相互RSS募集中です

駐米韓国大使「アメリカ側は『日本が日韓関係改善に対してとても強硬的だ」という立場だ」と語る……それではこの駐米大使の発言をサルベージしてみよう

駐米韓国大使「米国は日本が韓日関係改善にとても強硬だとの立場」(中央日報)
駐米韓国大使「クアッド4か国は加盟国拡大の考えない」(朝鮮日報)
李大使は13日にワシントンの在米大使館で開かれた国会外交統一委員会の国政監査で、与党「共に民主党」の金映豪(キム・ヨンホ)議員の関連質疑に「米国は韓米日三角同盟の重要性をとても強調している」としてこのように言及した。

彼は5月に文在寅(ムン・ジェイン)大統領の訪米を推進し米側核心高官と15回にわたり主に大使官邸で対面協議をしたとし、「このうち7~8回は韓米日関係に対する関心だった。その結果、米国が韓国の立場を本当によく理解することになった」と話した。

その上で「(韓日関係が)難しいということの原因が韓国にあるとみる認識は断言するがない。(米国は)日本が韓日関係改善において立場がとても強硬だとの立場を持っている。米国は完璧に理解している」と話した。

李大使は「米国高官が日本に行って話もしており、国務省の高官も韓日両国の高官を呼んで話を続けている。別の見方をすれば日本は米国がとても積極的に介入していることにやりにくがる傾向もある」と明らかにした。
(引用ここまで)

イ・スヒョク駐米韓国大使は13日(現地時間)、米ワシントンの韓国大使館で開催された国会外交統一委員会の国政監査で「クアッドは当分の間は参加国を増やす考えがないことを確認した」と答弁した。これは保守系野党・国民の力の朴振(パク・チン)議員が「韓国政府は米国から、米国・日本・オーストラリア・インドの4カ国連合体『クアッド(Quad)』への参加について公式・非公式に提案を受けたことはあるのか」との質問に答えたもの。イ大使は「韓国がクアッドに参加するかどうかという問題は『餅を与える側の人間は与えるつもりなどないのに(捕らぬたぬきの皮算用に相当)』ということわざが当てはまりそうだ」との見方も示した。
(引用ここまで)


 もともとはムン・ジョンイン大統領補佐官を駐米大使にさせるのが韓国政府の意向だったのですが。
 度重なる暴言の主ということでアメリカ側が嫌がった結果として共に民主党議員であったこのイ・スヒョク議員となった……という経緯があります。
 まあ、このイ・スヒョク大使もしょうもない発言をしてはいるのですけどね。
 トランプ前大統領がアメリカでのサミットを拡大して、オーストラリア、インド、韓国、ロシアを招いてG11にしようと提唱した時に、「韓国は選択を迫られる国ではなく、選択できる国になったのだ」と発言しています。

駐米韓国大使「韓国、米中間の選択を強要ではなく選択できる国」(中央日報)

 で、その翌日にアメリカ国務省から「韓国は数十年前にアメリカとの同盟という選択をした」と釘をさされたのでした。


 それ以外にも去年の国政監査で「70年前にアメリカを選んだが、次の70年にアメリカを選択するとはかぎらない」といった発言をしています。
 この「選択をするのは韓国」という意識、ムン・ジェイン政権を司っている「運動圏(学生運動をやっていた人物ら)」には共通したものとなっています。
 アメリカ一辺倒でもなく中国一辺倒でもなく、都度都度に韓国が選択をするのだ……っていう。
 まあ、それってマキャベリがいうところの「決断力のない君主は中立を選びがちで、おおかたその君主は滅ぶ」っていうヤツなんですけどね。

 で、そういった発言を重ねてきている人物が「アメリカは(日韓関係に置いて)日本が強硬だとの立場を持っている」と言っているわけです。
 なんでもその理由は「アメリカの高官と協議をした結果、アメリカは韓国の立場をよく理解した」からなんだそうで。
 5月以降、なにかアメリカの対日方針が変わりましたかね?

 むしろ、6月のコーンウォールG7で日韓首脳会談が流れた際に朝日新聞の牧野記者が「アメリカは『韓国のやりようは戦後秩序を破壊する』『折衷案を出すなら仲裁しないでほしい』という日本の働きかけを理解している」という話を暴露したほどで。
 もうひとつ、この大使の発言を紹介しておきましょうかね。

 韓国が日本の輸出管理強化をやめさせるために、アメリカを動かそうとGSOMIAを破棄した際、アメリカはほぼほぼ韓国だけに「遺憾だ」「失望した」という声明を出していました。
 結果、韓国は「破棄の撤回」に追いこまれたのですが、その際にイ・スヒョク大使は「アメリカは日本に向けても圧力をかけた」「むしろ今回のことで米韓の意思疎通が図れた」と発言しています。

 まあ、今回の「アメリカ側は日本が強硬だと認識している」という発言の重さがどれほどのものか。
 理解してもらえたんじゃないでしょうかね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→


