よく「選挙は最善でなく次悪を選択する」という。気に入った候補を選べばよいが、現実的にそのような人物を探すのは難しいため、最悪の候補を避けることに満足すべきという格言だ。
どの選挙でもこうした傾向がなくはないが、来年の3・9大統領選挙を控えた最近は特にこうした反応が目立つ。秋夕(チュソク、中秋)連休中に集まった家族の誰かが「選ぶ人が本当にいない」という言葉を繰り返すのを目撃した人も少なくないだろう。ところが単なる常套句として聞き流せないほどの世論調査の結果が最近公開されている。
世論調査会社の韓国ギャラップが14-16日に調査して17日に公開した次期大統領候補の好感度調査結果を見ると、与党・共に民主党所属の李在明(イ・ジェミョン)京畿道(キョンギド)知事と李洛淵(イ・ナギョン)前代表、最大野党・国民の力所属の尹錫悦(ユン・ソクヨル)前検察総長と洪準杓(ホン・ジュンピョ)議員の与野党上位圏候補4人は「好感」よりは「非好感」がはるかに高かった。好感34%、非好感58%の李在明知事がまだ好感度が高い方だ。尹錫悦前総長(好感30%、非好感60%)、洪準杓議員(好感28%、非好感64%)、李洛淵前代表(好感24%、非好感66%)は非好感の比率が好感の倍以上だった。 (中略)
最近の流れで特に注目すべき点は、ほとんどの候補の非好感度が上昇していることだ。3月9-11日の調査と比較すると、尹錫悦前総長は非好感の比率が47%→60%に、李洛淵前代表は56%→66%に、李在明知事は43%→58%にそれぞれ上昇した。唯一、洪準杓議員だけが72%→64%に減った。 (中略)
専門家らが挙げる共通の理由の一つは韓国政治の極端化・二極化だ。「過去に比べて陣営対決様相が強まり、このため自身が支持する陣営でなければひとまず嫌う傾向が強い」という。過去のように「政党は気に入らないが人はよい」という認識が薄れたということだ。 (中略)
8月31日-9月2日の韓国ギャラップ大統領候補世論調査で「意見留保」比率は1カ月前の調査に比べて3%ポイント上昇した32%だった。大統領選が近づくほどこの比率は低くなるのが一般的だが、両党の予備選が始まったにもかかわらず比率は高まった。
2012年の大統領選挙当時、選挙12カ月前から6カ月前まで「分からない・いない」の回答が22%前後だったことを考慮すると、現在は10%ポイントほど高い数値になっている。「選ぶ人がいない」という声がよく聞かれるが、これが統計的に立証されているということだ。
(引用ここまで)
今回の大統領選ほど「選ぶべき人物」がいない選挙もない、とされています。
個人的には金大中政権が終わったことで、実質的に金大中・金泳三・金鍾泌の三金時代が終わった後の2002年の大統領選挙もかなり虚しい感じではありましたけどね。
選挙の争点が米軍の女子中学生轢死事故になってたりしましたから。
ただ、今回はそれを上回る空虚さであるのは間違いない。
まだ2002年はノ・ムヒョンという空前絶後のキャラクターがいたおかげでなんとかなっていましたが。
今回はそうしたキャラ的な候補もいない。
先月末にも似たような話が出てましたね。投票したいと思えるような候補がいないっていう。
ネガティブキャンペーンばかりで政策の中身がない、と。
それぞれに公約はあるようですが、これといって目立つものもない。
公約でらしい公約といったら、「年に10万円やるからオレに投票しろ」っていうベーシックインカムもどきを提唱しているイ・ジェミョン京畿道知事と、「アメリカの核の傘を強化したい」と言っているユン・ソンニョル(ソクヨル)前検察総長くらいですかね。
まあ、そのユン・ソンニョルにしても「肉体労働はアフリカくらいでしかやらない」というように韓国人らしい発言をしてしまうくらい。
イ・ジェミョンに至っては「韓国のトランプ」とか「韓国のドゥテルテ」って言われている時点でお察しください。
現状までだと選挙戦自体も盛り上がりにやや欠ける。
前回は週末ごとにろうそくデモがあって、盛り上がりすぎていたという面もありますけどね。
あの時はすごかったよなぁ……「韓国はこれでなにもかもがよくなるのだ」みたいな戯れ言を本気で誰も彼もが言ってましたからね。
当時、日本人のおっさんバックパッカーがインドで出会った韓国人もムン・ジェインの資質を熱く語っていたそうですから。
いま彼らに聞いてみたいですけどね、「ねえ、いまどんな気持ち?」って。
さらに5年後、こんな選挙戦になっちゃってるけどって。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2021年09月24日 11:17
Nanashi has No Name 2021年09月24日 11:18
Nanashi has No Name 2021年09月24日 11:21
Nanashi has No Name 2021年09月24日 11:22
韓国人のくせに現実的になるなよ。つまらないじゃないか。もっと現実逃避して!ホルホルして!
