週に15時間未満で働い「初段時間」就業者数が先月歴代最多を記録した。16日チュギョンホ国民の力議員によると、先月初段時間就業者数は160万5000人で、昨年の同期間より7.4%増加した。追加議員が統計庁の経済活動人口調査の詳細資料(マイクロデータ)を分析した結果だ。2000年の関連統計を作成した後、最も多くの規模だ。ムン・ジェイン政府発足前2016年8月と比較すると56.9%増加した。
(引用ここまで)
韓国で週15時間未満のアルバイトが急増中。
2016年8月と2021年8月を比較すると、5年間で56.9%も超短期と呼ばれる15時間未満のアルバイトが増えている、と。
人数にして160万5000人。
56.9%の増加。
他の報道では「ムン・ジェイン大統領が就任した2017年5月と比べると73%増加した」という統計もあるそうですわ。まあ、同月で比べないと季節要因を潰しきれないのですが……どちらにしても多い。
韓国の労働力人口(生産年齢人口=15歳以上65歳未満のうち、働く意思がある人口)が2775万人とされています。
そのうち、5.7%が週15時間未満のアルバイトしかできていないわけです。
……これはひどい。
あ、週15時間未満で収入的になんとかなっているから働いていない、というわけではないのです。もちろん。
なぜ「週15時間未満」の労働者が増えるのかというと、韓国では週に15時間以上働くと「週休手当」と呼ばれる1日分の給料が余計にもらえるというシステムがあるからです。
日本から韓国にワーキングホリデービザで働きに出る人もいるようですが、そのときに注意点としてメジャーなものとなっているそうですよ。外国人相手には週休手当をばっくれる店主が多いとのことで。
あと有給休暇を取るのも、退職金の対象となるにも、雇用保険や国民年金の対象となるためにも週15時間以上働いていないとダメ。
週15時間未満の労働でいいという人は片手間で働いているということだろうから、福祉の対象とならない……というわけです。
雇用側の立場からしてみれば週15時間未満であればさまざまな手当などを出さなくてもいい、ということになるのですね。
雇用側もこれまではアルバイト相手でも働いてくれるのであれば……ということで週休手当を出してきたのですが、最低賃金がとてつもなく上昇してしまったために1日分の手当なんか出せないということなったのです。
ムン・ジェイン政権の5年間で42%も最低賃金が上昇しているのでやむなく……でしょうね。
働いているほうも週15時間ほどの労働時間では食っていけないので、バイトを複数掛け持ちするわけです。
というか、これまで人を雇っていた自営業者はもうなんならすっぱりと雇用をやめて、家族経営だけになってます。もちろん、家族は無給。
でも、統計上はそうした家族も「雇用されている」ことになっているので失業には組み入れられていないのですね。
弱いところから確実に雇用を破壊しつつあるなぁ……。
「執務室に雇用統計をリアルタイムで反映するパネル」を持ちこみ、自らを「雇用大統領」と称したムン・ジェインですが。
やっていることは高齢者の短期雇用で統計をごまかすだけ。
それでも最低賃金上昇の恩恵を受けた大手企業の労働者(最低賃金で働くもののボーナスが異常に多い)からは支持を受けている、ということですね。
ちなみに記事タイトルの「アルバ」はアルバイトの韓国での略語。
アルバイト自体が日本から入ってきた言葉なのですが、略語がバイトではなくアルバになったのは独自性を出そうというところなのかもしれませんね。
韓国語の語感ゆえだと思いますが。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2021年09月20日 21:58
Nanashi has No Name 2021年09月20日 22:00
あれ使ってる奴気持ち悪いw
2021年09月20日 22:01
Nanashi has No Name 2021年09月20日 22:03
…つまり時間を気にしながら雇用しなければならないということだったんだよっ!
Nanashi has No Name 2021年09月20日 22:08
どんなにムンが好景気や成功を叫ぼうとも絵に描いた餅は食えないよね
Nanashi has No Name 2021年09月20日 22:09
当たり前の経営感覚ですな。底辺層に耳触りのいい政策なので日本も要注意。
左派政党だけでなく、消費税の低減税率適用で社会的コストを爆上げさせた公明党は重罪。
2021年09月20日 22:14
Nanashi has No Name 2021年09月20日 22:14
Nanashi has No Name 2021年09月20日 22:16
Nanashi has No Name 2021年09月20日 22:24
叫んでいられるんだから
たいした民族だよ。
Nanashi has No Name 2021年09月20日 22:25
景気がよければ選択権は被雇用者側にあるけど、景気が悪いのに無理に最低賃金だけ上げたらそうなる。
答えは見えていたけど、社会実験して証明されましたくらいだな。
Nanashi has No Name 2021年09月20日 22:26
人件費が安かったお陰で、世界中から工場投資が集まったのに、基本給爆上げして工場撤退招いてませんでした?
