相互RSS募集中です

楽韓さん、本日の動向 - 自衛隊がまだワクチン未接種ってどういうことよ……

カテゴリ:管理人の独言 コメント:(23)
【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中です。

 スマートニュースの職域接種がアレ過ぎて苦笑も出ない。
 そりゃまあ、職域接種も「内容を精査する」ってなって受付停止するわ。
 あといいから自衛隊全員に接種してくれ。もちろん副反応あるだろうから同時じゃなくずらさんとダメだけど。
 こんな状況下なのにワクチンなしで大雨の災害出動とかするんだよ?

●土曜日投資短信
 アップルがとりあえずの目標としていた140ドル近くに。長期で持つつもりのない株なので売っちゃってもいいんだよな。160株。含み益約5000ドル。
 ホントに何年やっても売り時だけは分からない。
 WTI連動株ももう全部売りたい(全部は売ってなかった)。
 個別株なんもわからん。
 でも分割されたらトヨタ株はじわじわ買っていく。

 6月買った分のコミックスを並べてみた。

アルスラーン戦記 15巻
老後に備えて異世界で、8万枚の金貨を貯めます 8巻
ポーション頼みで生き延びます! 8巻
オレだけ入れる隠しダンジョン~こっそり鍛えて世界最強~ 7巻
悪役令嬢の執事様 破滅フラグは俺が潰させていただきます 2巻
つぐもも 27巻
Kiss×sis 24巻
メダリスト 3巻
異世界おじさん 6巻
搾り取らないで、女商人さん 3巻
ゆうべはお楽しみでしたね 8巻
チ。―地球の運動について― 4巻
ラーメン再遊記 3巻
BLUE GIANT EXPLORER 3巻

 6月は少なめだなぁ……と思ったらやっぱり少なかった。
 おすすめはチ。、メダリスト、異世界おじさん。
 チ。はホントに見開きの使いかたよなー。いまもっとも注目に値するマンガです。



 メダリストはとりあえず1巻の1話読んでほしい。どんだけ延々と構成やり直していたんだろうって思うくらいに完璧。半年とかそういうレベルでやってたんじゃないかって思う。



 異世界おじさんは……いいよもう、イチャイチャしてろ(笑)。アクスタも買いました。当然、アニメのスポンサーはセガよね?

異世界おじさん 6 (MFC)
殆ど死んでいる
KADOKAWA
2021-06-23


【PR】Amazon Music Unlimitedが今度は1ヶ月無料+500ポイントのキャンペーン中です。

 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2021年07月03日 18:44

    異世界おじさん試し読みしたけど、このまま異世界をネタにおじさんと甥のギャグで進行すると思ってたら、早々に現世でも美少女が出てきてなんか読むよやめてしまった。
  • 2021年07月03日 18:56

    スマートニュースのアレは酷い。
    村上龍みたいなこと言いますが、あの分を使えればどうなったか。
    兵は拙速といいますが、今回の様なコロナ対策は多少の穴は性悪説で埋めていったら何も進まない。だからこそ悪用は許しがたい。どっかの朝日毎日のように穴の突き方を報道するようなクズ同様。
    行政なり司直の手が入るべき。
    あと話はズレますが、某明石市長みたいに、やるべきことをロクにやらず、ムンムンばりの直接交渉で自分のヘマを一発逆転通れロングパスなんてポンコツ野郎も大勢いるのがもう暗澹。

    > ホントに何年やっても売り時だけは分からない。
    経済学が自然科学と同列に扱われるのにどうしても違和感があるのが、生起した事象には理由があるのは同じでも、自然科学は理由が解明できますが、経済学は必ずしもそうではない点。
    何億の人間の意思だけは解明できない。
    売り時買い時も然り。絶対分からないはずです。

    蛇足で、先週の投資信託のサイトの見易さ見辛さの話。コメにコメして頂いてさらにサイトの良し悪しが大事と感じた次第。言い方悪いですが、投資の開拓の余地は退職金を抱えた世代。そういう人を投資の世界にいざなうのもサイトの良し悪しの筈なんですが。
    おっさんの繰言長々すいません。
  • Nanashi has No Name 2021年07月03日 19:12

    スマートニュースほんと酷い。いや、非道い。
    国から無料でワクチン接種枠を貰いながら、宣伝のために悪用する。
    見事なフリーライダーぶり。
  • Nanashi has No Name 2021年07月03日 19:27

    スマートニュースは氷山の一角なのかもしれんが
    性善説で社員の20倍でも申請通ったのなら
    精査する方向になるんだろうな
  • Nanashi has No Name 2021年07月03日 19:28

    スマートニュースのがダメならソフトバンクの10万回分余分に要求しているのも駄目だと思うんだがなんでそっちは言われない?
  • Nanashi has No Name 2021年07月03日 19:32

    本来なら危機管理に関与する人ほど先に接種するはずなんですけどね。
    自衛隊に先に接種したら、難癖付けて大暴れする人たちが日本にはいますから。
    あいつら、ホント日本の癌。
  • 三重県人(明和) 2021年07月03日 19:59

    >こんな状況下なのにワクチンなしで大雨の災害出動とかするんだよ?
     なんとか現場仕事に優先して接種できるようにして欲しいものだが、自衛隊が今接種するとバカが訳分らん事を喚き散らすんやろな。
     きょうのオリオールズ戦は久々に長時間野球見て、締めはテレビの前でガッツポーズ。
  • Nanashi has No Name 2021年07月03日 22:28

