訪米中に中国の攻勢外交(assertive diplomacy)について「自然だ」と述べた韓国の鄭義溶(チョン・ウィヨン)外交部長官がこれを釈明し「我々は日本に『assertive(攻勢的に)』する」と発言した。
1日に国会で開かれた外交統一委員会の外交部国政監査で、太永浩(テ・ヨンホ)国民の力議員は鄭長官の米外交問題評議会(CRF)対談(先月22日)での発言に言及しながら、「習近平国家主席時代に入って中国が核心利益地域で他国との衝突も辞さないとして攻勢外交という概念が確立された」とし「CRFの対談進行者がこれについて韓国外交長官の考えを尋ねたが、なぜ中国の肩を持つのか」と質問した。 (中略)
太議員は「実際に会った米シンクタンクの人たちは韓国の外交長官がこのように発言したことに驚いていた」と指摘した。
すると鄭長官は「発言の趣旨はそうでなかった。どこの国でも自国の立場を強くassert(主張する)することができる。しかし自国の立場をcoerce(強制する、強圧する)してはいけないというのが我々の立場」とし「最近、中国に対してはassertive(攻勢的)よりはcoercive(強圧的)という表現を使う」と説明した。 (中略)
特に、鄭長官は追加の説明をする過程で「そのような意味で話せば、我々もassertive(攻勢的に)している。日本に我々の立場を話す時、非常に強く陳述する」とし「中国だけでない」と話した。
これは日本の歴史および領土歪曲問題に対する政府の断固たる対応を意味したとみられる。しかし経済力を前に出した中国の高圧的な態度に対して使う「assertive(攻勢的)」という表現を韓国の正当な立場の陳述に、それも友好国の日本に対する外交的な態度に例えるのが適切なのかという指摘が出る。
(引用ここまで)
帰国したチョン・ウィヨン外交部長官に対して、野党国会議員から「中国の強圧的外交態度は自然なことだ」と話したのはなぜか、と国会で質問が出まして。
まあ、そりゃそうだって話ですわな。
中国からの圧力を受けている度合いを見ると、韓国へのそれはかなり強度が強い。
オーストラリアか韓国か、といったところです。
韓国は三不の誓いを捧げて冊封され、あれだけ三跪九叩礼のようにして付き従っているにも関わらず、圧力はやむところを知らない。朝貢だけしていて返礼品がない状況が続いています。
コロナ禍で外国人観光客は望むべくもない状況ですが、それ以前から中国人観光客が激減していましたし、現在でも韓国人芸能人は中国での活動の幅を極端に減らされています。
それでもチョン・ウィヨン長官は「我々は中国からそのような圧力を受けたことはない」と釈明するなど、完全に中国に尻尾を振るような発言を繰り返しています。
今回も「assertive(攻勢的)」と「coercive(強圧的)」は異なっている意味合いだから間違いではないと話しているのですが。
最初の対談でCRFの司会者が「assertive」って言葉を使ったのはどう考えたって外交用語として、ですよ。
角を丸めて刺さらないような言葉にしている。キャバクラの名刺のように。
言葉遊びで「中国の態度は『攻勢的』か、それとも『強圧的』なのか」なんて話をしているわけじゃないんだよな……。
中国の強い態度に出ている外交をどうするのか、という話をしているんだっていう。
国内向けに言葉遊びに持ちこんでおきたいというのが本音なんでしょうけども。
しょうがないんで「我々も日本に対しては攻勢的に、非常に強く陳述している。中国だけではない」と言い出しちゃったりしている。
これ、要するに日本に対しては中国の真似事をしているっていう自白なんですけどね。
ま、残念なことに日本は「韓国が中国に対するような及び腰の対応」をしていないので、なんの意味もないんですが。
むしろ、自由主義国としてまともな対応をしているのは日本側ですからね。
「中国のように攻勢的」にやればやるほど、周辺国からどん引きされるだけというオチになるのですよ。