この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 11:53

    南朝鮮は大きな国になったのでアメリカにも意見が言えるようになったニダ、世界から一目置かれる存在になったニダって厨二病全開で失笑を買ってるって理解できてないらしい。
  • 通りすがりの名無し 2021年10月14日 11:55

    朝鮮戦争の終戦宣言云々言っている連中が、国家における発言の重みなど知るよしも無いだろ。
  • Nanashi has No name 2021年10月14日 12:01

    記事の駐米隣国大使「サンタクロースは絶対にいるニダあぁぁ」
    (((*≧艸≦)ププッ
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 12:01

    選択はできるでしょうけど、誘ってはもらえないでしょう。
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 12:05

    ムンたんの側近らしく
    幻覚見てんだな。ナチュラルに。
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 12:05

    アメリカは昔から韓国贔屓が酷いからいまだに韓国の味方してても不思議ではないね、米日韓トライアングルを捨てる気は全く無さそうだし日本に圧力かけて上手く回してきた自負もあるのだろう
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 12:05

    場当たり的に嘘をつく見本みたいな韓国人ですね
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 12:06

    楽韓さんはお上品だからこの程度ですが、隠喩的に「こいつは病的嘘つきだから」と言いたいのですね。
    百歩譲って、相手の耗ほどの言葉尻をとらえて自分に有利に妄想する奴だと。
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 12:07

    韓国の外交ってどうせたいしたこと言っていない、なんでもひとのせい。
    このスタンス以外あるの?
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 12:10

    言葉の軽さだけでロケットが飛ばせたら...
    きっと韓国は宇宙強国
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 12:11

    選択はできる。一応は独立国なんだから
    国政を担う連中が選択の結果について現実的な認識をせず、責任を負う覚悟も無いのが問題
    警告してもらえるのは温情だってわかってない
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 12:20

    「今回もそうだろうな」と思えるぐらいほぼ同じケースが過去にあるのほんとどうしようもないな
    つまりあの国では手を変え品を変えしなくても簡単に人が騙せるってことなんだろう
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 12:21

    この嘘に国全体で乗っかるというか、騙されていくというのが様式美
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 12:22

    自国向け発言。
    外交官でも自国内しか見てないんだな、連中は。
    …でも、厳しくても「事実」を伝えないのは、仕事してないも同然じゃないか?
  • 2021年10月14日 12:22

    「お前の中ではそう思うのだろう。お前の中ではな。」
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 12:25

    国内向けに言ってるんでしょうが、よくこんな絶対バレる嘘をつけるもんだと思います
    韓国で嘘つきっていうのは人物評価を下げる要因じゃ無いんでしょうね
    嘘でも何でも景気のいい話、大言壮語を吐く人間の方が評価が高いんだろうな
    絶対それは世界標準じゃ無いことを韓国人はよく分かってないようですけどね
  • ななし はず のーねーむ 2021年10月14日 12:28

    アメリカの立場発言は物証は無いが心証は確実ニダ。
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 12:30

    そして朝鮮は80年前、日本に併合される選択をした
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 12:33

    韓国「アメリカが〜と言った」
    アメリカ「そんな事は言ってない」
    このやり取りはもう定番コントになってるからね
    願望を事実だと思い込む韓国人特有の精神病にはちゃんと病名をつけて公表するべき
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 12:34

    だいたい、発言の場が国政監査でしょ。
    「私はちゃんと仕事してるニダ!成果を出してるニダ!」
    という他ない。
    監査と言うからには、米国に裏取りとかしないのかな。
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 12:36

    日米欧の対応
    昔 「駄目だこいつ、はやくなんとかしないと…」
    今 m9^д^)m9^д^)m9^д^)ジェットストリームプギャー
  • やん 2021年10月14日 12:36

    まさに 増長 という言葉が当てはまる国ですね。
    辞書で用例として使えると思います。その筋の方ご検討を。
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 12:37

    米国はよほどのトンデモな言動がなければ韓国放置でしょうね!
    日本は米国のレッドラインの遥か手前で引き返すけど、韓国は
    悠々越えていくから殴られる。
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 12:38

    バイデン氏の目の前で
    最終的かつ不可逆的に解決した合意を
    わけのわからん屁理屈こねて反故にしてるんだから
    健常者であれば日本にいっさい非がないことは明白ですよ( ´,_ゝ`)プッ
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 12:39

    韓国政府の本音を垂れ流しにする、ある意味有用な人材だな
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 12:43

    【餅を与える側の人間は与えるつもりなどないのに】
    う〜む。たとえが判りづらい。餅(朝鮮半島で、いつ餅が成立した?)を持っているヤツの内心は判らない、という意味にもなりそうだ。
    「あの人は餅を呉れるに違いない」くらいのほうが、まだ判り易そう。
    まぁ、翻訳だから割引くとしても、朝鮮由来のことわざは一目で文意が理解出来る、というのが少ないイメージがある。(川に落ちた犬を叩くとか)
    ま、文化の違いか。
    閑話休題。
    なんというか、発言の根拠が「だって米国が日本に行ったし!」なのか…
    この大使、米国で引きこもりをしていないか?
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 12:44

