中国を最も嫌いな国は日本=米国世論調査機関(中央日報)
国際的世論調査機関である米国のピュー・リサーチ・センター(ピュー研究所)が中国共産党100周年を控えて評判調査を実施した結果、中国を最も嫌いな国は日本であることが分かった。また、調査国17カ国のうち15カ国が中国を否定的に見ていることが明らかになった。
同センターが米国、カナダ、オランダ、ドイツ、台湾、フランス、英国、日本、韓国など17カ国を対象に調査を実施した結果、15カ国で中国を否定的に見ているという回答が50%以上と出てきた。最も否定的な見解を持っている国は日本88%で最高で、その後をスウェーデン(80%)、オーストラリア(78%)、韓国(77%)、米国(76%)が続いた。
中国に対する否定的な見解が50%を超えなかったのはギリシャとシンガポールだけだった。
(引用ここまで)
おなじみピューリサーチセンターの「中国ってどうよ?」というアンケート。
各国の中国に対する考えが浮き彫りになっていて面白いですね。

画像は「中国に対して不利な見方(nagative opinion of China)」についての回答一覧。
以前から「ようやく欧州に『中国の脅威』というものが届きはじめた」という話をしてきましたが。
20年以降はコロナ禍でそれが一気に認識されている、というところでしょうか。
中国というものの存在を知り始めたというべきか。
おおよそどこも2/3以上がネガティブに中国を見ている。
例外はイタリア(60%)、スペイン(57%)、ギリシャ(42%)、シンガポール(34%)。まあ、中国人の移民国家としての側面も持つシンガポールは例外として扱ってもいいでしょうけどね。
日本は安定して80%以上となってます。
そして韓国でも77%。
意外に、というべきか。
韓国人の大多数は中国を嫌ってはいるのですよ。
ですが、嫌っているということと従う意向があるというのは矛盾する話ではありません。
歴史的に見ても李氏朝鮮は清について蛮族としていましたが、朝貢しなかったわけでもないし、恥辱碑を立てるのに反対したわけでもない。
そんな相反する感情が韓国人にはある、ということでしょうね。
でなければ自らの主権を否定する三不の誓いなんか立てることはできませんよ。
あれは21世紀の恥辱碑ですからね?
日本にはそういう部分がまったくないかといえばそうでもないのですが。
でもまあ、韓国ほどじゃないよなぁ。
でなければインド太平洋戦略を提唱したりはしませんからね。
この記事へのコメント
埒外 2021年07月02日 17:33
朝鮮人が好きなのは下僕だけですよ。
他は皆嫌い。
Nanashi has No Name 2021年07月02日 17:37
Nanashi has No Name 2021年07月02日 17:41
パシリが従うのは「親分に一生ついていきますぜ」ってわけでもないのと同じ。
心の中では嫌っていても従う理由があるだけの事。
Nanashi has No Name 2021年07月02日 17:44
Nanashi has No Name 2021年07月02日 17:45
事大主義に手足が生えた人たちなので一種のリトマス試験紙にはなるかと
(ただし精度が悪すぎるのでまったくあてにならない)
Nanashi has No Name 2021年07月02日 17:51
オーストラリアも中国との間で貿易摩擦を抱えているものの、移民の数では中国系が最多という現実があるし、台湾も対中貿易は増加の一途。
それぞれの国が中国との距離感を意識しながら、自国の安全保障を確立しようと苦心しているけど、戦前のナチスの台頭と脅威を抑え込めなかったように、今の危うい均衡が崩れるのは時間の問題か。
Nanashi has No Name 2021年07月02日 17:51
昔の軍艦とシーパワー関連の雑誌を読んでて中国の位置付けとか今見ても、当たり前だけどロシアと同じで視線そのものは向けてますしね
無根拠に今のスタンスを肯定できるのは思想的に引き返せない人くらいでしょうし
サムライスピリッツ 2021年07月02日 17:55
Nanashi has No Name 2021年07月02日 17:56
韓国の若者層は仕事が無いんだから民兵として中国に攻め込めばいいのに
Nanashi has No Name 2021年07月02日 18:00
正しい歴史認識って難しいですね
Nanashi has No Name 2021年07月02日 18:01
李氏朝鮮時代もそうだったんじゃないかな。属国として平伏しつつ、心中は怨念が渦巻く。
これぞ、恨の国でしょ?