「うわ、韓国ってまるでプチ中国みたい」って。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2021年10月02日 14:45
そのうち日本にボコボコにされて泣き喚くことになるんだが・・
Nanashi has No Name 2021年10月02日 14:47
Nanashi has No Name 2021年10月02日 14:49
弱小国に使うと金品や姫を差し出したりするんですが、相手国が観念した場合は屈服するんですな
中国が狙ってるのはもうコレじゃないですかね 外交なんてする理由なんかもう既になくて
圧をかけ続ければ音を上げて降参するんだから何かしてやる必要もない、と
中国の支配を受けるようになったら日帝の支配時代は良かった…なんて回顧するんですかね
Nanashi has No Name 2021年10月02日 14:52
攻勢外交の本家は大韓民国だとか言えば良いのに
そうして北朝鮮が我々こそが正当な攻勢外交の担い手と言ってぐだぐだにする
でも我々は独裁国家と同じ外交スタンスだなんて西側の国なら言えないですよ
Nanashi has No Name 2021年10月02日 15:00
むしろ、自由主義国としてまともな対応をしているのは日本側ですからね。
「中国のように攻勢的」にやればやるほど、周辺国からどん引きされるだけというオチになるのですよ。
「うわ、韓国ってまるでプチ中国みたい」って。
なるほど〜
要するに、韓国は『ままごと』やってるんですね。
Nanashi has No Name 2021年10月02日 15:01
※5 2021年10月02日 15:01
>これ、要するに日本に対しては中国の真似事をしているっていう自白なんですけどね。
これが抜けちゃった。
ななし はず のーねーむ 2021年10月02日 15:02
Nanashi has No Name 2021年10月02日 15:03
そうなればウリたち箕子朝鮮以来ずっと栄えある中華民族の一員だったニダとか言い出してるでしょうよ
Nanashi has No Name 2021年10月02日 15:10
こんなクソみたいな国相手に配慮なんぞ要らんし交流も商売もしなくていいわ。
もっかいIMF預かりになれば良いのに。
Nanashi has No Name 2021年10月02日 15:15
でも韓国じゃあこういうのが喜ばれるんだろうなあ
Nanashi has No Name 2021年10月02日 15:15
そしてやられたらやり返すのでなく他者に同じ事をやると?
いじめっ子理論の完成形ですなあ
Nanashi has No Name 2021年10月02日 15:18
別に驚くようなことでなし。
Nanashi has No Name 2021年10月02日 15:23
Nanashi has No Name 2021年10月02日 15:23
あまりに空々しくて道化みたいでしたが。
いい加減、殴って躾けないとダメだと思いますよ。
総裁選で高市氏が事前の予想以上の支持を集めたのも、日本人の中にそんな思いが高まっている証しだと思いますよ。
オリンピックでの韓国の失礼三昧に対して、報復しない日本政府を見続けてきましたからね。
Nanashi has No Name 2021年10月02日 15:25
大統領、政府、メディア、これだけ揃ってアホなのは国民がアホだからでしょ。
Nanashi has No Name 2021年10月02日 15:30
日本との外交にしても韓国は日本しか見えていないんだろうけど、その韓国との外交を諸外国が見ていてどう評価しているのかといった視点が韓国には抜けている
Maxkind 2021年10月02日 15:34
失言なのかなあとスルーしてあげようにも、失言ではないと毎回意見を引っ込めずに突っ張るから。じゃあマジなんだなとなって、外交上対応するしか無くなるのだが。
Nanashi has No Name 2021年10月02日 15:34
日本はもう殴りつけないよ。
関わりたくないから丁寧な無視。