もっとイ・ジェミョンもキャラ性を打ち立てていくべきだよ。誰かプロデュースしてよ。
Nanashi has No Name 2021年09月24日 11:24
投票したい候補がないなら、自分で立候補して自分に投票すれば良いのだ。
そのコストを払う気がないならば、出来合い・お仕着せの候補の中から妥協して選び給え。
それが民主主義の流儀というものだ。
Nanashi has No Name 2021年09月24日 11:29
Nanashi has No Name 2021年09月24日 11:30
Nanashi has No Name 2021年09月24日 11:32
Nanashi has No Name 2021年09月24日 11:33
まあ、有能な人間が一番に政治家目指す国ってある意味終わってると思うので、そういう意味では日本も韓国もまだマシなのかもね…。
かといって無能とキチしか出馬しないってのも困るけど。
名無しの兵衛 2021年09月24日 11:36
まあ小物だらけだからねえ
どれ選んでも、現状を良く出来そうには見えないw
野党側候補であっても、
コウモリ外交は避けられないだろうし
対日では、「決断」出来ないでしょ
一方与党のイ・ジェミョンは?
あれは、コンプレックスがそこら中にあるから
それにぶつかったら、壊れた感じになるでw
>韓国はこれでなにもかもがよくなるのだ
韓国人が変わらない限り無理w
人が変わらないのに、国が良くなるわけないじゃん
不動産投機で熱をあげてる現状は変わらずだし
甲乙が頻繁なまでに格差が続いていて
何かある度に、周りに悪口を言いふらし分断を促す
そんな環境を変えられない限りは無理やで
Nanashi has No Name 2021年09月24日 11:39
Nanashi has No Name 2021年09月24日 11:43
こいつらが選択肢でいつも最悪の選択する理由がわかった気がする。
Nanashi has No Name 2021年09月24日 11:44
Nanashi has No Name 2021年09月24日 11:47
リンク先のb…ハッ!?
過去何度もリンク張られててだいたい内容覚えてたのについつい見直しちゃったよ
Nanashi has No Name 2021年09月24日 11:52
李明博:財閥企業出身の経済通。韓国経済を立て直し、斜陽の日本を追い抜ける。覚悟しろ日本! → 結果:...
朴槿恵:東アジア初の女性大統領。これこそ民主主義先進国の証し。旧弊の日本には出来ない判断力。羨ましいか日本! → 結果:...