    都度都度に韓国が選択って言っても、要は自らの責務は果たさずに楽して良いとこ取りの美味しい所だけ食い逃げしようとする性根の腐った奴って意味だろ?
    マジ、こんな国に割くリソースが勿体ないと思うわ。
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 12:45

    うん強硬だよ 条約違反どうにかしろ!って言って韓国の戯言を無視しているだけだからね 条約違反しているって自覚が無いだろうけど・・・
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 12:51

    韓国の政治家の手腕はある意味凄いのではないでしょうか?
    政治家(権力者)は、真実・正義を第一義に活動しているのではない。
    都合の悪いあらゆる情報を変換・別解釈・利用して、それらを自身の政治基盤に繋げる。これを現実的にやってのけているのが韓国の政治家ですよね。まぁ失敗して叩かれてるのも多いのですが、これも権力で抑え込もうとする・出来る政治家が居る。
    戦国大名同士の政治駆け引きで生き残っている国・武将が韓国と言える。そして戦国大名は決して正義の味方でも真実の伝道師でも無い。韓国政治家はそれと同じな感じがする。
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 12:58

    ああ
    ふつうの朝鮮人やね
  • Maxkind 2021年10月14日 12:59

    あの日本がキレてることをアメリカが理解しているんだから正しいですね。んで、この記事に対して日本の自称リベラル派がソースロンダリングをするかどうかが問題なんですよ。

    丁度カイカイさんにハリス元大使が韓国の駐留米軍分担金5倍に対して振り返りの発言をしている記事が上がってますがね。当時もウォッチャーはキレ散らかしましたが日本が5倍ってあり得ないんですよ、外交のロジック的に。日本が要求されているのは対GDP比のほうであって、混同するとか馬鹿なだけじゃなくて悪意が無ければあり得ない。
    いったいサヨクは誰のために嘘の記事まで作って日米の分断工作をしているんです?
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 12:59

    バイデン・岸田と、合意の当事者がトップに立ってる現在
    屁理屈こね回して逃げ回れば、尚の事立場を悪くするというか、
    話し相手にすらなってくれなくなるのよね

    両方にいい顔してうまく立ち回ってるつもりだけど
    確実にサプライチェーンから外され、外資が逃げて、
    経済はどん底

    明らかに、韓国の外交・トップの判断の責任
    まぁ、韓国の左派は失敗を認めないんでしょうけどねw
    日本は関わらず、鼻で笑って生暖かく見てればいい

    慰安婦合意は、確実に毒として、韓国をむしばんでいく
    できることは、今までの行動は間違ってましたと平謝りに、
    傍若無人な反日反米で突き進んできたことを全て謝罪して、取り消して元に戻す完全降伏のみ
    …それは韓国はできないだろうから、詰んでるのです
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 13:00

    戦国大名もあまりにも無能で卑劣だと反乱がおきて滅亡する
    G8先進国で世界がウリナラの躍進を歓迎しているとの嘘に自分で踊っていれば世話はない
    どう喚こうが韓国の要望は叶えられない
    それだけ
  • ヴィランド 2021年10月14日 13:00

    どちらも選べるってのは厳しい中立側が言える話なんですよね
    同盟まで組んで、同盟を解消もしてないうちに「陣営選びま~す」なんてあまりに不義理過ぎる…
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 13:04

    まぁ確かに間違った発言ではないですね。
    米中どちらにジャンピング土下座するかの選択権はありますからねぇ。
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 13:07

    韓国は上の方の人たちは全く他人の言葉を聞かないというか自分に都合が良いように曲解するし、国民も嘘やデマを簡単に信じ込んで疑わないという致命的な欠陥がありますね。
    そんなでたらめばかりやってても今までは日米が大目に見て助けてきましたが、韓国は日韓の国交の根幹を脅かしているのだから米国も韓国の要望に答えるわけにもいかず、立地による戦略的な価値も大幅に下がった今・・・もう韓国という国の寿命はそんなに長くないでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 13:08

    義務果たさんと権利ばっかり有ると主張する。
    ようおる左翼的ヤカラやな。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 13:10


    元ネタが朝鮮日報のせいか、自動翻訳の影響か、内容が全く理解出来ない。
    だいたい、日韓関係 改善に強硬的とは、どう言う事かな。
    韓国経済が厳しい中、アメリカも日韓関係を望ん出ると勝手に思い込んでるだけの様な気がする。
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 13:10

    つまりこの人の発言の信頼度は低い
    ぶっちゃけ嘘かもってことですね
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 13:15

    ※6
    オバマ時代とその直前くらいまでならそれもあったんじゃない?
    まあ単純な「贔屓」というより、情勢の変数としてだけども
    あの頃の主体はより中国とどう付き合うかで、むしろ贔屓と言うなら中国をどう見るかで考えられてた