Maxkind 2021年07月02日 18:10
なにせムンジェイン支持層はコウモリ政策をこれぞ綱渡りをやってのける外交王と称賛してます。中国の夢も、三不の誓いも、口先だけなら安い投資だと思っている。彼らの理論だと中国に従ったわけではないからG8にも入れて貰えるんです。
つまり彼らが肯定的に評価している対象は中国でもアメリカでもなく、それを相手取って立ち向かっている「理想の自分」なんですよ。それが左派国粋主義ってもんでしょ?
Nanashi has No Name 2021年07月02日 18:17
アメリカ、中国、日本、とかだね下認定すると見下し始めると日本は下認定したのに優れてるから
自分等のが上だと確認したがる
Nanashi has No Name 2021年07月02日 18:18
中国に対してはあのザマなのに
名無し 2021年07月02日 18:19
有り得ないだろう、反抗なんかしたら朝鮮半島に住む権利を剥奪されるだろう、反抗は無理
Nanashi has No Name 2021年07月02日 18:19
Nanashi has No Name 2021年07月02日 18:28
古代中国の文明文化と歴史自体はそんなに強烈に嫌っている日本人は居ないと思われる
逆に言うと近代現代中国に好きになる要素は皆無という事なんですがね
Nanashi has No Name 2021年07月02日 18:29
漢委奴国王の金印をもらった国との差でしょうか?w。
現代中国を嫌っていても、昔の中国のことは尊敬してる日本人は
多いわけで。明治維新なんて尊敬する中国が欧米の植民地にされてる
実情に恐怖して起こったんですからね。
Nanashi has No Name 2021年07月02日 18:32
嫌いなのは相手が悪いからだ、嫌いだけど付き合ってあげてるんだ。ってね。
Nanashi has No Name 2021年07月02日 18:33
Nanashi has No Name 2021年07月02日 18:41
Nanashi has No Name 2021年07月02日 18:41
名無しの兵衛 2021年07月02日 18:42
中国に近い事を利用してるし
見下してる割には、決して切れない関係という印象
「従う」という点でいえば
彼らの従うは即ち強いものに従う部分もあるしねえ
そして、それが中国ならなおさら
対日では、経済圧力について
やけに強い言葉をいう連中が
中国からの圧力の気配に関しては
韓国経済が心配ニダと嘆くのばかりになるw
なんつうか、心の底に
勝てないニダとでも思ってるところあるよね
Nanashi has No Name 2021年07月02日 18:43
まぁそれも過去の話です。
Nanashi has No Name 2021年07月02日 18:47
当然だけど、あまりにも親子の関係が長かったから既に民族としてのDNAに染み込んでて逆らいたくても逆らえない。
ところで自民党の2Fが中国共産党へ祝辞を送ったってのはどういうこったよ?
あのクソジジイは早く死ねよ!