    今まで打ってなかったのは、自衛隊隊員が一般市民より早い段階でワクチン接種なんてしたら絶対一部の市民団体が文句いってきたりするからだと思う
  • Nanashi has No Name 2021年07月03日 22:45

    あれ?「チ」扱ったの初めて?
  • Nanashi has No Name 2021年07月03日 23:51

    消防、警察、自衛隊は本当に早く接種して欲しい!
    自分の職域接種とかは本当に後でいいんで。
  • Nanashi has No Name 2021年07月03日 23:58

    自衛隊員以外にも、救急隊員も兼ねている消防士も、ワクチン接種予約日に救急出動のためにワクチン接種ドタキャンせざる得ない状況があるらしい。そのためにワクチン接種が間に合わずに犠牲になった消防士の悲劇もありました。困った時の自衛隊頼みも含めて、現場へのリスペクトに欠ける扱いに腹立ちを禁じ得ません。
  • Nanashi has No Name 2021年07月04日 00:46

    ワクチン推進派のこちらのブログ主の半年後、一年後、二年、三年後の発言が興味深いです。どうか後で後悔なさいませんように。
  • Nanashi has No Name 2021年07月04日 00:54

    ※11
    現場へのリスペクトが足りないのは誰か。
    ワクチンを自分勝手に吸い取ったスマートニュース。彼らにないのは、そのワクチンを真に速やかに必要としていた人達がいるという、普通の人なら誰でも持っている配慮。
    現場の人達へのリスペクトが欠けているのは彼らのようなクズ。あるいはワクチン保存の冷蔵庫のコンセントを抜くような。
  • Nanashi has No Name 2021年07月04日 00:56

    ※13の続き。
    そう、※12のような歪んだ信念でコンセントを抜くようなクズ。
  • Nanashi has No Name 2021年07月04日 01:21

    ※8
    ほんの一部だったら無視できるでしょうが国民の数%~10%と全マスメディアが騒ぐとなると無視できる勢力ではないんでしょうな腹立たしいことに
  • Nanashi has No Name 2021年07月04日 01:55

    そもそも職種接種って社員だけじゃなくその家族、区域の住民の接種も含めたものじゃなかった?渋谷区とも協議してるし、それなら5000は割と妥当な数字だと思うんだがなあ。
  • Nanashi has No Name 2021年07月04日 02:18

    ※16
    職域接種は、ワクチン接種に関する地域の負担を軽減し、接種の加速化を図っていくため、企業や大学等において、職域(学校等を含む)単位でワクチンの接種を行うものです。
    自治体と競合する人数を調整することはあっても、自治体の分まで肩代わりしてやることではありません。
    それをやると、例えば若年層のような後回しでも仕方ない人達の分まで一括で吸い上げてしまい、それこそもっと優先すべき自衛隊のような人達の分が割を食ってしまいます。
    政府も自衛隊とかに最優先で回すのはできたでしょうが、優先はしつつも国民全体にできるだけワクチンを回すために、正確な需要を把握して、少しでも均等にワクチンを配分しようとしている。
    だからそこで、今回のような職域を超えた人数を勝手にカウントして申請することは許しがたいことなのです。
    しかも売名のために。
  • Nanashi has No Name 2021年07月04日 03:11

    ※10さん
    >消防、警察、自衛隊は本当に早く接種して欲しい!

    同感です。そして、天皇皇后両陛下も!

    両陛下は、国民の多くがまだ未接種なので、ワクチンをうける状況ではないとおっしゃっていられるとか。しかし、オリンピック開幕もあと20日を切りました。天皇陛下は東京オリンピック大会名誉会長として、IOCの「貴族」らや各国の王族・元首の方々をお迎えされます。

    つまり、陛下はワクチン接種を強く推奨されるオリンピック関係者のおひとりなのです。ですので、天皇皇后両陛下が一日も早くワクチン接種をなされますよう、お願いいたします。

  • Nanashi has No Name 2021年07月04日 06:03

    ちなみに、現在の米軍のワクチン接種率は50%前後
    米軍は世界中に分散しており、人数が多いという理由もあるが、
    米政府は、ワクチン接種は強制ではなく、個人の意思を尊重するとしている
    米国では、日本で(まだ)見られない、接種後の死亡や重篤な副作用が多発しており、
    米軍内でもワクチン接種への忌避感が強いらしい
  • Nanashi has No Name 2021年07月04日 10:48

    ※19
    自由意思なのはどこも一緒。
    ただ、自由の国で自由意思を尊重しすぎた結果があの世界最多の死者数。
    情報を正しく整理吸収できる教養というか素養が日本ほど高水準でも無いだろうし。
    日本の格差社会なんか鼻で笑うレベルの格差社会だよ。低所得層は。
  • Nanashi has No Name 2021年07月04日 14:13

    何にしても警察自衛隊消防海保は医療関係者の次に優先されるべき人達で
    ここが後回しになるのは狂気の沙汰
  • Nanashi has No Name 2021年07月04日 18:51

    ※12は各国で厳しい臨床試験を通過して、既に億単位で接種が開始され副反応に関してもある程度大規模なデータが取れてるのにワクチンを信用ならないとするのか。
    ワクチン反対派はこれらのデータに匹敵する『接種する事に起因するリスク』を明示できるのであろうか。
  • 埒外 2021年07月05日 10:36

    >もちろん副反応あるだろうから同時じゃなくずらさんとダメだけど。
    K産党はこういう事は考えられないみたいね。