文在寅:世界に誇るローソク革命が生んだ民主主義の申し子。前政権の弱腰姿勢から抜け出しアメリカ、日本に意見出来る胆力がある。日本よ、おまえの負けだ! → 結果:来年まで待て
Nanashi has No Name 2021年09月24日 11:54
韓国人には
自分にとって不都合な情報は全て脳が遮断しますのでw
きっと笑って
ムンムンの悪口を言いまくってくれると思いますw
( ̄▽ ̄;)知ってるくせに意地が悪い
名前はもうない 2021年09月24日 11:54
地方自治でこれも困りますが、国家元首の選出でこれでは韓国民も堪ったものではないですね。
文大統領が韓国のトランプ(本人と異なり決断しない)や韓国のドゥテルテ(本人と異なり実行力はない)ならば、次の大統領がどの程度の中身で誰に擬されるかには興味が湧いてきました。
Nanashi has No Name 2021年09月24日 11:55
3つ巴の戦いだれを選んでも言い訳できる人選
日韓併合がそれ。
Nanashi has No Name 2021年09月24日 11:56
Nanashi has No Name 2021年09月24日 11:57
まあ誰が大統領になっても香ばしい雰囲気がするので、対岸の火事をしばし笑って見てられるかな
Nanashi has No Name 2021年09月24日 11:58
消去法で票入れたりするときあるから
都民じゃないけど、この前の都知事選なんて入れたいと思えた人居なかったし
Nanashi has No Name 2021年09月24日 12:01
もう後戻りできません。
・・・個人の感想です。
Nanashi has No Name 2021年09月24日 12:03
当選は金正恩!!!
Nanashi has No Name 2021年09月24日 12:06
まともな人は立候補しないよね
Nanashi has No Name 2021年09月24日 12:10
議会と大統領の対立を望んでいない国民たとしては、与党の側にお眼鏡に叶う候補が居ないため、低調な結果になっている。
恐らくは元検察総長の人が目玉候補なのだろう。狙い撃ちしたネガティブキャンペーンをみても判る。
与党から選べば、代わり映えしない我田引水な政策。野党から選べば、無駄な政治停滞。
どちらもイヤだ、というのは判る。
パサラソケサラソ 2021年09月24日 12:10
日本国民は民主党に政権を3年間任せていろいろと学びました。
韓国国民がこの5年間で学んだ結果が大統領選挙に表れるだろう。
2021年09月24日 12:12
というのが実感らしいです
ムンムンの支持率がまだ40%台ある様に、韓国の左派の岩盤支持層が分厚いという事、
左派の「保守は親日積弊勢力」という長年の洗脳教育が効いているという事、
保守がグダグダで弱いという事、
立憲が埋没して支持率3%になってる日本で居ると、全くつかめない隣国の実情です
ななし はず のーねーむ 2021年09月24日 12:15
誰が大統領になっても第2のムン・ジェインにしかならないと思うのだが。
Nanashi has No Name 2021年09月24日 12:16
大統領に立候補しようって時点で逸材
そもそも韓国人から選ぶって時点から絶望
大統領になったところで打つ手なんぞ有りはしない
だから反日するしかない
厳密には正解は確かにあるんだけど
全部親日どころか土下座政策で
世論の支持がマイナス振り切るからな
結局愚民化政策の功罪なんだよな
Nanashi has No Name 2021年09月24日 12:19
野党候補はムンジェインに靡かなかったことで決まったようなものだからね。
能力でも実績でも政治の方向性でもなく、ムンジェインとの距離で候補が選ばれたおかしな選挙。
そりゃ魅力的な候補がいないだろうな。
Nanashi has No Name 2021年09月24日 12:21
・半導体やITなど高度な技術を擁する先進国として地域覇権国に俺はなる
それがアルファでありオメガであります
つまりは現在の国力を過大評価し、「戦犯国日本を抑える蓋として核武装した地域大国化は世界が歓迎している」との夢想に浸っている
この空気にもっとも上手く迎合した人間が大統領の椅子を得る
それだけの話で付き合わされる近隣はバカバカしい限り
北朝鮮相手にしていたほうがまだマシ
Nanashi has No Name 2021年09月24日 12:25
楽韓さんのノムたんへの評価がストップ高で草。
Nanashi has No Name 2021年09月24日 12:27
Nanashi has No Name 2021年09月24日 12:28
Nanashi has No Name 2021年09月24日 12:32
Nanashi has No Name 2021年09月24日 12:33
Nanashi has No Name 2021年09月24日 12:38
日本からすればそういう意味では、一番反日のイジェミョンがやりやすい。
ただそれだけの事ではないかと・・・
Nanashi has No Name 2021年09月24日 12:48
Nanashi has No Name 2021年09月24日 12:49
「韓国の刑務所」の中から、最強・最悪の犯罪者を大統領候補者にしてはどうでしょう?