それだけで勝手に地面に後頭部打ち付けてボコボコになるさ。
百年前と違って誰も助けない。
Nanashi has No Name 2021年10月02日 15:37
彼らは本能的に中国を恐れ中国に従う生き物なのだ
Nanashi has No Name 2021年10月02日 15:40
制裁というのが どういうものか 味わっていただきたい。
Nanashi has No Name 2021年10月02日 15:43
とっさに日本を踏み台にして乗り切ろう!っていう方便だよね
あの国いつもそれじゃん
困ったらとりあえず日本叩いとけば解決っていう
まずはそういう精神性を脱さない限り克日なんてできないのに
Nanashi has No Name 2021年10月02日 15:52
あいにく、今の日本はそこまで「お人好し」じゃない。
Nanashi has No Name 2021年10月02日 15:54
華夷秩序からすれば中国に跪くことは当たり前であり、恥でも何でもない。
同時に日本を足蹴にするのも当然のことであり、悪い事であるなんてつゆほど思ってない。
それに批判的な韓国人もいるけど、所詮外野の意見。
自分が当事者になれば同じことをしますよ。
こうゆう場合の対処は彼らの価値観を相手にしないってだけで良いかと思います。
この場合、華夷秩序の無視こそかれらが最も嫌がり、対処の難しいやり方ですから。
Nanashi has No Name 2021年10月02日 15:59
Nanashi has No Name 2021年10月02日 16:00
不動産バブル規制・仮想通貨規制・情報統制・N放世代と寝そべり族等々
Nanashi has No Name 2021年10月02日 16:03
韓国が宗主国を真似て、日本に対して「攻勢外交」をやるのは自由だけど、それに付き合う義理は日本側にはない。
韓国人が殴って躾けないと理解できないのはその通りとはいえ、上でも指摘されているように、躾け役になる気は日本にはない。
韓国の「躾け役」として期待をしているのがロシアで、クリミアのような併合を望んでいる。
ロシアにとって朝鮮半島の地政学的な重要性は現在も変わらず、併合が実現すれば日本に持ってかれた百年前の雪辱を果たすことになり、念願の不凍港の獲得に加え、シベリア開発に必要な労働力を一千万の単位で手にすることができる。
韓国人にとっては祖先の地への凱旋になるものの、さすがに厳しいシベリアの気候では損耗は不可避だから、日本は労働力の補充として在日の合流を後押しすればいい。
ロシアとしても、在日の持つ資産は魅力的だろうから。
海洋地政学派 2021年10月02日 16:06
人民中国はここ十年程、西側民主主義陣営、わけても海洋側との対決姿勢を強めている。その恩恵として、米中新冷戦が明確化した。
鄧小平時代の韜光養晦政策を継続されれば、あるいは日本をさしおいて、米中欧三極時代が到来したかもしれない。習政権誕生もまた、日本にとっての天祐、僥倖であり、それに従って日本への攻撃的外交を展開する隣国の方針もまた、日本の国益であることは間違いないかろう。
このまま人民中国とその周辺国群が脱米排日政策を続けてこそ、海洋側の団結が高まり、日本の新時代への戦略的対応も進展すると信じる。
Nanashi has No Name 2021年10月02日 16:06
ボコボコにされる?
寝言は寝て言いなさい
Nanashi has No Name 2021年10月02日 16:08
それにしてもこの駄犬オヤジは何言わせても何やらせても面白いわ。
惜しむらくは来年にはムンちゃんと一緒に監獄生活になってしまう可能性が高いってことですね。もっと世界中で馬鹿晒してほしい。
Nanashi has No Name 2021年10月02日 16:22
丁寧な無視が、五輪での韓国の嫌がらせを止めたか?
韓国は昨今、さらに様々な国際機関の議長国を狙い、日本への嫌がらせを加速させようとしている。
丁寧な無視が、それらを止められるか?