Nanashi has No Name 2021年07月02日 18:53
利害に従っている。
ようするに、利用している。
利用できる相手だという認識なのでしょう。
利用することに、好きも嫌いもないのでしょう。
好きでも、嫌いでも利用する。
利用するために都合がいい方を言うのでしょう。
嫌いである方が都合がいいのではないでしょうか。
今は声高に中国を好きだ嫌いだと言うこと自体が、韓国とって、都合が悪い。
クワッドから距離をおく理由でもあるのでしょう。
都合することしか考えない。
協力しようとか、役割を果たそうとか、国際秩序に貢献しようとか、都合でしか考えない。
どこからでも都合しよう、誰でも利用しようとする。
それが、かえって他国から距離を置かれる原因になっている。
逆に、相手国に、韓国が都合させられる、利用されることになるのでしょうね。
Nanashi has No Name 2021年07月02日 18:55
そんな奴らにいい話を持ってこられると「嫌いだから断る」とはなかなかしづらいのは仕方ない
問題はどのくらいの広さで、どのくらいの深さまでズブズブになるかって話ですわ
その点、中国にとっちゃ韓国は非常に懐柔しやすいんだろうね。それも日本以上に
飴と鞭を使い分けるんじゃなくて、強烈なのを両方同時にくれてやるのが最適な相手なんて駆け引きのし甲斐もないレベルかw
名無しの兵衛 2021年07月02日 19:03
この中国を嫌いになる何ちゃらのニュースで
色々な通信社の記事とその反応をさらっと見たけど
概ね、韓国人の反応は
中国嫌いとか言うやつばかり
ただ、見る限り
いつもの反日での
日本に対しての嫌悪的な書き込みに比べると
マイルドというか、悪口の度合いが弱い印象
こういう所でも、
キャンキャン吠える何ちゃら的な弱さは見えるわなw
Nanashi has No Name 2021年07月02日 19:03
反日に狂っている政治家に対して、韓国内で流行ってる最近の流行語
もう、ユンミヒャン詐欺事件を通じて反日煽動に飽きてるんだろうよ
神有月 出雲 2021年07月02日 19:06
>でもまあ、韓国ほどじゃないよなぁ。
日本人が好きなのは中国「史」であって「今の」中国ではありませんからね。
中華がかつて東アジアにおける宗主国であり、文化文明の中心地であったことを否定するものは誰もいない。
まあ、日本は割と早期に中華とは距離を置いたし、「偉大な中華文明」がどの王朝までを指すのかは諸説ありますが。
いわゆる「ネトウヨ」がやっている世界史コンテンツのサイトでも、ネタは大抵中国史ですしね。
むしろ、かつて偉大だった事を知っているからこそ、今のクソっぷりを白眼視してるんじゃないかと思うんですが。
Nanashi has No Name 2021年07月02日 19:15
Nanashi has No Name 2021年07月02日 19:17
日本の特色と言うか面白いところなんだけど、日本の知識階級って
中国の事物が大好きで陶磁器だろうが絵画だろうが仏教だろうが
朱子学だろうがその時々で中国で流行しているものはなんでも
輸入して自分のものにしたけど、政治制度だけは取り入れなかったんですよね。
頑なに天皇の権威を尊重し続け、易姓革命を否定した。
中華風の独裁政治が嫌いだったのは分かるんだけど、中国文化って政治制度にも
影響を与えているわけで、あれだけ中国文化が好きだったのに中国の政治制度を
否定し続けた理由がよく分からない。少なくとも室町時代までは文化の消費者・享受者と
政治の実務者は被っていたのに。思想史の研究者の間では一定の見解が
出ているのでしょうが、不思議な話ではあります。
Nanashi has No Name 2021年07月02日 19:23
日本人は韓国に対しても「嘘つき」だから嫌ってますよね。
Nanashi has No Name 2021年07月02日 19:27
Nanashi has No Name 2021年07月02日 19:29
それより、中国は近距離ミサイルを日本等の米軍基地に向けて、沢山装備してきた。
アメリカは未だそれに対応できないでいる。
日本人の大部分はアホで、全くそういう事を理解せず、立憲民主や共産党の言うことを鵜呑みにしている。
早急に、対中国の短距離ミサイルへ対抗できる体制の構築が必要なのに・・
中国は数年の間に、台湾進行をやると思う。
米軍は、日本の米軍基地へ短距離ミサイルを向けられているので、何も出来ない。
Nanashi has No Name 2021年07月02日 19:39
Nanashi has No Name 2021年07月02日 19:51
