<大リーグ>今季25本塁打の大谷、秋信守を超える(中央日報)
大谷は28日(日本時間)、米フロリダ州セントピーターズバーグのトロピカナフィールドで行われたタンパベイ・レイズ戦に2番・指名打者で先発出場した。4打数3安打(1本塁打)・3打点と大活躍した。5-4とリードした9回表二死で打席に立った大谷は、相手投手ピート・フェアバンクスの直球を左翼スタンドに運んだ。今季25号本塁打。大谷は秋信守(チュ・シンス、39、SSGランダース)のMLBシーズン最多本塁打記録(2019年の24本)を抜いた。アジア選手のシーズン最多本塁打は松井秀喜(47、ニューヨーク・ヤンキース)の2004年の31本。
(引用ここまで)
大谷翔平(26)=ロサンゼルス・エンゼルス)が秋信守(チュ・シンス、38)=SSGランダース=を超えた。そして今、「ゴジラ」こと松井秀喜(47)を狙っている。 (中略)
これは26日のレイズ戦以来二日ぶりの本塁打で、大谷は秋信守のシーズン最多本塁打を超えた。
秋信守は2019年にテキサス・レンジャーズで個人最多の24本塁打を記録している。
今やアジア人打者の1シーズン最多本塁打記録を狙えるところまで来た。
(引用ここまで)
韓国メディアが「大谷がチュ・シンスのホームラン数を超えた」という記事をいくつも上げていまして。
まあ、片腹痛い。
チュ・シンスはいい選手ではありましたが、大谷と比べるような選手ではないですよ。
基本DH。たまにレフトかライトが守れないことはないというていどの守備下手選手。
選球眼はあるものの三振も多い。メジャーでのOPSは最高で.885。けっきょく、強打者の指標といえる.900を一度も超えることもなかった。
選手の価値を評価するWARについては5.0を超えた年が2回あったのはすごいですが。
そんなていどでオールスターに選ばれるわけもなく(出場1回)。
殿堂に入るようなこともない。
ちなみに殿堂入り指数とされているHall of Fame Monitorでの数字は14。
100で殿堂入りにふさわしい選手とされています。イチローで200超え、松井秀で30とかだったかな。
そもそも殿堂入り投票にかけられる候補になるかどうかも難しい。ただただ四球を選ぶだけの選手。まあチームにひとりはいると便利に使えるのは間違いない。
大谷は怪我さえなければ殿堂入りし得る選手ですよ。
まあ、韓国にとってはチュ・シンスが最高の選手だったのでそれと比べるしかないのでしょうけども。
チュ・シンスと比べられてもねぇ。
っていうか、大谷が歩かされまくってた時期がありましたが、見てても「おもんな」ってなるだけでした。
四球は数字として生産性のあるものだっていうのはよく分かりますが、ファンがそれを見たいかっていったら別ですから。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2021年06月30日 00:06
イチローは殿堂入り確実。
大谷は二十一世紀になってベーブ・ルースと比較される稀有な選手。殿堂入りなんてものではなくメジャーの歴史に名を刻む選手。
Nanashi has No Name 2021年06月30日 00:09
Nanashi has No Name 2021年06月30日 00:13
後・・・現地で何回か見てたんですけど大谷を歩かせると敵チームのファンが投手にブーイングしてましたよ、ビックリ
Nanashi has No Name 2021年06月30日 00:14
Nanashi has No Name 2021年06月30日 00:19
どんな物にでも政治やナショナリズムを絡めているようじゃなぁ…
Nanashi has No Name 2021年06月30日 00:25
>>大谷を歩かせると敵チームのファンが投手にブーイングしてましたよ、ビックリ
へぇ~
そんなこと実際にあるんですね
野球漫画だけのフィクションかと思ってました
