「韓国産飲料の不毛地」といっても過言ではない日本飲料市場で韓国産缶コーヒーが週間販売ランキング10位内に入った。世界的な人気を集めているBTS(防弾少年団)を前面に出したマーケティングが功を奏した。
日本経済新聞が今月12日に発表した「日本経済POS情報サービス」によると、韓国企業が製造・輸出している缶コーヒー「Hy ホットブリュー・アメリカーノ・ヘーゼルナッツ・コーヒー」が飲料部門で9位に入った。 (中略)
この缶コーヒーを日本に輸出しているKIMDELSSOHNによると、現在までに日本に輸出した40万本がすべて販売された。今年12月まで追加供給する予定の合計260万本に対する注文もすべて入っている状態だ。
KIMDELSSOHN関係者は「東京一帯のコンビニスタッフによると、主に日本国内のBTSファンクラブ『ARMY』が収集用またはプレゼント用で一度に数本を購入するか、最初から箱ごと買っていくファンも多かった」と伝えた。
また「あわせて韓国コーヒーの水準がハンドドリップの発祥地ともいえる日本と肩を並べるほど成長したことに対して、ローソンなど大型流通業社の関心が高い」と紹介した。同社は今後BTSブランドを積極的に活用して他の国での販売を拡大する計画だ。
(引用ここまで)
BTSがプリントされた缶コーヒーを韓国から輸入したところ、売り切れる事態になった、というニュース。
中央日報はそれを「BTSがプリントされているだけなのに」としていますが。
ファン心理というものが分かっていないなぁ。
ライブ会場でもただロゴやらなんやらがプリントされているだけのTシャツが飛ぶように売れていくのです。
それもかなりの高値であるにも関わらず。
それがロイヤリティというものですよ。
以前もビルボードが「我々のランキングはBTSのファンによって操作されている」というニュースを出した際に、メンバーのひとりが「BTSのファンは忠誠度が高い。そうしたファンを持つことがいけないというのか」とかいうマヌケな回答をしていましたが。
ファンだからこそ段ボールに何箱とかいう単位で音源を買い、VPN経由でアメリカのヒットチャートに加算されるようにしてストリーミング音源を聴いているのです。
そのノウハウをわざわざ公開して「1人○○枚は買ってください」みたいにして。
それと同じことでしょ。
ボトルキャップフィギュアや、エヴァンゲリオンのUCC缶コーヒーと同じことでファンアイテムにしかなっていない。
記事の最後のほうでは「日本で認められたコーヒーになった」とか書いてますが。
まあ、そんなんで日本に進出してきたら会社が傾くくらいの損害になりますよ?
以前、韓国酢がKARAだったか少女時代だったかを前面に出して売り出していたことがありましたが、最近は韓国製であるということをパッケージから排除して売ってます。CJフーズが販売しているようですが。
あれも今年になってからコンビニでやたら攻勢をかけていましたが、すっかり姿を見なくなってしまいました。
「韓国食」はこれといったセールスポイントにならないのですよ。
冷凍食品でも「マンドゥ」として冷凍餃子で売り込みをかけているようですが、王者味の素に通用するつもりでいるんでしょうかね?