    トランプ政権を経ての今、変数そのものでしかなかった韓国の立場がゴリゴリ削られたのが今だよ
    ロビーで動くものがあるとするなら、それこそ日本を納得させ得る環境がそこにあるかどうか
    具体的に言えば合意までの過程で世界のリベラル派を見据えてどういう立場をとるかとかね

    そういうのもう一切ないから現状なんだよ
    本当に韓国を贔屓するなら、この一年で韓国が自滅仕掛けてるとこに誰かしらアプローチがあってもいい
    ないでしょそれ
    ていうか外交官一人の意見で方針転換するなら世界はもっと混乱してるよ
    ロビーはもっと利益が絡むから大きいけど、そのロビーが効かないから韓国はああなってる
    「韓国の立場を理解してる」って、それ合意に立ち会って賛成したのアメリカなんだからって話で
    場当たり的に成果を強調してるんだろうけど、普通の国が合意をどう捉えるか全く考慮してない
    合意にいたる前の意識はともかく、合意後の態度ではガチガチのリベラルでも政治的にまともなら韓国の態度はおかしいと言うしかない
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 13:15

    話が長いがつまりは
    「ダメでした\(^o^)/」
    アメリカに言いつけたって肩を持ってくれるはずないでしょ
    二ダリ眼鏡が訪米しようとしたら拒否されて幾許も経ってないのに
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 13:19

    相変わらずアフィリエイト広告の選択に容赦なし
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 13:19

    カールより軽い発言で草
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 13:25

    まぁ日本が強硬姿勢なのは確かでしょ
    バカはちゃんとしつけなきゃ
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 13:30

    また自分達に都合良く解釈して(切り取って)るだけですね。

    アメリカが「日本が強固だと認識てる」と言ったてのは、まぁ本当でしょう。

    まぁ今の日本の韓国への対応が「強固」なのは事実ですから…….、アメリカ側はその見たままを言っただけに過ぎない訳で。

    なによりアメリカは日本が「強固」になっている背景•理由(慰安婦合意など)を理解してると思いますしね。

  • 救いようがない韓国 2021年10月14日 13:31

    1. 米国は理解しているのに日本が邪魔をしていると
    国内向けに吹聴する。
    2. 国内世論が発狂し、反日姿勢を強化する。
    米国の要望は完全に無視。
    3. 米国が韓国に「厳しい」姿勢を見せる。

    1~3の無限ループ。
    以前は、3で、米国が日本に譲歩を迫るなどして
    問題がうやむやになりましたが、今はもう違う。
    本当にどこまでも愚かな国です。
    日米が甘やかしたら?
    いえ、もともとバカなんです。
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 13:31

    例の駐日大使が日本政府関係者に会えない状態が続いてるワケだけど、
    この駐米大使は米国政府と意思疎通できてるのか怪しいわ!
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 13:36

    日韓関係にアメリカが余計な口出さなくなって助かったけど
    頭から抑える付けるようだったアメリカの存在感もなくなったなぁ
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 13:38

    蚊帳の外で選択できるってことかな
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 13:39

    この在米韓国大使に限らず、文政権とその関係者の外交・安保でに関する発言、特に「日本・米国がああ言った・こう言った」話が一度も事実であった例が無いからなぁ(苦笑)
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 13:44

    所詮韓国人
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 13:50

    にもかかわらず、翌年、
    ヒデヨシが攻めてきた、までがテンプレート。
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 14:02

    事大主義以外に韓国の取れる策なんて今も昔もないじゃないですかー!
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 14:13

    韓国は色々と言っていますが、韓国の本音は保革とも同じで
      米韓同盟を破棄し、今後世界一になる中国と同盟を結ぶ
    ということです。
    韓国は中国の№1の子分として生きる戦略を30数年前に決断したが、米中対立が長引けば長引くほど韓国には辛い期間が長くなる。
    なので韓国の戦略を知っている米国と日本等は、韓国がどんなに苦境に陥っても支援しない・助けないという了解があるのでしょう。
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 14:19

    はやく滅んでくれないかな。
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 14:20

    韓国は人材が本当に豊富ですね
    イジェミョンも凄いが、この人物もなかなかですね
    韓国の明るい未来が見える(喜んで北に飲み込まれると言う)w
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 14:26

    戦後秩序の破壊者コリアン・・・まるでMCUの映画に出てくるヴィランの様ではないかwww

    あ、マーヴェル作品よりDCのバットマン作品に出てきた方がしっくりくるかな?狂気の精神疾患者って意味ではwww
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 14:30

    前の記事でもコメントしたけど、韓国が見てるのは日本じゃなくてアメリカ。だから日韓関係の問題にアメリカを出してくる。ウソでもね。

    この発言の裏を読めば「日本もアメリカの言うことなら聞かざるを得ないだろう。」という心理がある。しかし慰安婦合意は単なる歴史問題の合意ではなく「もうこれ以上歴史問題を外交問題に使えなくする」という意図でアメリカが仲介した事実がある。

