
>日韓関係の発展は「重要だと思う」 58.4%
重要だと思いますよ。敵国として。
Nanashi has No Name 2021年02月22日 19:26
Nanashi has No Name 2021年02月22日 19:26
他国との関係では取引が成り立つか、契約は成立するか、結果は?とかのが大事だろ
それが上手くいってこそ「親しみを感じるか」どうかだ
取引もまともに成り立たない約束を破る国と「親しみを感じる」とかいう感情論で関係を保たてようって方に持って行かせたいのはわかるけどw
もう「日本の良心につけ込む」方法は諦メロン
Nanashi has No Name 2021年02月22日 19:29
韓国が東側との最前線を引き受けるならと無茶を聞いてきたけど、いつまでもそれが続いても困るというのが日本人の総意だが、自分達は中国側につきますというのが韓国政府の方針だからな
Nanashi has No Name 2021年02月22日 19:37
Nanashi has No Name 2021年02月22日 19:45
ロシアに対する日本人の好感度はずっと低調だからね。
なんかプーチンのキャラクターだけで好感度稼いでる感はあるけど、基本的に卑劣なクソ野郎ムーブはずっと変わらんから、意外とみんなちゃんとロシアのこと見てんだなという印象だが。
Nanashi has No Name 2021年02月22日 19:48
ロシアは北方領土での詐欺的外交がありますしプーチンの独裁に伴う暗殺事件疑惑がありますからね
むしろアレだけテレビでK-POP、韓流、韓国グルメの宣伝してるのに韓国がこの数字というのがすごいなと思います
Nanashi has No Name 2021年02月22日 19:53
たくさん居て笑えますねwww 更に
・日韓関係の発展は「重要だと思う」 58.4%
集まってますねwww しかも竹島の日にwwwww
Nanashi has No Name 2021年02月22日 20:05
直接的に悪化を象徴していますから当然かと思います。
名無し 2021年02月22日 20:07
嫌韓とは無縁だから、BTS人気も自分たちの周りでは存在しないし、K芸能はまやかしかな
韓国とK文化がリンクしない、日本の若者たちが認識しているKと韓国は別国の事なんだろう
Nanashi has No Name 2021年02月22日 20:09
Nanashi has No Name 2021年02月22日 20:11
(フォントが太い)
Nanashi has No Name 2021年02月22日 20:12
逆に仲が悪くても礼儀上は挨拶くらいはして業務上必要であれば意思疎通程度は
できるラインを細くても1本くらいは残すくらいの関係が大人の関係です
韓国の場合は乞食根性というか幼稚でたかり癖のあるクソガキがまとわりついてる
ようなものですからね…もう日本は付き合う必要がないって気付いたってことで
Nanashi has No Name 2021年02月22日 20:13
それを見ると、18から29歳の日本人は韓国人に親しみを感じる人が過半数を超えていることがわかる
54%が親しみをかんじている
女は男より1.5倍多く親しみを感じている
30歳未満の日本人で女性に限定すれば今なら70%は親しみを感じているという結果になると思うよ
それぐらい韓国文化は若い日本人に受容されている
Nanashi has No Name 2021年02月22日 20:18
露「フフフ、奴は四天王中最弱」
北「我らレッドチームの面汚しよ」
Nanashi has No Name 2021年02月22日 20:30
あれだけ韓国は持ち上げられ、一方何もせず文化的発信のないオーストラリアに韓国は負けている
はっきり嫌っている人もそれなりにいるということもわかる
Nanashi has No Name 2021年02月22日 20:40
特に音楽なんかはそれを聞く層に繰り返し聞かせることで潜在意識に刷り込んで売上を伸ばすという太古の昔から取られてきた手法なんだけど。メディアは金さえもらえれば何でも流すんだし。
Nanashi has No Name 2021年02月22日 20:50
Nanashi has No Name 2021年02月22日 20:57
笑い事ではないですね・・・
親韓にならなければ女性にもてない。
→若い男は親韓になる。
→親韓カップルから生まれた子供に韓流の英才教育をほどこす。
→その子供は当然親韓になる。
→親韓が多数派となり政治も経済も親韓に。
かくして日本は韓国の言いなりに・・・
こうなったら韓国批判など無意味。
だって嫌韓=非モテのマイノリティーの言うことになんて誰も耳なんてかさないですから。
そしてサヨクが2chで張り付けたキモオタ=嫌韓のAAの世界が現実に・・・。
Nanashi has No Name 2021年02月22日 21:05
盗んでも、嘘を言っても、裏切っても「同じアジア人だ。話せばわかる」と辛抱強くウリナラを助けようとしてくれた、あの優しい旦那様たちはどこへ行ったニカ?