短期的な痛みが無い限り、あいつらはそれが痛みであることすら認知しない。
丁寧な無視は、あいつらに時間を与えるだけ。
最早ハッキリと殴りつけることが必要な時期。
Nanashi has No Name 2021年10月02日 16:22
Nanashi has No Name 2021年10月02日 16:25
日本が手を出したら、転がって何倍にも泣き喚くから面倒。直で手は出さずにカラカラに干上がるのを待つ or 堪忍袋の尾が切れた誰かがぶん殴るのを密かに支援する のが吉かな。絶滅望む。
Nanashi has No Name 2021年10月02日 16:30
岸田内閣は日韓電話会談を北朝鮮張りに無視して無視して無視してほしいです
北京五輪の首脳ボイコットを実現させれば日韓対面なんかいつになることやら
Nanashi has No Name 2021年10月02日 16:32
Nanashi has No Name 2021年10月02日 16:34
そして、次の次の大統領も反日。
永遠に関係改善などできませんな。
G20とかの会議会場ですれ違ったら「あっ、どうも」と挨拶だけして分かれる。
これが正常な関係です。
Nanashi has No Name 2021年10月02日 16:37
Nanashi has No Name 2021年10月02日 16:40
Nanashi has No Name 2021年10月02日 16:44
外交にもそういう序列意識が出ちゃってるんでしょうね。
Nanashi has No Name 2021年10月02日 16:45
Nanashi has No Name 2021年10月02日 17:11
怖いなら対策を持てばいいのになぁ
馬鹿の考えることはわからんなぁ
Nanashi has No Name 2021年10月02日 17:12
その嫌がらせが日本にとってダメージになりましたか?
ダメージもない嫌がらせなんて
ただの韓国の自己満足の自◯に過ぎませんよ。
Nanashi has No Name 2021年10月02日 17:14
すいません、ミスです ※31の打ち間違いでしたm(_ _)m
Nanashi has No Name 2021年10月02日 17:16
もうほんとにその通りですよね。
韓国外交の自白もとい自爆でした。
あんな発言が公の場で出た以上、日本はますます韓国に対して譲歩も忖度も出来なくなります。
Nanashi has No Name 2021年10月02日 17:19
こんな短い文章なのに韓国らしさが詰まってるw
Nanashi has No Name 2021年10月02日 17:21
ちゃんちゃらおかしいんですけどね。
いっそ「小野寺なんて所詮ヘタレ岸田の子分に過ぎない」ぐらい
言えば良いのに白々しい事この上ない。
Nanashi has No Name 2021年10月02日 17:25
これでもまだキャバクラの名刺のような表現なのですね
西側の国がこんなこと言われたら準最低の侮辱と受け取られ、どのような報復をされても文句は言えないのだけどもw
勿論最低の侮辱は「まるでプチ韓国みたい」
Nanashi has No Name 2021年10月02日 17:29
Nanashi has No Name 2021年10月02日 17:41
対等、共通認識を必要としない。
一方的に、勝ち誇ってきた、貶めてきたということなのでしょうね。
別にしてきた、差にしてきた。
日本がいくら事実に基づいた対応をしても認識の隔たりが埋まらない。
差別を、勝ちを必要としているからでしょうね。
差がないといけない、別でないといけない、勝ちでないといけない。
同じ、共通、対等では駄目だ、負けるわけにはいかないということになる。
尊重、共通認識、協調になるわけがありませんね。
共通の問題、課題だと捉えない、解決する必要がない。
共通することが、それがただの事実であっても、認識しない。
問題を問題だと、課題を課題だと、事実を事実だと捉えない。
同じでないし、共通でもないから、別だから、差があるから、知らぬ、存ぜぬということになる。
被害者と加害者の関係は1000年経っても変わらないと言う。
和解を必要としないと、本気で思っているということなのでしょうね。