Nanashi has No Name 2021年06月30日 00:36
「実質韓国の誇り」
あらゆるものに背乗りし”自分は世界一”と確認できなければスポーツすら楽しめない……
サムライスピリッツ 2021年06月30日 00:39
Nanashi has No Name 2021年06月30日 00:41
楽韓web見るようになって、サッカー選手は取り上げられる機会が多いしモンキとかネタの宝庫だから多少覚えたけど野球はなあ。
Nanashi has No Name 2021年06月30日 00:44
Nanashi has No Name 2021年06月30日 00:45
コンプレックスは遺伝するのかな
Nanashi has No Name 2021年06月30日 00:47
韓国人のこういう感性は理解できませんなー
Nanashi has No Name 2021年06月30日 00:52
>アジア出身内野手としてMLB史上初のシーズン20本塁打以上を記録した。
「内野手」という条件付きとは言え、こんなこともしてるのに
>2016年12月2日に韓国で飲酒運転、およびそれによって引き起こした物損事故、現場からの逃走、身代わり出頭により立件され、2017年1月2日には検察に送致された
こんなことやらかしてアメリカに入国できなくなり、メジャーリーガーとしてのキャリアもおじゃん。
Nanashi has No Name 2021年06月30日 01:00
大谷の記事で比較するために名前出されて『マジでやめてくれ!』と本人は思ってるでしょう。
今、大谷がやってることがどれだけ常軌を逸してるか記者には解らなくても野球選手には理解できるでしょうから。
Nanashi has No Name 2021年06月30日 01:01
YouTubeでその場面見た覚えがありますが、面白いですよね。「お前逃げてんじゃねーよ」って感じですかね。良い文化だなぁ〜
Nanashi has No Name 2021年06月30日 01:05
韓国人御自慢の泣き虫お姫様のソンフンミンだってサカオタか朝鮮ウォッチャーじゃないと知らんだろうし
逆に韓国人や中国人は日本の著名人・選手に熱中し過ぎなんだよ
韓国も中国もいつまで日本の属国気分で居るんだか
Nanashi has No Name 2021年06月30日 01:10
まあそれしか比較する対象がいないからなんだろうけども
Nanashi has No Name 2021年06月30日 01:14
Nanashi has No Name 2021年06月30日 01:18
Nanashi has No Name 2021年06月30日 01:20
曰く、ワールドワイドに人気のスポーツであるサッカーでスター選手である損糞民の方が知名度が高く、日本人が羨んでるとか・・・www
あまりに哀れで、苦笑するしかないんだよwww
Nanashi has No Name 2021年06月30日 01:22
記録なんてのは普通、シーズン終盤に来てから考えるもんなんですよ。
Nanashi has No Name 2021年06月30日 01:36
四球の価値はあるけどHR王や打点王や首位打者のようなものにはなりえないですね。四球王とか。なぜなら野球は投げて打つものだから。でもOBPとかで指標に加えてあげる価値はあるということで。
Nanashi has No Name 2021年06月30日 01:44
Nanashi has No Name 2021年06月30日 01:53
松井は30本塁打を記録してますが。
ワールドシリーズで当時メジャー屈指の剛腕ペドロ・マルチネスを打ち崩してMVPに輝き、ニューヨーカーに愛された日本人なんて呼ばれてもいましたが。
つい先日行われたNYのOB戦にも呼ばれて、一撃で右翼席に叩き込み確信歩きしてましたが。
そのスンシル(仮)さんはそれくらいのプレイヤーなんでしょうかね?