Nanashi has No Name 2021年02月22日 21:13
特に慰安婦合意の履行をする気がない、または韓国の世論が履行を許さない、っていうことに日本人が気づいたのが決定的だった。
韓国人は今の文在寅のせいにしてるけど、原因はそこじゃないんだよなぁ。
Nanashi has No Name 2021年02月22日 21:16
若い世代を入れても
日本人の韓国観も結論が出てきた感じですな
レス乞食すら猫またぎされる有様では・・・
Nanashi has No Name 2021年02月22日 21:17
一日中韓流ドラマみてKPOPばっかり聞いてんのかね。
Nanashi has No Name 2021年02月22日 21:20
Nanashi has No Name 2021年02月22日 21:25
Nanashi has No Name 2021年02月22日 21:26
いい傾向ですね。
どんどんK国の異常性を拡散して行きましょう。
Nanashi has No Name 2021年02月22日 21:30
Nanashi has No Name 2021年02月22日 21:33
日韓関係の良好な状態っていうのが
全く違うことを理解しないとですね。
日本側 韓国との関係が疎遠になるのが良好な状態。
韓国側 日本との関係を密にして、日本が韓国の言い分を聞く状態。
アンケートの意味が無いですね。
同じ設問でも、全く逆の意味で捉えられるのですから。
Nanashi has No Name 2021年02月22日 21:33
いやいやいや、正に「輸出管理強化」の意趣返し「NO JAPAN」が最もひどかった時期だし、8月のGSOMIA破棄宣言とか奴らがいろいろとやらかしてた直後の10月調査だもん、当たり前じゃないですか。
それまで、奴らの本性を知らなかった(興味がなかった)ゆえに悪い印象がなかった日本人でさえドン引きするくらいの火病りっぷりと、そんな奴らを無理やり擁護する「進歩的文化人およびジャーナリスト」への不信感や嫌悪感が、「輸出管理」をきっかけに一気に表出した結果なわけで、理由が思い当たらないというのは、事態を過小評価しすぎじゃないですか。
Nanashi has No Name 2021年02月22日 21:39
メディアで捏造工作して、この結果なんですよ。
やらなきゃ、もっと酷かったんでしょうね。
通りすがりの名無し 2021年02月22日 21:51
分裂や合併を繰り返しているどこぞの政党が政権を取った時は
「民意を大切にしろ」
選挙で大敗した時は
「少数意見も聞け」
分かり易いですね。
Nanashi has No Name 2021年02月22日 21:58
日韓W杯のとき、韓国のおかしな判定に疑義を呈したのが唯一、元AV孃というとてつもない不自然な状況だった。あれを観た一般人の不信感を未だ拭えずにいるのではないか。
又、昭和天皇戦争責任裁判の放送に携わった関係者の本を何冊が読んだが、全員責任転嫁していたのは呆れた。
果ては裁判沙汰になっても責任転嫁ばかりで、東大のメディア関連教授が意識が天にも届かんばかりのご高説で、関係者を詰っていたのが印象に残った。
彼らリベラルは、近隣諸国とは仲良くしなけらばならない、迷惑をかけた日本が誠心誠意、謝罪しなければならないと機会がある毎に発言していた。
その結果がレーダ照射などの韓国の行いなのだから、当然だろう。
リベラル(笑)という人達の一般人を見下す態度が、誰も耳を傾けない状態に陥ったということだと思う。
祐 2021年02月22日 22:05
日韓関係の発展…
( ̄∇ ̄)二つの意味に取れますねぇ…
どういう方向に発展するんでしょうか(邪笑)
>だいたいここ何年かは60%ていどの「親しみを感じない」という数字だったのです
64.5%
最近の気が狂った様な露骨過ぎる位のマスコミの韓国押しの状態においてこの数値と言うのは
ある意味、一つのステップを昇ってしまったのでは
ないでしょうかね
Nanashi has No Name 2021年02月22日 22:08
韓 億
打 抜
倒 刀
Nanashi has No Name 2021年02月22日 22:13
K-POPは別腹、それよりもK文化は韓国と認識していないのかな日本の若者はね
日本語で歌ってますからね~。。
Kpopといいながら、日本語で
日本のJpop調ですし。。
オマケにグループ組んで歌とダンス
では、日本のアイドル系と然程変わりませんし。。擬態しているようにしか見えないわ。
Nanashi has No Name 2021年02月22日 22:13
それって、2019年だっけ?