Nanashi has No Name 2021年07月02日 19:53
あれは中国共産党様様だった
あれがなかったら今でも中国べったりの経営方針を打ち出す
日本企業がもっと多かったはず
あれのおかげで稼げる場所は稼ぐが一線を引く経営にほとんどなった
Nanashi has No Name 2021年07月02日 19:56
二階氏はあくまで党の幹事長、政府の人間が出したわけでは無いという理屈が通るので。
「共産党でなければ中国はまともになる」みたいな危うい人間も多いですからね。
確実に距離を取るには時間は必要ですしそれに伴い盾役も必要となります。
まあ二階氏も歳ですからそろそろ幹事長からは退くでしょうが後任が方針を踏襲しないかは別問題でしょうね。
たま 2021年07月02日 19:56
名誉中国人にでもなりたいのかな。(何故か「進撃の巨人」を連想してしまった。)
Nanashi has No Name 2021年07月02日 19:59
「その時もっとも強い者」に依存し憑依しようとしているだけ、
それは面従腹背という打算ではなく精神病の範疇にある
大陸Aが強いと見れば靡く(日清戦争前の対日姿勢)
大陸Bが強いと見れば乗り換える(日露戦争前の対日姿勢)
そして日本に併合された後は高麗棒子の名に恥じぬ傲岸不遜な態度、
二次大戦後は韓米血盟を盾に日本へ命令の限り
Nanashi has No Name 2021年07月02日 20:28
そして・・・現代は、中共もK国も『清朝時代』がコンプレックスというオモシロさww
Nanashi has No Name 2021年07月02日 20:31
裏では「木っ端役人が」とバカにしてたから
李氏朝セン時代と変わりませんよ
足の裏も舐めるが中国人をバカにはしてる、300年前も21世紀でも
三拝九叩頭を、日本人の副島種臣は退けて立礼したけどね
Nanashi has No Name 2021年07月02日 20:34
Nanashi has No Name 2021年07月02日 20:41
キモい。
Nanashi has No Name 2021年07月02日 20:43
Nanashi has No Name 2021年07月02日 21:09
三田渡の屈辱なんて言ってるけど民族浄化されなかったことを感謝しなきゃいけないぐらいですからアレ
Nanashi has No Name 2021年07月02日 21:36
変な日本語だな。ここの主は英語も日本語も苦手なのかな?
Nanashi has No Name 2021年07月02日 21:44
ベトナムの場合、明時代のような近い時代に中華に直接支配を受けた経験がありますが、
一方で朝鮮は古代の漢時代より以降は一応は自立し続けたという違いがある
永遠の負け犬にしてしまうのなら、中華と朝鮮くらいの距離感がベストなのかもしれませんな
ベトナムのようにやられてもやれ返せるという成功体験を決して得ることのできない負け犬
書いていて、毒親と洗脳子供の関係に似ていると思った
口の上では親を嫌って蔑んでみても実際の行動では親に逆らえない子供
Nanashi has No Name 2021年07月02日 21:47
韓国の中国嫌いは恐怖。
そして恐怖故にいざとなればあっさり中国に屈服する。
Nanashi has No Name 2021年07月02日 21:48
ななし 2021年07月02日 22:02
Nanashi has No Name 2021年07月02日 22:11
Nanashi has No Name 2021年07月02日 22:11
大規模な反日デモというか暴動があったからね。
中国共産党の力の無さが露呈したと言っても良い。
尖閣国有化に対して反日で煽ったのに制御し切れなかったんだよ。
Nanashi has No Name 2021年07月02日 22:13
日本人が好きなのは「中国の事物」ではありませんよ
われわれ日本人が好きなのは、われわれの世界観の根底の一つ、常世国を仮託するに足る事物や土地ってだけです
一番近く、一番多くをもたらしてくれた仮託先が数百年に一度世界帝国を出現させてきたあの土地だというだけで
世界観的にも地続きではなくどこか別次元だと思ってたから米や鉄、文字は紛れもない恵みだけども儒教はイマイチ、道教仏教の方がまだイケるなんて選り好みもできたわけで
Nanashi has No Name 2021年07月02日 22:19
みんな英語で会話しているときに、
中国語で話す奴には「ごめん、韓国語は分からないんだ」
韓国語で話す奴には「ごめん、中国語は分からないんだ」
って言うともれなくキレるよ!!