    日本とアメリカが同じ意図でノイジーマイノリティである韓国を「今後この話題を持ち出すことは禁止」と黙らせたんだから、韓国が「アメリカが日本に対しもっと譲歩しろよと言っている。」は通らない。
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 14:35

    韓国人の相手が「~は理解している」って発言はいつものやつですよね。
    「言いたい事はわかった」的な内容をなぜか好意的だと受け取る。

    それと5月以降変わったのは韓国ですよね。あからさまに擦り寄ってきた。
    というか、なんとかして会談に持ち込みたがりましたからね。
    アメリカでの首脳会談で宿題を押し付けられたからなんでしょうけど、
    クラブケーキを食ってワクチンを貰っただけではないって事です。
  • ソフトクリーム 2021年10月14日 14:37

    >李大使は「クアッドは当分の間は参加国を増やす考えがないことを確認した」と答弁した

    また米国に聞いたのか ほんと呆れる
    絡んでくるな
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 14:38

    日本は朝鮮人と同じ土俵で醜い朝貢・讒言外交をしてはいけない
    日本は粛々と朝鮮人の泣き言とアメリカからの圧力を無視して、南朝鮮に制裁と報復を継続していくべきだ
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 14:39

    釘を刺す ➝ 十字架にはりつけ → 杭を心臓に → 復活不可能
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 14:46

    日韓間の歴史問題は反日外交なので日本が譲歩しなければ何の支障も出てこない。日本が今まで日韓友好のためというのを人質に取られ何人の総理大臣や天皇が虚偽の事実に対し謝罪してきたことか。で、韓国は調子に乗って日本が悪者になったという状況があるだけ。日本の譲歩が何の解決策にならず韓国がマウントを取った形だけが継続している。

    で、日本としてはもうこれ以上譲歩できないという態度を韓国に採っているので韓国は何もできない。だからアメリカを出してきた。反日外交は日本が譲歩しなければ韓国は何もできないってことをよく表している。
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 14:49

    強硬も何も、日本側が出した宿題はちゃんとやってもらわんと。
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 14:52

    「いまのうちに謝っちゃいなよ?」が擦り寄る態度なのかどうかともかく
    金がないので日本から引き出す以外に策がない
    本当にドルが無い、その上で国内経済の破綻に中華発大恐慌が目前に迫っている
    明日にでも慰安婦像をすべて破棄し接収資産を返還し賠償し日韓合意ラインまで復元するのであれば日本も対応を考えざるを得ないが
    日本以外からも殴られているのだから放置でよいかと
    どのみち年末には為替スワップの始末で首が締まる
    わざわざ助ける必要はない
  • 名無し 2021年10月14日 14:56

    日本側が強固、当たり前だ、条約をないがしろにする韓国に対していかなる譲歩も無理だろう
    条約は基礎、土台部分だよそれを揺るがす韓国に対して強固になるのは、米国も理解している
    今更、韓国がアメリカ様は韓国の味方、いや味方とは言っていないし、協力でも無いよね
    韓国の言い分は聞いた、ただそれだけだ、日本の味方とも韓国の味方とも言っていない
    ただ韓国のやり方は無理筋なのは分かっている
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 15:05

    反日の発想は、「韓国が日本にマウントする状況を継続させること。その逆は絶対に許されない。親日行為であり売国行為と同様だ。」
    これが韓国の尊厳であり韓国人がもつべきプライドとなっている。

    反日というのは光復節に現れているように単なるいちゃもんではない。韓国人がもつべき本質といえる。こういう事実を日本の官僚は利用して日韓外交をやっていったら面白くなるだろう。日本の譲歩がない状態を攻勢だといっても韓国にダメージはない。これが日本が報復外交を行ってちゃんとしつけをしたら韓国は困ることになる。アメリカも日本の味方で何もできないんだから反日が壊れることになる。ひきつった笑顔で反日の旗を降ろさざるを得ない。
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 15:18

    アメリカさんも韓国に与えられた選択肢は
    処刑方法だけだ
    ってズバリ言えばいいのにね
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 15:42

    韓国「アメリカ君、日本は私のことまだ好きでいるのかしら?」
    アメリカ(うわーめんどくせー)「そうだね、いまの状態(ささっと別れろや)はいけないね」
    韓国「アメリカ君もよりを戻せばいいと思っているのね」
    アメリカ「えっ!!」
    韓国「えっ」
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 15:45

    向こうからしたら輸出管理の規制解除やスワップをしたい
    あちらの経済界の関係改善を求める声は大きくなりそうですが
    予め言っておくと支援は今後ないと思いますよ
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 16:01

    「日本が日韓関係改善に対してとても強硬的だ」
    そしてアメリカは政府はそれを容認している、という文脈を理解できなかったんでしょうね。
    韓国人にはもっとはっきり言わないと分からないだろう。
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 16:10