Nanashi has No Name 2021年09月20日 22:28
だからといって、急激に賃金を上げると、雇用に悪影響が出て、景気が下向きになる。
難しいところです。
その難しいところを、うまくやるのが政治家の仕事なわけですが、どうやら韓国は失敗した模様。
憂鬱なのは韓国の失敗例を見て、賃金を上げることが悪いことであるかのように言い募る輩が散見されること。
Nanashi has No Name 2021年09月20日 22:34
韓国を見習え!ってマスゴミは叫ぶんでしょうねw
Maxkind 2021年09月20日 22:38
所得主導成長もK防疫も、因果関係を理解してちょっとでも未来を考える力があれば失敗することが判るだろうに、それが理解できない。
そんな脳構造だから北京オリンピックで南北和平を推進すると言いながら同時にSLBMを撃つ。もう意味不明なんだよ。こいつ人間の言葉をしゃべってないよ。
意味が通じるように解釈するなら「あれは最初から日本を狙ったものです」にしかならねえんだわ。
Nanashi has No Name 2021年09月20日 22:45
そうしたら一定年数経過前に解雇されるのと同じですね
この手のことに関しては規制を強化すれば
企業側は雇用しなくなるだけですし対応は難しいですね
Nanashi has No Name 2021年09月20日 22:46
祐 2021年09月20日 23:02
現在の、両班と白丁ですなぁ…
しっかし
本来、味方になってくれる筈の
お人好しの日本人を完全に敵にまわすなんて
( ̄▽ ̄;)愚かぶ…の典型的な人種ですね、人類史上最悪最低の愚か者
呆れると言うか自業自得と言うか
ザイコもさっさと帰ろうね、何時まで寄生中でいるのかしら
Nanashi has No Name 2021年09月20日 23:03
Nanashi has No Name 2021年09月20日 23:10
Nanashi has No Name 2021年09月20日 23:31
月に約六万。これで各種公的保険はなし、となると最低限の生活を営む以外にない。
そうした生活をしている国民が百六十万って、相当ヤバい状況だと思う。
日本に換算すると大雑把に三百五十万人が六〜七万程度の稼ぎで生活していることになる。
強制デフレ若しくは公式デフレ?
というか強制的に格差社会を作り出している感じだろうか。
しかも成功した人間が富む訳ではない、かなり歪んだ資本主義。
Nanashi has No Name 2021年09月21日 00:05
Nanashi has No Name 2021年09月21日 00:15
Nanashi has No Name 2021年09月21日 00:16
主さんも書かれているように、連中は複数のバイトを掛け持ちするのが一般的です。
ある一つの職場で、週15時間未満働き、別のバイト先で週15時間未満働く、という訳です。
例えば、月火はコンビニで、木金はチキン屋で、土は喫茶店で各日6時間ずつ働くという具合です。
なので、収入が月6万ということにはならないようです。
Nanashi has No Name 2021年09月21日 00:35
韓国の平均年収は日本に勝ってるってホルってたでしょ?
成人の大半は凡そ正社員か契約社員か知らんが「アルバイト以外」で日本の平均年収以上(当然今回の件のアルバイトで平均下げるのも考慮に入れて)を稼いでんでしょ?
今回のアルバイトは「週15時間未満のアルバイト」が激増してるって言っても、殆どが学生とかで、それ以外、その分の給与は結構稼いでるって事で問題ないんじゃない?
日本の平均年収に勝ってるって言うんだからさ?
Nanashi has No Name 2021年09月21日 00:52
そうですね。普通に考えればダブルワークをしますね。
週四十時間を超える労働が出来れば、一応十五〜八万の収入ということになる。(公的保険は加入出来ない)
そうなると百六十万人の内訳が知りたいところ。
累計ならば相当人数が減ることになる。
二分の一として八十万人が、月十万前後の収入で暮らしているという状況かな。
Nanashi has No Name 2021年09月21日 01:31
日本の全国平均を上回った時点で満足してしまったんでしょうかね?