2021年07月02日 22:32
朝鮮人に嫌われる、支那人に嫌われる
のは先進国のステータス、先進国民の誇りだわ
2021年07月02日 22:47
金持ちのジャイアンと、貧タレのスネ夫だと思う
スネ夫のスネ夫たる価値無し
Nanashi has No Name 2021年07月02日 22:48
朝鮮人は常に誰かを憎む民族です
だから、反日麻薬がないと、壊れてしまう
それだけ憎むということで日本を使うのはいろんな面で気持ちがいい
先進国で、殴り返してこない=自分が日本を超えた先進国の人間だと錯覚できる
実際は、未だに内戦すら解決できないザコ民族
Nanashi has No Name 2021年07月02日 22:50
最近改めて思ったのですが、韓国のビジネスのやり方って、必ずと言っていいほど、「ビッグネームとのコラボ」をやりますね。誰かに依存して自分の版図を広げる。それが嫌いな相手であっても「利用してやる」のが彼らのメンタリティなのだと思います。
Nanashi has No Name 2021年07月02日 22:51
Nanashi has No Name 2021年07月02日 22:56
だから旧支配者がその地位から退くと全力で叩き始める。
中国の王朝が変わったときとか、日本が太平洋戦争に敗れたときとか、大統領が任期を終えた後とか。
Nanashi has No Name 2021年07月02日 23:11
PM2.5のゴミ捨て場にされて、そりゃあ韓国人は怒っているけど、でもその対策として屋内に設置されている空気清浄機は中国製だからね~
嫌ってるなら中国製不買運動が起きるはず。
でも長きに渡る奴隷の血がどうしても宗主国様には逆らえないようになっているんじゃないのかな~
Nanashi has No Name 2021年07月02日 23:16
Nanashi has No Name 2021年07月02日 23:45
Nanashi has No Name 2021年07月03日 00:09
中国と韓国で勝手にやり合ってくれるなら日本はビール片手に応援するんですけどねえw
Nanashi has No Name 2021年07月03日 00:12
イタリア、スペイン、ギリシャとか中国と同じく「昔は凄かったが今は見る影もない」って国じゃないか
特にギリシャ人は気質も中国人にそっくりだし
Nanashi has No Name 2021年07月03日 00:44
清に対して媚びに媚び諂った李氏朝鮮はあれでも大の清王朝嫌いだった訳だし、後期高麗はあれでも大のモンゴル帝国嫌いだった訳で
大日本帝国も朝鮮人が陰で語る清王朝嫌いを信用して発言・行動してみたら全く違った訳でw
朝鮮日報風に言えば、半島の人間達にはシナへの事大DNAが刻まれているのでしょう
Nanashi has No Name 2021年07月03日 01:39
偉大な古代中国への畏敬とダイナミックな各王朝への好奇心に基づく「好意」が基本にあり、その上で文化大革命によって日本人が好んでいた全ての中国文化が破壊され、似ても似つかぬ奇妙なエセ中国を作った共産党の中国へ向けた残念感と恐怖、そして本質的な相容れなさと捨てきれない思慕の情という、モラハラパワハラの夫から離婚した女みたいな複雑さがある。
韓国は逆に中国を尊敬してないし、なんなら中華の正当は自分たちだと思ってるし、かといって武力経済力では敵わないし吸収される未来しか見てないので「どれだけ相手から搾り取れる選択をするか」を思考の根幹に置いてる。そのため極めて強固な反共国家に見えるし自称してるけど、あくまで中国から距離をおいて自国の価値を釣り上げるための駆け引きとしての反共であって、設定反共でしかない。その本質は夫を財布扱いにして延々と恨み言を口にして被害者ぶるわりには離婚しないババアだよ。夫に一発殴られたらおいおい泣いて悲劇のヒロイン気取るけど離婚はしないの。それが韓国。
中国との距離において相似形だけど構造が真逆なんだよね。
Nanashi has No Name 2021年07月03日 01:44
古くは菅原道真公や北条時宗に豊臣秀吉だったり、近代では福澤一派に内藤一派の日本に何を言ってるだ?