Nanashi has No Name 2021年02月22日 22:28
確か、議長が今陛下へ変わった辺りに上皇陛下か今陛下に慰安婦への謝罪要求をしたような…
Nanashi has No Name 2021年02月22日 22:28
親しみを感じない、
関係改善が必要無い、
がそれぞれ90%を超えないと安心できないなあw
Nanashi has No Name 2021年02月22日 22:29
率直な思いを答えられるように、
好感が持てる/持てない/嫌悪感を感じる
許せる/許せない
と言う風に、選択肢をハッキリさせよう!
Nanashi has No Name 2021年02月22日 22:32
これは衝撃的ですよ。
こういうアンケートでは原則論。
他国と仲良くした方が良いよね。という事にしたがって
圧倒的に高いのが普通。
どうでもいいなんて日本人がいうことはほとんどない。
こんな関係でも
>・日韓関係の発展は「重要だと思う」 58.4%
6割がこういうくらいなんですから。
4割の人間が韓国なんてどうでも良いと断言しちゃうのはかなり衝撃的。
Nanashi has No Name 2021年02月22日 22:34
論もなく責任も取らないし他人を嘲笑しマウント取ってるだけ
韓ドラ見てkpop聞いてる奴らも同じような態度見せたりするから始末に負えん
何が「理解してくれ」なんよ、まずお前らの態度にそれが欠けとる
しかも笑えるのは、嫌ってる連中は韓国人気質から歴史的背景に至るまでシンパ以上に知識があり理解してる事
韓国人同士が暇さえありゃいがみ合うあの状態なのに、シンパの言うことは全部希望的観測であり期待の夢物語でしかない
名無し 2021年02月22日 22:38
0では無いが男女差は広がってる様子。内閣府の要約でも言及されてるが
ただ、一番好感度が高めな若い女性でもハッキリ「親しみを感じない」としてる人は普通に居るけれど
・18~29歳女性
20.7% 親しみを感じる
33.8% どちらかというと親しみを感じる
25.4% どちらかというと親しみを感じない
20.2% 親しみを感じない
Nanashi has No Name 2021年02月22日 22:44
これは「サンデーモーニング」の視聴率15%強と同じで、青木理氏、張本氏他の言説に拝聴(?)するのと同様な岩盤支持層ではないですかね。私は大沢親分のころは見ていましたが、その日のメンツを見てすぐチャンネルを変えるようになりました。
Nanashi has No Name 2021年02月22日 22:54
Nanashi has No Name 2021年02月22日 23:02
条約違反や反日捏造すら愛国無罪で済ますような有り様じゃな…
Nanashi has No Name 2021年02月22日 23:08
Nanashi has No Name 2021年02月22日 23:11
ここ最近のテレビの出演者を見ると、ニュース・バラエティなどどんなカテゴリーに限らず仕方のない事だと思います。
Nanashi has No Name 2021年02月22日 23:19
42 2021年02月22日 23:42
ggrば済むことをなぜ聞く?
