新型コロナウイルス感染症(コロナ19)事態の長期化に伴うソーシャルディスタンスによって自転車人口が大幅に増えた中、自転車の需要の増加の最大の恩恵を被るのは日本自転車部品メーカーという評価が出ている。ソウル市が運営する公共自転車タルンイさえ、ほとんどすべての部品が日本企業が供給していることが分かった。2000年代に入って、国内の自転車部品産業が事実上崩壊しつつ、最近では主要部品を国内産に使用しようとしても使うことができない状況だという指摘だ。
29日、関連業界によると、ソウル市公共自転車タルンイの主な自転車部品のほとんどが日本企業シマノとサンヨーなどが作った製品であることが確認された。実際、ソウル施設公団がソウル型公共自転車を主な自転車メーカーから購入する際に必要とする購入規格書(24インチ自転車)を見るとフロントハブ、シフトレバー、フリーホイール、前後ブレーキなど核心自転車部品について日本シマノ製品を使うことと明示している。この他、ヘッドライト、リアハブ部品は、日本の三洋製品を使うことを明示した。チェーンとタイヤチューブは、それぞれ台湾のKMC、ケンダ製品が求められる規格である。20インチ自転車の場合でも、24インチのようにシマノ、三洋電機など日本企業の部品が必須となっている。
ソウル施設公団の関係者は、「市民の安全性の問題がかかっていて保守的に自転車スペックを決定した」とし「韓国の自転車メーカーと協議してスペックを決定したが、適切な国産自転車部品を見つけることができなかった。仕方なく日本の部品を使っている」と述べた。
昨年はじまったコロナ19禍で自転車の需要が大きく増え、ソウル公共自転車タルンイの利用者も大幅に増加した。モバイルインデックスによると、タルンイモバイルアプリ利用者数は、2019年3月17万人から昨年31万人まで増加した。今年3月に46万人にまで上昇し、2年ぶりに2倍近くの利用者数が増えた。タルンイの台数も2015年2,000台から昨年3万7,500台まで増加した。
(引用ここまで)
ソウル市が公共事業として行っているレンタルサイクル「タンルイ」があるそうです。
1時間1000ウォン、24時間5000ウォン。
アプリで各車両についてるQRコードを読み込むと簡単に借りられるというのが強みだそうですわ。
ドコモのやっているバイクシェアみたいなものですね。あれはSUICAで登録するとスマホかざすだけでいいのですごい便利。
んで、そのソウル市の自転車に用いられている部品がシマノ製だとの記事。
サンヨーともあるのだけどもサンヨーの自転車部品……?
まあ、そっちはいいか。
韓国にはまともな自転車部品メーカーがなくて、シマノやサンヨーの部品を採用するしかなかった……とのことですが。
韓国にはシマノを超えた部品メーカーMBIとやらがあったはず。
去年に見かけた記事では「18年間、シマノと特許訴訟を続けている」そうです。
変速機の特許王... 世界制覇の夢実現か(忠清レビュー・朝鮮語)
まだやっていたのか。なんか電動バイクをベトナムに輸出しているそうです。
ですが、ソウル市はMBIではなくシマノを採用。まあ、しかたないですけどね。そもそもMBIはなにかを作っている企業ではないですから。
自転車部品でシマノを採用しないって選択肢はほとんどない。
AndroidのCPUにSnapdragonシリーズを搭載するくらいに当たり前。
Windows PCのCPUにインテルかAMDを搭載するくらいに当たり前。
でもまあ、日本製品不買運動で盛り上がっている連中がこんなんやっているのが滑稽ではあります。
せいぜいユニクロを店頭で買わなくなるのが関の山だった、ということですかね。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2021年05月02日 19:44
つまり、選択的不買ニダ
ハイハイ
Nanashi has No Name 2021年05月02日 19:47
Nanashi has No Name 2021年05月02日 19:48
Nanashi has No Name 2021年05月02日 19:51
Nanashi has No Name 2021年05月02日 19:53
(たぶん中国)
3万7,000台 1,000ウォン/時間から
ソウル市の広報では「観光」を押し出してるけど・・・
道(車道の自転車専用レーン、歩道は走行不可)を走るのは自殺行為
韓国では自転車は移動手段では無い、エクササイズ、河川敷の自転車専用道を走るのがメイン(このソウルのレンタ・サイクルの用途もソレ ヨウツベのタルンイの動画もそればかり)
河川敷の自転車専用道の建設(李明博政権で始まった)は2019年で終了。 今後は増えない