全く知らないですけど。
Nanashi has No Name 2021年06月30日 01:54
Nanashi has No Name 2021年06月30日 01:56
あと飲酒運転はちょっと許せないな。メジャーを追放されるべきだったと今でも思ってる。
Nanashi has No Name 2021年06月30日 01:57
https://www.baseball-reference.com/leagues/MLB-leaders.shtml
Nanashi has No Name 2021年06月30日 01:58
Nanashi has No Name 2021年06月30日 02:07
Nanashi has No Name 2021年06月30日 02:50
脚上げたほうが飛ぶんだろうけど、パワーが段違いに付いてるね
Nanashi has No Name 2021年06月30日 03:27
どんな選手になるか考えるだけでも面白い
代表で久保鎌田と大谷で組ませたら期待しかできないわ
Nanashi has No Name 2021年06月30日 03:38
まだ3ヶ月だよ。
Nanashi has No Name 2021年06月30日 03:42
Nanashi has No Name 2021年06月30日 03:50
というか一般的な選手の平均は大体OPS.700なので良選手枠です
warも0より大きいならレギュラーでも十分っていう指標ですし
ただ、言われているように殿堂入りほぼ確定のイチローはもちろん大谷どころか松井にも遥かに及ばない選手ですが
比較対象に引っ張り出されるのは少し可哀想だなと
Nanashi has No Name 2021年06月30日 04:22
大谷見てイチローが、初めて日本人のホームランバッターがメジャー来た言うてたのが印象深いわ。
何気にOPS1超えてるの超凄いわ。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2021年06月30日 04:24
既存の選手とは次元が違う
Nanashi has No Name 2021年06月30日 05:56
チェさん?どちら様ですか?
日本人有名人を勝手に在 日認定する団体が確かあったはずです。
2〜30年前に、そこの幹部が雑誌に出てた記憶があります。
その芸能人ご本人がきっぱり否定してても
「本人は否定しているが、我々は同胞と認識しています。日本で差別されないようルーツを隠しているだけだ」って論法でしたね。
彼らの精神構造は理解不能ですわ。
Nanashi has No Name 2021年06月30日 06:17
久しぶりに聞いたってか、見た。
最近大阪でもリアルに使うこと少ないですからね。
ちょっとずつ標準語ナイズされてきているのか
「おろもなっ!」ってなることが多い。
主題に全く関係ないことをごめん。
Nanashi has No Name 2021年06月30日 06:44
2021年06月30日 06:46
Nanashi has No Name 2021年06月30日 06:53
人格的に最悪なのに日本人がソンフンミンに憧れてると思ってる
このザ・韓国人って感じが最高にキモいです
大谷の二打席目もミリ単位違えばホームランの当たりでした
三振はベーランによるケガ予防になりそうなんで
ホームラン全振りでシーズン送って欲しい
Nanashi has No Name 2021年06月30日 06:55
Nanashi has No Name 2021年06月30日 06:59
なんとか大谷人気に韓国人が取り憑こうと必死。
Nanashi has No Name 2021年06月30日 07:08
・飲酒運転でコリアに戻りたくないと言った選手
・ファンに中指を立てて煽った選手
・ファンサービスに高速で駆け抜けて逃げた選手
・プルコギ?とプルコギと写真を取った選手
・・・しか思い出せません。
誰がチェだった、のだろうか?
Nanashi has No Name 2021年06月30日 07:15
今はオオタニサンみたいだけど。
Nanashi has No Name 2021年06月30日 08:26
Nanashi has No Name 2021年06月30日 08:37
それくらいしか記憶にないな。
Nanashi has No Name 2021年06月30日 09:26
素行や言動でたびたびトラブルを起こしていたのはあるけど
ただ大谷と比較するっていうのは意味がわからない
大谷はまだまだこれから伸びる選手だし
日本人は誰もチュ・シンスとの比較なんて考えない
まあ今の時点でチュ・シンスは抜かれてるのは事実だけど
Nanashi has No Name 2021年06月30日 09:32
挙げ句の果てに、こんなすごいのは韓国系だからだとかまで妄想に浸る
Nanashi has No Name 2021年06月30日 09:35
Nanashi has No Name 2021年06月30日 09:49
これ、新型肺炎が無かったら、日本からマスゴミ(スポーツ以外の記者)がどっと押し寄せて、邪魔する可能性大。
Nanashi has No Name 2021年06月30日 09:57
王さんがハンク・アーロンを超えた当時の日本の球場の狭さ、投手の
質を考慮したら、世界新記録とはいえないよね。マラソンと同じで
条件が平等ではないから、「世界最高記録」ではありますが…でも
今後も日米両方で800本以上のHR打者はでないだろうけど。
Nanashi has No Name 2021年06月30日 10:01
Nanashi has No Name 2021年06月30日 10:06
たまたま同じ国籍というだけで、すごいのは頑張ってるのは大谷であって自分じゃないとわきまえてるから。
大谷をアジア人というくくりで無理矢理引っ張り込んで「誇り」だなどとわめいたところで自分が立派になりはしないだろうに…
Nanashi has No Name 2021年06月30日 10:06
お里が知れる
Nanashi has No Name 2021年06月30日 10:09
ヒットよりホームランのほうが多いんじゃないの?