「日本のお祭りでハットグ(チーズドッグ)が売れている。日韓関係の夜明けは近いはず」なんてマヌケな記事もかつてありましたが。
せめてマリトッツオやタピオカくらいのヒットになってから言ってほしいものですわ。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
2021年09月27日 19:10
へ 2021年09月27日 19:12
BTS貼り付けてアホに箱買いさせて、それで週ランクに食い込んだ程度で日本市場で通用とはおめでたい。BTS剥がしたら即消滅の泡沫でしょうが、購入者の評判を聞いてみたいものです。
缶コーヒーは不味いのは耐えがたいほど不味い。
韓国と付けて販売が進む食材なんか、もう無いでしょう。食材に限らず韓国人ご自慢のサムスンですらスマホのCMから隠される日本では。
名無しの兵衛 2021年09月27日 19:14
たかだかファン向けの製品で
味のことは言及されてないのにねえw
つうか韓国のコーヒーって
ちょっと前までは、麦茶並の極薄だったろうにw
初期の韓流オタ曰く、
昔は、まともなコーヒーを出してるところが
殆どなかったと言うほどにね
今でもその名残で
コーヒーのティーバックが割と薄め
シアトル系カフェが、大流行りした結果
お店でマシなコーヒーが、出るようになった歴史があるのにねえ
>肩を並べるほど成長した
缶コーヒーの普及率で歴然とした差があるのに
肩を並べたねえw
Nanashi has No Name 2021年09月27日 19:14
中央日報は変わらないね。
Nanashi has No Name 2021年09月27日 19:15
Nanashi has No Name 2021年09月27日 19:16
まあ、ギャラクシーはSAMSUNGのロゴ外さないと売れなかったけどねw
Nanashi has No Name 2021年09月27日 19:17
これに勘違いして大量に輸出したら大赤字になりそうですねw
Nanashi has No Name 2021年09月27日 19:18
だったらいいな
で記事を書く
Nanashi has No Name 2021年09月27日 19:19
値段が半額以下(三分の一くらいか)になっても
売れ残ってたやつじゃないの
写真とかで見た気がするんだが
名無しの兵衛 2021年09月27日 19:22
2013年の頃だったかな
確かKARAがボトルで写真付きで売り出されてましたね
で、紅酢ソーダは、酷い投げ売りだったね
韓国系の通販ですら
賞味期限間近とは言え、1本1円なんてのを見ましたしw
当時、ディスカウントストアでも
同様に投げ売り状態だったようですね
Nanashi has No Name 2021年09月27日 19:30
https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3929215
Nanashi has No Name 2021年09月27日 19:30
セットで2700円のビタミン入り飲料→セットで100円
これでもなお大人気と主張する背景はなんだろうか?
低落を続ける韓国飲料のシェアを無理矢理拡大させようってはらですな
マッコリだ韓国ビールだと不味いものを押し付け従来
の市場規模より縮小させてしまった
これを再び拡大させたい
今回そのネタは相も変わらず韓流ですけど題材は世界スターBTSだっつー仕掛け
コラボ商売を舐めてないか?
Nanashi has No Name 2021年09月27日 19:31
近所のスーパーで200円で売れなかったらしく、一週間もしないうちに100円になったら、さすがに売れてたけど
ヘーゼルナッツ味ならちょっと飲んでみたかったけど、バニラ味なので買ってないから味は不明ですが
そこは韓国食品を結構安売り(というか投げ売り)してるとこなので、韓国食品は色々と売れ残ってるんだろうなと
Nanashi has No Name 2021年09月27日 19:33
てかKARAもBTSも日本人には人気もファン熱も大したことないだろ
ぶっちゃけ自分が車乗り出した頃は浜崎あゆみが人気でグッズ持ってる奴スゲー多かったし
車のステッカーであの独特の「A」見ただけ浜崎あゆみ現してる直ぐ解ったしそんだけ貼ってるやつ多かったし
そんなのに比べたらBTSグッズ持ってる奴、一人すら見た事ねーわ
ななし はず のーねーむ 2021年09月27日 19:36
Nanashi has No Name 2021年09月27日 19:39
(後のバイデン大統領はかなりいたけど)
アミーさんよ、こちらでも国連に押しかけろよな
あと、うち(北陸だけど)の地域で見かけたことないんだけど
大都市限定かい?
Nanashi has No Name 2021年09月27日 19:41
どう見ても要因が明らかなのにちょっと都合よく解釈しすぎや
Nanashi has No Name 2021年09月27日 19:41
では、拙いですが付句を
あったらいいなは
小林製薬
Nanashi has No Name 2021年09月27日 19:42
韓国の言う「売れた」とは、消費者の手に届いたことではなく、小売店に押し付けたことを言うようだ。
これは実際に私は見て知っている。小売りでは、大量に売れ残って困ったから、半額セールなどで必死に片付けていた。
Nanashi has No Name 2021年09月27日 19:44
日本食のパクリにしても手抜き感が透けて見えてなんだかなぁ。
名無しの兵衛 2021年09月27日 19:45
なお当時のスレを確認してみたら
ディスカウントストア(JASON)でも、1本19円で投げ売りだった模様
1ケース、456円w
実店舗でも、ここまでの価格はなかなか無いかとw
暑い暑い 2021年09月27日 19:47
まあ所詮はその程度ということですよ.日本でのBTSの熱心なファンの人数なんて.