どうせ……韓国政治家など「犯罪者オンパレード」ではなかったですか。
詐欺犯・殺人犯・婦女暴行犯・各種運動家・活動家・暴力団員……
その中から「韓国人最強の極悪犯罪者」を……韓国大統領にすりゃいい。スキャンダルなど隠しもしない!
如何にも……韓国大統領らしいじゃありませんかwww
Nanashi has No Name 2021年09月24日 12:50
よくまぁ、そんな事が外交で通じると思えるよな。
自衛官 2021年09月24日 12:51
「民主国家においては国民の質を上回る政治家は出現しない。
何故ならば、有権者である国民自身がその政治家を選択して投票し、
結果選ばれた人物のそれが国民の代表であり、国家の顔だからである」
としか…
まあニホンモー昔は本当に酷かったが、
今は辛うじて自民党等に投票する気になれるだけ遥かにましですわ…
時代は変わったよね…(感無量)
Maxkind 2021年09月24日 12:51
そして選んでしまったのは諦めるにせよ、どうしてこうなるまでムンジェインを放置したのかというと、これが徳治と声闘の呪いだわなあ。
板門店宣言から1年経ってモラトリアム期間が終了して、世界66の人権団体が北朝鮮の人権問題を直視しろと公開書簡を送ったあの瞬間から、ムンジェインパージはスタートした。
そのままだとコリアパージになるぞってウォッチャーは言ったのに、アホのサヨクの主張は韓国を見習えのままだったしね。ポジショントークは政治そのものじゃないことを理解しないサヨクには当然の末路だよ。
通りすがりの名無し 2021年09月24日 12:51
Nanashi has No Name 2021年09月24日 12:52
頭が良い人は先を読んで慎重な発言をするので保守的に見える。革新と称する人達は頭が悪いので、先のことも考えずに思い付きで発言する。
慎重だから頭が良いとは言えないが、後半については、「民主」が付く韓国と日本の政党を見れば納得せざるを得ない。自民党総裁選で党改革を掲げて本命と言われる候補に同じ匂いを感じるのが心配だ。
Nanashi has No Name 2021年09月24日 12:57
現金取らないと後悔するに決まってるww
ヴィランド 2021年09月24日 13:00
候補者たちは影が薄くて、高圧的。人気者の資質じゃないんですよね
元市長のように亡くなってから恥の闘争を見せるような、大統領に当選してからのスキャンダル事態が起こらなければいいのですが
そういう意味で舌禍が絶えない方を選ぶのは恥確定。現時点でもイ・ジェミョンに対する韓国人の意見として失言癖に「恥ずかしい」は散見してますからね
Nanashi has No Name 2021年09月24日 13:01
Nanashi has No Name 2021年09月24日 13:04
そりゃ、投票したい候補者が居ないだろう。
しかも文大統領は、公人は悪いことをしても捕まらない、逆に訴えたやつを刑務所送りにできる法律を作ってしまった。
バカばかりの国から、代表を決める時点でお察しだ。
まちがった教育で育ち、歪んだ価値観しか持っていないのだから、誰がリーダーになっても一緒よ。
国の中がセウォル号状態。
Nanashi has No Name 2021年09月24日 13:07
そうそう、2009年に民主党に投票した連中もそんなことを言ってました。「政権交代でなにもかもがよくなるのだ」ってね。
そもそも「明君」「名大統領」「優れた政治家」なんてのは、めったにいるもんじゃありません。ほとんどの政治家ってのは、聡明でもなく暴虐もできない「凡人」なわけで。
凡人の中から凡人が集まって選ぶんだから、並み以下の凡人が政治家になるのは当たり前でしょうよ。
インだかムンだかユンだか知りませんが、どれにしたって大差はありますまい。
Nanashi has No Name 2021年09月24日 13:29
自国に都合のよい点だけは残してあとを白紙化しようとする
繰り返せば嫌でも手口が知れ渡って通じなくなる
ま、成功に味をしめてやりすぎたんですよ
Nanashi has No Name 2021年09月24日 13:30
ななし 2021年09月24日 13:30
Nanashi has No Name 2021年09月24日 13:39
とラジオで鼻息荒く喚き散らしてましたなあ。
あいつ、今どんな気持ちなのやら笑
Nanashi has No Name 2021年09月24日 13:46
日本は自民党総裁選で、ゲル&小泉とつるんでるあの候補者はダメだ! って論調があるけど、それは無いんでしょう?