    日本が強硬だ>>その通りですが、それがなんか問題あるとは一言も。
    韓国の立場を理解した>>その通りでしょうね。=味方になったわけでもないでしょうけれど。
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 16:44

    韓国「日本が悪いニダ!日本が悪いんニダヨーグスッグスッ|д゚)チラッ」
    米国「…はいはい、何故韓国がそういう態度なのか理解した(バカなんだな…)」
    韓国「理解した?!イヤッホー♪♪ヤンキーが味方についたぞチョッパリざまぁwww震えて眠るニダwwwいやー、さすが米国、ウリナラの血盟!兄貴と呼んでくれてもいいニダよウェハハ」

    このやりとり、何回繰り返せば違うと理解するんだろう?
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 16:48

    大丈夫だよ。全く問題ないよ。強国になった韓国に意見を言うなんてもってのほかだよね。
    「なかたがいになったのはぜ~んぶにっぽんのせいニダ~」
    「にっぽんのあべがしくんだわなニダ~」
    「アメリカはかんこくのことはりかいしているニダ~」
    その通りだね!ムンちゃんがそう言うのならそうなんだよね!
    がんばれ!ムンちゃん&ジェミョン烈士&スヒョク大使殿!(^^)!
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 16:52

    出先が本国に正しい情報を伝えないのは、国を誤るもと。文永、弘安の役の教訓を生かす気、更々なし。
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 17:08

    運動圏とは具体的にいうと例えば朝鮮名物の暴力労組ですか?
    火炎瓶、器物損壊、傷害事件、倒産しかかって撤退されそうでも昇給を要求してストライキとか、ストの代理トラック運転手を100人で取り囲んでタコ殴りにしてトラックを破壊するとか、労組がない企業で食中毒を仕込む運動
  • ななし 2021年10月14日 17:28

    南朝鮮お得意の「アンダスタン」の恣意的解釈ですね、「我々の考えを全て理解してくれている!(コレは愛の告白を受けたと考えるべきでは♡)」……米国側の考えを理解する気は全く無いのでしょうね…、不都合なので。
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 17:37

    ※59
    > 韓国人の相手が「~は理解している」って発言はいつものやつですよね。
    > 「言いたい事はわかった」的な内容をなぜか好意的だと受け取る。

    彼らの気質が元々「平然と嘘をつく」のに加え(偽証罪の人口比が日本の165倍という国民性)、
    物事を自分の都合の良いように解釈(客観視が無い)し、事実よりも願望を優先し、
    自分にとって都合が悪くなると周囲とカメラへ向けて大声で喚き散らして欲求を飲ませてきた、
    という成功体験が蓄積されているので、物事の事実や客観的な事実はどうでもいいのですよ
    (証拠は自前でコリエイトし、それを宣伝して嘘の情報を先に「事実」と認識させる手法)。

    まず「自分自身の願望」が最初にあって、それを周囲に認知させ叶えるのが重要事項なので
    「社会的な常識はこうである」とか「他者がどう考えているか?」
    「なぜそう考えるのか?」を思慮するというプロセスが抜けているので
    ご存知の通り、彼らの発言を額面通りに解釈したり鵜呑みにするのは危険極まりないです。
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 17:42

    然ッかし、外交音痴と言うか自分の置かれてる位置ってェ云うのがサッパリ理解出来てない、と言うよりは元々理解する気が無い唯の猿ガキって感じですナ。こんなんで外交交渉とか、無理強いセイ交渉(要するにゴウ姦ですな)と同じレベルとか、半島の中で糞食って満足してるのとチャウんだよ、世界は。
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 17:49

    明治政府も現在の日本のような気持ちで李朝の相手をしてたんだろうな
    朝鮮伝統の小中華思想があまりにも夜郎自大過ぎて「なに言ってんだコイツ…」みたいな
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 18:07

    外交官が本国に嘘の報告をするのは厳禁
    もちろん一般の社会人だってそうだが、外交官は本当に厳禁
    なのにこれを昔から常態的に続けてるのが朝鮮の役人。そりゃ国が滅ぶって
  • 自衛官 2021年10月14日 18:08

    ※76
    江戸時代の日本の打ちこわしとはまるで真逆ですね…
    日本のは、ターゲット以外の商店や民家には傷一つ付けなかったそうで、しかも女子供に害を与えない様にしていたから
    そういう時の商家では、子供や若い娘さんをお店に立たせていたとか…
    (そうすると打ちこわしが寄ってこないので被害を免れることが出来る)
    なんともまあ、昔から紳士的ですわ…
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 18:21

    これまさかアメリカの陰謀じゃないよね?無能な外交官が来たら歓待して、有能なのが来たら鼻であしらうという………w うっかり歓待されちゃったもんだから韓米は強固だと理解してしまったw
    いや、アメリカがそれをやる理由なんて無いけど。
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 18:26