Nanashi has No Name 2021年09月27日 19:49
Nanashi has No Name 2021年09月27日 19:49
Nanashi has No Name 2021年09月27日 19:50
だからノーベル賞がとれない。
そもそも、記事の初手からしておかしい。
日本で売れない理由を日本に求めている時点で話にならない。
Nanashi has No Name 2021年09月27日 19:50
アルバム&シングル全部買ってカレンダーと木根尚登の小説ひとつ買って
ラジオトーク片っ端から録音したくらいだった
箱買いとか正直アタオカだと思う
Nanashi has No Name 2021年09月27日 19:51
Nanashi has No Name 2021年09月27日 19:52
Nanashi has No Name 2021年09月27日 19:53
今は美酢(ミチョ)って名前でいろんなフレーバーで売ってますよ
CMも打ってました
私はミツカンのフルーティス愛飲してますが
Nanashi has No Name 2021年09月27日 19:55
BTSの税務調査してる?
日本でガバガバ稼ぎまくってるって、自分たちで告白してまっせぇ!
税金取りはぐれたら、韓国民が激怒するんじゃね~の?
良く調べた方が良さげですぜぇ。
Nanashi has No Name 2021年09月27日 20:00
とはいえ、BTSが日本に対して訴求できる層は限られていますし、その購買力にも限度はありますから、グッズの売り上げが増えれば、その分コンサート等の売り上げに影響はあるかもしれませんね
名無しの兵衛 2021年09月27日 20:02
割と色んなところでありますよねえ、それ
コストコでも見た記憶あるし
つうか、コストコはCJの品
割と推してくるからなあ
販促立ってることあるし
もっとも、売れなくてポシャるケースもあるようで
乳酸菌のサプリか、なんかは割とすぐ消えた印象あったり
まあ販促員立ってるところ実際見てたけど、
客が全然近づいてなかったしなあ
Nanashi has No Name 2021年09月27日 20:05
ネットでリピーターニムがさかんに宣伝していたのに
直後に企業回生手続きとの知らせががが
コピルアクなど高価な豆の買い入れ量は日本を上回るようですが
どこで消費しているんでしょうか
Nanashi has No Name 2021年09月27日 20:06
ドンキでブラックバージョン売ってたけどあの顔を持って歩く気には一切なれなかったから買わなかったんよね。
買う人はほんとファンだけでしょう。
あの絵がなくて超プレミアコーヒーだったりしたなら、500円でも試しに買ってみたかもしれない。
Nanashi has No Name 2021年09月27日 20:08
Nanashi has No Name 2021年09月27日 20:10
ヘーゼルナッツ味とかバニラ味の変わり種コーヒーが100円だったら、怖いもの見たさで買ってみたい。
BTSのパッケージが邪魔で、レジに持っていくのが恥ずかしいけど。
Nanashi has No Name 2021年09月27日 20:10
っていう趣旨の記事かと思ったら、予想の斜め上だった~。
やっぱり韓国すげえ。
Nanashi has No Name 2021年09月27日 20:14
Nanashi has No Name 2021年09月27日 20:17
Nanashi has No Name 2021年09月27日 20:19
Nanashi has No Name 2021年09月27日 20:19
近所のコンビニでも見るけど誰が買うんだろ
Nanashi has No Name 2021年09月27日 20:22
韓国人だって防弾なんたらの為にコーヒー買うほどたいしたグループだと思ってないんだと
Nanashi has No Name 2021年09月27日 20:25
ファンなら箱買いとかするので売れるのでしょうが、一般の人は買わんですよ。
Nanashi has No Name 2021年09月27日 20:26
Nanashi has No Name 2021年09月27日 20:29
仮にこれしか飲み物が売ってない状況でも買わんわと思ったやつじゃないか
Nanashi has No Name 2021年09月27日 20:37
チョコレートが高価だった時代には増量剤として混ぜられていた
たしかに三大ナッツと称されてはいるが日本では流行らない