結局のところ、同じ、平等、対等を受け付けない。
同じ、平等、対等こそ、特別なことで、当たり前ではないと思っているのでしょうね。
Nanashi has No Name 2021年10月02日 17:43
Nanashi has No Name 2021年10月02日 17:48
西側諸国のやり方じゃないってこと。どうも日本人の中には中国を
理想郷だと思っている人がいるようですが、日本人が思っている
「中国」は現実の中国とは似ても似つかぬものですよ。
一つ前のエントリに「卑下」の使い方を書きました。日本は確かに
多くのことを中国から学びましたが、西洋文化を吸収した結果、
日本人が中国文化由来と思っているものの多くは本来のものから
大きく変容しています。もはや日本独自の文化と言ってよく、中国でも
韓国でもそれは通じません。中国と韓国は価値観を共有できますが、
日本は両国と共有できない。明治維新後の百数十年でそうなって
しまった。価値観が異なる国を分かった気になって、勝手に自分の
中の妄想を膨らませて、「中国を見習え」というのはよしましょうや。
あなたが見習いたい中国は現実には存在しないのですよ。
Nanashi has No Name 2021年10月02日 18:06
実際、その後の中国は日本とは別の価値観を取り込んで成長していった国で、唐代以前の中国と今の中国はまるで別物だと思います。
Nanashi has No Name 2021年10月02日 18:12
大朝鮮「ふざけるなアル!こんな奴隷民族と一緒にするなアル!」
Nanashi has No Name 2021年10月02日 18:15
中央日報は土着倭寇ニダ
Nanashi has No Name 2021年10月02日 18:21
中国>韓国>日本って格付けしてますね
中国が韓国に一方的に攻勢するのも、韓国が日本に攻勢するのするのも当然であると。
祐 2021年10月02日 18:30
中国は韓国など
どうなっても全く問題が無いが
( ̄▽ ̄;)韓国は
日本が無いと国自体を維持する事すら出来ませんよね
まぁ、頑張ってみれば良いと思いますよ
嘗ての韓国の言う事を全て聞いてくれた
仏の日本はもう存在しないんですから
Nanashi has No Name 2021年10月02日 18:44
脅迫コマンドは一人で多人数プレイ選んでスタートしてから(ロールプレイングプレイと言ってたな 全員分のターンを一人でやる)ある程度時間経過させた後に実行できるようになるんで、天下統一インチキプレイをするには便利だったんだよな
天下布武って弱者が淘汰された大国ばかりの後半戦から始められるモードでやると効率がよかった
集金兵が脅迫コマンドを使うのを万歳寅は今か今かって待ってるんじゃないの?
Nanashi has No Name 2021年10月02日 18:49
って感じw。
無視するだけでいい(勝ち)のは楽ちんでごいすーよい🙌
なんというか…DNAの変化が急激的に行われた民族の悲劇かも?大小中華様はそれしか出来ないのかも?
どうでもいいけど…迷惑な民族たち😱貧乏がお似合いなのだwあるべき場所に戻るべし👋
Nanashi has No Name 2021年10月02日 18:51
Nanashi has No Name 2021年10月02日 18:58
Nanashi has No Name 2021年10月02日 18:58
偉大な中華民族(失笑)の一員、朝鮮族としての誇りがあるのでしょう
そんなもの共産党のプロパガンダで歴史上存在しませんが
Nanashi has No Name 2021年10月02日 19:12
中国を叩きのめせば良いのだよ。
叩きのめされた中国に叩きのめされる韓国という立場を
理解させるためにも。
Nanashi has No Name 2021年10月02日 19:15
今年の日韓関係ではあまり大きな出来事がなかった中で、この外交部長の発言は光り輝いて2021年を画してくれました。
大国中共が小国韓国に接する様に、大国韓国が小国日本に接して居るのだと。戰狼外交と呼ばれクアッドだのファイブアイズだのFOIPだのと全体として対中共のシフトを敷きつつある日米とは好対照に、中共の顰みに倣う韓国!そう言う事なんですね!