Nanashi has No Name 2021年05月02日 19:54
Nanashi has No Name 2021年05月02日 19:55
Nanashi has No Name 2021年05月02日 19:57
そして、破壊した事を誇りに思ったりなんかしたら、そいつはもう立派な英雄ですwww
Nanashi has No Name 2021年05月02日 20:06
Nanashi has No Name 2021年05月02日 20:08
ナナシ 2021年05月02日 20:20
Nanashi has No Name 2021年05月02日 20:22
Nanashi has No Name 2021年05月02日 20:23
因みにサンスターは今でこそ歯磨き等が本職ですけど元々は
自転車部品の会社で、今でも細々と作っています
Nanashi has No Name 2021年05月02日 20:26
Nanashi has No Name 2021年05月02日 20:29
シマノ抜きで変速ギアとかないからw
支那産の超格安自転車ですら、変速ギアはシマノなのだよ。
Nanashi has No Name 2021年05月02日 20:33
シェアサイクル自体は誰もが思いつくことで、パクリだなんだ言うのも
野暮じゃないかと・・・
ただ、ソウルって地下鉄がそれなりに発達している(ように見える)から、
観光客は地下鉄に乗ってもらうもんじゃないのか?
自転車みたいにどこでも行ける代わりに迷子にもなりやすい乗り物は、
土地勘のない者が使うべきじゃないでしょう。
Nanashi has No Name 2021年05月02日 20:42
てか韓国国内で部品を賄えない現状どうあがいても無理だろ
特に変速機なんて
Nanashi has No Name 2021年05月02日 20:45
少しは自国で何とかしたら?
Nanashi has No Name 2021年05月02日 20:45
「シマノの創業者は韓国人ニダ!」
ってヨタ飛ばしておけば半島的には大丈夫なんじゃねーの?
知らんけど。
Nanashi has No Name 2021年05月02日 20:47
Nanashi has No Name 2021年05月02日 20:50
んでそれに変な言い訳をしてこれはしょうがないからOKとかもうね…
Nanashi has No Name 2021年05月02日 20:55
Nanashi has No Name 2021年05月02日 21:00
Nanashi has No Name 2021年05月02日 21:05
ダメだよ。ベアリングを使っている部品は殆ど日本のベアリングだから。
Nanashi has No Name 2021年05月02日 21:11
Nanashi has No Name 2021年05月02日 21:13
ノーパンクタイヤのタンナスくらいしかない
Nanashi has No Name 2021年05月02日 21:14
そもそもシマノは自転車部品の生産から始まったメーカーで、自転車の技術を釣り道具のリールに応用
あまりにもニッチすぎて独占禁止法で叩こうにも叩けない・・・。
Nanashi has No Name 2021年05月02日 21:16
名無しの兵衛 2021年05月02日 21:19
利用者とメンテがアレなんで
扱いが悪いみたいですねえ
それでも格安自転車よりは良い部品を使ってるようで
結果それが日本製の採用に繋がってるんでしょうけれども
まあ中国製の格安品なんかだったら
途中でフレームが何てのも想定内だしねえ
Nanashi has No Name 2021年05月02日 21:21
まぁ、車の特許すら借りないと何もできない
どっかのバカなクロネ◯プロジェクトを思い出したわ。
Nanashi has No Name 2021年05月02日 21:30
仕方なく日本の部品を使っている
仕方なく日本の部品を使っている
NO JAPAN なのにそれでええの
Nanashi has No Name 2021年05月02日 21:30
これがK反日
単なる欲求不満の解消に付き合う謂れはありません
馬鹿々々しい……
名無し 2021年05月02日 21:35
日本製品を購入、PSゲームで遊んだり、反日不買を熱心に報道していた連中がバカみたいだ
これじゃフェイクニュースと変わらんだろうに、もっとヤル気を出してくれよ、韓国の皆さんは
Nanashi has No Name 2021年05月02日 21:35
そういえば役所とかで集めた日本製文房具はほとぼり冷めてもう回収して使ってるのかな?