安物はどんぐりのような渋い味がするし液化させると味がない
ただでさえ面倒なフレーバで、かつ安物を混ぜていれば必然的に薄くて安甘い汁となる
いっそただのミネラル水のほうがマシ
Nanashi has No Name 2021年09月27日 20:37
Nanashi has No Name 2021年09月27日 20:38
それは、韓国は残飯が食文化の基本である社会だからでしょう。
韓国では学校給食で“振り弁”といって、普通にご飯とおかずを詰めた弁当箱をシェイクして、わざわざ中身をグチャグチャのドロドロにしてから食べる教育が行われているくらいですから。
一応、閲覧注意です(笑)
https://ninoq.hatenablog.com/entry/14030295
Nanashi has No Name 2021年09月27日 20:54
小さな缶で300円だっけ。8月ごろ発売とか言ってたけど。
生産分全て買取で売れたことになってるんじゃないのかな。
前の550円のゴミ同然コーヒーも爆売れとかいってたものなぁ。
とはいっても企画物のバカ高飲料ってファンは買うからねぇ。
ファイナルファンタジーのポーションとか。
Nanashi has No Name 2021年09月27日 20:55
当時人気絶頂のヨン様ことペ・ヨンジュンを起用したけど、結果は冊子のとおり・・・w
名無しの兵衛 2021年09月27日 20:55
どうだろうなあ
あいつら、ゲイシャコーヒーすら
あんまり飲んでない感じ
コーヒー店が流行ってからは
アラビカ豆を多く扱い始めたけど
スペシャリティコーヒークラスとなると割と微妙よ
単一農園物の扱い多くなさそうだし
となると、精製方法とかにも拘り持ってる人もなあ
割とまだ韓国では
趣味レベルの高級豆を良く扱ってるとは言いがたい
ブルマンとかにしても、
100%を名乗ってる製品にしても、妙に安いのあるからなあ
つまり仕入れてるランクが低い品を扱ってるのが窺える
Nanashi has No Name 2021年09月27日 20:56
一方では、アーミーの忠誠心を話題するのにこういう時だけ「コーヒー」が認められた!だよな。
缶コーヒーなんて国産メーカー以外入る余地ないし、餃子は味の素買わなくても王将だって水要らないやつだしてるし。
マンドゥって中国語と間違えて紛らわしいからやめろ。餃子じゃなくて、中華料理の饅頭かと思ったわ。
Nanashi has No Name 2021年09月27日 20:57
どこが飛ぶように売れてるだよ。韓国人また、嘘ついてんのな。
Nanashi has No Name 2021年09月27日 20:59
ゆるキャラみたいに地産地消のアイコン並みに扱おうとする
そんな大いなる田舎なんでしょう。
Nanashi has No Name 2021年09月27日 21:08
Nanashi has No Name 2021年09月27日 21:08
恐らくは……この「ARMY」とやらの正体も「韓国文化院職員」だろうと見ています。世界中に「韓国文化院」が存在しますからね。韓国外交部の下部組織なんですよ。
つまり……韓国外交部の下部組織の更に「下請け部署」が、ARMYであったりVANKなんですよ。
だから今回の件も……韓国文化院の連中の「ヤラセ」であり、日本人が購入している訳ではありませんよ。
Nanashi has No Name 2021年09月27日 21:16
そもそも韓国っぽさ皆無だし
Nanashi has No Name 2021年09月27日 21:18
Nanashi has No Name 2021年09月27日 21:22
あれらはランキングが大好きで、ランキングは操作できるものと舐めてかかってます。費用は宣伝費だの広報費とか何とでも処理できます。何といっても文化広報大使なのですから。
Nanashi has No Name 2021年09月27日 21:26
ドンキで50円てのもあったな。
あまりに売れてなくて賞味期限切れちゃうから叩き売ってたね。
Nanashi has No Name 2021年09月27日 21:27
ディスカウントストアが安売りしているってことは、
ショップお買い上げですから、売れたことになってるんですよ。
コンビニ販売と違って売れた数の調査ができないですからね。
そして希望小売価格で売れたなんて誰も言ってませんから。
Nanashi has No Name 2021年09月27日 21:27
キャラとしては可愛いけどこれなんだろ?と思って調べたら
BTSのSDキャラ物だったとゆー…