Nanashi has No Name 2021年02月22日 23:43
Nanashi has No Name 2021年02月22日 23:58
GSOMIA破棄の3連コンボがさく裂したあとなので、数字の上昇は妥当かと。
まぁ、大統領が変わるまではこのままでしょうね。
変わっても改善するかは別問題ですが・・・。
Nanashi has No Name 2021年02月23日 00:06
羽生結弦が人気でスケートファンが増えてロシアのフィギュア選手も人気があるから。
でも結果はこんなもん。Kポップや韓国ドラマが人気でも国のイメージにはあんまり反映してないんじゃないかなと思ったわ。
Nanashi has No Name 2021年02月23日 02:27
若年層は外交、政治に関心が薄く文化、芸能、ファッションへの関心が高い傾向にあるから親韓派が半数を少し越えている。
30歳以降は関心が逆転し年代が高い層ほど嫌韓割合が高くなっている。
「知れば知る程嫌いになる国」とはよく言ったもの
Nanashi has No Name 2021年02月23日 02:48
一番判んないのが、16.6%もの大勢の人が、日韓関係が良好であると思ってるってどういう事?
反目し合うことこそ正常ではあろうさ。でも、それは良好な関係ではないと思うんだけど……何を見れば良好って思うのか、本当に不思議だ。
Nanashi has No Name 2021年02月23日 03:34
Nanashi has No Name 2021年02月23日 04:51
まだ韓流とか言ってんのか、と
Nanashi has No Name 2021年02月23日 06:07
これっておそらくメディアの影響あるんだろうなぁと思います。メディアって怖い。
Nanashi has No Name 2021年02月23日 07:11
Nanashi has No Name 2021年02月23日 09:37
アタマがオカシイ日本人が数多いね。
それは韓国が核爆弾5発で日本を攻撃するてな小説「ムクゲノ花ガサキマシタ」(1993年出版、翻訳1994年)が450万冊のベストセラーでしたので、韓国の反日・侮日は筋金入りです。
その当時から日本の左巻きパヨクな反核平和団体はダンマリですね
名無し 2021年02月23日 11:33
BTSには結局最後までクレーム入れなかったのに、その間も他のそれっぽいのを入れた人にはバンバン噛みついてたんだから
Nanashi has No Name 2021年02月23日 12:05
向こうからも広報してくれるので
助かります
韓国に親しみを感じて、
関係をよくすべきと思ってる20代の女性が、声を上げる
…なるほど
韓国はまだ私をほっこりさせてくれる存在です
この戦略、他国ではどのくらい上手く回ってるんでしょうねw
家電とスマホと炎上車で各国シェアトップくらいは行かないと
いつかこの浸透作戦全体の収支を纏めた本が出ないかなあ
Nanashi has No Name 2021年02月23日 13:12
韓国の若い世代だって全員バカばかりな筈がない。日本人=悪の図式が都合いいし、慰安婦婆を大事にするフリで世渡りしてる。
その姿は『併合を懐かしがる振り』旧韓国人と同質。
日本人は半島併合で大陸との緩衝地帯に為すと企図した本来の目的を忘れてはいけない。 彼等がこんなにも浅薄だった事に私は感謝してる。
私達が甘ちゃんだった、旧親韓派の良心的~に眩まされていた。
以上が五十代♀の韓国への認識
Nanashi has No Name 2021年02月23日 15:47
Nanashi has No Name 2021年02月23日 19:07
Nanashi has No Name 2021年02月24日 08:28
Nanashi has No Name 2021年02月24日 08:30
Nanashi has No Name 2021年02月24日 09:53
これ殆ど女性だろうな
盲目的な韓流ファン多いし、特に若い女子は韓流がライフスタイルに深く深く根付いてるから一生韓国人に憧れて生きていくはず
埒外 2021年02月24日 10:07
野党の連中はこういう数字をそもそも見ているのだろうか?
ま、見た所でいかにしてこの数字を逆転させるかとか考えるんだろうけどね。
枝野とか活動家の性ってもんだ。
日本国の議員ならこの結果に沿った政策を考えるのが筋だと思うんだけどね。
Nanashi has No Name 2021年02月24日 10:09
Nanashi has No Name 2021年02月24日 11:53
その、将来が絶望的な日本に居座る在日南北朝鮮人は、何を考えていることやら。
Nanashi has No Name 2021年03月02日 21:15
日本人との商談の席で韓国人同士が日本人の面前でチョッパリチョッパリ連呼してる意味を理解できるようになったら色々気づけるかも知れないし
ちなみに俺の実体験
Nanashi has No Name 2021年07月25日 02:51
「関係が良好」 ≒「仲がいい」
って意味だろ?
それなりに近くにいる嫌いな奴って意味にしかならんと思うんだが