Nanashi has No Name 2021年05月02日 21:35
Nanashi has No Name 2021年05月02日 21:42
故障がほとんど無いんだもの、諦めろて白旗上げろよ。
Nanashi has No Name 2021年05月02日 21:45
Nanashi has No Name 2021年05月02日 21:52
学生時代夏休みごとに西へ東へツレとツアラーで巡った思い出には、いつでもシマノの変速機があったわ。当時はただ厳しい逆でしかなかった大山や古臭い神社と思てた出雲大社は、今行き直すとえらい心に響くわ。
日本人でよかりけり。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2021年05月02日 21:53
統一したら”特大韓民国” 2021年05月02日 21:59
マイクロプロセッサでさえ誕生には日本人が大きく関わっているんだから、日本人の関与を全否定したら、PCもスマホも使ってはいけない事になる
どうも韓国人と中国人は、日本人が発明・考案・開発したモノは、カラオケぐらいしかないと思っているフシがある
ヴィランド 2021年05月02日 22:00
Nanashi has No Name 2021年05月02日 22:07
精密鋳物部品ですか…自転車には必須でしょうねぇ。
韓国の部品はともかく雑に作られるので品質が安定しないし。
Nanashi has No Name 2021年05月02日 22:15
知恵も技術もなく、虚勢を張るだけの「Nothing Korea」は、みっともないね。
大口をたたいたり嘘をついたりする舌だけは何枚も持っているようだけど。
Nanashi has No Name 2021年05月02日 22:24
ニッチすぎる業界だけど、その中ではシマノ大正義だわ
Nanashi has No Name 2021年05月02日 22:27
Nanashi has No Name 2021年05月02日 22:41
疲れているようだな…。
Nanashi has No Name 2021年05月02日 22:46
どうせ返ってこないんだから、シマノの部品使ってるようなお高い自転車じゃなくて中国製でいいじゃん!割れ窓効果で余計ダメかな。
Nanashi has No Name 2021年05月02日 22:56
フッ化水素みたいにギアやらベアリングやら部品が全部国産化になったみたいなニュース何度も流して既成事実化しないと自転車買って貰えなくなるん?
Nanashi has No Name 2021年05月02日 23:01
Nanashi has No Name 2021年05月02日 23:07
まあ一時的な支持率ブーストには寄与してるから万々歳じゃないですか、一事が万事それしかないような気がしますが。
Nanashi has No Name 2021年05月02日 23:12
Nanashi has No Name 2021年05月02日 23:12
まあ朝鮮人にはこの滑稽さは理解できんでしょうな
Nanashi has No Name 2021年05月02日 23:15
Nanashi has No Name 2021年05月02日 23:16
シマノの部品を使っていない自転車を探す方が大変。
Nanashi has No Name 2021年05月02日 23:32
逆に言えば一番大事な部品が日本製だからこそポンコツ中華、韓国製自転車でもそこそこ使えるんだわ
Nanashi has No Name 2021年05月02日 23:34
Nanashi has No Name 2021年05月02日 23:47
ユニクロとかビールがターゲットになってましたが、多分、そうすることで潤う韓国企業があるところだけ、うまくいってただけでしょ。
それでユーザーが不利益を被ってる訳ですが。
本来、シマノ を選んだソウル市は正しい判断しただけですし、中韓以外ならよくやったって話でニュースにならないですよ。
私もシマノ のコンポを使ってまして、クオリティには全く不満はないのですが、MTB用コンポにデュアルコントロールレバーを復活させてください、お願いします。
サムライスピリッツ 2021年05月03日 00:16
自転車屋 2021年05月03日 01:05
コロナのせいでシマノ の部品が入手困難になって、2021モデルはマイクロシフト採用してるメーカーも多い。例えばジャイアントとかキャノンデールとか。
Nanashi has No Name 2021年05月03日 01:28
フリーホイールて何やねん。リアハブが別途あるので、スプロケット(後輪の変速ギア)かな?
リアハブが三洋なのは電動モーターをそう書いている可能性が。
シマノなしで使い物になる自転車を組み立てる事は可能ですが、数を供給するとなるとシマノ一択ですね。
Nanashi has No Name 2021年05月03日 02:10
Nanashi has No Name 2021年05月03日 02:28
お目汚しで済みません。
Nanashi has cyclist 2021年05月03日 02:34
レンタルサイクルだから、アシストモーターなんてついていないと思うし、電池式のライトは盗まれるから、ダイナモ式のヘッドライトが付属していてそれがSANYOなんかじゃ無いのかな?