つまり、誰がなっても同じ、良かったじゃん
Nanashi has No Name 2021年09月24日 14:04
Nanashi has No Name 2021年09月24日 14:16
まぁ総裁選は投票出来る人少ないけどさ。
サムライスピリッツ 2021年09月24日 14:20
Nanashi has No Name 2021年09月24日 14:21
因果関係を理解しないからこういうこと言うんでしょう。よくするために何を変える、とかいう発想がないから。
候補者が枯渇しているといっても、今いる候補者は、普段の韓国のふるまいの延長の産出物だし。
何もせずに明るい未来は来ないし、誰も用意してくんない。
明るい未来のためには、今自分が何かするんだよ。(笑)
Nanashi has No Name 2021年09月24日 14:25
フアン・ペロン率いる正義党が極端な民族主義・ポピュリズム政策やって支持を得てしまってから、アルゼンチンは今でもペロンの支持基盤だったペロニスタが幅を利かせているように、韓国もムンジェインの支持基盤の「テッケムン」がペロニスタのように今後も韓国の右派左派に影響を与える集団として韓国政界を縛るような気がする。
Nanashi has No Name 2021年09月24日 14:26
韓国人も知恵が付いたんだなと思うところですが
一方で自民党総裁が野田になれば日韓関係が良くなるなんて
記事も出してるわけで中身は変わってなさそう
日本も今の自民党総裁選の候補に対するメディア評を見てると
改革だ突破力だと印象操作メイン
日韓ともにメディアがうるさいだけで有権者は冷めてるのですかね
Nanashi has No Name 2021年09月24日 14:32
間違いなく極左の無能
Nanashi has No Name 2021年09月24日 14:36
少なくとも、赤面したり自省したりすることはないな。アレは安倍が悪かった、コレはトランプが悪かった、ロウソク革命は何も悪くない、くらい言っても不思議はない。
Nanashi has No Name 2021年09月24日 14:41
Nanashi has No Name 2021年09月24日 14:46
似たようなもんですな
Nanashi has No Name 2021年09月24日 14:48
日本に何の関係もない。
Nanashi has No Name 2021年09月24日 15:02
党員の党首選挙と大統領を選ぶ国政選挙ってかなり違うと思うがな。
Nanashi has No Name 2021年09月24日 15:05
Nanashi has No Name 2021年09月24日 15:09
Nanashi has No Name 2021年09月24日 15:10
で、「名誉あるロウソク市民革命」によって生まれた文在寅政権ですが、任期が残り半年の今、韓国社会はどうなったか。住宅価格は1.5倍になり、個人債務は償還不能と言われた時よりもさらに増え続け、物価上昇は止まるところを知らず、雇用問題は深刻なまま。ウォン価格は下落し、文大統領の後継者と言われた人物は私文書偽造で刑事訴追され、次期大統領候補の1人と目されていた人権派弁護士出身のソウル市長はセクハラがバレて自殺し、忠清南道知事は婦女暴行で刑務所の中、正義連(挺対協)前代表の国会議員は元慰安婦の金をネコババしていたことが分かって刑事訴追。
今後どうなっていくのですかね。誰が大統領になっても韓国は変わらないと思います。また同じようなことが続くかと。過去に学ばない人たちですから。