Nanashi has No Name 2021年06月30日 10:10
Nanashi has No Name 2021年06月30日 10:37
子供の頃から軽く扱いやすい球で育成され精密機械となった選手がメジャー球に馴染める訳がない。各種筋力やそれ以上に神経組織が適応できない。なのにメジャーで活躍できてる日本選手は物凄い人達ですよ。ホント心底そう思う
Nanashi has No Name 2021年06月30日 10:38
鉄人?
あっ、言っちゃったよ
Nanashi has No Name 2021年06月30日 11:14
球場の広さを問題にする場合は飛距離も当然考慮すべきだし
湿度や気圧や風向きも考慮されるべきで、王さんといえば圧縮バットだが反発力も大きいんでしょう、しかし重量は増えますから一概には本塁打に有利とも言えない、、、、、、、。
スイングの鋭さだけで言わせて貰うと、今のメジャーへ行っても王さんは通用しそうだが落合とか張本はダメだろう
Nanashi has No Name 2021年06月30日 11:18
数字だけ見たら21世紀にこんな選手がでるのかとは思うけどw
Nanashi has No Name 2021年06月30日 11:19
松井を越えてるのかと思ったわww
Nanashi has No Name 2021年06月30日 11:24
嫌韓層とサッカーファンならソンフンミン、キソンヨンぐらいは聞いた事があるレベルで
その中から多少調べてる人ならソンフンミンの成績ぐらいは多少知ってる程度
チョシンス? マジで大谷さんが出るまで名前すら聞いた事無かったわ
Nanashi has No Name 2021年06月30日 11:29
大谷選手におかれては
怪我に気をつけて、末永く活躍する姿を見せてもらいたいものです
僕は野球のことはよくわからないのですが、
エースで四番という漫画みたいな大活躍みたいですね
Nanashi has No Name 2021年06月30日 11:45
会話泥棒率の高さも相まって話しててしんどいんだよね
Nanashi has No Name 2021年06月30日 11:49
> 今やアジア人打者の1シーズン最多本塁打記録を狙えるところまで来た。
まるでアジア人打者の最多本塁打がこいつって感じに誤認させようとしてるような松井に言及しないという
Nanashi has No Name 2021年06月30日 11:58
イチローの言動が嫌いてのはけっこういると思うがプレイまで貶めるとかは野球好きなら絶対無いわ。
Nanashi has No Name 2021年06月30日 12:15
ですので、韓国人のスター選手と比較するのは別におかしくないのでは?