    国政監査の場で言ったんだから、元から「言い逃れ」の要素が強いのは必然。
    自分が仕事をしないできない言い訳。
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 18:34

    「二国間条約を反故にする国とは交渉しない」と正面から罵倒しているのになお理解を拒み、それとこれとは別と這い拠ってくる
    これが幸福回路のなせる業
    1・日本が条約不履行を根拠に交渉を拒否していることは理解している
    2・戦犯国は韓国に1000年土下座せよ
    この二つを並べて後者を優越させるのが韓国型ご都合主義
    すでに戦犯国というタームが彼らの行動を規定している即ち
    「日本は韓国に無条件降伏しているのになぜ逆らうのか」
    と、金を寄越さない日本に苛立っている
    アメリカが韓国を怒鳴りつけるだなんだは綺麗にフィルタされて耳に入っていない
    韓国人の欲求を満たさないものはすべてノイズであり一切耳に残らない
    耳に入らない残らないから同じ話を機嫌よく蒸し返すことができる
    人の話を理解することができない狂人とどう付き合うのかを考えれば
    韓国とどう付き合えばよいのか豁然大悟するというもの
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 18:45

    アメリカから呆れられ怒鳴られても
    「でも日本は戦犯国だから」と唱えることで自分の要求の正統性を上書きする
    これある限り、左右どちらが政府首班となっても事態は打開できない
    それどころか保守派が政権を担った場合こそ破局が早まるだろう
    保守派こそ”夷を以て夷を制す”を曲解し賢い蝙蝠を気取っている愚王であるから
    幸いなことに左派はアメリカを経済的にのみ利用することを優先目標としている為に軍事的には半島から米軍の撤退を促している
    (その補完が核武装とそれを運用する装備体系の整備)
    しかし右派はアメリカとの同盟関係を活用し日本を威服させることが主題となるためアメリカを使おうとする
    (在韓米軍を韓国軍の一部隊として利用する)
    米韓指揮権を悪用することは分っている
    故に、右派保守派が政権を奪回したときこそ日韓の軍事的危機は顕在化する
    米中対決下での中立をほざく韓国の対中姿勢が変わらぬまま日韓緊張がデフコン2に達するならその時こそアメリカは韓国との同盟を破棄するだろう
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 18:59

    もあたあ韓国は真面目にドラゴンボールでも探した方がいんじゃねーのか。
  • 海洋地政学派 2021年10月14日 19:02

    韓国側の焦りも感じられるが、本当に自分たちの立場を理解していない可能性もある。あるいは米国の、情けをかけたリップサーヴィスをくにうけたのか。
    機密解除されたマクマスター文書では、米国の台湾防衛、即ち新アチソン・ライン死守が明言されている。
    半島はラインの外、大陸側であることを、まさか理解していなとは思いたくないが。

    来年の大統領選挙で、現政権を継ぐ人物が選ばれることを願っている。
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 19:08

    *80
    そりゃ、征韓論で盛り上がっちゃうくらいでしたから。
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 19:16

    >>25

    相手にPRをする=自身の理解を得られたという認識の程度しかない、という事を、対外的に公示しちゃってるんですよね。

    韓国政界における内輪の常識=外交の非常識という事が分かっていない。これではいつまで経っても、KOSPIの浮揚は起こらないでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 19:52

    南朝鮮の運動系の政治家のタワゴトなど、聞く必要もない
    低脳の思い込みで話しているだけの、マヌケばっかり
    南朝鮮の種族特性は、ウソでも何でも言ったもんが勝ちの犬社会
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 20:30

    希望的観測だけで他国を非難、これチクられて
    また信用ガタ落ち、この繰り返し、学習能力無い
    って動物として劣って無いか?
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 20:44

    アメリカが「日本は強硬だ」。
    これってアメリカには日本を変えられないから俺らを当てにするなよ!って釘刺してるんじゃないのか?
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 20:48

    まあ、いつものやつだよね。
    韓国の立場は理解したくらいは言ったかもだけど。
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 21:00

    外交表現でいう所の
    「理解した」=「賛否無関係に言ってる事は判った」
    をいつになったら南半分一般人は理解できるのかねえ?

    先に発表してしまえば、メンツや恥の問題
    (彼らの恥の概念は不実や嘘が発覚することなので、他国の恥の概念とは違う。要は偉大なウリナラがが嘘をついたとでも言うのか!と彼ら的に相手を脅せる)、
    嘘でも相手は肯定せざるを得ない

    って考えて政府自らも飛ばすんだよなあ。
    (さらっと相手に否定されると、後頭部を殴られた!だの、~の工作だのファビョる)
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 21:06

    シンシアリー氏が触れていたので思い出した。
    この意見は文在寅ファンクラブの意見を吸い上げたんだね。
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 21:14

    すげぇな
    韓国の現政権って誰が聞いても嘘と判断できるようなこと言うようなの採用してんだな
    知ってたけど改めてひでぇ国だな!
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 21:34