Nanashi has No Name 2021年10月02日 19:20
だったら日本の政治家がどんな発言をしようと失望しただの、許されるものではないだの寸評するなよ。
いつも思うけれど、韓国人の他人を不愉快にさせるスキルは高すぎて驚く。
Nanashi has No Name 2021年10月02日 19:24
サムライスピリッツ 2021年10月02日 19:35
Nanashi has No Name 2021年10月02日 19:44
Nanashi has No Name 2021年10月02日 19:49
おこぼれのエサを求めてうろつきまわる病犬。
Nanashi has No Name 2021年10月02日 20:04
彼がイエメン、カタール、イラン、その他諸々の勢力に対して行っていた態度が「assertive」。
まあそういう事ですな。
Nanashi has No Name 2021年10月02日 20:09
Nanashi has No Name 2021年10月02日 20:20
自白しているようなものですね。
ボス候補が複数いる場合には、コウモリ外交でフラフラすると。
Nanashi has No Name 2021年10月02日 20:21
Nanashi has No Name 2021年10月02日 20:27
敵の効果は気がついたとき以前に表しています。各位の四周及び手元足元の安全確認をお願いいたします。
Nanashi has No Name 2021年10月02日 20:41
中国は朝鮮(韓国)に高圧的に出てるのが正しい
朝鮮(韓国)は日本に高圧的に出るのが正しい
北京から遠いところに住んでる奴は、北京に近いところに住んでる奴に何をされても文句を言ってはいけないから
ナチスも真っ青の超レイシスト国家が中韓
Nanashi has No Name 2021年10月02日 20:46
単なる陳情なんですけどねぇ
それも強訴の領域に両足を突っ込んでる
「強い外交」の果てが電力不足で大停電なのですから効果があるかどうかわかりそうなもので
分からないあたりが棒子の所以かと
中国の真似をして~という言い草も、アメリカに告げ口して日本に譲歩させることができなくなった証左でもありますな
美国兄貴が頼りにならないから宗主国様に言いつけにいった
実に韓国型他力本願の極み
Nanashi has No Name 2021年10月02日 20:52
自分を「奴隷の長」にしてもらうためなんじゃね?
それが五千年属国暮らしの知恵というもんだ。
Nanashi has No Name 2021年10月02日 20:55
Nanashi has No Name 2021年10月02日 21:04
もう朝鮮とざいこが生きる余地はない。下手に出ても、機会をみて裏切る時期を耐えてるだけと、バレバレ。
Nanashi has No Name 2021年10月02日 21:26
なにしろ夜の街にガォーなんてやった事ないんで…
Nanashi has No Name 2021年10月02日 21:33
Nanashi has No Name 2021年10月02日 21:36
三フの誓いは条約じゃないから守る必要はないと口に出したから蹂躙されているのではないかと
対中ですら約束をひとつも守ってないでしょ
あの(これが正しい用法)中国ですら韓国の商取引姿勢に憤慨してますのに
Nanashi has No Name 2021年10月02日 21:38
Nanashi has No Name 2021年10月02日 21:44
>>15
あれは対米向け。
日本のマスコミにブラフ流してあたかも日韓首脳会談の話が進んでいるように見せかけるのと、日本の外掘埋める目的。
日本政府がムンを招かねくとも、IOC招待枠で訪日できると知ったムンは米国に「訪日する画期的な手段があるので、日韓首脳会談(仲良しアピール)を期待してくれ」と報告してる。来るなら社交辞令程度は交わすって日本の態度が変わらないのでムンが諦めた。
東京五輪に前後して日米韓(外務省)次官協議に参加した米国代表が、日韓首脳会談無いって聞いて驚いていたぐらいだし。
Nanashi has No Name 2021年10月02日 21:45
其れを、韓国の外相が言えないと思います
Nanashi has No Name 2021年10月02日 21:48
「中国」とはっきりと言え!!(笑)
Nanashi has No Name 2021年10月02日 21:53
これで協議が成り立つと思うなら主体指導の免許皆伝
なんとなれば
・日本は戦犯国だから韓国を優遇して当たり前
・朝鮮侵略の惨禍を思えばいくら優遇しても足りることはない
これらを前提として無限の譲歩を要求してくる
現状、事実上の断交状態だって認識はもったほうがいい