パケにBTSのBの字もなく売り出してる時点でお察し( ´_ゝ`)
本当に日本でBTSが人気なら販売時に名前打ち出しますよねぇ
Nanashi has No Name 2021年09月27日 21:31
Nanashi has No Name 2021年09月27日 21:37
ttps://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3929215
Nanashi has No Name 2021年09月27日 21:41
Nanashi has No Name 2021年09月27日 21:54
Nanashi has No Name 2021年09月27日 22:00
サムライスピリッツ 2021年09月27日 22:00
Nanashi has No Name 2021年09月27日 22:03
在庫が山積みで売れ残っているっていう写真を何度も見たけどな
叩き売りになっても売れ残っているって書かれてた
祐 2021年09月27日 22:11
反日国がなぜ
日本で商売してるんだ?
それだから
馬鹿にされるんだよ
韓国人
Nanashi has No Name 2021年09月27日 22:18
嫌な事件だったね
Nanashi has No Name 2021年09月27日 22:29
Nanashi has No Name 2021年09月27日 22:31
Nanashi has No Name 2021年09月27日 22:38
かろうじて本当にいたBTSファンの裕福中華層だけど
中国がK-POP締め出したから中華マネーが手に入らなくなっちゃって必死だねw
日本で飛ぶように売れてる?
在庫を小売りの末端に押し付けて「小売りが買った本数(小売りが客に売った数でなく)」でカウントしてる新聞部数と同じ商法でしょ?
Nanashi has No Name 2021年09月27日 22:38
愛の不時着って、韓流と共に北朝鮮ageるために作られたドラマじゃね?
Nanashi has No Name 2021年09月27日 22:40
さざ波みたいな売上だよな…
Nanashi has No Name 2021年09月27日 22:43
なぜかから揚げコーナーでも売り出してます。イオンとか。
Nanashi has No Name 2021年09月27日 22:43
ネットし始めて、ラーメン屋のラーメンが袋のインスタント麺だと知った前後だったので、今ではさもありなんって感じですかね。
飲料パッケージに人物、大きさ等にもよるけど、げんなりしてしまうかも。
Nanashi has No Name 2021年09月27日 22:48
で、コーヒーが評価されてるとか何を勘違いしたんだかで、こち亀の両津よろしくあらゆる手段で大増産かけてさらに押し込んだら、行き先失ったレミングスの如くあちこちで叩き売りの墓標が築き上げられたのが今ってとこなんでしょうね。
値段に見合うほど本当に美味しければリピーターもつくんでしょうが、そうでないから叩き売りされてるんでしょうし。
Nanashi has No Name 2021年09月27日 22:56
Nanashi has No Name 2021年09月27日 22:57
Nanashi has No Name 2021年09月27日 23:02
>>61で書かれている通り、ドンキみたいな店が買い取ったらその時点で
売上になるんですよ。だから、「売れてる」のは間違いない。メーカー側の
希望価格ではないですけどね。んで、ドンキが損になる買い取りをするわけが
ないから、タダ同然でメーカーから買い取ってたたき売りで利益を
出しているんでしょう。缶コーヒーって飲む人はたくさん飲むから、
とにかく安けりゃいいって人がドンキで買うんじゃないですか?
そんなわけで、缶コーヒー自体の人気でもなければBTSの人気でもない。
日本で採算度外視でたくさん売りたきゃ、いくらでも手段はあるってこと。
だからこそ、ドンキみたいなディスカウントストアが成立しているんです。
Nanashi has No Name 2021年09月27日 23:03
Nanashi has No Name 2021年09月27日 23:12
Nanashi has No Name 2021年09月27日 23:15
冬のソナタ云々していたころから女性心理はなんもかわってない。嘆かわしい
Nanashi has No Name 2021年09月27日 23:16
この「販売」は店頭に並んだってこと? 500円→30円で完売したってこと?