Nanashi has No Name 2021年09月24日 16:17
異常な状況においては、異常な候補者しか立候補しない。
大統領制はそうなりやすいのでしょうね。
選挙戦、そのものが異常な宣伝戦、心理戦で、コロナ禍にあっては、経済的、社会的苦境が、さらに、異常な状況に拍車をかける。
そんな状況を引き受けようという人物が、まともかどうか。
真っ当な人物に、苦境に耐えてもらわないといけないのに、面白おかしくこき下ろす、言葉をもてあそぶ。
勤勉、実直な人物が続かないようでは駄目だということなのでしょうね。
Nanashi has No Name 2021年09月24日 16:23
Nanashi has No Name 2021年09月24日 16:24
もうここまできたら韓国は
なんちゃつて統一宣言と反日路線を突き進むしか選択肢がないな
Nanashi has No Name 2021年09月24日 16:43
久しぶりに読んでて吹いたw
Nanashi has No Name 2021年09月24日 16:46
Nanashi has No Name 2021年09月24日 16:52
Nanashi has No Name 2021年09月24日 16:55
あるにはあるが機能しませんので
日本をどう腐しても、その日本のコピーである韓国は日本と同じ誤りを犯す
というか劣化コピーかつまっとうに運用しないので元祖より酷くなる
これが愚民による愚民のための衆愚政治
Nanashi has No Name 2021年09月24日 17:00
韓国を取り巻く状況は予想されていたとおりに悪化してるのねw
日本語を解する韓国人があれを読んで少しでも思うところがあれば状況はここまで酷くはならなかっただろうに
ま、彼らはすべきことを行えないとわかりきっているからお人好しな日本人は韓国を憂慮したりしてしまうのだけれども
それでも暗澹とした気持ちになるだけで決して昔みたいに助けたりはしないというあたりが今の日韓関係を表しているんだろう
Nanashi has No Name 2021年09月24日 17:01
まともな政権担当能力がある野党がいればそうなんですけど、実際に政権担当能力あるのが自民党一択という現状は似たようなものですね。
Nanashi has No Name 2021年09月24日 17:02
投票率で投票した結果の現在やん
日本もポッポの悪夢があったけどさ
(俺はあの時反対票入れたぞ)
Nanashi has No Name 2021年09月24日 17:09
民主制ってそういうもんでしょ。最善を選ぶのではなく、最悪をいかに避けるか、が重要(我が国は悪夢の民主党政権、がそれかな?)。
彼の国にとって何が最低で何が最悪か。まあ、最悪のタイミングで最悪の選択をする国民に期待。
Nanashi has No Name 2021年09月24日 17:12
Nanashi has No Name 2021年09月24日 17:13
本国人と同類に見られたら阿呆と断じられ話すら聞いて貰えなくなる
親中だ出羽守だのってのは要するに「あいつは馬鹿だ」ですからね
現実よりべき論を優先する原理主義者は社会の害
Nanashi has No Name 2021年09月24日 17:48
次をユン・ソンニョルにすれば
次の次が「キャンドル革命2」になるっていう楽しみもあるから
どっちも捨てがたい
Nanashi has No Name 2021年09月24日 17:49
試しに犬か猫にでもやらせてみては?