労働単価を上げる一方で、労働時間が短縮された結果、
みんな平等に貧しくなるのも、悪くないのではないでしょうか。
Nanashi has No Name 2021年09月21日 03:11
ク-パンでの中国コロナの時にニュースになっていた
週15時間労働では当然ながら生活できないから、
夕方:コンビニ、夜:カラオケ、深夜:クーパンなどの食品工場、早朝:クーパンなどの個別配達・・・って掛け持ちをしてる・・・(なので感染経路が良く判らない)
「バイト」では無く「アルバ」(但し発音はアイパに近いらしい)なのは、ハングルが濁音を不得意とするからでしょうね
例えば馬場は「パパ」、が行、ざ行も不得意、長音が無い(表す単語も無い)ので、大林は「おおぱやし」、コーヒーは「コピ」、フォトショップは「ポトシャブ」・・・・以下略
サムライスピリッツ 2021年09月21日 03:52
Nanashi has No Name 2021年09月21日 04:15
Nanashi has No Name 2021年09月21日 04:31
マクドみたいな感じだなw
Nanashi has No Name 2021年09月21日 06:10
もはや、欧米を大幅に抜いて【韓国は最も労働時間が少ない国】として、素晴らしい国じゃないか! あーっはっはっはっは!
今すぐ、全ての在日韓国・北朝鮮人を強制送還にして、この素晴らしい国に戻してあげないと!www
Nanashi has No Name 2021年09月21日 06:11
高田純
ハート出版
日本の原発を封じ、自国では核を乱開発。
日本人よ、大嘘に騙されるな!
↑ 原発反対は、中国・朝鮮の工作員による扇動だよ。
Nanashi has No Name 2021年09月21日 06:11
韓国だとシフトの融通を利かせないとバイトも直ぐクビになるんだろうし……。
ましてや忙しい時間帯の3時間程度を5日とかになったらやってられないだろうね。
日本と違って交通費がでないし、掛け持ちの移動での無駄が多すぎる。
バイトに福利厚生? 韓国でそんなの期待するほうがおかしい。
2021年09月21日 06:48
Nanashi has No Name 2021年09月21日 06:50
日本を追い越したって事に成ってるらしいし。
十両「俺のが上な」 2021年09月21日 07:07
Nanashi has No Name 2021年09月21日 08:05
前政権と違ってロウソクデモが起こる様子が無いので、一人で複数かけもちしてるか統計に出ない地下経済がうまくまわっているのだろう。ロウソクを持って国民が集合するだけで平和的に悪の政権を打倒できる世界でもっとも進んだ民主主義の国それが朝鮮。
Nanashi has No Name 2021年09月21日 08:06
なので、同じ時間帯での掛け持ちは無理なので、
夕方(コンビニ)、夜(~21時):カラオケ、深夜:食品工場、更に深夜:食品工場、早朝:宅配
って感じで掛け持ちをするみたいよ
交通費が出ないので近場でこれらの職場を探す
=ソウル、仁川って需要が多い地域での半地下とか郊外に住む事になる。
なお、宅配は電動スクーターがメインだけど、そんあ低劣な免許(※)は持っていないので、大林(ってバイクメーカー)が中国から輸入してて、かつ、自動車学校も始めてて、クーパンと、イーバー的な食品の宅配(※)をするなら、ここで教習を受けてって・・インスタントのライダー・・・
※クーパンが経営してる宅配(一般の食堂からって、クーパンの宅配そのものは別)が一大勢力みたい
Nanashi has No Name 2021年09月21日 08:08
WindKnight.jp 2021年09月21日 08:09
という通説を実証してみせたのは、
文政権の功績の一つでしょうね。
次の大統領は、どうするのでしょうか?
Nanashi has No Name 2021年09月21日 08:26
アルバイトの事は横に置いておいて
1、外国人労働者:月給50万円(サムスンの博士など) 5%
2、財閥の本社の韓国人・20~30万円 20%
3、中小企業:15万円ぐらい 40%
4、バイトなど
%はその比率 金額はウォンだと10倍ぐらい ですから、
3、4の部分の問題を解決しないとムリ。
で、そこはアジア通貨危機(金泳三政権下 経済の自由化、OECD加盟)、そこからの復興の金大中政権下(外資が投資してくれる分野=即、収益を上げられる産業分野/構造=組み立てに集中)で切り捨てた部分だから、解決するのはムリ筋かもね?