Nanashi has No Name 2021年10月02日 22:11
それで態度だけでかいとか、誰も相手するわけないだろ。
Nanashi has No Name 2021年10月02日 22:15
・マスコミに改竄の余地を与えないための直接発信
・実はマスコミが楽をするためだった記者会見方式の突然の変更
「以前から批判をいただいておりましたので直しました」だから文句も持ち込みようがない
特にSNSでのダイレクト発信は、記者会見で妨害を働く工作員もどきの頭越しに改竄できない情報を伝播させる点でようやっと普通の国並の行動に達して慶賀の至り
政府は何もできないと高を括っていると手荒い目に遭うよ、と警告する声に耳を傾けていればこんなことには(もう遅い)
Nanashi has No Name 2021年10月02日 22:28
日本は戦犯国だから
それ以外の理由があるのか問いたい問い詰めたい小一時間問い詰めたい
Nanashi has No Name 2021年10月02日 22:34
それ韓国自身もなんすけど理由になってるの?www
例によって「お前がそう思うんならそうなんだろうな、
お前ん中ではな」でしかない案件だがww
Nanashi has No Name 2021年10月02日 22:46
対日最終兵器だしガンビアとの友好関係も維持できるしBBCのインタビューもばっちりだし、ILOの世界大統領候補だし。
ノーベル台座賞レベルの逸材ですよ。
Nanashi has No Name 2021年10月02日 22:47
国際条約違反の韓国は分を弁えるべきだ
Nanashi has No Name 2021年10月02日 22:50
韓国人の戦犯がいるの忘れてないか?w
戦犯韓国人がいる韓国は戦犯国だよ
というかベトナムで民間人虐殺した戦犯韓国人に何も言う資格はない
Nanashi has No Name 2021年10月02日 23:04
米国だって時と相手によっては強圧的ですし。
現在の中国外交が何故忌避されているかと云うと、既存の先進国の作り上げた秩序(既得権益と言い換えても良いですが)に挑戦して踏み荒らそうとする破壊者であり、かつその破壊行為をもって強国たる自国の当然の権利と主張して改革者たらんとするところでしてね。
世界が混沌に戻るかどうかの瀬戸際なんですよ。
ですから韓国がそれに倣うのは危険な遊びだと思いますよ。
まあ無理あり過ぎですけどね。
Nanashi has No Name 2021年10月02日 23:05
ななし 2021年10月02日 23:20
Nanashi has No Name 2021年10月02日 23:32
Nanashi has No Name 2021年10月02日 23:39
中国への輸出に寄りかかっている韓国はリセッションの影響から逃れることはできない
しかし金を借りるあてもないので、結局は日本にしがみつく
金をせびる口実が従来通りの植民地支配の清算であり、
日本の譲歩を前提とする韓日関係構築が未来志向である
挙句に「最恵国待遇するから投資するべき」……
誰が信じるんだよ
Nanashi has No Name 2021年10月02日 23:39
Nanashi has No Name 2021年10月03日 01:19
親分を乗り換えたら前の親分を貶す未来が見える
そろそろ反米国家になって行くのかな?
Nanashi has No Name 2021年10月03日 03:22
納得せざるを得ないことを其の血で学んでいるので。
Nanashi has No Name 2021年10月03日 06:04
と中国を擁護。朝鮮国民は「中国は悪くない」には多少反発するかもしれないけど反日なのでウリナラ外交長官を支持するのだろう。
Nanashi has No Name 2021年10月03日 06:46
こうした外務省の態度は、米国が米韓同盟に言及しているのと同じようなものでしょう。
日米ともに口先だけで韓国の中国化を少しでも遅く出来たら安いものと考えているでしょうが、こうした日米の態度だから、こんな発言が出るんだろう。
Nanashi has No Name 2021年10月03日 07:37
Nanashi has No Name 2021年10月03日 08:39
韓国は「日本に敵対したら選挙に落ちるかも?」ぐらい、国民が危機を持つ情勢にならないと今の姿勢を変えることは無いでしょう。
西側陣営では(ロシアから武器を購入して、米国から追加制裁を警告されている)トルコと同じぐらいの「異質な国」になってきていますね。
結論:日本は粛々と日韓基本条約と国際法に則って対応すればよろしい、
Nanashi has No Name 2021年10月04日 08:57
これは中国が聞いたら怒髪天
韓国扱いされたら韓国以外の東アジアの国々はどこもブチ切れるでしょうね