> 今年12月まで追加供給する予定の合計260万本に対する注文もすべて入っている状態だ。
販売奨励金を積んだら注文を出してくれた……みたいな? やりすぎると不当廉売になると思うが。
Nanashi has No Name 2021年09月27日 23:18
楽韓さんも言ってる通り韓国産だ、韓国の水で作られたコーヒーだ
大腸菌だけならラッキーで重金属が入ってるかもしれん
Nanashi has No Name 2021年09月27日 23:20
早く起きた朝はでキリコがBTS騒ぐのウザイんだけど。共感してくれる人いないかなぁ。
Nanashi has No Name 2021年09月27日 23:22
安ければ皆飲みますよ、こんなのをフェイクニュースと言いますよ
Nanashi has No Name 2021年09月27日 23:23
マジか。産地偽装は本当に困りますね。
CJフーズがなんなのか検索した。OK学習した。
ななし 2021年09月27日 23:24
Nanashi has No Name 2021年09月27日 23:26
美味しそうにはとても見えないからぜったいにこうにゅうしねーよw
Nanashi has No Name 2021年09月27日 23:48
飲んでませんよ。「中身はマズイから捨ててる」って言ってました
プリントされた箱と缶が欲しいだけなんですよね
飲みもしないものに1缶300円出す気が知れませんが
ファンのコレクター心理ってそういうものなんでしょうね
Nanashi has No Name 2021年09月28日 00:17
何それ状態と誰それ状態・・・BTS?
Nanashi has No Name 2021年09月28日 00:24
A.ここだけの話、運送関係から花王・ロッテ・韓国製品等を仕入れないと何も配送してやらないぞと脅されてるんですよ…レジ横とか目に付くところに花王やロッテの製品が並んでるでしょ?そういう意味です察してください。洗剤のファーファが一時期見かけなくなったでしょ?某洗剤大手から脅されたんですよ名指しで。
運送はZ利権が絡んでるそうな┐(´д`)┌ヤレヤレ
Nanashi has No Name 2021年09月28日 00:30
Nanashi has No Name 2021年09月28日 00:30
Nanashi has No Name 2021年09月28日 00:56
玉出でも売れ残る韓国食品は自炊の材料になりません
Nanashi has No Name 2021年09月28日 01:26
何処もかしこもたたき売りって話題になってたし
Nanashi has No Name 2021年09月28日 01:34
10年前のインチキブームのときに、寒流俳優が出てる映画の試写に行ったことあるけど、その傍若無人の振る舞いには唖然。
人種が違う?くらいの異常さ。
あれだけ露出しまくってた東方なんたらも、いったい今、誰が彼らの曲を聞いているのか?