Nanashi has No Name 2021年09月21日 08:41
自分なら恥ずかしくて二度と人前に出たくないですが、そういう人達に限って今もテレビとかで息巻いてるんでしょうねー。
Nanashi has No Name 2021年09月21日 08:52
英語だとSide Job。副業というか正業未満という位置づけ。
Nanashi has No Name 2021年09月21日 09:14
NHKがやるねw
Nanashi has No Name 2021年09月21日 09:17
バイト複数掛け持ちならその数だけ雇用が発生していると見做す
(三か所掛け持ちなら三か所で正規雇用が成立したことに)
実態との乖離が酷いため自営業が壊滅的な減り方をしているのに
大統領府はKなんたらでおおいばり自画自賛で肥大の極み
後継政権が左派でも逮捕するんじゃないですか
同類に見られたら自分の首が危うくなる
Nanashi has No Name 2021年09月21日 09:40
実際ほとんどの届け出は そのまま受理されて
日本国籍が認められています。
それ程簡単な審査であるにも関わらず、施行直後から
中国人・フィリピン人・ペルー人などによる偽装認知が
発覚し、逮捕されました。
これまでに どれだけの偽日本人が誕生したのか想像も
つきません。
国籍法改正後、申請は急増しており、毎年1,000人前後の
子供がDNA鑑定無しで日本国籍を取得しています。
(法務省HP内の改正国籍法に伴う国籍取得届の状況を参照)
そもそも、認知した男性に扶養義務すらありません。
扶養されなくても、母親と子供は生活保護が利用でき、
年金生活者より裕福な生活が可能なのです。
女系天皇容認で波紋を呼んだ河野太郎ですが、国籍法改正
でも中心的な役割を果たしました。
自民党法務部会の国籍問題プロジェクトチーム座長が河野
太郎でした。麻生政権での国籍法改正(2008年12月5日成立、
2009年1月1日施行)により、偽日本人も どんどん誕生して
います。
日本人男性と外国人女性との間で生まれた子供が日本国籍を
取得する場合、2人の間で婚姻関係が必要とされてきましたが、
改正によって不用となりました。認知したという届け出だけで
日本国籍が取得できるようになったのです。審査も簡単なもの
でしかなく、プライバシーを守るためという理由からDNA鑑定すら
行われません。
Nanashi has No Name 2021年09月21日 09:40
父親は法務省に疑われない範囲であれば、何人でも偽装認知で
謝礼を受け取れます。偽日本人の母親も養育者として定住資格
取得となります。日本人を産んだと見なされますから、母親も
日本国籍取得が容易となります。このままだと日本に愛国心も
忠誠心もない偽日本人が数十万人誕生する可能性すらあります。
治安が悪化し、国防が根底から脅かされます。
偽日本人は法律上は正真正銘の日本人となる為、選挙権・被選挙権
も得られます。某国が悪用すれば合法的に間接侵略が可能となります。
総理大臣候補筆頭とか保守のプリンスとか、もてはやされる河野太郎。
国籍法改正以外の政治的主張を紹介してみると
女系天皇容認
二重国籍推進
移民推進
靖国神社参拝反対
脱原発
選択的夫婦別姓賛成
そして、父親は、あの河野談話で有名な河野洋平です。
Nanashi has No Name 2021年09月21日 09:59
Nanashi has No Name 2021年09月21日 10:01
Nanashi has No Name 2021年09月21日 10:05
その為に小手先の誤魔化しをする
韓国という国の為に、韓国社会を救おう、なんとかしようなんて微塵も思ってないんでしょうね
雇用大統領が自称って時点でそれが透けて見えますわ
ところでバイトより前を使うのはいつものこじらせだと思いますw
Nanashi has No Name 2021年09月21日 10:08
企業とかでも社員簡単にクビにできないから、バイトやら契約社員をカットしないといけないとか発生して社会不安広がりそうな気がするわ。
Nanashi has No Name 2021年09月21日 10:28
Nanashi has No Name 2021年09月21日 10:45
良かった良かったww
Nanashi has No Name 2021年09月21日 11:24
ファイティンではなく、韓国語ではパイティンです。韓国語では「f」の音は「ph」になるからですかね。フランスはプランスと発音しますからね。
Nanashi has No Name 2021年09月21日 11:37
Nanashi has No Name 2021年09月21日 11:53
これ要は単に「職場が無い」って事でしょ?
Nanashi has No Name 2021年09月21日 13:09
弱いところから潰れる。
Nanashi has No Name 2021年09月21日 13:21
出ましたニホンモーw
そんな心配するなら、明日の天気を心配したほうがまだマシだw
Nanashi has No Name 2021年09月21日 14:18
Nanashi has No Name 2021年09月21日 15:16
Nanashi has No Name 2021年09月21日 16:24
Nanashi has No Name 2021年09月21日 16:40
Nanashi has No Name 2021年09月22日 00:01
名無しの兵衛 2021年09月22日 05:25
ワークシェアは
辻元の秘書給与事件での誤魔化した際の言葉で知ったけど
まさかの韓国がその先進国になるとはw
まあ、実態はケチな事業主の苦肉の策というか
元を辿れば、時給を上げまくった文在寅のせいというかw
もっとも文在寅政権以前から
バイトの掛け持ちと週15時間未満は横行してたし
それにまつわる誤魔化しや、
未払い事件も起きてたことを考えると
やっぱり、ケチな韓国人事業主の問題もあるんだよねえw