Nanashi has No Name 2021年05月03日 04:33
Nanashi has No Name 2021年05月03日 07:02
韓国の自動車部品輸入業者によると
現代自動車の車の部品が60%以上が輸入部品だそうで
日本からの制御用電子部品が半導体部品の不足で工場が停止したと
名無しの兵衛 2021年05月03日 07:06
レンタサイクル導入計画自体は、その前の市長からある奴みたいだよ
まあ、パク・ウォンスンもそれに乗って
結果日本製パーツ採用に至ったわけだけど
公共物で安全性重視となってみたら
日本製を選ぶしかなかったと言うのが
韓国社会の現実ですわな
□□□□(ネーム無し) 2021年05月03日 07:14
名器ターニーにコスパで勝るものなし
名無しの兵衛 2021年05月03日 07:29
その前の市長が自転車用道路を整備した際の事を
税金の無駄だと批判してたのね
で、その道路をなくしたりもしてたり
で、その後自転車の利用については
会議に市民団体を入れたりしてる辺り
いわば自転車を政争と利権にどうも利用してたくさいのよねえ
まあ、こういう所で左派利権をねじ込んでたのだね
Nanashi has No Name 2021年05月03日 08:09
Nanashi has No Name 2021年05月03日 08:33
Nanashi has No Name 2021年05月03日 09:07
Nanashi has No Name 2021年05月03日 09:42
韓国にとってどうでもいい存在になってるから」
Nanashi has No Name 2021年05月03日 11:38
見た目が貧相で肉体を使うから忌避されている
誰もが外華内貧で高級車を買う国民性では商売にならないだろう
Nanashi has No Name 2021年05月03日 12:05
韓国の人が全てノージャパンに参加してるわけじゃないだろうし、そもそもそこまで日本製を揃えてるならノージャパンなんてできっこ無いと考えてる人かもしれない。それでノージャパン!て叫んでる人なら確かに愚かだけど。
Nanashi has No Name 2021年05月03日 12:10
Nanashi has No Name 2021年05月03日 12:43
確かに、あのタイプ最近見かけなくなったが
Nanashi has No Name 2021年05月03日 12:55
いや、2012年あたりだったか、韓国政府が北端から南端までつながる自転車専用道路や自転車を搭載できる車両を提供したことで一時的な自転車ブームを起こした事はあった。
問題はそれが自然をりようした設備じゃなく、高速道路や専用の新規道路を作ってまでゴリ押したため、ブーム収束と共にで経営赤字に転落。
この事業で一攫千金を狙ったベンチャーもバタバタと倒産した。
Nanashi has No Name 2021年05月03日 13:44
Nanashi has No Name 2021年05月03日 13:59
シングルスピートなどの変速機無しのママチャリの後輪に使われているようなやつです
あれにラチェットとか入ってます
シマノの最初の製品ですね
自転車好きなのでSRAM使ったりしてますが、MBIは初耳です
少し調べます
全然情報が無い… どういう部品出してるんだ…
Nanashi has No Name 2021年05月03日 15:16
Nanashi has No Name 2021年05月03日 17:31
せめて、借りて乗ってるのを親日派として車で撥ね飛ばすべき。
Nanashi has No Name 2021年05月03日 17:43
目の前にネットあるだろ?よく見てみろよ
くだらねぇ小さな見栄張りながら口先だけでイキってる奴が大量にいるぞ
同じ事やってんのに自分は偉いと思い込んでる奴らが大量にいるぞ
ほら、今もそこにいるだろ?
お前だよ
Nanashi has No Name 2021年05月04日 11:42
自己紹介乙。一応言っておいてやったぞw
Nanashi has No Name 2021年05月05日 15:22
ジェネリックじゃない製品だと、「手取り足取り教えてもらえなきゃどうせ失敗する」とは思って忘れていたが、正にそうなっていたんだなあ。
台湾のようにブランド化は、マニア向けの入門フレームから始めりゃいいのにねえ。
中国との争いになるが、ママチャリで、ちょっといい国産とかで始めるのもいいかな?
韓国はショートカットや不法行為で、実績を積むのを嫌がり一気にすべてを得ようとするからなあ。
がっちり技術、ノウハウの漏洩ガード、対策されると手も足も出ないのな。
Nanashi has No Name 2021年05月10日 08:25