    またunderstandの意訳を間違えてるのかな。
    わざと間違えてるんだろうけど
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 21:47

    駐米韓国大使「米国は韓日関係が改善しない原因が日本の強硬な態度にあることを理解している」=韓国の反応
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 22:52

    >>98
    まあ我々の常識では「政府は判って国内向けに飛ばしている」だろう。
    という判断になるけれど、「本当にそうなのか?」という不安はあるね。

    なんせ、そういう我々の常識を斜め上にぶち破ってくれまくった(歴代)韓国政府だし、自己洗脳でじき政府内部でも「事実」に短時間で昇華する事が多いからねえ。
  • Nanashi has No Name 2021年10月14日 23:35

    日本が強硬だ=日本人の堪忍袋の緒が切れた
    なかなか切れない代わりに一度切れると修復は容易ではないのよ、その緒は。
    堪忍袋の緒が切れた日本人の、取り付く島もない冷徹さ、とくと味わえwww
  • Nanashi has No Name 2021年10月15日 00:09

    核心高官ってだれ。そもそも、韓国大使は米国高官を大使官邸に呼びつけるのか? 米国政府に呼び出される側だろうに。
  • Nanashi has No Name 2021年10月15日 02:01

    ×アメリカは韓国の立場をよく理解した
    ○アメリカは韓国の言っていることを理解した
  • Nanashi has No Name 2021年10月15日 05:44

    またunderstood案件?
  • Nanashi has No Name 2021年10月15日 09:38

    韓国お得意の誤読でしょうねw
    日本は確かに頑固だと思いますけど、しっかりとした理由ありますから。
    その辺は米国、特にバイデン政権は深いほど理解していると思います。
    仮に日本へ「いい加減韓国と仲良くしろ」と言ってきたら「なら米国が韓国を説得して約束守らせろ」と日本が要求すればいいだけです。

    米国も韓国の為にそこまで労力割くほど価値を見出していなさそう。

    だから韓国の泣き言にも「日本が頑固だからねー」と様子見なんでしょうね。
    それとクアッドが誕生したから、韓国のご機嫌を取る必要も無くなったし。米国がやりたい事はクアッド内で調節できれば韓国なんていらんです。
  • Nanashi has No Name 2021年10月15日 09:44

    韓国の存在価値は東アジアに限定されてる。

    もう日米には韓国を煽てまで構う必要がなくなったw
    必死に、日米の横に来ようとするが日米には呼ばれず、一方で中国からは睨まれるで今後の世界情勢で韓国は辺境に逆戻りですね。

    数年後には韓国と北朝鮮のイメージは同じになると思います。
    南はトンチキな芸能文化国家で北は変わった独裁軍事国家。
    共通項はどちらも「異様」
  • Nanashi has No Name 2021年10月15日 10:04

    朝鮮は息をするように嘘を吐く
  • Nanashi has No Name 2021年10月15日 10:30

    >イ大使は「韓国がクアッドに参加するかどうかという問題は『餅を与える側の人間は与えるつもりなどないのに(捕らぬたぬきの皮算用に相当)』ということわざが当てはまりそうだ」

    アメリカが熱烈に求愛してるけど拒絶するウリ
    大使がこんな物言いをしてもいいのだろうか。朝鮮政府がアメリカ政府を公的にバカにしてる
  • 草莽 has No Name 2021年10月15日 10:49

    こじつけ偏見かも知れないが、この「世界が仕事の外交官でも平然と内向き」は半島民族性の一つかも知れないと感じた。
    なぜなら、俺は常々「北朝鮮は鎖国してる訳でもなく、沢山の外交官や国策商人が自由な世界を知りまた外から悲惨な自国を見ているはずだが、なぜ70年以上もまともなクーデターや急進改革の一つも起きないのか?」と思っていたから。
    国内親族への粛清とか恐れても、実際多くの国で外を識る者たちが国を変えようと先頭に立った。
    だが思えばこの尋常でない国内偏重意識は、国を捨てたとも言えるはずの在外・帰化韓国人にさえ「過剰なうわべの愛国心」から見える。
  • Nanashi has No Name 2021年10月15日 12:52

    国連信託統治のままでよかったのに、建国させたのはアメリカのミス、アメリカの準州にしてめんどうをみるべきだ。
  • Nanashi has No Name 2021年10月15日 14:55

    現実:朝鮮政府がアメリカに「悪い日本を叱りつけてウリの要求を通して下さい」と泣きついた。アメリカは「日本は拒否した。日本の言い分を変えさせるのは困難。お前が法を守れ」後半をスルー中
  • 埒外 2021年10月15日 16:44

    韓国のエリート(笑)たる記者様はこの程度の分析すらしない。
    何故なら他人事だから。(でも声は大きい)
  • Nanashi has No Name 2021年10月18日 23:20

    日本とアメリカのトップが関わって10億騙し取っておいてオカワリなんか要求したら普通はキレるわな