数年で忘れられる。
跡形もなくなる。
ニセモノってやっぱり残らないんだよね
ブームという幻影は記録され、中身はスッポリ消え去っている。
それが寒流関連の辿る道。
2021年09月28日 01:50
いやいや、
廃品回収の回収サンプルには打ってつけだな
Nanashi has No Name 2021年09月28日 02:11
忠誠心wの強い韓流オタなんて推しの顔が付いてたら中身泥水だって買いまくりますよw
オタに一通り売れたら一般の人は見向きもしないから投げ売りになってるんでしょうね
韓国コーヒーが認められたわけでは全くない
韓国食品が売りになる事なんてないのにあの手この手で日本で流行ってる事にしたくて相変わらず必死なようで
最近ではマヌルパン(ニンニクたっぷりの臭いパン)だのトゥンカロン(単にでかくして具を増量しただけのけばけばしい色合いのマカロン)だの騒いでますけど
ロッティ同様いつの間にかパン屋から消えてそう
Nanashi has No Name 2021年09月28日 02:18
Nanashi has No Name 2021年09月28日 02:19
だから、これも韓国人が買ってるんじゃない?それか、韓国人に買わせるために転売屋が買ってるか。
Nanashi has No Name 2021年09月28日 02:34
Nanashi has No Name 2021年09月28日 02:41
Nanashi has No Name 2021年09月28日 02:54
ワゴン商品になってるヤツを買い込んで韓国へ持って行って
これが日本で売られてたヤツだーって転売するんですよねぇ
統計の水増しというかファン心理を突いた悪質な商取引というか…
Nanashi has No Name 2021年09月28日 03:07
大恥をかいたので、在日総出で買ったんだろうね。
Nanashi has No Name 2021年09月28日 03:44
韓国人を騙すのは韓国人
Nanashi has No Name 2021年09月28日 03:50
冬のソナタのヒロイン役の女が韓国製ミネラルウォーターのCMが流れてたけど2、3ヶ月で消えなかったけ? 気持ち悪いCMだったなぁ。
K-POPのCD売り上げ方法と同じでしょ。日本で売った事にして、韓国企業が買い取る。それで『○万本売れた!』と帳簿上の記録で喧伝。
そして中古の缶コーヒーとして、日本のディスカウントストアに安く買い取って貰う。あるいは韓国に戻して中古を新品として再販売。
Nanashi has No Name 2021年09月28日 05:42
ちなみに発売の翌月に1500万本を追加してます。最終的な出荷本数は調べたけど一寸わからなかったです。
Nanashi has No Name 2021年09月28日 06:47
原爆ネタの時にもBTSを批判した人たちに対して殺人予告や職場で手に入る個人情報暴露予告で対抗してましたし
韓流ファンは全員ヤバい
Nanashi has No Name 2021年09月28日 06:49
Nanashi has No Name 2021年09月28日 06:52
セルフ買い取り。
実績作り 実数作り
Nanashi has No Name 2021年09月28日 07:14
Nanashi has No Name 2021年09月28日 07:24
ttps://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3929215
日本のドンキでは、500円→30円の投げ売り状態でもまだ売れ残っていた…(画像参照)
ttp://p.mamastar.jp//2021-08/0/8117aff9be95cb1e.jpg
ついに10円w
ttps://twitter.com/roinrabbit/status/1419635618624069639?lang=bn
ttps://pbs.twimg.com/media/E7OPD1vVUAENfFm.jpg
マスコミがNanashi has No Name 2021年09月28日 07:40
Nanashi has No Name 2021年09月28日 07:41
ランキングにどれぐらいの割合占めるのか分からんけど
Nanashi has No Name 2021年09月28日 08:08
Nanashi has No Name 2021年09月28日 08:17
ほお、元運送業界の者だが初めて聞いたな。なんだその利権って。運送屋に小売店の店頭を差配する力なんで無いぞ。小売と流通と運送の区別もつかない頭の悪い人かな。
Nanashi has No Name 2021年09月28日 08:18
ただ好きな人は好きだから箱買いするだろう。
自分も推しコラボの商品とか箱買いするしな…
てか、箱で売れてる時点でファン以外は買ってない気がせんでもない。
Nanashi has No Name 2021年09月28日 08:26
Nanashi has No Name 2021年09月28日 08:27
しーっ!
言っちゃダメ!