愛くるしくて人気が出るよ
…あ、犬じゃ食べちゃうか
Nanashi has No Name 2021年09月24日 18:02
それは奇跡であって政治では無い。
相変わらず、ぱあぷうだのぉ。
Nanashi has No Name 2021年09月24日 18:47
Nanashi has No Name 2021年09月24日 19:10
ろくな事思いつかないんだから何も考えるな。
Nanashi has No Name 2021年09月24日 19:32
まぁ、多様な意見・コメントを拝謁できるのは結構なのですが……「議院内閣制」と「大統領制」の違いも解らないというのは、流石にどうかと思いますよ。
まぁ……「知った」上で書いてる、そう思いたいモノではありますな(苦笑)
Nanashi has No Name 2021年09月24日 19:34
経済面では人口ボーナス/オーナスとかの人口年齢構成比率が不動産高騰とか、丁度バブル前後の日本の状態になってる感ありますが(つまり30年の時差)
政治に対する期待感の低下ってのはそれより更に遅い感じですね(つまり40年の時差)
大統領制という手応えがある政治制度の結果でしょうか
個人的には小泉元総理とか民主党の政権交代とかの。あの「瞬間風速的な熱狂をそのまま政治に反映する」のはよくねーなーって思ってるので
首相公選制とか二度と出てきて欲しくないトピックですね
Nanashi has No Name 2021年09月24日 20:32
ってやつですね、彼らの願望が叶った時が正に
朝鮮終了の時だって事は終わった後じゃないと
気が付かなさそうでワクワクが止まらん
Nanashi has No Name 2021年09月24日 20:53
Nanashi has No Name 2021年09月24日 21:03
韓国人たるもの一心不乱に李在明に投票すべき。でなければ反民族的!
Nanashi has No Name 2021年09月24日 21:05
ウリナラを生命のキムチ汁と呼ばれるKCLの状態に変化させ、
争いのない補完された世界に閉じ込める
辛ジ、逃げちゃ駄目だ
Nanashi has No Name 2021年09月24日 21:06
Nanashi has No Name 2021年09月24日 21:08
元在日 2021年09月24日 21:14
アレは今でも日本と日本人をけなす事に血道をあげている模様。
Nanashi has No Name 2021年09月24日 21:15
K 2021年09月24日 22:47
どこの都知事選だよ
Nanashi has No Name 2021年09月24日 23:51
Nanashi has No Name 2021年09月25日 00:00
心からそう願うわ
Nanashi has No Name 2021年09月25日 00:15
Nanashi has No Name 2021年09月25日 00:34
面白いからそのままでいいやね。ここはイジェミョンしかなかろう。がんばれー
Nanashi has No Name 2021年09月25日 00:39
Nanashi has No Name 2021年09月25日 02:00
♪幸せだったと思う
♪何でもない世の事
♪二度とは戻れない世
Nanashi has No Name 2021年09月25日 03:06
他の判断基準でいいのがなければ、この人が対日本外交で毅然とした態度をとってくれるといつもの基準で選ぶでしょ。
Nanashi has No Name 2021年09月25日 07:00
イ・ジェミョンしかいませんよ
イ・ジェミョンに投票してください!(棒
Nanashi has No Name 2021年09月25日 07:56
韓国なんだし「当選したら即日本と戦争します!」とでも言えば支持うなぎのぼりで即当選なんちゃうの?
Nanashi has No Name 2021年09月25日 12:15
超不自然な利益配当は支持率を爆下げしそうなんだが・・・
この先の展開を期待してまうやんか~。(笑)
Nanashi has No Name 2021年09月26日 01:17
あれも地獄の三択だったからちょっと同情
まぁ、先鋭化を続けてなるべくしてなったこの選挙は自業自得だとも思いますが。
Nanashi has No Name 2021年09月26日 14:42
いや検事総長以外はみんな反日発言全開よ
ただそれでも盛り上がってないだけで
埒外 2021年09月27日 11:00
だって左巻き大統領の下に(世界的には)まともな人材を社会的に抹殺してたじゃない。
未だ18世紀のヴォルテールにすら届かない連中ばかりなんだからこうなるのが当然でしょ。