大陸浪人ことアジア主義者ならそれに当て嵌まるが、それ以外の日本人にそれは無理がある
二次大戦後の日本人という意味ならば、シナに関するあれ等は洗脳そのもの 「やさしいマオおじさん」とかねw
韓国に関しての推察は概ね同意する
Nanashi has No Name 2021年07月03日 02:55
それはあなたが中国文化の沼にどっぷり浸かっていてどれだけ
影響を受けているのか分からなくなっているだけだと思いますけどね。
そもそも、日本創世神話を始めとする古事記や日本書紀の記述は中国の影響受けまくりで、
執筆した飛鳥の知識人たちがいかに中国のことを勉強していたかを反映していますし。
ちなみに、右翼の方々が大好きな男系相続ですが、これも中国の影響ですね。
元の日本社会はそうでなかった可能性が高い。飛鳥時代から奈良時代始めの
皇后は天皇と同等の権限を持っていますが律令制導入後も日本古来の制度が
残っていたと考えるのが妥当です。古代日本は割と男女同権。時代が進むに連れて
女性の権利が制限されるようになりますが、貴族たちが漢学を身につけていった
結果でしょう。武士は貴族ほど漢籍に通じていなかったため、
後家権(一家の当主が死亡または当主としての職務を遂行できない場合、
当主の正室が当主の権限を引き継ぐ)が後世まで残り続けます。
あなたが当たり前に日本の伝統・文化と思っているものは大体が中国文化の
影響下に形成されたものであり、そうと気づかないほど日本社会に
馴染んでいるだけです。あまり恥ずかしいことを書かないほうがいいと
思いますよ。
Nanashi has No Name 2021年07月03日 03:03
韓国人の大多数はつい数年前まで、韓国は先進国、中国は未開国という認識だったはず。今はどうかな。
Nanashi has No Name 2021年07月03日 06:32
いろいろ思うところあるんちゃう?w
Nanashi has No Name 2021年07月03日 09:04
天皇の男系相続は、争いを無くすための知恵を仏教儒教から学んだ結果として、現代まで続いているのですし。
脈々と続いてきた、そういう意味で正しい在り方と個人的には、言えると思うし。
古代から現代まで中華圏文明の丸パクリしてたら日本国存在してないでしょ?w
「…恥ずかしいことを書くな」なんて捨て台詞吐くほうが恥ずかしいと思ったりするしw
ヨコからだし、どうでもいいけど😲メガテン
Nanashi has No Name 2021年07月03日 12:46
下手に出ると必ず調子に乗るので結局殴って言う事を聞かせるか相手にしないかしかなくなる。
Nanashi has No Name 2021年07月03日 22:07
55ですが、72はよく読むと「儒教はイマイチ」にブチ切れてるみたいなんですよ
中国文化を受け入れてないとは言ってませんし。道教とかはまだイケるって書いてますしね
日本が儒教を基底の宗教観としていないと都合が悪いとか腹が立つ層ってかなりレアもレアだと思うんですが
正直日本を弟の国なんてキショい呼び方することがあるあの集団ぐらいしか思い浮かびません
最後の勝利宣言wも含めてお里が知れるというか
Nanashi has No Name 2021年07月04日 10:26
何しろ、マスクは「個人に直結する事件」だったので印象が薄れにくいのに加えて、その後に入ってくる「中国に関する情報」が香港の弾圧に台湾への軍事挑発、コロナの原因を他国に押し付け、世界の漁場荒らし・・・と、プラスになる要因がまるで無い。日本に対しても尖閣への侵入とか続いてますし。