Nanashi has No Name 2021年06月30日 12:20
素行が彼の成績を更に一段下に見せているけど
大谷の四球はつまらないって管理人ちゃんは言うけど、走塁と盗塁が見られて面白いと思うんだよね、投打走とすべてにハイクオリティなのも人気なんだし
そして走りまくることによって塁が詰まってる時以外は四球出したところで意味が無いと思わせ、実際にそうなってる
エンゼルス自体「打撃は」いいチームだからね
ま、大谷はとにかくシーズン完走すること、結果はついてくるに決まってるからまずはそこを目指して欲しい
Nanashi has No Name 2021年06月30日 12:22
実際この間からホームランとヒットの数が逆転してる
Nanashi has No Name 2021年06月30日 12:48
Nanashi has No Name 2021年06月30日 14:30
それでも50超えはしそうな感じだな
バント狙いの時以外は常にホームラン狙ったフルスイングしてるし
天性の打者としか言いようがない
Nanashi has No Name 2021年06月30日 15:04
Nanashi has No Name 2021年06月30日 15:24
犯罪者だったな、韓国の強打者はみな犯罪者か
アメリカでは聖人ベーブルースと対比され
韓国では犯罪者しか比べればないと、何この差は
Nanashi has No Name 2021年06月30日 15:26
投げてよし打ってよし走ってよし体格よし顔よし性格よし頭よし・・・母ちゃんが三浦友和の若い時みたいな清潔感のある日本的イケメンだって言ってますw
どうでもいいけど・・・Z世代万歳🙌
埒外 2021年06月30日 15:38
犯罪歴とか検挙数とか・・・
Nanashi has No Name 2021年06月30日 15:56
あれで力が入るのが不思議だ。
Nanashi has No Name 2021年06月30日 17:23
秋信守ねぇ・・・。飲酒運転で捕まった時に警官を買収しようとしたのがドラレコかなんかでばっちり記録されていた選手、という記憶しかありませんw
Nanashi has No Name 2021年06月30日 17:33
何試合か前に、サイクルヒットやりそうになってましたけど、最後に残って打てなかったのがシングルヒットなんですよねぇ・・・。普通、「スリーベースが打てなくて達成できず」というパターンが多い中で珍しい例だなぁ、と思いましたw
Nanashi has No Name 2021年06月30日 18:55
Nanashi has No Name 2021年06月30日 19:37
シーズンヒット数ではイチローに遠く及ばず、本塁打数でも松井に及ばず
もちろん盗塁ではイチローにも当然遠く及ばず挙句には青木に及ばなかった。
シルバースラッガー賞やゴールデングラブ賞などの賞にも遠く縁がなく
アメリカではイチロー、大谷はすごい話題になっているが
シーズン最高数字、打率300,本塁打24、盗塁24個の
話題の話の字もあがらないチェくんと同等扱いしないでほしい
Nanashi has No Name 2021年06月30日 19:54
父親じゃなくて? 両親共じゃなくて? 家系に誰かが居るのでも無くて?
母親が? そんなに有名ならマスコミにも流されて当然なのだが知らなかったな~。
韓国人の遺伝子ってそんなに凄いのか!!!!!?????
それなら何で偉人は日本から出てばかりで韓国からは誰一人として出ないのだ?? 背が低いとか高いとかで民族を個人単位で区別できるなんてどこの何と言う理論なのか言ってみろ。
栄養状態と育て方が重要なんだよ、まぁお前らは成長ホルモンを使いまくってるだろうけどな
三重県人(明和) 2021年06月30日 20:05
Nanashi has No Name 2021年06月30日 20:23
通名林はイチローが韓国戦で手抜きをせず、勝たせてやらなかった事を根に持ってるのだよ。自分たちの負い目を恨みに転化して何時までもウジウジと恨み続ける、陰湿で卑怯な、真にコリアンそのもの。
あの予備校講師。東大出なんてのはボンクラ族専用の裏口があるんだから誇れないクズみたいな肩書。
アイツは自分を何様だと思ってるのだろう??
クズコリ民族集合体に担ぎ上げられてるソノ他大勢のボンクラお仲間内の1人に過ぎないのに、脳みそが薄いから勘違いするんだろうな。
Nanashi has No Name 2021年07月01日 02:51
。
Nanashi has No Name 2021年07月01日 05:23
Nanashi has No Name 2021年07月01日 11:07
Nanashi has No Name 2021年07月01日 12:13
アメリカでも球場の広さは規定なかったと思う。
極端に両翼のバランス欠いてるところあるよ。
だから以前はアメリカは日本野球を下に見てた感はある。
でも野茂やイチローなどの能力の高さからか日本での記録も評価されてるよ。