させた方がおもしろいでしょ
Nanashi has No Name 2021年09月28日 08:31
Nanashi has No Name 2021年09月28日 08:37
Nanashi has No Name 2021年09月28日 09:02
Nanashi has No Name 2021年09月28日 09:43
名無しの兵衛 2021年09月28日 10:10
味の紹介が全然無いって所だわなあ
レビューっぽいのが無いw
紹介する側からして
決まり決まった文句での
表面的な紹介しかしてない辺りからして
コーヒーは、どうでもいいと思ってるんだろうなあw
Nanashi has No Name 2021年09月28日 11:16
それでちょろっと調べてみたら韓流グッズのサイトでも同じシリーズと思われるコーヒーが投げ売られてたな
作りすぎて駄々余ってるのか投げ売りで数売ろうとしてるのか知らんけど、どっちにしたって褒められたことではない
Nanashi has No Name 2021年09月28日 11:47
・「要冷蔵(10℃以下)」って書いてる・・・一部クール便で送ると書いたサイトもあるが、ドンキ含め大多数が気にしていない。
・実際の製造者が不明・・・ほんとにBTS(というかここの芸能プロ)が販売者で実際の製造者は不明。バッジやファイルと同列の「グッズ」扱いで食品も売るというのがちょっと理解できない。
USJで売っているクッキーお菓子類でも、製造者の記載はある。
Nanashi has No Name 2021年09月28日 12:44
Nanashi has No Name 2021年09月28日 13:36
ド田舎住まいですが、コンビニ、地元系大きめスーパーと何処に行っても置いてあるので、凄い宣伝費掛けてますよね。
Nanashi has No Name 2021年09月28日 13:45
Nanashi has No Name 2021年09月28日 13:59
どんなに売れない缶コーヒーでも見たことがない激安 1缶50円でも激安なのに
とんでもなく売れていないのがよくわかる数字
こんな低レベルな嘘に騙される韓国人はどれだけ馬鹿なのか?
Nanashi has No Name 2021年09月28日 14:06
一般人はスルーだからそのうち山積み処分じゃね?
昨年、鬼滅関連商品の品切れを目の当たりにしてるから
あれと比較するとね
本当に世間で売れてる時の空気が分かってしまった
Nanashi has No Name 2021年09月28日 14:32
日本でそういう方向性でブランドイメージを確立してるメーカーから売り出して貰えばいいんじゃないかな、その会社サンガリアって言うんですけどね
Nanashi has No Name 2021年09月28日 15:01
Nanashi has No Name 2021年09月28日 15:01
売り上げ本数しか記事にないところからわかるように、これは三本108円の投げ売り需要ですよ。
そして注目すべきは、それでも利益があると思われるコーヒー、いやコーピという飲み物の薄めっぷりと、投げ売りでさえ好調と言わなくてはならない韓国経済の困窮っぷりだと思うのですよ。
Nanashi has No Name 2021年09月28日 15:59
だから実際に売り上げで9位に入ったのか?
ま、らかにファンアイテムなのに、「韓国コーヒーの水準がハンドドリップの発祥地ともいえる日本と肩を並べるほど成長した」と言ってのける中央日報がアホという話には違いない。
Nanashi has No Name 2021年09月28日 17:30
日本では少し前に話題になってましたね。
Nanashi has No Name 2021年09月28日 17:53
でも日本人の性(サガ)というか執着心や忠誠心が強いのでコアなマニアは他のどの国の人達より応援(金を払い)し続けると思う
たぶん韓国のアーミーよりも・・・
まあそういう執着心や忠誠心や粘り強さがノーベル賞に代表されるような成果にも繋がっているのだけれど・・・
Nanashi has No Name 2021年09月28日 17:57
Nanashi has No Name 2021年09月28日 18:05
Nanashi has No Name 2021年09月28日 18:45
発がん性物質とか入ってない?
Nanashi has No Name 2021年09月28日 21:57
Nanashi has No Name 2021年09月29日 01:04
Nanashi has No Name 2021年09月29日 06:01
say 2021年09月29日 07:59
Nanashi has No Name 2021年09月29日 10:24
Nanashi has No Name 2021年09月29日 13:42
苦手な味の珈琲だったとしても買うもん
Nanashi has No Name 2021年09月29日 14:53
特に日本に関してなら
恥という概念がないと気楽でいいですね~
Nanashi has No Name 2021年09月29日 14:55
売れるでしょうよ。韓国はそんな30円のカンコーヒーが売れて嬉しいかね。
Nanashi has No Name 2021年09月29日 20:10
Nanashi has No Name 2021年09月30日 12:21
本だと読書用、保存用、布教用、タオルTシャツ系は着用、保存用1~ってなるけど、賞味期限ある物はそんな訳にいかんだろ
Nanashi has No Name 2022年08月24日 15:40
マイナスという点ではセールスポイントではありますが…